【大麻】高樹沙耶「使用罪とかやめなはれ!」 大麻取り締まり強化方針の厚労省に「広く専門家の意見を聞いて!」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 06:31:01.94ID:CAP_USER9
2021年01月13日 19時24分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2616423/
https://img-tokyo-sports.com/wp-content/uploads/2021/01/98236a2c88ca0850e2497e49129709d0.jpg

 元女優で医療大麻合法化のために活動している高樹沙耶(57)が13日、ツイッターを更新。若者に大麻がまん延する実情に対し、厚労省が取り締まり強化に乗り出す方針を打ち出したことに「使用罪とかやめなはれ!」と提言した。

 高樹は「議論始めるそうでありがとうございます。御用学者だけでなく広く専門家の意見を聞いてください」と訴えると「使用罪とかやめなはれ!」とくぎを刺した。現行の大麻取締法は、麻農家が誤って成分を吸うことを想定し、使用罪が盛り込まれていない。

 だが、音楽とセットになりファッション化した「大麻文化」は若者へ浸透しつつあり、6年連続で検挙数最多を更新している。ネットには「たばこより害がない」など大麻を使用する口実の文言があふれており、使用者は低年齢化。中学生にまで広がっている。厚労省は近く有識者会議を立ち上げ、新たな罰則を設けるか議論する。

 高樹は10年前に千葉から沖縄に拠点を移し、コテージを経営。2016年、大麻取締法違反(所持)の疑いで、厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に現行犯逮捕され、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けた。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:06.36ID:1J2YAlSa0
>>685
民主主義の決定意思が大麻取締法作ってるからそれでいいじゃない
大麻解禁しようという決定意思が今無いんだから
その法律を国民の半分以上が守ってないとか国がコントロールできないようになったというのであれば改正すべきだろうがそんな実態あるの?

海外の状況と日本の状況は違うってわかってるみたいだけど
全世界が大麻解禁しても日本国の決定意思が規制するであれば規制されるよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:31.52ID:BEIk5JNM0
大麻使うとこの人のように頭が壊れてしまうのか
毎日大麻のことで頭いっぱいw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:30.59ID:cJAGRRLz0
大自然野糞ババア
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:16.27ID:KgzRFSJZ0
この人が主張すると逆効果なのが笑える
逮捕されたことがない研究者が主張するのとは印象が全然違うw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:29.10ID:uBX3vFCb0
>>1
テレビで見たりして、あぁ本当に脳みそ腐ってんだなと思う芸能人の筆頭。
ホント親戚とかじゃなくて良かったわ。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:20:54.07ID:r9x53Kku0
>>1
医療用はどうなったんだよw
医療用を必要としてる患者を引き連れて懇願したほうが早いだろw
精神病患者は除いてなwww
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:23.77ID:dmt6ICmq0
>>687
いやだから多数決で少数派の意見を表明することを規制できるか?ってことなんだけど
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:50.16ID:sNguagZx0
この病気ババアのせいで規制強化に拍車かけてるだろ

このババアみてるとよほど依存症が凄いか馬鹿になるんだなってのがよくわかる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:22:31.75ID:aP2vPLBY0
(´・ω・`)リアルガチ

神話級
 ・石原真理子
 ・藤谷美和子
殿堂入り
 ・松居一代
 ・泰葉
トマホークミサイル級
 ・小林麻耶
 ・華原朋美
 ・坂口杏里
 ・高樹沙耶こと益戸育江
地雷級
 ・遠野なぎこ
 ・中森明菜
 ・清水富美加
 ・中島知子
 ・高嶋ちさ子
 ・岡本夏希
 ・最上もが
 ・加藤紗里
 ・小向美奈子
 ・室井佑月
 ・小阪由佳
 ・小倉優香 new!
 ・のんさんnew!
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:23:21.05ID:EVGkGYL40
>>7
高度な大麻撲滅運動かも知れん。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:23:49.39ID:dmt6ICmq0
>>692

俺は酒にあててる基準を大麻に当てればそれでいいと思ってるよ
アルコールよりきつい薬物がアウト ゆるい薬物はセーフ
し好品って範疇で特別ルールをつくって大麻をアウトにできないでしょ?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:25:16.64ID:8lQayVw60
実際大麻解禁すると社会的にどう良くなるの?
タバコ吸える場所さえ減ってきてるのに新たに大麻吸い始める人ってどんな人?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:22.43ID:1J2YAlSa0
>>711
被害妄想強いみたいだけど誰も意見は規制してないよ

