X



【ROLAND】ミニマリストぶり披露 捨てられない“思い出”まさかの整理方法に共演者仰天 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/16(土) 13:27:01.70ID:CAP_USER9
1/16(土) 13:09配信
スポニチアネックス

ローランド

 実業家でカリスマホストのROLAND(28)が16日放送の日本テレビ「メレンゲの気持ち」(土曜正午)に出演。物が少ないミニマリストぶりを明かし、思い出を整理する意外な方法を提案した

 バールームやシアタールームがある豪華な自宅の様子を映像で公開。「唯一の調理器具はやかん。無印良品のが良くて大事に使っています」と意外な一面もみせた。

 MCの久本雅美(62)から物を少なくする工夫を聞かれ「“物より思い出が欲しいなあ”って言ってみたり、バッグ自体を小さくする。服を減らすのもおすすめ」。ただし、家族との思い出など捨てられない大事な物に関しては「博物館作っちゃえばいいと思うんですよね」とまさかの解決方法を提案し、スタジオを仰天させていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210116-00000122-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b2a383e7377ea7ca2a2e7dcc737f54b263cabc
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:14.04ID:sXd6bQwR0
そんなん金があるからできること
必要な物をそのつど買って使ったらすぐ捨てる
貧乏人にはできん
2021/01/16(土) 13:31:56.75ID:dNoGpITO0
5000円とか1万円とか基準を決めて買いなおせるものは捨てるってのを見てから捨てられるようになったわ
2021/01/16(土) 13:33:38.87ID:y3WbQR4j0
博物館作るくらいなら
家に保管するわ
2021/01/16(土) 13:36:20.33ID:njIWNzfT0
はぁ?
2021/01/16(土) 13:40:04.08ID:qnobOqKD0
ひぃ?
2021/01/16(土) 13:41:50.86ID:AOu39TjQ0
一戸建て。10年前に8割捨てた。その後も物の量自体に変化はないが靴とか服バッグは傷みが早い
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:56:58.60ID:nPvfc5Ur0
この人は何者なの?
単なるYOSHIKIに似せた有名ホストってだけじゃないみたいだけど
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:57:38.23ID:R+u83rWV0
これとっておいて良かったーって事があるんだよなあ(´・ω・`)
あああれ捨てなきゃ今役にたったのにって事もあるのよね(´・ω・`)
2021/01/16(土) 13:57:47.05ID:hlTcWPpJ0
 

超絶大工事してもブサだしキモサイボーグだしトークは台本ありきだし、
こいつのどこに需要あんの?

しかも最近またゴリ押しが復活してて糞うぜえ
 
2021/01/16(土) 13:59:56.97ID:lRSaMusO0
ふう?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:04:31.76ID:cnwx0tx60
>バールームやシアタールームがある豪華な自宅

ミニマリスト?
2021/01/16(土) 14:04:55.52ID:Cod/KJEj0
>>9
だから汚部屋になるんだよ
2021/01/16(土) 14:07:04.99ID:Vy+7mx1t0
なんでも物を捨てられない人と暮らしてると、こういうおもいっきりがいい人が羨ましい
何十年前の布団とか服も捨てられない人とか地獄
当時の価値で物を考える
2021/01/16(土) 14:12:39.57ID:d+vtt74I0
金持ちによる土地の無駄遣い
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:18:55.27ID:1cM2cyD50
いまだにGacktと区別できん
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:21:25.63ID:PqzUmblw0
まあ貧乏人ほどモノ溜め込むよね
2021/01/16(土) 14:21:43.28ID:KhhkHZu40
コイツもペテン師
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:23:39.47ID:9E/4mws20
この人の場合は、また直ぐ買えるからでしょ。不要になれば直ぐ捨てる。で、また買う。頻繁に繰り返すから、物を大切にしないで捨てる人ってイメージがある。

