X



【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」★4 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/01/17(日) 12:31:51.56ID:CAP_USER9
神田伯山 オリラジ中田と一触即発=I
「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」


講談師の神田伯山(37)が15日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演し、「オリエンタルラジオ」中田敦彦(38)との共演裏話≠語った。

17日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」で、旧知の落語家・瀧川鯉斗とともに出演。
中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬していることから、伯山が中田の出演を希望した。
本番では芸歴が一番下にも関わらずなぜかMC的な立場を任されたが、序盤は上手くできた手応えがあったという。


しかし収録が1時間を超えたころからあまりの長丁場に「飲んでもないのに、いきなりくだ巻き始めた」という伯山は
「この3人が仲良く話してるのは、僕の客さんが見たらほほえましく思わないと思うんですよ」と切り出し、なぜか陰口合戦に。


さらに自ずと、その矛先は中田にも向き「中田さんってキングコングの西野(亮廣)さんと同じ枠だと思ってるんですよ」
「芯ではないと思いますけど、あくまで側≠ナ見た時、全部の方向性が金なんじゃないかなって」と口撃=B


中田は笑顔のまま反論していたというが、さらに伯山は「吉本のトップの人って何人かいらっしゃるじゃないですか。その人を超えようという時に、多分、中田さんという方はどっちがお金持ってるかってことで勝負してるんじゃないですか? 僕は芸で勝負したいんですよ。最終的にあの芸にはかなわない≠チてところで芸人は頭下げると思うんで…」と畳みかけたという。



その際、もちろん中田も周囲も「冷ややかな感じ」に包まれたといい「よく言えたな俺! 来ていただいてるのに!」と大反省。
中田に毒を吐かずに終わると、自分のファンが失望するのでは?と勘繰ってしまったとか。

収録終了後の記念撮影では中田から小声で「これで最後のテレビなると思う」と告げられたといい「あちゃ〜、ごめんよ。最後の最後までテレビにいい印象与えられなかった」と謝罪した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9a66926920e48fbb4a02e3c09643ed249b690248



前スレ
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610807525/
★1 2021/01/16(土) 07:48:03.14
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:42:28.75ID:dBNXtgWS0
信者といえば伯山は伊集院と揉めた時「伊集院さんの信者はホント気持ちわりい…」とマジなトーンで怒ってたなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:45.45ID:33mPIESi0
ただ知識を語ってるだけじゃ大学の退屈な教授の講義と一緒で視聴数なんか伸びないよ
中田の話術で面白くしてかつ分かりやすいから人気が出てる

立派な芸でしょ

オリラジは賢い人達だからね
曲を出せばヒットして紅白だしYoutubeも成功させるし時代を先読みする能力がある
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:47:50.25ID:KBtwY61K0
まあ、オンラインサロンで養分になってる奴らが一番アホなのは変わらんけどなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:49.48ID:Hs17Mi880
十代の全てを犠牲にして勉強一本に打ち込んで慶応にしか行けなかったんでしょ?
基本的にオツムが弱いんだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:00:51.70ID:8Vyor3/q0
世界一のシェフになるって言ってた奴が怪しげな健康食品売り捌いて誇ってるようなもんだろ
そら枠が違うわな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:04:26.35ID:vbA5V60Q0
まあそもそも芸人でトップを目指してた訳じゃないんの知らんけど
つか今の芸人なんかみんなそうで矜恃なんか持ち合わせてないでしょ
千鳥くらいかな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 19:21:31.17ID:TZqk0kKc0
金でトータルでさんまとかに勝つのは厳しくないかね~あの人40年くらいずっとフル稼働でめちゃめちゃ儲けてた訳だし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:14:17.34ID:EsulB6VH0
伯山ファンだけどさ
何だかんだで、中田さんと鯉斗さんの今後を
注目したいと思っちゃった放送(ラジオを含め)だったなー
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:32:58.99ID:G+QKSELy0
>>198
芸人という枠には入ってると思うけどね
ナイナイも台本通りに動いてるだけ言われてたけど芸人だと思うし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:35:39.26ID:gDBJkzfk0
空き地に足を踏み入れる権利
西野に休みをやる権利
西野に電車賃恵む権利


どんな「お金ちょーだい」でも金を喜んで差し出す人間を多数抱え込めた洗脳テクは評価する

前スレで信者が、西野は夢と生き甲斐と前向きに生きる力をくれたんだってよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:36:07.99ID:YpKwR42w0
伊集院「神田と絡むとこちらに得が一切無い」  


