X



【東野幸治】有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」★2 [梵天丸★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 03:50:11.99ID:CAP_USER9
1/14(木) 11:48
スポニチアネックス

東野幸治 有吉弘行は「完全に天下とった」 今の印象は「これ以上、“上”がないから…」
お笑いタレントの東野幸治
 お笑いタレントの東野幸治(53)が13日、YouTube動画「東野幸治の幻ラジオ」を更新。お笑いタレントの有吉弘行(46)について、「完全に天下とった」と印象を語った。


 視聴者からの有吉をどう思うかという質問に答える形で「有吉なんて完全に天下とったんじゃないですか。そんな感じしますよ。でも1回、電波少年でスターになって仕事なくなったっていう過去があるから、天下とった!って偉そうに絶対しない」と語った。

 「仕事なくなって、アメトークで這い上がってきたときはギラギラしてたけど今は1番上のステージに立ってしまったから」と頂点を極めていると言及。「これ以上、“上”がないから降りないように粛々とやってる感じ。ミスしないんじゃないですか。反感も買わないでしょうし、スタッフからも信用されているし。スタッフを信用してるわけでもないし。冷静に仕事をこなしていってるんじゃないですか」と、冷静に分析していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210114-00000157-spnannex-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/08144cf5aa748c1eafbcc3d41f80b744cc116704

★1 2021/01/14(木) 14:26:39.44

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610601999/
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:20:01.17ID:KAUYYRa10
なにが天下だよ





世界に通用しないじゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:24:02.08ID:oDMJ+qL80
>>18
有吉のこと認めないヤツって
その時点で思考止まってるんだろうね
ただ実はその時から有吉は割と面白かったんだけどね
まぁ歌手やったりアイドルっぽいことしたからそういうイメージなかっただろうけど
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:11.07ID:aZbejU3k0
>>311
東野ってこれからデカくなりそうな奴ナンパして飲みに行くの好きな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:32:43.52ID:09A8KPTC0
有吉って毒舌吐く曽我ひとみさんってイメージが曽我さん帰国した時から抜けない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:33:47.66ID:HPmtDUdn0
幻ラジオで記事書かれると

いつも聴いてるこっちが恥ずかしくなる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:09.01ID:CDRKF0Fu0
猿岩石の旅行中も有吉めちゃくちゃで
面白かったよ
だから人気出たと思う
日記も毒がちりばめられて笑えたし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:47.44ID:HPmtDUdn0
>>308
ノブはわかるけどハゲいらんよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:40:27.79ID:s8sP9u1t0
>>204
猫に噛まれたり巻き寿司一本食いしたり
あのコーナーで地味に身体はってるな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:27.15ID:F+vrwJvJ0
>>18
猿岩石時代は面白いというより文化人枠みたいな感じだったよな
歌歌ったり
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:07.32ID:ahFmm24J0
>>18
猿岩石はめちゃくちゃつまんなかったけど、今はちょうどよく面白い
自分がくだらないのが好きってのもあるけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:06.73ID:bNQrfTWO0
所ジョージみたいに、スタジオで司会してVTR見るだけで
高給とっちゃう理想的なポジションにいっちゃったもんな。
たいしたもんや。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:14.55ID:hVUCWFrG0
>>308
千鳥は纏ってるオーラが変わった感じ
ここ1年で完全に一流芸能人の仲間入りした
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:28.72ID:ahFmm24J0
>>311
関係ないけど、吉村が有吉のことをお師匠さんっていうのがすごく気持ち悪い
加藤どうした
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:22.95ID:ahFmm24J0
>>290
毒の少ないのは子どもも見ている
有吉いいいや、カネオ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:59.47ID:9MlUgCOU0
先生何度でも言いますよ
東野は猿岩石の頃から
有吉の本質は見抜いていましたよ
彼の目利きは本物ですよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:59:37.04ID:nXwz7Eh00
>>308
ノブが大吾切れるならワンチャンある
千鳥だと無理
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:13:28.62ID:ya9iXAs00
闇迫の負けじゃん
さんまや紳助に泣きついても
復帰出来ませんでした
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:35.65ID:BlTa8cbc0
何かでぶっちぎっでお笑いのトップをとったわけではない
一発屋なようでそうではない
芸がないようである
適度にきっちりしてて適度に無礼
現代らしい天下の取り方だよね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:34:59.67ID:kwWjTzfP0
有吉の壁はMCの力で3割増しくらい面白くしてると思う
ブレイク芸人選手権とか単体で見たらつまらないこと多い
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:08:44.65ID:LNh5Vm4W0
ダウンタウンなうのつまみになる話の千鳥2人、ぐるナイのノブがいなかったら相当キツい番組になるわ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 02:12:39.44ID:vpSUIyG30
天下取ってもバーニングに頭上がらないのがな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:17:25.48ID:xFB8Ymtf0
有吉とみちょぱ、やってんだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 04:11:24.79ID:BKXyQb5d0
>>299
昔のってダブルコウジのラジオ長く聴いてても東野に人をぼろくそに言う芸風のイメージ無いんだけど、実際誰かボロクソに言ってたことある?
褒めながらちょっと小馬鹿にするのがうまいイメージしかない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:15:06.45ID:PxEMF/mo0
サンドリの有吉はストレスの捌け口求めてるようにも思えて
仕事入れ過ぎなんじゃないかとたまに心配になる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:38:15.91ID:0uMuLcoA0
DXでダウンタウンまだまだ荒々しかった頃猿岩石で出て
いいともであった様な制限時間ある
ミニゲームで有吉が時間使って
ヒトボケかましてるんだよな
進行の浜田がこんなん1番嫌いなの知ってるし若手がゲーム進行遮ってボケかますのは中々難しいのに
有吉が笑ってそれ見て浜田も笑ってた
あそこでやはり違う人ってのはわかる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:41:39.46ID:aXJeoJ1+0
ブレイクのきっかけになったあだ名芸をスッパリやめても人気に影響無かったのが凄い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:44:45.83ID:U0nrhY7y0
有吉出てたらチャンネル変えるぐらい嫌い
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:52:43.99ID:8hWG9ffa0
東野は有吉の才能見抜いてたよな
有吉は芸人からの評価が本当に高い
松本よりも人気あるだろうな
周りを活かす才能が凄い
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:23:55.03ID:GHlv9oEb0
有吉がたくさん仕事をやるのは
創作活動や演技にあまり関心がなく向いていないと自覚しているから
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:14:07.30ID:bhJe3ffX0
けっこう共演者選ぶよね。

