X



【FRIDAY】森七菜、大手事務所SMAへ移籍するも…トラブルに発展か「タレントが世話になった恩をどう考えるか」 [木村カエレφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001木村カエレφ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:20.82ID:CAP_USER9
‘20年「ブレイク女優ランキング首位」の森七菜に不穏な動きが。
森の公式Instagramアカウントが予告なく削除され、さらに所属事務所のホームページからも森のプロフィールが削除されたことでファンが騒然となっている。

「通常は事務所を辞める前には移籍先や独立する旨を発表するのが普通で、何の予告もなく先にHPから削除というのはあまり一般的ではないのです」(テレビ局関係者)

そもそも不思議なのは、アカウントなどが削除されたことが判明した14日に、森は『日本ジュエリーベストドレッサー賞』の授賞式に出席しているのだ。10代部門で受賞し、戸田恵梨香やサッカーの内田篤人選手と共にカメラの前に、何食わぬ顔で登場している。
さらに15日夜には生放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演する。
実はここに重要なキーが隠されているようだ。

「森さんは15日に歌手デビューをしたのですが、そちらはソニーと契約しています。歌手の現場をサポートしていくうちに、レーベルだけでなく事務所もソニー・ミュージック・アーティスツに移籍することになったようです。
ソニーには土屋太鳳や二階堂ふみなど、売れっ子役者が多く所属する大手。まだ完全に契約合意まで至っていませんが、ほぼ間違いなく移籍となるでしょう」(音楽関係者)

大手芸能事務所同士では、原則タレントの引き抜きが禁止されてきた。しかし小さな事務所から大手に移籍するとなれば防ぎようがない。タレントが世話になった恩をどう考えるかのみに託されている。

「前事務所が突然の引き抜きに激怒して、その発表前に先に全てを削除したとしか思えないような展開。スムーズな移籍とは到底言えないでしょう。こんな超売れっ子女優の所属が宙に浮きながら活動をするというのはレアケースですね。

しかも森は未成年なので移籍などの契約には親の同意が必要です。このややこしくなった原因なども把握しているはずですよ」(スポーツ紙記者)

これから日本を代表する女優として大きく羽ばたこうとしている森。未来ある19歳が、大人の事情でトラブルなどに巻き込まれていなければいいが…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c59f4de19ff7f547a1b8f36dbf26b44a68be8ff4
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:56:35.62ID:ZwMKuHx40
>>895
更新してた可能性もあるぞ
何にせよ契約が残ってるのに急に強硬に移籍したのは良い印象ではないな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:56:56.17ID:UYqtLjP30
解散した会社が受けた仕事に穴を明ないこと
そのために本体から分離 
ほぼ森だけのところを女性マネが回して送る
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:00:10.98ID:UYqtLjP30
昔から、
「事務所に逆らったら”洗脳”」
「移籍だったら”家族親族が〜”」などと流す
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:01:30.29ID:5C41cC3w0
この娘、肉好きだっけ?うんこ臭そう。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:02:06.07ID:M49XTDU70
世話になった恩とやらを要求するのはヤクザのやり方に思える
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:04:34.09ID:UYqtLjP30
芸能事務所あるある

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 稿日:2021/01/14(木) 14:46:28.12 ID:MwuDXKpXK

横取りされそうってのは有るかもね、
三人しか居ない小さな事務所より家の子に成らないかって美味しい事を言いながら
裏では誹謗中傷紛いの記事で森七菜周辺を攻撃する

家の子に成れば護ってあげられるんだけどなあ(チラ見)とかさ
で移籍したら記事を書かせるのを止めさせるとか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:06:49.88ID:Xj7RAfw+0
>>911
へぇ前からよからぬ話が出てたのは伊藤とちょっと似てるね
売れてる最中に小さい事務所から移籍とか
本人と母親の違いはあるが
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:07:36.27ID:UYqtLjP30
特に、「芸能デスク」記者らは、ネタを事務所から貰うからw
自分の飯の種をいただくわけで、事務所にいいように用いられる
タレント当人なんかどうでも良いんだよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:08:41.72ID:30ESdDla0
というか、スカウトした社長が亡くなっちゃったからでしょ。
残った社員が、マネジメントをやろうとしたけど、ノウハウや能力が無いから無理だったと。