これに尽きるな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:41:45.51ID:G+QKSELy0
松本のお笑いの集大成は
笑わない24Hとドキュメンタルなんかな?
前者は語るに及ばないし
ドキュメンタルは良いところもあるけど下ネタの印象が強いのと王者がザコシ=これが松本のお笑いの集大成になるけどいいのかな?
映画も違うだろうしな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:46:23.73ID:v35cHnDi0
YouTubeはそろそろ広告料を見直せばいいのに
多分コロナで全体の再生数はかなり増えてるだろうけど
広告出した事に見合った売り上げが出てるか疑問
あるなら良いけど無いなら広告も減って行くだろうしな
何にでも終わりってあるものだしYouTubeもな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:49:12.54ID:vkyu1ALG0
>>7
なんか急に擦り寄ってきたよな
テレ朝チャンネルで番組もやるようだし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:50:28.10ID:6/F0cN7N0
中田を松本人志・吉本興業の被害者ととらえるも5ちゃんねるユーザーはどう扱うかに困惑している
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 20:50:37.50ID:OpZGdaoT0
ひとりでノンストップで5時間喋るって、これ芸だろ
誰が真似できるんや
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 21:10:02.07ID:Kx1q/hcp0
金で勝負してるから、節税のためにシンガポールへ移住するわけだろ
わかりやすくていい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 21:11:40.61ID:k0Na5Z2b0
中田以外が呆れていただけだった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 21:13:25.14ID:UsjgW5zq0
>>174
キングコングは舞台に出続けてるらしいけどね

中田は漫才もやってみたけど、その才能は自分になかったと昔言ってたはず
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 21:39:50.78ID:8egy4BmE0
中田の動画見てるからわかる
あいつは心の底では芸人界隈に認められたがってる でも芸じゃ無理だったから金稼ぎを物差しにしようとしてる
伯山の指摘は正しい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 22:03:33.93ID:XfY9+jWc0
普段テレビ見ないとか言ってるやつが西野とかに嵌ってるんだろうけど両方ただのエンタメだからな
人生使うレベルではまるなよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 22:08:45.65ID:S2j8TSnY0
>>182
いやだから自分のキャラを守って口撃して反省してるって
言ってるじゃん
スレタイトルだけ見たらそうだけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 22:27:42.41ID:327YxIWe0
神田伯山の講談を見たことないのにTVやこの記事だけでカキコミしてる奴の多いこと
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 23:00:33.64ID:8UPsFqbV0
そういうやつは講談見てもどうせ何も分からないから見ないでバカにするほうが楽
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 23:16:06.11ID:aKtgO8rh0
>>230
芸スポ板ってそんなニワカ共の集まりだからね
奴等にあるのはただ単に他人を叩きたいだけだから中身なんて無い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 23:20:15.05ID:UWj+qYdy0
中田の動画で創価学会の動画が一番再生数が多い 780万再生w
これはやられますわw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 23:24:54.05ID:lQWH+wzJ0
>>218
最近のYouTubeって広告の入り方がTV以上に不快でなぁ
あれだったらネトフリ見るわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 23:33:31.35ID:VAz8ezWk0
武勇伝とPERFECT HUMANあるからさすがに西野なんかと比べるのは失礼
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 23:45:21.37ID:v3VmdQFm0
伊集院の気持ち悪い部分をえぐり出して嘲笑した人ってだけで信用できる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 00:16:15.90ID:Z/dh+K+g0
中田はトークスキルあると思うが伯山の言ってる事もわかるわ
まあでもマルチ西野と一緒にしてやるなよとは思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 00:33:27.35ID:u//KjOAA0
中田は西野ほど振りきれていないでしょ
詐欺師として二流
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 00:59:40.67ID:7Zl5ubbo0
>>236
それ凄く分かる
見たくもないCMを見せられるから地上波見ないって層も居たのに今や地上波以上にCMぶち込んで来るからね
ウザくて仕方ない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:06:52.00ID:SuB7/KXy0
伯山は吉本外部だから松本信者でいられるのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:23:58.30ID:R08fuMlz0
その場のノリで言ったとは思えんぐらいの的確な攻撃
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:28:57.09ID:c/X11emB0
ハクザン正論だし中田には思うところは沢山あるけど
最後のテレビでこんな扱いされてはテレビ嫌になるわな