どうやって女性客から売上を生み出したかを早く話せ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:25:11.30ID:7JKVhJN50
>>3
物と金を粗末にしてるだけ 
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:25:45.85ID:7JKVhJN50
>>13
ならないよ 日本は収納が少ないのがそもそもの原因
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:26:26.68ID:7JKVhJN50
>>17
それも貧乏人の妄想だよ 金持ちのブランド服や食器の量はものすごいよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:07.46ID:q+wUdrD40
捨てるよりも、
できる限り物を買わないことだな、
そうすれば少しずつ減ってく。
2021/01/16(土) 14:27:37.45ID:XXuvI5r20
ジムもあるしな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:47.87ID:7JKVhJN50
外人は家具でも骨董でも良いものを長く大事に使うよ 日本は粗悪品でゴミを増やしてるだけ
プリント家具とか最たるもの
捨てるのが正義ってのも消費させるための罠だよ 庶民はほんと頭悪い すぐのせられる
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:29:49.57ID:2IiIhZ8t0
内蔵出来なければ外付けという発想だな。本体をスリムに見せるためのACアダプターみたい。
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:31:29.81ID:PqzUmblw0
>>22
貧乏人と違っていつまでも昔買ったブランド物を勿体無いから手放せないとかはないから
2021/01/16(土) 14:32:45.05ID:L2y+Aq5Q0
>>3
転勤何度かやってからこの考え方になった
運ぶのも持っとくのもコストなんだよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:34:52.89ID:j9aVxQOE0
>>9
大体処分した直後に起こる
2021/01/16(土) 14:38:36.22ID:L2y+Aq5Q0
ンゴロンゴロ保全地域
2021/01/16(土) 14:38:49.22ID:L2y+Aq5Q0
ごめん間違えた
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:41:15.20ID:bVuITzbE0
金に余裕が有るから出来る事でしょ
余裕が無い人ほどいつかの時の為に取っておくから
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:52:27.10ID:TrvZEJXd0
>>14
何十年前の布団だろうが使えるなら捨てる必要ないじゃん
うちの布団も20年以上前のだけど使えるから使ってる
縁の生地が擦り切れてるけどまだ捨てる気ない
2021/01/16(土) 14:54:17.34ID:4TGRimgW0
>>16
自慢話が笑えるのがローランド、笑えないのがGackt
ローランドは頭いい
2021/01/16(土) 14:57:47.53ID:KW4oEz3c0
>>2
貧乏人というより貧乏性だな
必要の定義が整理できずにとっ散らかるから貧乏なんだよそういう人間って
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:00:50.65ID:VWY2VtiQ0
>>19
サングラス
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:05:53.57ID:2Jj7TPuH0
>>2
ゴミ屋敷に住んでそう
2021/01/16(土) 15:06:31.06ID:hcxDNQPO0
外食で済ませるタイプなら食器とか調理器具いらんな
2021/01/16(土) 15:08:38.09ID:KhhkHZu40
整形から始まって嘘で固めた男の話で熱くなるなよ
2021/01/16(土) 15:09:50.43ID:9H5FBq9O0
自分が欲しいものだけ買うと捨てられない
思い入れがないものは捨てられる
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:10:11.58ID:QEIFl3WJ0
色即是空
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:11:49.80ID:VzORmXIQ0
あのローランドがミニマリスト!?って
イメージ戦略だろ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:12:25.58ID:7JKVhJN50
>>27
あるから(笑)
なんも知らんとおめでたいなあ
2021/01/16(土) 15:12:47.99ID:pMfy3JrI0
思いつきであったら便利だなぁとすぐポチって気づいたら部屋中ゴミだらけ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:12:59.97ID:R7UgDhqN0
>>27
金持ちの家には収納スペースもあるし溜め込んでる人多いよ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:13:00.29ID:b7x0BYSS0
断捨離番組のスポンサーがニトリで爆笑したことがある
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:13:30.39ID:7JKVhJN50
>>34
徹子に出てたけど頭は良くないね
あと目は整形しなおさないとまずいな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:14:29.33ID:7JKVhJN50
>>45
だよねー 金持ちの実態とか何も知らないんだよ27は
2021/01/16(土) 15:16:12.95ID:Ry2LhVsu0
ミニトマト収穫に見えた
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:21:50.71ID:JBW9h72r0
https://i.imgur.com/oO23yNG.jpg
https://i.imgur.com/DWe2WPC.jpg
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:22:28.33ID:9X4wDpEI0
夜中酔っ払いながらam͜a͉zon等の通販サイト見てるとどんどん物が増えてく
2021/01/16(土) 15:27:18.69ID:YhPSbUgE0
>>9
あるある…
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:28:39.23ID:N1f6ZLtc0
大物サッカー選手のユニフォームとかだったな
売れば数百万だし捨てるのはもったいない
2021/01/16(土) 15:28:51.54ID:1hE3CrOK0
>>1
グロ
2021/01/16(土) 15:29:19.38ID:e4ynZe3l0
>>1
パクリ野郎が
2021/01/16(土) 15:29:19.38ID:e4ynZe3l0
>>1
パクリ野郎が
2021/01/16(土) 15:37:43.71ID:Wz8nL2EL0
カネの余裕はココロの余裕を生む
2021/01/16(土) 15:42:07.77ID:JSRZn6pu0
でかいタピオカ屋作ったのにガラガラなったから物置小屋にしただけやないか
2021/01/16(土) 15:53:58.05ID:LMaOAIux0
あるミニマリスト家族の様子を見たけど、最低限の物しか無くても壁に絵を飾ったり、床にはセンスのいいラグを敷いたりして文化的な生活は忘れていないという感じだったな。
2021/01/16(土) 16:07:29.89ID:yC3v6hdI0
1年使わなかったモノは大半使わないしな
2021/01/16(土) 16:20:51.98ID:AOu39TjQ0
>>59
文化的な生活は忘れちゃならねえな
がらんどうだけなら引っ越して何も置かなきゃいい話で
ただ帰って寝るだけの場所じゃなくくつろげる家にしないといかん
2021/01/16(土) 16:54:32.67ID:IzzQuQ170
整形おじ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:03:06.76ID:hfnHW8XI0
>>9
金があるならそういうことはないよ
金がないとなるけど
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 08:35:01.05ID:LuCUyvuJ0
>>8
芸能系の音楽で有名な親のコネで成功した奴
2021/01/19(火) 03:33:29.56ID:tGkGQKAF0
>>64
え?そうなん?
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 15:21:46.72ID:OQGWMUL30
>>65
松岡っていうギタリストで歌手とか声優の後ろにいたりバンドやってる
2021/01/19(火) 16:29:37.28ID:ZsQOxVOS0
きのう高級品当てやってたな
2021/01/19(火) 18:05:09.71ID:tGkGQKAF0
>>66
な〜んだ、結局コネかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況