前も言ったけど1%の反対と40%の反対じゃ扱いは変わってるくるさ
1%なら意見は言えたとしても反発も大きいだろし擁護も少ないでしょ
でも40%なら反発は大きくても擁護意見も出てくるでしょ
最後は少数派の意見を取り込んで反対派を少なくするか衝突覚悟で多数決とるかのどっちかでしょ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:34.33ID:YIdGTh760
>>718
タバコから大麻に変えると、健康被害減るんじゃないかな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:56.65ID:SyVPd1mT0
山火事の現場付近で通行人を検査したら全員逮捕になっちゃう的な話は大丈夫なんだろうか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:29:27.81ID:r9x53Kku0
大麻解禁つーてもw
医療用なら医者の診断の元w
処方箋がいるんだぞwww
タバコとか酒と比べてる基地外なんなの?w
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:18.84ID:rWaqGuIq0
この人みたいになるなら禁止もままでいい
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:31:11.31ID:dmt6ICmq0
>>719
いやいや教科書に載ってるような話をしてるだけだよ

民主主義は自由主義においてしか成立しない
なぜならば民主主義は意見の表明がありそれを議論することでうまれる
民主主義的意思決定においてその少数派の意見の発表ごと規制したら
そもそもその多数決の正当性が棄損される

よって自由民主主義では多数決で決定できる範囲は制限されてる
高校生ぐらいでやるでしょ?中学生かもしれんけど
多数決万能論みたいなのは明確に否定されてるんだよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:32:29.54ID:odWwekso0
>>720
煙にして吸うって時点でタバコと似たような害はないのかい?
匂いはタバコより更にキツイらしいし
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:32:50.28ID:BN3vAOz90
大麻なんてどっちでもいいけどこういう人が大きい顔するんだったら禁止のままでいいや
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:20.20ID:1gMAwSDL0
>>726
こいつを見て合理的判断をした結果
大麻重罪化すべき
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:51.63ID:1J2YAlSa0
>>716
結局自分でライン引いてるやんww
それって貴方の恣意的な基準なんでしょ
自然法まで出してきて基準がどうのこうの規制がどうのこうのダブスタがどうのこうのとか言ってたけど結局人の手で基準きめてるやん

もしかして自分が人間ではなく普遍的な基準が決めれる神だと思ってるのかな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:36:03.27ID:r9x53Kku0
所持してない人は使用もしないからw
ドンドン規制したらいいwww
困るのはコッソリやってる奴だけw
使用なら職質尿検査が出来るからなwww
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:14.82ID:UKdJRSJj0
使用罪を嫌がるってことは使用してるのか?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:43.72ID:SseVOL5+0
どんだけ大麻やりたいんだよw
もしかして気持ち良い事大好き淫乱さん?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:04.65ID:nZ3xmlCv0
医療用にと謳いながら嗜好用に使ってる奴の意見など聞く価値すら無いわな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:52.25ID:dmt6ICmq0
>>730
だからいってるじゃん
制限速度40km/hか50km/hかみたいなのは多数決で決められるけど
Aさんは50km/hでもいいBさんは40km/hでもだめみたいなのは
多数決で決められないって
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:43:02.59ID:1J2YAlSa0
>>724
だーかーら意見の発表の規制はしてないでしょって何回言ったらわかるの?

多数決万能論が明確に否定されてるというならこの一人でも大麻解禁した方が良いといったら解禁しなきゃいけないの?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:43:43.40ID:ND5qWs2d0
>>1
お前見てたら、厚生労働省も取締り強化するわな、そりゃ。
一日中大麻の事ばかり考えてるキチだもん。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:05.79ID:dmt6ICmq0
>>739

多数決できめられない範囲があるって君がみとめちゃったらこれまでの30レス君は嘘をついてきたの?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:14.34ID:IHvTGHRe0
>>660
若年使用は海外合法国でもダメだからなあ
酒と同じ理由で
日本の若者はそこら辺考えた方がいい
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:59.80ID:+6V1WHYw0
ミスター大麻
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:11.08ID:b4vm0TA/0
>>78
世界最大の大麻の産地である中国では
大麻の薬物としての使用は厳しく規制されてます
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:27.25ID:1J2YAlSa0
>>738
マジでラリってる?

個人に対して違う基準をあてる場合は明確な免除規程が必要なんだよ

最高速度30キロの道路を40キロで走ろうが50キロで走ろうが違反なんだよ
罰は比例原則になるだけ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:12.98ID:fJgMLwut0
普通の人は大麻の事なんて考えてねえし
専門家にも成りたかねえよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:26.76ID:cl8LPdfj0
>>15
両方だろ。
頭がおかしいから大麻なんて使うんだし、大麻を使うから余計に頭がおかしくなってる。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:25.75ID:tw7MQI4P0
で、こいつらは何の病気の痛みのために医療用大麻を常用してるの?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:35.87ID:IHvTGHRe0
>>737
カリフォルニアなんかはそこの区別が存在しないも同じらしいからな
医療用大麻合法と一口でいっても海外でもその基準は様々で、タイは難病やガンなど「ほかの選択肢がない場合にかぎる」
韓国は大麻製剤のみ可で大麻草は不可
弟の国である日本は韓国兄さんの真似をするということだろう
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:43.33ID:dmt6ICmq0
>>748
いや規定にすりゃいいってもんじゃないだろ?
合理的理由があるから規定ができるんだろ?
規定があったらなんでもできるわけないだろ?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:15.66ID:nl25tyXW0
>>751
仰る通り。
医療関係者が医療目的なのは置いといて
話してる時点でもはや犯罪者予備軍だね。
普通じゃないのは明白。
ほぼ余罪あり。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:54:02.24ID:1J2YAlSa0
>>743
私は貴方に聞いてるんだけどわからないかな?