ウチらだって、明日からいきなり大企業との大きい仕事を取り仕切るのは自分しかいない、という
状況になっても、無理だよ…。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:08:58.85ID:Xkq0yVo/0
>>1
今から考えると朝ドラのヒロインの妹役で、こいつが
キャスティングされたのも、引き抜き工作だったのかもな。

NHKも一枚噛んでいそう・・・。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:09:13.90ID:Oudsqimm0
大手に移籍して干されないなら、別に芸能界でのイメージとか関係ないだろ

むしろ前の事務所が力不足なだけなのに、あたかもタレントが裏切ったみたいな言い方で世間的なイメージを落とそうとするのはどうなんだ?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:12:10.26ID:J8rYQTyj0
>>904
まあ確かに更新をしていた可能性もあるが、最初の3年は売出しをしてから回収をするまでに相応な期間が必要だから長く設定する必要があるわけで更新する度に3年間辞められないと言うのもおかしな話ではないかな。確かに十分話し合いが必要だったとは思うが
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:12:56.96ID:UYqtLjP30
会社解散のご挨拶

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
皆様のご厚情により今日まで営業を続けてまいりましたが、2020年3月31 日をもって会社を解散することとなりました。
これまでに賜りましたご愛顧に心よりお礼申し上げます。
舞台事業につきましては業務を終了し、音楽事業につきましては株式会社ギャンビットに引き継ぐこととなっております。
皆様におかれましては、これまでと変わらぬご愛顧を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら書面をもちましてご挨拶申し上げます。

敬具
2020年3月吉日

株式会社ギャンビットに引き継ぐわけで、アーブルの森の垢を残すとそっちに回る
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:14:05.12ID:zKSktFgC0
前の事務所が嫌がらせで有名な大手なら森七菜の方が同情されただろうが
噂通りの弱小事務所なら森七菜とSMAのイメージが悪いだけ
圧力だといえば同情される風潮に乗っかったんだろうけどこれは状況がちがう
やっちゃったね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:14:09.15ID:pnbxZAIH0
より良い条件の所と契約または移籍するのはアスリートと同じでは
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:16:27.64ID:YiLBtb7E0
2019から実質ソニーに所属って考えれば納得のごりおし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:30:48.85ID:M3scVIsD0
テレワーク組の書き込みで芸スポが多少息を吹き替えして無職の掲示板常駐がイキイキしてる
気持ち悪い

おまえだよおまえ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:32:00.01ID:Mgc4oUkq0
>>922
まぁ普通の感覚していたら売れっ子にしてくれた事務所に恩返ししてからと考えるんじゃね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:33:22.91ID:J8rYQTyj0
>>925
この事務所さらに怪しいなあ中国語の本の出版をしてるし中華じゃねーの?恩のある社長が死んで、あなたはこの会社に売られましたからって言われてホイホイ中国語を喋る人達のいる会社に行くかい?普通
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:33:30.34ID:iNQIUVcR0
>>1
今回の件では東スポが一番ちゃんと取材してるね

これを読むと恩人の社長がなくなり、その側近もいなくなってから森七菜が売れ続けるためにマネジメントに母親が大きく関わってたのが分かる




森七菜電撃移籍≠フ舞台裏 事務所社長の死とステージママ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2626056/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAcygu4nPwJukqQGwASA%253D

 飛ぶ鳥を落とす勢いの森だが、19年1月、所属事務所の社長で恩人のK氏が突然、病気のため他界してしまう。
森が出演し主題歌も任された映画「ラストレター」(昨年1月公開、岩井俊二監督)に関わった映画関係者が明かす。

「Kさんは女優を育てるタイプではなく、どちらかというとプロデューサー気質な人でした。大柄でいかにも業界人という風貌でかなりのヤリ手。
Kさんが亡くなってから半年ぐらいは、Kさんの側近だった人がARBREにいましたが、気づけばその人もいなくなった。今はほとんど機能していなかったのでは」

(中略)

 そんな中、持ち上がった今回のSMAへの移籍話。当然、これほどの逸材を大手事務所が放っておくわけはないが、実は移籍のウラには母親の存在もあったという。

「所属事務所のARBREは小さいとこで、かねて引き抜きの裏工作が飛び交っていたという噂があった。
ただ、今回の移籍話にはななママ≠ニ呼ばれるお母さんの存在があったのは間違いない。2人の信頼関係は強固で、森は何でも母親に話していた」(芸能関係者)