みちょぱとかアンガ田中とか井森美幸とか多い。

前に鶴瓶と一瞬だった時に有吉がほとんど喋らずに様子が変で、
鶴瓶苦手なんだな、とわかった。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:11:33.30ID:LNh5Vm4W0
若槻千夏と藤田ニコルも共演多いな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:33:04.57ID:Sv04eAR+0
>>50
恥ずかしい奴w
ここが匿名掲示板で良かったね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:51:44.24ID:m5MbewX+0
あのヒッチハイクしてた有吉がこんなになるとはいまだに信じられない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:53.44ID:b15HA66i0
ナンシー関が猿岩石時代の有吉を見て目の奥の暗さに注目してたな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:10:23.69ID:348CrRGS0
>>347
そこまで忙しくないよ、田中とか吉村みたいな
便利屋の方が忙しい、昨日もかりそめ天国休みだったけど
ゴールデンって実質隔週放送が多いじゃん
空いてる所にどんどん入れられる雛壇芸人の方が大変
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:19:33.93ID:ZgkowJjL0
有吉の復活はアメトーークなんかね
内Pだと思うんだけどなぁ
アレに呼ばれてなかったらアメトーークに繋がらなかったと思うし
だからこそよ内Pオマージュの有吉の壁があると思ってる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:50:48.03ID:XyRwF8NW0
元々、才能あったのかな?それとも消えてる時代に磨いたんだろうか。一発屋から一度完全に消えたのに大物MCに成り上がるなんて凄すぎる。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:37.16ID:RQN7o5lE0
安っぽい才能だなぁ(笑)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:12:10.07ID:348CrRGS0
>>365
腕を磨いたんだと思うよ、今MCやっててる芸人は
若手の頃そこまでブレークしてない人けっこういるし
歳とともに成長していった人が生き残る
若手でブレークして最近あまり見ない人いるよね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:10:39.03ID:BMkTauhA0
>>82

怒り新党では?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:18.84ID:BMkTauhA0
>>367