私は大麻解禁しますという提案に多数派が反対をしたら大麻は解禁できないと言ってるの
もちろん多数派が賛成して解禁になってもかまわんよ
貴方はそれがおかしいと言ってるんでしょ

それならあなたならどうやって大麻解禁を決めるの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:55:49.13ID:giBtyPS80
大麻なんてキッズの遊び
漢は黙ってシャブポンプで詰4
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:56:56.91ID:0HTH1bxs0
こういうときに「御用学者」とかって単語を使うから一般に相手にされずに変な人たちが集まるだけで終わっちゃうんだよw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:57:02.07ID:1J2YAlSa0
>>755
合理的理由が無いというならそれを説明し協調してくれる人を多数集めて解禁させればいいやん

私は大麻解禁派の理由より厚労省や警察の理由の方を合理的だと思ってるから大麻解禁反対なわけで
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:57:09.59ID:ZFYeDNsI0
大麻使用しながら運転して数人の死者を出した交通事故
大麻中毒で45人の殺傷の植松聖
まだ山のようにたくさんあるけどこういうのには目をつぶるんだな
医療用とか体に害がないとか主張して

植松被告は「大麻」について聞かれると「大麻は本当に素晴らしい。私は大麻に深く感謝しています。大麻は嗜好(しこう)品として使用、栽培を認めるべきだと思う」と声をひときわ大きくして主張した。
弁護人から「法律を変えるということか?」と聞かれると、植松被告は「はい。病気が治ると薬が売れなくなるから(大麻が合法化されないの)だと思う。250の疾患を治すという文献もある」と主張。
その上で「楽しい草と書いて薬と読む。楽しい気持ちは超回復させます。大麻を使用すると、脳が膨らみます。多幸感を与えるのは事実」などと、身勝手な持論を展開した。
植松被告は大学入学時から危険ハーブ、津久井やまゆり園で常勤で働き始めた13年から大麻を週4、5回、多い時は1日数回、使用しており、弁護側は「大麻精神病で別人格になった」と責任能力はないと主張している。ただ、同被告は、大麻以外の薬物について「バカにして考えなくすることで楽しむ薬。
危険ハーブを21〜24歳まで吸っている時は、バカになっている実感があった。ろれつが回らなくなったり、計算が出来なくなり最悪」と強調。
その上で「大麻を吸って治ることが出来たと思う。楽しみたい時に使っていました」と答えた。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:57:43.22ID:ME16mLX50
だから嗜好用と医療用をごっちゃに語るなと何度言ったら。医療用解禁がどんどん遠ざかる。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:58:58.40ID:HJjcVyK+0
こいつの面倒見は誰だ?
どっから金がでているんだ?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:59:34.92ID:dmt6ICmq0
>>767
もうしわけないがレスの意図をはかりかねる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:09.08ID:dmt6ICmq0
>>764
合理的だと思う理由をどうぞ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:11.81ID:ZvXEv5e40
別に合法化している国なんてごく一部だろうに
アメリカだって一部合法な州があるってだけ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:47.49ID:dmt6ICmq0
>>760
俺は君に教えてるんだよ

多数決できめられない範囲がある
ってことを君は前提としていないから
その前提を共有するために
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:14.92ID:qTS+xlOp0
シャブもやってるだろ多分
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:26.41ID:t28vjZsS0
で、何ですか逮捕されないの
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:52.86ID:r9x53Kku0
海外で薬物死刑あるけどw
日本でも解禁していい?w
おれは一向にかまわんwww
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:03:54.33ID:LZ4klL/G0
>>772
上院で否決されたけどもはや連邦法レベルで解禁に近づいてる


米下院議会は4日、マリファナ(大麻)を非犯罪化し、過去のマリファナ関連の犯罪歴を抹消する法案を、228-164の賛成多数で可決した。民主党議員222人に加え、共和党から5人が賛成に回った。
連邦議会レベルで、マリファナの非犯罪化が承認されるのは今回が初めて。