 森の母親もまた、亡くなったK氏とはひと味違う敏腕で、なかなか声がかからないオーディションを次々に持ってきては、森に受けさせていたという。

 前出の芸能関係者は「『天気の子』のヒロイン抜擢にはゴリ押し説もあったけど、あれはウソ。ななママ≠フ絶妙な仕事選びのたまもの」と明かす。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:35:23.30ID:vF9wW8OO0
>>921
それ
大手ナベプロ辞めて弱小事務所に移籍した西島秀俊は数年干されてたな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:37:50.33ID:aowGSlLs0
>>1

世話になった恩とか、アホか。
ビジネスなんだから、キャラや労働条件の良いところを
選ぶだけだろが。893が幅を利かせてるから、こんなバカな論議が出るw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:39:02.52ID:vF9wW8OO0
>>926
弱小事務所からアミューズに誘われて
移籍拒否して事務所ごと買われたんだっけ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:40:00.84ID:cW7opiPE0
これで森に嫌なイメージを持つと言っている奴は移籍があろうがなかろうが森がもともと嫌いなんだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:41:55.72ID:UYqtLjP30
抽出 ID:aPxQNes80 (2回)

929 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/01/16(土) 06:32:49.38 ID:aPxQNes80 [1/2]
のんと神崎将臣
例の供花 神崎ツイート付き

937 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/01/16(土) 06:39:30.69 ID:aPxQNes80 [2/2]
のんや神崎に取材して記事を書いた文春は名誉毀損で敗訴確定
能年が送信した恫喝メールが載っている判決文を裁判所が公開
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:43:31.13ID:MhJywv4K0
なんだこいつ
抽出 ID:aPxQNes80 (2回)

のんスレの粘着馬鹿か
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:44:00.32ID:EnCTXYnK0
文句言ってる奴ら、年収3倍でヘッドハンティングされても転職しないんだなw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:45:13.41ID:MhJywv4K0
まあ名前取り上げられてないだけ森の元事務所はマシ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:48:23.71ID:nzCnh4xd0
>>941
退職は労働者の権利 タレントは事務所との契約があるから勝手には辞められない
双方が合意すれば契約は解消できるが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:49:33.90ID:MhJywv4K0
レントは事務所との契約があるから勝手には辞められない

契約終了で自由ですよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:50:14.14ID:MhJywv4K0
>>946
なんだこいつ
抽出 ID:aPxQNes80 (2回)

のんスレの粘着馬鹿か
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:50:37.12ID:P9BVQC9E0
>>1
こんな事したらその小さい事務所に誰も入りたがらなくなるやん?わかっててやってるん?まぁ相当恨まれたんだろうね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:52:24.82ID:nzCnh4xd0
契約終了すれば当然辞められるが大手なら辞めたら不利だから契約の更新がほとんど
だが今は大手といえども脅しが効かなくなって満期で辞める人が増えた
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:52:35.07ID:MhJywv4K0
むしろ居心地のいい小さい事務所がたくさん出てくる

大きいからタレントに良いとは限らない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:53:24.75ID:MhJywv4K0
小さい事務所がたくさん出てくると、当然専業のエージェント事務所が生まれてくる
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:55:45.56ID:MhJywv4K0
清水富美加
力ある大人の怖い部分を見たら
夢ある若者はニコニコしながら全てに頷くようになる。
そんな中ですり減って行く心を守ってくれようとしたのは
事務所じゃなかった。

高須克弥
心の蓄電池は頑張るほど消耗して鬱になります。
ストレスから逃れてゆっくり充電することで改善します。
しがらみを切り捨ててストレスの多い環境から脱出する選択は正しいです。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/02/takasu_katsuya.jpg
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:57:57.80ID:aPxQNes80
の.んはこの人の会社と同じ住所に「株式会社三毛アンドカリントウ」を設立


神崎将臣@kanzakin 2013年10月30日
ジジイって笑えるくらいデカイ声で公共の場で携帯で喋るじゃん!
俺はいつもそれで黙って黙殺するフリをして そいつのだだ漏れ漏らしの個人情報を記憶して
ヤバァイ情報ならその筋の人に売ろうと聴いているよ、
世の中にはそういう奴もいるということをシッカリ覚えとけボケ!!

神崎将臣@.kanzakin 2013年10月.30日
とくに芸能関係のバカはより自慢しようと声がデカイ!
ここでは伏せておくがタレントのヤバァイ情報までヒソヒソ声でだだ漏れ?!!(爆)
文藝春秋と繋がったから売ろうかな?!どあほうマネージャー!

