X



【野球】通算464発Tローズ氏の殿堂入りは…何が足りない? 米国では毎年のように異論 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/14(木) 08:43:13.60ID:CAP_USER9
2021年の野球殿堂入りは14日に
条件は有効投票の75%以上の得票が必要

 公益財団法人「野球殿堂博物館」による2021年の野球殿堂入りが14日に発表される。プレーヤー表彰では前回までの候補者19人に加え新たに11人が候補入り。エキスパート表彰では新たに5人の候補が加わり計20人が候補となる。

 殿堂入りの条件は有効投票の75%以上の得票が必要で、昨年はエキスパート表彰で通算474本塁打を放ち、福岡ダイエーホークスの監督も努めた田淵幸一氏、特別表彰委員会から故前田祐吉氏、故石井連蔵氏が殿堂入りした。プレーヤー表彰では必要な得票数を満たした候補者がおらず競技者表彰が「プレーヤー表彰」と「エキスパート表彰」の2部門となった2008年以降、初めて該当者なしだった。

 今年はプレーヤー表彰では井端弘和氏や小笠原道大氏、川上憲伸氏、高橋由伸氏、松中信彦氏らが、エキスパート表彰では有藤通世氏や大島康徳氏、ブーマー・ウェルズ氏らが新たに候補に加わっている。

 数々の名プレーヤー、野球界に貢献した著名人たちが名を連ねているが、米メディアが毎年のように注目しているのが近鉄、巨人、オリックスで歴代13位の464本塁打をマークしたタフィ・ローズ氏だ。

 ローズ氏はNPB通算13年間で1674試合出場し、打率.284、464本塁打、1269打点を記録。本塁打は歴代13位、打点は同21位で、外国人選手では本塁打歴代1位と“歴代最強助っ人”と言える成績を残しているがここまで5年連続で殿堂入りを逃している。

 2019年1月には米TV局「NBCスポーツ」が特集を組み「ローズの通算成績なら日本の殿堂入りの有力候補。しかし4年間の投票では選出に程遠い票数しか得られなかった。ローズにはとにかくサポートがない」と苦言を呈し、2007、08年にソフトバンクで中継ぎ左腕として活躍したニコースキー氏も「何が問題なのか僕には理解できない」と多くの米メディアが疑問符を投げかけていた。

 ローズ氏は6年目で球界最高の栄誉を手にすることができるだろうか、昨年該当者なしに終わったプレーヤー表彰にも注目が集まる。



https://news.yahoo.co.jp/articles/1041bb784176cce32138757e61c410e5e088e6a6




1/14(木) 8:10配信

12
この記事についてツイート
この記事についてシェア

https://yakyuzuki.com/wp-content/uploads/2019/11/41e1fe32ac669a03cee0e9ea810c2213.jpg

https://celeby-media.net/file/parts/I0001046/6c7b7773110c5ac89a22ef917aad8dbe.jpg

https://image.middle-edge.jp/medium/595f0e6d-3355-412f-b5dd-66fa7168a807.jpg

https://anohitohaima.tokyo/wp-content/uploads/2019/08/ro-zu.jpg

https://i.pinimg.com/474x/a7/ed/46/a7ed46b4c592ddd7c1c85f03ac74d9a8.jpg

https://image.middle-edge.jp/medium/d3ef16d9-88e3-4961-8eeb-d984d60ca84b.jpg

https://wp.the-rankers.com/wp-content/uploads/2017/06/555aea8a-0c77-4c60-b143-7fc530931642.jpg

https://npb.jp/bis/players/91693882.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=xRNRGf21hBA
オリックス タフィ・ローズ 応援歌

https://www.youtube.com/watch?v=J8Uh6Xaj-rM
タフィ・ローズ 2004 45HR

https://www.youtube.com/watch?v=5AN3dDs04p8
G 読売ジャイアンツ[巨人] 20 タフィ・ローズ 応援歌
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:01:08.45ID:F52O+4DI0
中村も清原も入ってない
日本の殿堂入りのハードルが高いだけ
こういうとこアメリカ人は無知だよなあ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:20:15.24ID:b9PStryZ0
清原は犯罪で対象外
中村は今回初めて候補になって一回目でなる奴は少ない
無知乙
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:40:51.72ID:Yl+gQsrt0
>>153
あと1シーズンやってたら達成できてたと思うんだ🥺
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:33:53.00ID:FFxUJkES0
住民票
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:59:18.65ID:e53uUMtJ0
トレイシー・ローズ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:10:25.66ID:ZCjJVxH00
>>57
これ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:16:14.01ID:Ry4Lb+MJ0
>>57
バレンティンがローズに勝ってるとこなんてシーズン記録と最高出塁率ぐらい
通算でローズに全然足りない

ローズ    バレンティン(36歳暫定)
13年     10年
1674試合   1082試合
7320打席   4366打席
.286     .268
464本     297本
1269打点   *785打点
出.381     出.372
OPS.940   OPS.919

HR王  4回  HR王  3回
打点王  3回 打点王  1回
最高出塁率1回 最高出塁率2回
MVP   1回 MVP  1回
B9   7回 B9   2回
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:47:33.82ID:50eFXRsH0
アンチ球団板の6年も前のスレとかw
そんな板の意見を一般人の創意だとでも?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:41:02.68ID:jm5tBcrN0
ブーマー、ローズなんて入って当然の選手
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:00:46.48ID:pdEwGAzn0
まぁイチローより上のケニー・ロフトンが瞬殺されたからイチローも殿堂入りは絶望的だと言われてるしな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 19:49:41.43ID:BKafh5850
>>161
年間ホームラン記録だけで十分なんだぞ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:38:34.49ID:5/c7Imit0
>>166
ケニー・ロフトンは野球殿堂モニターで91点しか獲得してない
獲得に必要な点数の目安はだいたい120〜125点(不祥事、資格未取得、有資格の未選出者を除いた全員が獲得してる最低ラインが125点)
イチローは235点を獲得してる。これはケン・グリフィー・ジュニアと同点。
ちなみに松井は37点な。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:59:17.20ID:BqqIr9Bp0
>>166
いったい何処の並行世界の話だ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 03:37:45.76ID:0nUoPh/h0
>>167
それなら打率のバースも入るだろ
大事なのは通算の方
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 03:46:14.18ID:QfQqXV+I0
バースやブーマーが入ってないのに津田如きが入ってる時点で殿堂なんぞに価値はないでしょ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:50.55ID:gvoh2Ykq0
バースを差し置いてローズが殿堂入りするのもなんか変な感じはする

殿堂にも助っ人枠作ったら良いんちゃうか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 05:29:14.39ID:RUq6v8OW0
1986年は殿堂投票75%以上で当選で
日本で一番知名度のあるプロ野球選手長嶋茂雄落選、
歴代1位通算400勝の金田正一落選
歴代2位の657本、三冠王のノムも落選
その後2000年代も三冠王の三度の落合も落選

ローズ如きがそう簡単に入れるわけがないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況