X



【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 13:51:40.10ID:CAP_USER9
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が14日、TBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に出演。国内の新型コロナウイルス感染者が13日に累計で30万人を超えたことについて言及した。

昨年12月下旬に20万人を超えてから、わずか3週間あまりで10万人増加しペースが加速。年明け以降は大阪や愛知など首都圏以外でも感染者が急増しており、流行「第3波」の勢いに歯止めがかからない状況。コロナ感染による死者は97人確認され1日当たりの最多を更新した。
 
田崎氏は、急速な感染拡大に「それぞれの部門の人たちがしっかりした指示を出していれば、ある程度防げるのじゃないかなと。世の中でこういうことが起きるとすべて総理大臣が悪いっていう話になってくるんですけど、実際に政治を取材していると、菅さんだからってこともありますけど、なかなかそこまで政治リーダーのせいにしてしまうことには無理がある感じがする」と自身の考えを述べた。

2021年1月14日 13時5分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/19532351/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:13:22.10ID:kRMa6lJh0
>>40
10月に増加傾向になったからGOTOやめてブレーキかけなきゃいけないってなってたのに警告を無視した結果だぞ

年末年始は黙ってても密になるし疲労で発症するんだよ
そのままやってたら地方の数字がこんなもんじゃなかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:13:26.48ID:2XJ8fMuk0
自粛しない人が悪いな
総理から自粛を言われてもやらないで、総理が悪いか
それでいて罰則には反対しているのだろうw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:13:40.31ID:0KEiCTkp0
>>94
そうやって極端に「何の対策もうってない」と断言するところがやべーんだよお前らは
うってないわけないだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:13:49.84ID:cD/ISHw30
>>81
風邪だってゼロにはできないし撲滅不可能なようにコロナもゼロは不可能。
台湾は気候が暖かいし条件が違う。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:10.69ID:ESulXDCI0
え、

国の政策が失敗したなら、
責任を負うのは首相でしょ。

それ以外に誰が責任を負うのか。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:16.10ID:zfBfjkiw0
>>90
仮に日本の死者数0だったとしても菅が無能だとかいう意味不明な理由を説明してみ?w
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:29.05ID:MW8jhfg10
だからスシはもうテレビに出すなよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:31.63ID:KcuS6tZp0
>>104
じゃあ具体的にどんな対策打ったんですか?ソースよろしく
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:35.04ID:81ODvXO50
経済もボロボロ医療もボロボロで責任逃れですか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:37.76ID:A+KWhR1zO
>>79
で、相対的に成功してますよね日本
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:50.18ID:tPnMEPxl0
>>102
最初都市部で激増したんだよね
GoToトラベルが原因というなら、地方発で増えてないとお前の論は成り立たない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:15:29.93ID:boLkNssi0
>>92
もっといえば、現地で楽しんできてねなんて言って
少なくとも政府は送り出してないな

あれは苦しんでる地域にお金を落としてこいよっていうキャンペーンでしかない

誰が楽しんではっちゃけてこいなんて言ったんだって話
全部乞食国民が勝手にアスペ解釈した結果なんだよなぁ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:15:37.76ID:pxfDGPmb0
感染を抑えるのに成功しているのは、台湾とニュージランドだけ。

どこの国も失敗している。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:16:12.23ID:cD/ISHw30
>>102
春は検査拡大で批判していざ検査拡大させた欧米失敗したから
次はゴートゥをスケープゴートに使ってるだけだな。
ゴートゥなんて人間全体の行動からすればごく一部、誤差の範囲だよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:16:13.20ID:0KEiCTkp0
>>111
「お前が納得する」対策はないだろうな
何やったって納得しないんだろうし

緊急事態宣言すら、なにもしてないことになるんだろうしお前の中では
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:16:23.68ID:zfBfjkiw0
>>107
そもそも感染者増えたのは季節のせいで国の失策じゃねえだろ、って話なんだけど

世界中で激増してんだから
お左翼が大好きであれだけコロナ対応を絶賛してた韓国でもな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:16:50.72ID:KcuS6tZp0
>>121
結局そうやって逃げるだけか
これが菅サポか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:28.71ID:2w3QeRMV0
>>110
そうだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:38.33ID:cD/ISHw30
>>107
欧米は日本の10倍以上失敗してるけどトップがそれを理由に
辞任した国あるの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:40.46ID:vrnD0vO70
>>1

たざきしろうのせいで アメリカのコロナ感染者が30万人になってるや

自民とうと責任をとってやめろ

小倉は責任とったぞー たざき 反町理 報道1930は責任をとりなさいよ 
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:50.42ID:zfBfjkiw0
>>102
で?
観光地でだけ感染者が増えたソースあったら出して
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:11.48ID:2w3QeRMV0
田崎史郎は国賊確定


もうテレビに出しちゃダメだわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:24.39ID:f0DbsfZQ0
リーダーシップという意味ではスガに問題ありそうだがな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:54.39ID:A+KWhR1zO
>>101
先進国とGDPの上の方の
ロックダウンのタイミングと、陽性者・死者数を見ると

