X



YOASOBI『めざましテレビ』新テーマ曲の題材小説募集 番組27年で初の試み [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/18(月) 08:02:41.72ID:CAP_USER9
1/18(月) 8:00配信
オリコン

4月から『めざましテレビ』の新テーマソングを担当するYOASOBI

 “小説を音楽にするユニット”YOASOBIが、4月からフジテレビ系朝の情報番組『めざましテレビ』(月〜金 前5:25)の新テーマソングを担当することが決定した。楽曲制作にあたって、曲の題材となる小説を募集する「夜遊びコンテストvol.3 with めざましテレビ」を番組と共同で開催する。YOASOBIが情報番組のテーマソングを担当するのは初となる。

 ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説・イラスト投稿サイト「monogatary.com(モノガタリー・ドットコム)」で、テーマソングの原案となる小説を募集。日々追加される「お題」に対してユーザーが自由に「物語」を投稿できるサイトで、YOASOBIの代表曲「夜に駆ける」をはじめ、多くの楽曲がここに投稿された小説を原作として制作されている。大賞に選出された作品は、4月1日に放送28年目に突入する『めざましテレビ』の2021年度テーマソングとして、YOASOBIが楽曲化する。

 小説のお題は「おはよう。」。お題に則した1万字以内の短編小説を執筆し、「monogatary.com」に投稿することで応募完了。プロ・アマチュアを問わず、誰でも参加が可能で、応募締め切りは2月8日午後2時59分。審査には『めざましテレビ』キャスターも参加する。結果発表は3月15日に「monogatary.com」サイト上で予定している。

 ボーカルのikuraは「1日の始まりを彩ることができるような歌を歌えたらと思います」と意気込み、コンポーザーのAyaseは「学生時代『めざましテレビ』を見ながら朝の準備をすることが習慣になっていたので、今回のお話をうれしく思います」「頑張って良い曲を作りますので、よろしくお願いします!」と応募を呼びかけている。

 フジテレビの高橋龍平チーフプロデューサーは「テーマソングの原案の選考に関わらせていただくのは、27年の歴史がある『めざましテレビ』にとっても初めての挑戦です。どんな物語が創作され、どんなテーマソングが出来上がるのか、楽しみにしています」と期待を寄せている。

■『めざましテレビ』新テーマソング制作に向けてコメント

▽ikura(YOASOBIボーカル)
私たちYOASOBIが4月からの『めざましテレビ』テーマソングを担当させていただくことになりました!『めざましテレビ』といえば、“めざまし占い”の結果は1日のモチベーションになりますよね。私もいろいろな方の1日の始まりを彩ることができるような歌を歌えたらと思います。よろしくお願いします!

▽Ayase(YOASOBIコンポーザー)
学生時代『めざましテレビ』を見ながら朝の準備をすることが習慣になっていたので、今回のお話をうれしく思います。『めざましテレビ』を見てお仕事や学校へ行く方も多いと思いますし、たくさんの方が1日の始まりに聴く曲になるので、“今日も頑張るぞ!”と思ってもらえるような、パワフルな楽曲にしたいです。ikuraちゃんも気合を入れて最高の歌を歌ってくれると思います。頑張って良い曲を作りますので、よろしくお願いします!

▽高橋龍平チーフプロデューサー(フジテレビ情報制作センター)
当たり前だった日常が去り、“朝起きて出かけたくない”、“先が見えない”という方が増えています。それでも、どんなにつらくても、『おはよう。』の一言から一日が始まり、テレビをつけると変わらず『めざましテレビ』がやっていて、“日本の今”を伝えている。そして次第に“今日も一日頑張ろう。”と“心のスイッチ”が入る…。視聴者にとって、そんな番組でありたいと願っています。テーマソングの原案の選考に関わらせていただくのは、27年の歴史がある『めざましテレビ』にとっても初めての挑戦です。どんな物語が創作され、どんなテーマソングが出来上がるのか、楽しみにしています。

■「夜遊びコンテストvol.3 with めざましテレビ」実施概要
募集期間:1月18日(月)午前6時〜2月8日(月)14時59分
応募方法:お題「おはよう。」に則した1万字以内の短編小説を「monogatary.com」に投稿
結果発表:3月15日(月)に「monogatary.com」上で発表

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210118-00000315-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/892fe2337eedcbe5ef9d12ed3554851ff5148fec
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:04:38.85ID:WN6UNCYt0
イクラちゃんかわいい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:07:12.46ID:3+62xFLJ0
この人達は小説がワンセットじゃないと歌作れない縛りでもあるの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:07:17.15ID:cA+C45PC0
ユーチューブに挙がってたけど、