キングコングの西野ももう40なんだよね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:16:17.94ID:BMkTauhA0
なんだかんだで、ヒッチハイクで売れたのがデカイよ。
あれで、顔売ってるからその後もテレビに出やすかった。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:18:28.31ID:16GsjG5D0
アイドル芸人として担がれて地獄を見たという、毒舌の免罪符を貰ったのが大きい
あれがなかったら鬼越トマホークレベルで終わっていただろう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:02:35.28ID:X2DOHwez0
紳助が消えた恩恵に与った部分もあるけどな
穴埋め候補だった今田、東野は
技量不足でチャンスに乗り切れなかった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:08:12.90ID:K9PSQJC30
アイドルからベテランから売れっ子から
上手にいなすよな
あしらいが上手だ
ラジオの読みも上手いよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:21:26.75ID:dmExZH8E0
>>149
上田は嫌だわー
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:28.86ID:RiJ0qhmG0
芸能人復帰した相方はどうなったの
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:37:43.38ID:6cFlV7Df0
>>372
鬼越は何か足りないんだよな。何かあればブレイクするんだがその何かが難しい。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:18.20ID:fFBTxFJf0
天下を取るのは土田だと思っていた時期が私にはありました
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:41:50.77ID:CLavG2IX0
カンニング竹山って有吉不遇の時代にも自身の番組に起用続けたから有吉は感謝してるだろうね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:49:26.01ID:PQmeJASv0
天下とったって今のテレビって視聴者の声なんて完全無視で人使ってるじゃん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:23:38.44ID:6sMWp77C0
>>365
猿岩石時代の動画を見ると
大物にも怖じけないで面白そうなことをする、言うというのはやってた

また、芸能人やスポーツ選手に詳しい
人をよく見てる

プラス、一端地獄を見たことで、スタッフや若手への気遣いも忘れない

周りをよく見て、考えて、行動している
努力家ともいえる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:24:12.96ID:GHlv9oEb0
>>371
20世紀末に新聞がアンケートした旅人として有名な人物で
松尾芭蕉やら歴史上の人物に並んで猿岩石が上位に入っていた
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:24:51.91ID:bFk9P5R80
実力の伴っていない天下取りだな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:39:52.36ID:GxBmm4C40
有吉ってIPPONグランプリで優勝してるんだから
普通に能力高いと思う
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:45:08.81ID:HBpRWHcb0
>>383
あれは団体芸だから
周りがうまく協力してあげないといけないひ
絡みたくないのに無理矢理やらされたりもするから嫌な人いると思う
ただただディスられるだけで得がないし
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:19.62ID:p+9vxZrD0
あの有吉がこうなるなら
グレートチキンパワーズが天下獲る世界線もあったということか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:06:15.01ID:p+9vxZrD0
>>371
あの人は今に出てくるような芸人が再ブレイクは有吉が初に思う
最近だとヒロシか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:24:14.52ID:3TfS3urd0
イッポングランプリで優勝はなかなか大変だとよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 22:12:53.57ID:NeqiTsyD0
>>356
たしかに共演者はだいたい同じだけど、キャスティングに口出ししてるのかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 01:03:19.27ID:1V243nFz0
>>391
実力なくて冠をいくつも維持できるなら
吉本の淳やジュニアが何本もゴールデンの番組持てるんじゃね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 05:24:01.37ID:SYf6jcuG0
ワイドショーのコメンテーターは儲かるだろうけど世間に嫌われがち
有吉がやらない枠を坂上がやってるだけさね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 05:38:35.69ID:6mR7uFiO0
好きか嫌いかは別として、再ブレークして継続して冠番組ももってるんだから、大したもんだとは思う。
お笑い芸人として考えると微妙な気はするけど。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 05:54:44.03ID:S+JHmzWG0
ほぼすべてVTR見てるだけじゃねーか
内村に近いよな
まあ島田紳助の番組のオーディションで芸人になり、関西吉本の大御所オール巨人の弟子からスタートという変わり種ではあるが
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:30:24.84ID:qNWA6j/F0
たまーに千鳥が来たりすると
お互い媚てヒドいよな
大ちゃん有ちゃんとか言って、勝負しろや
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:32:17.39ID:N1oTUcIi0
芸人じゃなくて田村淳やナイナイと同じタレント
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 08:28:36.59ID:8PCru4LD0
Twitterフォロワー数
有吉750万人
ガレッジセールゴリ2000人、川田400人
ここまで差がつくとは。。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:00.10ID:UhoAvT3y0
>>410
とんねるず枠だな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:52.31ID:QmBqJWIm0
結婚が幸せのゴールとは思わないけどアンガ田中の方がまだ結婚出来そうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況