X



【ドラマ】「トリック」シリーズの中で好きなエピソードは何? [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 05:42:24.92ID:CAP_USER9
「トリック」シリーズの中で好きなエピソードは何?
1/12(火) 22:15 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af462ee347997b9ba1becd4553c902a5596b8b2
【画像:ランキング22位〜1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/84958/vote_result/


 2000年に第1シリーズが放送されて以降、映画やスピンオフ作品、さらに作中に登場した本が実際に出版されるなど大人気となったテレビ朝日のミステリードラマ「トリック」。自称・天才マジシャンの山田奈緒子(仲間由紀恵さん)と、自称・天才物理学者の上田次郎(阿部寛さん)による間の抜けた掛け合いや「なんどめだナウシカ」などのお遊び要素、また個性的すぎる霊能力者たちのインチキを鮮やかに暴きながらも、どこかスッキリしない後味の悪さが残るストーリーなど、さまざまな魅力が詰まった作品です。

 そこで今回は、ドラマシリーズの中から3つのエピソードを抜粋して紹介します。

●トリック エピソード1「母之泉」

 記念すべきトリックシリーズのファーストエピソード。山田が上田を手品で騙して賞金を得ようとするところから出会った2人が、謎のカルト教団「母之泉」の謎を解明に乗り出します。

 読心術や空中浮遊などの超常現象を見せつける「ビッグマザー」こと教祖・霧島澄子(菅井きんさん)を目の前にし、彼女の能力がインチキであることを証明しようとする山田と上田。「本物の霊能力者は存在する」という澄子との対比で、シリーズを通したテーマが投げかけられたエピソードです。

●トリック2 エピソード3「サイ・トレイラー」

 「ゾ〜〜〜ン」と呼ばれる場に残る人や物の残留思念を追うことで真実を暴く霊能力「サイ・トレイリング」を持つ深見博昭(佐野史郎さん)。山田と上田は、依頼者の岡本(池内万作さん)から「彼の能力が本当に超能力か」を鑑定する依頼を受けます。

 この時、岡本には「人面タクシー事件」によって行方不明になった婚約者を探す目的がありました。胡散臭さ満点の深見の強敵ぶり、また次々に現れる謎のトリックを解き明かしていく展開など、見応えのあるエピソードです。

●トリック3 エピソード2「瞬間移動の女」

 山田と上田は、神ヶ内村の職員・芥川(黒田アーサーさん)から、貴重な出土品である「難玉弐高式土偶」が、スリット美香子(高橋ひとみさん)に盗まれるのを阻止して欲しいと依頼されます。

 スリット美香子の能力は、「スリスリスリット!」という掛け声とともに、空間にスリット(切れ目)を入れて物を瞬間移動させるというもの。実際に、次々に瞬間移動の現場を見せられる山田と上田は、トリックの謎解きに乗り出します。スリット美香子の強烈なキャラクターが印象的。

 この事件後、山田が謎解きをする際の決め台詞が「お前のやったことは全部スリっとお見通しだ!」に変わることがあり、山田お気に入りの言葉となったようです。

●あなたが「トリック」の中で好きなエピソードは?

(※中略)

 独自の演出と緩急のつけ方で視聴者を釘付けにするエピソードはどれも魅力的で、超常現象のトリックを暴く痛快さも相まって、放送開始から20年経過した今も色あせることはありません。そんな「トリック」シリーズで、あなたが一番好きなエピソードはなんですか?

(おわり)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:50:11.96ID:4KMRO66+0
>>21
ごじつだんがありまして
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:53:04.76ID:BApzZ6Ac0
しすらな は映画だっけ
山田が誤読してからのエンディングでの二人のやり取りが良かった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:54:12.57ID:/4eSN4vG0
>>27
ああそれよかった記憶
ケイゾクの方が完成度高いんだけど
トリックの方が心に残る
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:54:28.31ID:4Vsv68Ju0
謎はべすてすけた
って台詞だけ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:55:51.87ID:3dUnZKqI0
上田と西村雅彦が画面外で闘うやつ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:56:58.42ID:fy+oPyBm0
ビッグマザー、千里眼の男、ゾーン、スリットみかこ、死なない老人ホーム、お金大好き!らへんの話
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:00:36.48ID:W+HmCHWN0
う〜ん懐かしい!DVD借りてきて見てた
呪い歌と魯迅老人ホームが好きだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:02:09.77ID:5HtQa2MV0
お連れの方がお取り(囮)になられたんですよね?ってやつ上手いなーって思った。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:04:52.52ID:/idd3B2Z0
第一シリーズのみおもしろい
第二シリーズもまあまあ
あとはダメ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:00.43ID:4nnpVAST0
佐野史郎のやつはよく覚えてるわ
2期まではミステリーもしても良く出来てたし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:07:44.51ID:DN3pqAG+0
そういう見方をするものでもないんだろうけど
現場検証をすれば一発でバレるものばかりで何だか冷める
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:09:01.88ID:hGfeov9gO
出口←→ブラジル
迷いもなくブラジルを選んだ巨根先生しか覚えてない脳ミソになっちまった…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:10:04.78ID:5I486jPh0
教祖様モノ
田舎や島の迷信モノ
トリック殺人モノ