ハクザンって古典に精通してる割に芸人として粋な感じとかないんだな

ねっちょりしてて野暮天だね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:31:03.04ID:W/Cls6Ol0
>>244
ラジオ聞けば分かるが本心は本心だよ
中田も冷たーい空気を出してたって言ってるから心の闇の部分を突いちゃったんだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:35:51.78ID:trUv2Lpx
どうせならフジもやべー部分放送してやれよ
そっちの方が供養になるやろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:38:16.27ID:PZVMKADK0
中田は西野よりマシな気がする
一応ネタや歌でブレイクしてるのは芸だけど、西野は何にも無い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:41:52.96ID:o5o6eGmd0
信者のマインドコントロールは西野のほうが圧倒的に上手い
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:41:59.38ID:trUv2Lpx
西野は劇ピンとアナル芸が出来るから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:42:09.94ID:kSNqSp5Q0
>>67
どちらも芸には変わりはない
中田も西野も芸から逃げただけ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:54:43.82ID:iauicvug0
お前も割とその枠やんけ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 01:54:55.62ID:W/Cls6Ol0
芸人はみんなまず司会者目指して、それに適正無かった人が色々と芸をやるイメージだけどな
中田は司会に向いてないと自分で思ったからTVからは身を引いて、司会で成功してる人を金を儲けて見返したいんだろう
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 02:01:35.96ID:yD1F3x910
>>217
それを他のお笑いコンビに当てはめてみな
みるも無惨だから
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:37:33.26ID:rMmvfF050
もうなんか芸人だから芸だけで勝負しろ!って発想が老害だよね
フレキシブルじゃない日本の悪い所
良いところも沢山あるのになんか馬鹿正直だし前習えだよな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:43:30.86ID:x6+MzGWt0
テレビ時代になって更にそれが終わろうかって時に
いまだに舞台興行用のものが芸であり、それこそが偉いってのも
なんだかなぁとは思う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:56:34.51ID:oQ0tlHVa0
>>197
観てる時点で無理な人
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 03:57:52.49ID:oQ0tlHVa0
>>218
広告ない、金払ってみてるから
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:06:45.49ID:65cUT3Sa0
>>257
ちがくね?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:11:17.59ID:TJjDUFtp0
>>1
金がなきゃできないことができないもんな

金は沢山必要だ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:24:18.40ID:MqXat6oX0
「キンコン西野と同じ枠」
「全部の方向性が金」
「芸で勝負せず金で勝負してる」

https://i.imgur.com/S1fhMu7.jpg
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:30:04.15ID:uwt7AlNr0
誰か知らないけど的確だわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:30:48.56ID:d0eqEmM20
中田の目は
危ない奴の目
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:32:30.24ID:foF9b3qp0
「ボクらの時代」見たけど、
中田は「カネさえあれば言いたいことが言えるから、四の五の言わず稼ごうと、3年ぐらい前に思った」と
浜田省吾の曲みたいなこと言ってた。
3年前に何があったのか気になった。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:42:40.92ID:jNyhjYouO
>>248
なに言ってんだ
キンコンのがネタで評価はされてたろ
糞つまんねぇが一応賞レースで賞取ったり滑ったけどM1決勝いってんだから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:45:22.92ID:gSHkc7SW0
つまらないクセにプライドだけ高いから厄介なんだよ
自分のより面白い先輩達は所詮高卒、俺は慶應と見下し
学歴が上の宇治原には芸人としてブレイクしてないと見下す
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:47:57.67ID:C85bZ7rC0
どっちもキモいわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:48:51.44ID:jNyhjYouO
>>267
脳科学者が芸人批判したやつで松本が反論したのになんの関係もない中田が割り込んできて脳科学者支持って松本批判ブログ書いた
ラジオでも馬鹿みたいな持論展開してたやつ
それが2017年
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 04:57:43.44ID:4Qwkr1Q30
大御所批判や体制批判をしたい中田は西野ではなく、たけしも憧れたレニー・ブルースを目指せば良かったのに
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 05:07:05.87ID:2GRiVlm50
信者も金w

47 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2021/01/17(日) 12:49:24.44 ID:DYLe4wmd0 [1回目]
伯山より需要があるから儲かってるんだよw

悔しかったら中田の年収抜いてみ?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 05:58:58.46ID:9vpRxuJj0
何でこの記事でこのタイトルになってこんなスレの流れになるんだ
★4とかだせえなあ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:15:58.58ID:CMZr2YcS0
とりあえず中田、西野、伯山いずれも信者がキモいってのがこのスレで分かったわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:38.79ID:7sRsGDCX0
滝川鯉斗、
中身からっぽだけど映ってるだけで絵になる。
存在感だけはある。

落語界の新庄剛や!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:46.14ID:m/5wWVG00
>>255
誰一人そんな事言ってないぞw
芸で勝負しろじゃない。
芸人ヅラすんなよって事だろ。