日本は早い方

まず、分析をしっかりしよう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:19:14.96ID:qWLR4rGg0
>>81
むしろ逆だろ
コロナはウィルスなんだから入ってきたら0にするのは不可能なんだから日常生活送るしかないって事
むしろコロナを自粛等で0しようとしてる人が過剰反応してる様に見える
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:19:17.82ID:ddLHlCjr0
発信の仕方がとにかく下手くそすぎる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:19:39.28ID:hfjN1s0j0
>>66
未だに取り残されてるネトウヨが居るのか
以前は検査少ない言い訳に言ってたが、ちゃんと指示の来てるネトサポはもうそんな事は言ってない

検査拡大しまくった安倍批判でもしとけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:20:00.24ID:leBi4Nb/0
>>121
政府与党は昨年も、ほとんど国会を閉じていたし
野党が提出した特措法改正もスルーしたし
何もしていないよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:20:08.50ID:cD/ISHw30
>>132
メルケルの演説は左翼的には感動したらしいけど
一日1200人も死んでたら リーダーシップで感染者抑制は不可能みたいだけど。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:21:27.90ID:+E6mC5mE0
>>117
おまえ猿並みの知能しか無いだろw

旅行喚起のための支援策に対して「利用者が楽しむ事は想定してない」なんてガキの詭弁にすらならんわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:21:38.76ID:zfBfjkiw0
>>142
それな
実際の結果より演説を評価しちゃう馬鹿が左翼って奴ら
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:21:42.56ID:hqjv4Q1g0
国民がバカだよ
ほんと国民終わってるわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:21:50.67ID:kRMa6lJh0
>>105
じゃあ去年は何だったの?
この間の寒波の影響は?

湿度は同じくらいだしな
温度が今の台湾と変わらない秋の時点で状況も違うし台湾は対策で抑え込めてる証拠
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:21:56.52ID:KcuS6tZp0
>>140
何がほらねだ、レスを下につけるだけの輩
大体ソース出してという質問にお前の人格がーみたいなレス返すやつは語るに値しない
金輪際二度とレスを付けるなレス乞食
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:22:07.55ID:okT9Kj7q0
ガースに寿司おごってもらった?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:22:55.41ID:rkHgJw8X0
おまえらほんとにテレビ観てるのかな
コロナ関連の政治批判に関しては
田崎史郎のいる「ひるおび」に限らず
大下容子の「ワイドスクランブル」でも同じ路線
志らくも最近はかなり勉強するようになって
ソースの裏を自分でとって
場合によってはマスコミの報道の仕方を批判している

これはやみくもな政治批判は「危険」だという直感がはたらいているのであって
政権への忖度ではありえない

まあ君たちの好みは
玉川徹と羽鳥アナの「モーニングショー」なのでしょう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:15.48ID:zFTSwvkY0
じゃあ辞めたらよろしい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:20.13ID:A+KWhR1zO
>>141
野党が改正案を提出したの


閉 会 3 日 前
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:24.66ID:zfBfjkiw0
>>125
事実をそのまま言われたら逃げた〜とかw

逃げてんのお前でしょw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:30.04ID:cD/ISHw30
>>139
ドイツは去年で3000万以上検査しててアメリカは3億以上やってるけど
左翼的には今程度の検査数でよかったの?で検査数増やして感染者数抑制できたの?
検査数増やしていない地方の県は全然死んでないけど。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:34.48ID:boLkNssi0
>>145
詭弁か何かしらんけど、
実際に苦しむ人は、理解できないバカなので、
おれにとっちゃどうでもいいんだが
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:53.28ID:0KEiCTkp0
>>150
じぁあ1日6万の休業保証は
「なにもやってない」ことになるんか?
ホントに「なにも」か?

すぐ極論出す頭足りないお前には言われたないわクズが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:24:14.36ID:obfAVk400
>>1
年始、菅チャンは「コロナ収まるハズが、逆にコロナ増えた。なんかおかしい?」と言っていた。
これが、専門家会議ではまだ俎上に乘ってなかった英国コロナだった。流石菅ちゃん、感覚が鋭敏でしたね。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:24:15.42ID:J/ARZlku0
そうだね。8割りは安倍のせいで投げ出した責任はあるよね。でも現状は10割りガースーの判断ミスの責任だよね。
丸々一年無駄にした安倍菅はマジでフランス革命なら吊るされてたよ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:24:53.14ID:OJb5EjP20
自民党からも不満が溜まってるらしいな
党内から再三要望してたビジネス目的の入国停止も遅れたし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:04.55ID:+E6mC5mE0
>>159
猿並みの論理しか立てれないバカが居直るんじゃねーよボケw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:14.93ID:wLc4ipEc0
拡大後の対処法も0点な
何も出来ないなら
せめて給付金配れよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:30.30ID:boLkNssi0
>>156
これは議論する気なしだなw