この三パターンかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:11:04.34ID:DH0n+s8m0
おじさんは嘘つきと双子トリックで片方に罪押し付けて超能力なんてないとちゃんと証明してと言われる奴
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:11:48.74ID:HZJQy70l0
仲間由紀恵が美人すぎて
貧乳貧乳言われてもだから何やねんと思ってしまう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:13:02.65ID:w5CkDnBB0
天罰を下す子
の後味の悪さは異常(´・ω・`)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:11.57ID:o+tOUCKA0
トリックの映画はそこそこだけどそれ以外の堤幸彦のドラマ作品映画化は酷いものばかりだよな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:29.18ID:w5CkDnBB0
>>81
石原くんは芸能界引退しちゃったね、好きだったのに(´・ω・`)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:34.04ID:N2kWt7BF0
1期は何度も見たけど2期3期やってたの覚えてない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:15:48.22ID:5y+qSN9J0
深夜枠からゴールデン枠に移動して以降
スペシャルとかも含めて全部ゴミになったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:16:15.20ID:5I486jPh0
>>91
引退後もカメオでちらっと出てた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:16:36.91ID:Tf/O21fT0
シーズン2から山田の性格設定が変わってしまったのが残念だった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:17:51.20ID:9HMQSPin0
回を追うごとにつまらなくなって行ったのにスリット美香子だけはつまらないのに覚えてる不思議
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:19:18.99ID:sjfb6YC20
犬神家のパロディ ベタだけど面白かったな
トリックマニアは「霊能者が出ないトリックはトリックじゃないよ
まがい物 不合格」って怒ってたけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:26.32ID:w+L7cgiR0
占いでおもてなし

裏無いで表無し

ワラッタw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:29.42ID:3zQFp2wm0
劇場版の最後の奴かな
本物の霊能力者はビッグマザーと
第一話に繋がったり
最後のシーンは
ずっと見てきた人間としては
なかなか来る物があったよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:22:54.47ID:MdNdJXAN0
わたしはひんにゅーDeath
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:03.41ID:5y+qSN9J0
話はつまんないのに
何にでも御つけるの好きだったわ
御御御御付けとか

矢部のハゲネタしつこくなりすぎたね映画とか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:17.37ID:q7wjyV6y0
魯迅老人ホーム
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:40.94ID:53PpWQjW0
石原がいた頃は基本的に面白かったし、1は全エピソードが抜群に面白かった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:26.40ID:8iDdLOX80
>>107
まだ若かりし高嶋弟がいやらしくてまだ輝いてた仲間由紀恵が食われないか心配になった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:55.62ID:Wxz98czV0
ストーリーも良いけど、なによりあの二人の微妙な関係のカップリングが良かったわ
堤作品はいつも男女コンビがでてきてそのキャスティングがいいわけだけど
中でもトリックの仲間と阿部は最高の組み合わせ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:29:16.10ID:phYikIzN0
>>50
そういや千里眼の男の回は珍しく人が死ななかったな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:29:52.48ID:YkqTb0nE0
>>114
巨根と貧乳というのがいい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:13.96ID:zhKoBM0N0
千里眼の男のやつ
子供「僕は治らないの?」
男「おじさんは詐欺師だから治らない
よw」
胸糞悪くて好き
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:31.72ID:sneRF7Pv0
>>123
これ胸糞悪いの?
それまで嘘つかれてた子供に初めて真実教えてあげる大人が出てきて感動したんだが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:36.59ID:6ddkx4rW0
トリックのときの小ネタは笑えるけどタリオのときは滑りまくってたな
自分が年を取ったからなのかな?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:42.58ID:u9OQpxGU0
ここまでパントマイムなし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:45.57ID:y18xOZbq0
1.千里眼の男
2.絶対に死なない老人ホーム
3.6つ墓村

ここら辺はトリックだけでなくオチもちゃんとしてた。
ゾーンはくどいんだよな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:37.75ID:zw5YDYh0O
生瀬の頭にぼかしが掛かるやつ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:06.50ID:TKRUiXq+0
>>120
ホントにまな板やな
そら旦那も乳を求めるわな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:44.44ID:ELEhRRk60
>>114
くっついたり別れたりで二度と共演が見られないところがあるところ
この二人はそんなこともなく
阿部が結婚した時の仲間のコメントは山田になりきってて面白かったし
別のところで共演してもトリックネタで喜ばせてくれて
本当にいいコンビだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:44:56.27ID:ZQPHmhFa0
全国トイレ水洗化計画…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:02.52ID:oBviMcH90
分かる人には分かる、みたいなのが面白い
挟まってるのを見て「月の化身か」とか、松平健の「バンサンケツマ(逆から読むとマツケンサンバ)」とか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:09.82ID:/XjHAL0K0
こわっぱ!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:49:20.53ID:5hea/71a0
スリット美香子が思い浮かんでスレ開いたら取り上げられてて草
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:49:38.69ID:ZUyy6SNm0
>>139
大河女優としてあのクソムカつく済まし顔で生きるのかなーと思ってたけどさすがにそれと旦那の少ない稼ぎじゃ食ってけなかったみたいだね
産休の影響もあるんだろうけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:57.95ID:YkqTb0nE0
>>126
スッキリするよね
堤は変なウソつかないから
気休めとかないし、善人ぶらない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:54:03.06ID:OH84ATNw0
映画の2作目はギャグをやりすぎて
かえってつまらなかったのを覚えてる
片平なぎさと堀北真希のやつ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:57:25.62ID:PHm+RsYR0
>>139
二人とも性格よさそうだし
あの拗らせてる岡村に褒められてたあたり仲間も性格いいだろあれ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:04.26ID:q6WkahMm0
千里眼やな
真実を解き明かした時に生まれる現実の残酷さってのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況