米下院、マリファナの非犯罪化法案を可決。連邦議会で初めて https://www.mashupreporter.com/house-passes-bill-decriminalizing-marijuana/
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:06:58.35ID:VLvcaGwo0
大麻が害が無くて様々な用途のあるイイものだとして、それ以前に「犯罪」且つバレたら過去の出演作に遡って周りが迷惑する女優という職業だったのに大麻に手を出してた
そこに頬かむりする人間のいうことなんて説得力ゼロなんだよな

解禁したら絶対若年使用まで行っちゃうし、酒と解禁されてるギャンブルで身を持ち崩す大人みたいに大麻で人生狂うやつが出る
プラスよりマイナスのほうが簡単に思いつく時点で無いわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:09:58.50ID:cQyF3V0j0
>>735
大麻解禁したい人はそう思うしかないんだろうけど、単純にそれほど大麻に依存してただけなんだろうな
何しろこのお婆さんが二十歳前後からずっと使用してたらしいからね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:10:01.36ID:VLvcaGwo0
>>779
若気の至りで大学時代に大麻で捕まってて、ってのが批判されたりするからな
そのレベルで流通しちゃってるからってのが前提よな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:30.25ID:dmt6ICmq0
>>780
むしろ大麻自体が迷惑をかけるのではなく
その取り締まりが迷惑をかけてるんだから
一番声あげるべき人物になっちゃってるだろ
その説明だと
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:12:28.97ID:Oj7x6TEG0
まだ女優の仕事がある時期に
田舎に隠れたのは大麻を吸いたいだけ吸う為だろうな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:14:38.06ID:r9x53Kku0
>>783
大麻はどんな病気に効果があるの?w
それとも痛み止め?w
心の痛み止めはなしなwww
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:15:29.31ID:ypHnBVVT0
高木沙耶の言う専門家専門家=犯罪者、中毒者

普通の人は医師や法の執行者を専門家として意見を聞いていると思うが。
都合のいい専門家を持ち出そうとしてるだけだろ?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:15:35.81ID:1J2YAlSa0
>>771
それは厚労省や警察のHP見てください
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:18.67ID:nokOAP3z0
厚労省のホ−ムページの投稿欄に、抗議のメールを送付させて頂きました。
皆さんも、厚労省のホームページに、どんどん抗議のメールを送付しましょう!

https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail

この期に及んでなお、この国のお役人は、万病に効く生薬 大麻を闇に葬り去ろうとしているようだ。
昨年12月2日には、国連麻薬委員会(CND)にて、大麻を危険な薬物の枠から除外する投票で過半数を獲得し、
決して日本の厚労省、警察が主張するゲートウェイドラッグなどではない事が証明されたばかりであり、
また、アメリカ合衆国国会下院で大麻合法化法案が可決され、
更には今年1月5日に上院の主導権を獲得した民主党により、大麻合法化法案の可決を待つばかりなのにも関わらずである。
日本の大麻を禁止したのは、敗戦後間もない1948年(昭和23年)にアメリカの占領軍総司令部GHQによるものであり、
敗戦後から現在まで実質の日本の宗主国であるアメリカが大麻を合法化しようというのに、
世界中の潮流に反してまで大麻を葬り去ろうとするのはなぜなのか?

厚労省のお役人には、天皇を現人神(あらひとがみ)などと嘯いて神輿に担ぎ、
外相が「この毛唐が!」と捨て台詞を吐いて国際連盟を脱退して、勝ち目の無い悲惨な戦争に突入した愚かな大日本帝国政府の様な過ちは犯さないで頂きたいと願うものである。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:53.00ID:v6cCbe760
「専門家を呼んできました、国母先生です」
「反省してマセーン」
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:17:57.04ID:IHvTGHRe0
>>779
詳しくははしょるがアメリカでは有色人種しか使っていなかった古い時代から「規制するにたる害かどうかに疑念がある」という意見や研究結果がでている
カーター大統領の時代にも解禁議論はあった
オバマ時代に国民の意識が「人種差別に薬物取締を利用するのはやめよう」となった
いろいろな歴史の積み重ねであって、けして広まってどうしようもないのでなんていう理由ではない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:18:50.41ID:1J2YAlSa0
>>773
だから聞いてるんですけど

どうやって現在の大麻規制を解禁にするんですかと
大麻取締法をどうやって廃止させるんですかと
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:02.15ID:dmt6ICmq0
>>793
まあそういう思想をもとに議論組み立てる人だとそうなるんだろうけどな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:36.07ID:v6cCbe760
中毒者=専門家ではないわな
むしろ、専門家の研究対象、モルモットだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:20:04.26ID:dmt6ICmq0
>>788
どこが合理的なのかの説明を拒むのに民主主義的意思決定を尊重するって意味がわからん
議論にたえられないならそもそも民主主義でもないじゃない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 13:20:30.90ID:dmt6ICmq0
>>794
なんですり替えているのかわからん

多数決できめられない範囲があるぞっていうのに反論したんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況