延長を〜って、無駄に人件費垂れ流すのは日本国にとって害悪でしかないしな
残業前提で仕事するやつは無能って言われるのと同じ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:45.30ID:JytgEzut0
すべて菅の責任ではないだろうけどコロナ対策の政策がよかったわけではないから
ある程度の批判はされても仕方ない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:46.36ID:dKDg6Y1C0
口の汚いウヨクがいるよ
ガースーと、コロナは風邪のウヨクが感染を拡めたんだよ
お前らのせいで日本はこうなった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:50.51ID:kRMa6lJh0
>>129
北海道が顕著だっただろ
年末年始の帰省での増加に紛れて無かったことにするなよ

GOTOそのままならもっと大人数が帰省していたんだぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:27:00.36ID:LRwdByMz0
官房機密費はウマウマだな、スシロー
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:27:02.96ID:zfBfjkiw0
>>152
韓国は拘置所で1000人を超える集団感染起きたばかりじゃねえかよw

ほんと左翼は嘘ついたもん勝ちみたいなクズばっかだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:27:26.81ID:boLkNssi0
>>168
それを出せない無能w

で、韓国のピークアウトは過去何回あった?w
それも教えてね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:27:44.08ID:N1vJpyl+0
違うだろ。
菅総理代理じゃなく二階総理のせいだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:27:45.26ID:ZQjczsE+0
拡大は仕方ない。
だが、欧米より感染者少ないのに医療崩壊するような医療制度を放置してきた菅を含めた歴代内閣すべてのせい。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:01.65ID:zfBfjkiw0
>>156
野党きたないw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:08.20ID:uB5AMczh0
企業の社長も謝ったり最後に責任取る事も仕事の一つだろ
座礁しといて船長や舵取りのせいにするなって言われてもな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:18.71ID:hfjN1s0j0
>>158
元々地方はすぐ検査出来てたんだよ
検査拡大しまくった安倍さんや自民は何で叩かないんだ?

さっさと検査すんな運動しろ
ネトウヨは単純馬鹿だから、今は5類に落とせと言う扇動にのってるか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:24.88ID:5l8UIus00
当たり前だろ
パヨクはこれだから困る
安倍のせいだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:25.40ID:rkHgJw8X0
韓国なんてどーでもええわ
あんなキチガイの国「モノサシ」にすな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:28.14ID:iLVpWJOf0
だって二階GOTOのせいだもの
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:35.20ID:A+KWhR1zO
>>164
一ヵ月国会で「学術会議」しといて何が延長だよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:42.79ID:PW8l8GAz0
>>1
だれが1人に限定した?
スガの手下も含めて全て同罪だ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:56.75ID:boLkNssi0
>>172
まぁ世界のどの主要国の指導者級の人材見ても
まともな政策打ち出せている国は皆無なんでな
批判をゼロにしろとは言わんが、
批判者に対しては、
そんなこと言えるんだったら対案出して、
今年の衆議院選挙にでも立候補するつもりでいるんだろうな?くらいは聞きたいもんだわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:29:05.43ID:GFu6gd280
ワインの人か
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:29:18.18ID:cm4Qk/RG0
>>176
なにか勘違いしてないか?
それは去年11月下旬以降、累計で1000人超ってことだぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:29:18.82ID:LkWi7XOi0
>>176
そんな閉じたクラスターより市中感染のほうがよほど問題な事も理解できないのかw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:29:22.76ID:zfBfjkiw0
>>179
というより県民の努力の結果じゃね?

けっきょく東京人の民度の問題だわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:29:57.68ID:5l8UIus00
>>187
ネトウヨって韓国を絡めないと気がすまないの?wwww

ま、お前は「正義のミカタ」でも見ながらほんこんで脱いてろよw

おれらは視聴率1位の京大出の玉川さんを支持するんでw

ネトウヨざまぁwww
ギャハハハハwwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:30:06.99ID:0tY2bcWhO
総理大臣ってのはそれだけ重い
まあでも結局責任を分散させて決断出来ない糞ってことやろ
政治家ってなんだよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:30:16.43ID:J/ARZlku0
>>161
韓国は減ってるんだよなぁ。これは単純に検査数の違い。
マジで日本で検査数増やすなって言ってる奴等、どこの工作員なの?
そんな電波な考えになるほど「検査増やすな」って意味不明な主張。
ほんと教えて。なんで?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:30:24.43ID:cD/ISHw30
>>149
去年何回か自分は風邪ひいたぞw
スーパーで咳しまくってる奴もよく見たし。
寒さに比例して感染者数が伸びてるんだから温度は関係あるでしょ。
実は日本だって新潟県とか累計で3人しか死んでないし、
青森も少ないし 鳥取県も1人くらいだぞ。
台湾レベルに抑えてる県はいっぱいあるぞ。
鹿児島は15人で死者の平均年齢は87歳。
台湾引き合いに出す前に検査数の少ない地方で
実は全然死んでないのよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:30:33.30ID:Ngrakrw90
>>2
クリスマス大晦日元旦に騒いでたアホどもだろ
強制反対って強制されなきゃ出来なかったんだから強制されるのは当たり前
自主的にしてたら給付金も考えてやったんだろうけど、金渡したら遊びに行くだけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況