中田の比較対象は西野や池上であって、俺と同列にしてくれるなって暗に言ってんだろ、神田は。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:18:24.24ID:WuAjBGMC0
中田も
ハクザンの講談なんてアングラの奴らにウケてるだけで
正直全然おもんないんじゃくらい言ってやればよかったのに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 07:21:46.62ID:wdW3+ZDe0
>>275
鬼越はネタだと分かってるから笑えるけど、こいつのは本当に触れてほしく無い感じの悪口だから笑えない。
しかも伊集院とか中田とか小物にしか言わないし。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:29:54.38ID:1jE8jQMI0
伊集院光とか春日太一は別に毒舌吐いて嫌われたわけじゃなくて、伯山にとっては普通に丁寧に接しているつもりで嫌われたのだから、嫌われ技術は天下一品だね。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:30:36.69ID:BY5Fikwy0
中田って芸人仲間にも支持してくれる人いないのかね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:36:28.25ID:1jE8jQMI0
>>278
誰も中田と伯山なんか比べてないんだよ。
伯山が中田と吉本のトップ芸人を並べて、「金で勝っていても芸では負けてんじゃネーノ」と中田をいじってる。
けど、中田も吉本トップ芸人も実のところ芸じゃなくて持ってる金の額で競っているので、貧乏芸人のひがみくらいにしか思っていないので鼻白んでいる。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:45:43.98ID:zV+xTmDV0
YouTubeでのしゃべくり、出入力の速さは立派な芸だろ。
他の芸人であれ出来るのいないでしょ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 09:57:29.76ID:9jKIc5sd0
実際伯山の芸はすごい
そしてあんな毒舌に見えるが伯山TVじゃ自分以外の講談師・落語家も知って貰おうと必死だよ
俺は何にも知らなかったけど人生で初めて寄席に行きたいと思ったね
金じゃあ人の気持ちや芸は買えない
ゴリ押し事務所に名前を売って貰っといて自分の力でのし上がった!とホラ吹いて信仰宗教の教祖やってるだけ
大川隆法みたいなもんよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:38:02.95ID:mmapS/9m0
>>284
ショッピングセンターに時々いるよ
まな板売ってた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:41:03.64ID:wxjpKR3O0
中田は西野のジェネリック
なぜか悪いところばかり拡大再生産するから周囲と揉めまくる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:42:45.51ID:DlLy44p90
>>285
シリアルキラーの話とか面白かったな
もっと他の人の講談も聞きたくなったわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 10:53:32.87ID:wROpKleA0
>>1
芸で勝負せずに悪口で勝負する自称芸人(定期)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:48:41.51ID:Ns38glWe0
伯山はかなり若い頃から出てきてる吉本芸人が憎い我らネット民の代弁者
今回の件はみんなで力を合わせて応援しましょう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:21.83ID:s2Rjotuo0
>>280
鬼越は有吉に近いんじゃないの
ネタに腹を立てたりしたら番組の空気を壊すつまらない悪者みたいな空気の中で
反論出来ない相手の鼻につく部分を一方的に責めて笑いを取るあたり
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 12:16:30.48ID:dZZawleS0
>>45
他人に無闇にマウント仕掛けてくるのは中田の方だけどな。学歴で武装してるけど中身薄いのバレてんのに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 12:46:55.60ID:ILB47M/V0
鯉斗の空気感がヤバい
族上がりエピソードなんか全然ないし落語家選んだ時の話もうっすいしTVじゃキツイな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 12:49:57.85ID:foF9b3qp0
>>278
伯山は「スゲー性格悪い落語家がいるけど、落語は超うまいので、誰もその人に頭が上がらない。自分は知名度も集客力もあるけど、自分よりうまい講談師がいて、その人にかなわないのが悔しい。カネで芸を買えないのがもどかしい」と言ってた。
要するに、中田の「カネさえあれば言いたいことが言える」に反論していた。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 12:56:04.77ID:jXivlW0u0
>>293
伯山と中田が濃いからね
鯉斗はそのあと夜から放送してた林修の番組で中卒落語家 対 高学歴ニートとの討論で盛り上がってたw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 13:02:27.88ID:rIHWMtEX0
松之丞時代に講談「中村仲蔵」ライブで観たけど、
本当に凄かった。
映画でもないのに、自分がその世界に入り込んだような感覚になった。
講談師って凄いわ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 13:04:10.92ID:rIHWMtEX0
伯山は嫁がゴリッゴリのフェミニストなんだよな。伯山自身がネタにしてる。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:59.01ID:Gtdl4JgK0
金にならない芸に価値はないだろ
そんなんオナニーでしかない
芸でどれだけ金になるかがすべて
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 14:00:14.48ID:jSwvSFTi0
>>298
伝統芸を舐めたらいかんぜ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 14:02:46.01ID:GlPp5bcx0
武勇伝の面白さが解らん、小梅太夫の方が面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況