神崎将臣@kanzakin 2013年8月26日
ゲス過ぎて、フル勃起!!!!

神崎将臣@kanzakin .2010年5月1日
うひーーーー!!ちんぽががっちがちになった!!

神崎将臣@kanzakin 2014年3月16日
能年玲奈さん主演で鋼を撮りたいので、やっぱり5億お願いします

神崎将臣 @kanzakin 2010年09月02日
ロケットおっぱい揉ませろ!!
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:58:04.54ID:yTJ0+KEj0
>>953
大手に売れるぐらい商品価値高められるマネージメント能力あるなら事務所大きくしていった方が経営者としてはいいのでは?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:59:52.04ID:Q3S/hWSh0
スポンサーがフリー雇いにくいのはトラブル時の補償問題あるからな
補償の大小はあるけど大抵事務所が肩代わりしてる
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:02:15.18ID:SxtAvrlx0
>>14
能年は大手事務所からよくわからんお友達と独立
森は弱小事務所から大手事務所へ移籍
同じなのは前の事務所ともめて強行退社ってことだけで
実態は全然違うだろ
むしろ今より仕事増えるよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:02:29.46ID:MhJywv4K0
補償が必要なら保健が整備される
大手じゃなきゃスポンサーが許諾しないわけじゃあない

商品が売れる素材が重要
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:07:32.36ID:zhuOGUF50
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:07:37.35ID:NRUmarb30
保険と言っても犯罪や公序良俗に反することへの補償は免責になってしまうだろう
ほとんどがそれでの損害だし 病気やその他の都合で損害を与えたのなら保険の範囲だが
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:08:56.28ID:MhJywv4K0
犯罪や公序良俗に反することへの補償じゃあなく、
クライアントへの事務所の保険ですが
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:11:36.60ID:MhJywv4K0
実際、海外ではショーービジネスはそれで成立している
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:13:09.88ID:VL6RAQ5m0
天気の子で発掘されたから脚光を浴びたが
田舎にはまだまだ逸材が眠ってるということだな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:15:03.00ID:kSUaYJlV0
こういうトラブルっぽいのはタレントイメージがトリクルダウンしちゃうよね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:18:28.91ID:OglRwDbq0
>>52
アーブルのツイッターの最終投稿は12月27日、残るタレントの一人が12月24日の誕生日報告で
もう一人のインスタは2019年4月だから森七のマネージャーしか残ってなかったんじゃ?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:34:09.63ID:IZQG4kbR0
揉めてるのは間違いないね
スカウトして社長と一緒に育ててたマネージャーがいるし
かなり前から移籍画策してたって報道もあるからこれからソニーのゴリ押しと呼ばれるだろうね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:36:13.81ID:M4wpbYw10
仲間に入れなかったところが叩いてる感じ?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:53:08.93ID:Gos1tP7m0
>>979
報告や挨拶一つできない人に
部屋から出たことないのかと言うならわかるけどな
言う相手間違ってるな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 07:57:58.23ID:GjOvU0rx0
大手事務所側としては、事務所軽視の風潮は我慢ならない事態なのかもな。
そういう意思を受けての記事だろうな。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:00:50.21ID:xE5cFpnE0
>>974
独立したとかでなし、より大きな=力のある事務所がケツ持ってるんだからそうはならんで
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:40:37.96ID:ENAhqpw80
バーは懲りないね
時代錯誤甚だしい
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:15:11.61ID:e6k0jJgV0
バーは各紙誌の編集長の好みまで把握してるらしいからな 文春以外の
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:16:23.85ID:BbGwNQzr0
恩を返す社長はもういないから仕方がない
現社長が誰か知らんが恩とか言ってこの記事書かせてたら相当おかしな奴だろう
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:29:33.52ID:5hpl09TH0
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:38:51.56ID:/5IA+3Yy0
移籍金もらえるとすれば前事務所が貰える 本人が貰えるわけではない
貰えるとすれば新規の契約金
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:43:05.40ID:wM5WQrTt0
上野樹里が事務所ごと買われたのも、朝ドラ撮影中に共演の岸谷五朗が目をつけてのことだし
森七菜も、朝ドラの現場で二階堂ふみのスタッフに目をつけられての移籍交渉じゃないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 33分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況