このボーカルの子って中学生から路上で歌ってたのね

中学生でふつう出来んで肝すわってないと
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:10:53.10ID:0TyJ4GY20
>>5
元々そういうコンセプトでやってる
だから紅白も角川ミュージアム(図書館)で歌ってた
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:16:06.95ID:QRDwdDpM0
YOSAKOI?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:18:40.43ID:A0IsT/sR0
yoasobiがめざましって、朝帰りが題材になるしかないような
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:19:07.87ID:VL8Fmnhi0
またソニーか!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:19:50.12ID:bNAzWJ6f0
>>8
あれ図書館だったのか!
すごい大掛かりなセット作ったなと思ったけど本物の本棚だった訳か
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:22:17.43ID:A0IsT/sR0
期間短すぎるし、実際は曲すでに完成してそう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:22:49.93ID:b6/woRm90
>>2
元々安っぽい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:24:55.29ID:A0IsT/sR0
まあボーカルはさわやかそうだから、そういう意味では朝向きか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:26:37.87ID:yynVUzFd0
わざわざ歌詞作るために小説化するのは違うだろ
だったら始めから歌詞募集すりゃいい
既存の小説に曲つけるのが本筋なのになんかおかしいね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:26:59.35ID:DYyob8fu0
ヨアソビなのにめざまし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:27:02.98ID:qF9jPahD0
>>17
ネタだよ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:27:24.63ID:jn0K4npd0
女性刑事とサイコパス殺人鬼が階段から転げ落ちて入れ替わるってお話はどうだろう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:27:58.89ID:lD2wAc1Q0
>>21
ええやん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:32:09.05ID:JzULJ8Sp0
さえない小説家志望が題材小説募集に応募してコネで採用され注目を浴びるという小説はどうだろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:33:21.56ID:A0IsT/sR0
朝に駈ける!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:35:20.90ID:167W8Wht0
ボーカルとプロデューサーみたいなやつの知能レベルがあってないから大変そう

話しててもいちいち聡明なボーカル、
かたや、本なんてほぼ読んだことないといっている、技術的にも大したものもない量産ボカロP

音楽って感性の違いはいい影響をもたらすが、こういう根本的な知能レベルのミスマッチは早々に破綻するからな

ソロ活動にすぐ移行してくだろう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:40:05.50ID:gFPeEuot0
題材小説って
金にする気満々で引くわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:41:52.74ID:TSZtRD2r0
高輪ゲートウェーイ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:47:05.83ID:hqTRU3mc0
>>32
もう少し曲にバリエーションが有ればなぁ
まあプロデューサーが悪いんだろうけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:53:27.62ID:B2Kre+Er0
西野カナの歌が好きだったのに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:12:35.74ID:NiDieXGX0
またソニーか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:22:01.64ID:G6S0IzUv0
昔の田中康夫の本にソニーの同時のやり方が書いてあった
バイト雇ってレコード屋回らせて誰々のレコードありますか?と言わせる
ラジオ番組に最近出た誰々というアーティストの曲がいいとハガキを書かせる
そして流行ってます感を出すと
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:24:40.16ID:mGzjhbik0
無茶振り
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:25:34.42ID:E3mZdCAi0
多分ソニーはこのyoasobiと言うユニットにかなりの投資をした筈
果たしてどこまで回収できるか見もの
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:27:24.14ID:GaKLdLXc0
今回の曲にしろヒット曲にしろ、堂々と他人のフンドシで相撲とってるのなw

曲も最初聴くと物珍しいけど2回目以降は凡庸なボカロ曲にしか聴こえないし、いろいろと薄っぺらいな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:27:38.96ID:mGzjhbik0
イクラちゃんも立派になったもんだね
バブーしか言わなかった頃がなつかしいよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:27:46.81ID:E3mZdCAi0
>>37
そっちはギリギリ自然な流行って呼べる感じだな
今のネットを駆使した大手レーベルのパワープレイはエグ過ぎる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:40:05.44ID:A0IsT/sR0
まあテレビの露出が増えるにつれて「再生回数〇〇回」みたいな
1000番煎じくらいなワンパターンコメントつけられて
どんどん陳腐なイメージになるんだろな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:42:05.84ID:A0IsT/sR0
>>39
群青のMVとかあれ実写らしいから結構金かかってそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:51:52.97ID:11oCvFyy0
ボーカルの子のもっているものと比較するとトラックメイカーの人には限界を感じる。
売れたきっかけにはなったんだろうけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:01:53.95ID:Tu8TtHGf0
また変なのが出てきて盗作だ盗作だってわめき散らしてアポ無し放火とかしそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:05:48.08ID:tKYMGNAa0
小説の楽曲化がコンセプトなのに楽曲化するための小説募集するって
だったら最初から普通に曲書けよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:29:26.77ID:+JAkm/BY0
あれ?LISAじゃないんだ
どう見てもフジで流して鬼滅人気に火がついたような気がしたけど
代わりにテーマソングの大役ゲットできて良かったじゃん

を小説風に
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:39:20.35ID:dxFv2OdW0
>>50
アニメの主題歌も歌ってるんだけど、そのためにわざわざ小説書いてもらってる

YOASOBIは遊びなんだからどこかで終わってAyaseと幾田りら(ikuraじゃなく)それぞれ売らなきゃ、このままでは行き詰まるわ
Ayaseはまぁ曲提供していけばそれなりのポジションでいけそうな感じなんだが、幾田りらは独り立ちできるんだろうか心配
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:50:58.18ID:y4mWpi3A0
採用されたら当然、作詞者としてクレジットされて著作権料も貰えるんですよね?
つうか髭ダンもそうだったけど、めざましのテーマに採用されると途端に安っぽいバンド
みたいなイメージに思ってしまう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:09:12.02ID:E3mZdCAi0
ララサンシャインか?w
確かにあれが一番めざましテレビって感じだなww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:11:21.58ID:E3mZdCAi0
どうせやるならもの凄く陰鬱な歌詞と暗い曲調で攻めてほしいわw
タイトルは「曇天」とか「Why Does It Always Rain On Me?」とか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:12:15.10ID:bUdfRTu40
夜遊びなのに朝か
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:21:42.34ID:KTDS4I8l0
髭はもうポイ捨てか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:44:24.46ID:BUI/iKHD0
髭男って1年ぐらい担当したでしょ
歴代最長だよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:50.53ID:A0IsT/sR0
>>49
青葉「hiasobi!」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 12:09:05.82ID:k80DaOhR0
めざましテレビ主題歌は女子の歌の方が当たり多い説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況