X



【サッカー】<“怪物”「ハーランド」が決めた5人抜きからのヘッド弾>ファン驚愕!大反響「190cm超のメッシなんて脅威でしかない」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/13(水) 23:15:19.53ID:CAP_USER9
RBライプツィヒ戦で見せたゴールが話題に

アーリング・ハーランドが決めたゴールが大反響を呼んでいる。

 現地時間1月9日に行なわれたブンデスリーガ第9節で、ドルトムントはRBライプツィヒとのアウェー戦に3-1で勝利。ハーランドがドッペルバック(2得点)を達成する活躍で、2連勝に貢献した。

【動画】怒涛の5人抜きからのヘッド!ハーランドの衝撃ゴールシーンはこちら

 この試合で見せた、ハーランドの1点目が話題を集めている。71分に敵陣でパスを受けると、細かいフェイントやタッチを織り混ぜながら計5人をかわしながらドリブルで持ち運び、サイドのジェイドン・サンチョにボールをはたく。

 そして、ゴール前のファーサイドへと動き、サンチョからのクロスに、ドイツ代表DFマルセル・ハルステンベルクを背負いながら頭で合わせ、ゴールネットを揺らしたのだ。

 自慢のフィジカルの強さだけでなく、洗練されたテクニックも披露したこのゴールに、敵将ユリアン・ナーゲルスマンも「本当に並外れている。すべてがケタ違いだ」と脱帽。元ドイツ代表のローター・マテウスは、「彼はハリケーンのようだ。周りにいるものすべてを吹き飛ばすパワーがある」と称賛した。
 
 また、世界のフットボールファンもハーランドの万能ぶりに驚嘆しているようだ。サッカーに関するさまざまな動画などを公開している『433』がこのゴールシーンをアップすると、瞬く間に1200件以上のコメントが殺到している。

「同世代のエムバペを超えている」
「リオネル・ハーランド」
「190cm超のメッシなんて脅威でしかない」
「これは、彼が天から授かったギフトだ」
「凄すぎる。こんなのを止められるDFがいるのか…?」
「ハーランドは史上最高のプレーヤーになるだろう。これを見て確信した」
「規格外すぎる!宇宙人だ!」

 負傷で戦列を離れていたハーランドは、これで今シーズンのゴール数を12に伸ばした。得点ランクトップを走るバイエルンのロベルト・レバンドフスキ(20点)とはまだ大きな差があるが、どこまで迫れるかに注目だ。

サッカーダイジェット
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=84749

写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/84749_ext_04_0_1610530022.webp?v=1610536062

動画https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=84749
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:45:22.05ID:vaBU1oXf0
>>32
Jはハリル辺りからかなりフィジカル上がった方だけどな
周りがそれ以上に上がってるから比べたら子供に見えるけどさ
ドイツは昔から大して変わってない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:17.12ID:9tumz2470
俺みたいな意地悪になると、5人抜きからゴールまで単独のプレーじゃなくて残念だわ
マラドーナの5人抜きのラストを、スライディングシュートじゃなくて無駄にループで浮かせてヘッドした様なの想像しちゃってたから
浮かせる意味無いのと連携から決めてて十分素晴らしいゴールなんだけどね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:49:51.91ID:vaBU1oXf0
>>16
単純にスピードが速いんじゃなくて体の幅と手の使い方で動けるスペース確保して
相手より先に動き出したら止められないって感じだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:53:01.09ID:jRhBihzV0
デカくて速くて上手い、まではたまにいるが
ハーランドの謎はそんなチートスペックの持ち主なのに
若くしてゴール前で老獪なベテランFWみたいな動きをするとこ
こんなストライカーはこれまでいなかった
完全に人生二回目だわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:53:26.45ID:plieDDEz0
マドリーはムバッペよりこいつ獲るのに金使ったほうがいい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:54:49.09ID:plieDDEz0
平山足元もあったけどもっさりしすぎてな・・
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:54:59.59ID:3K8JSZD10
ハーランドはやべーわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:19.89ID:bFPWp7U20
この化け物いるうちにいいかげんドルトムントはなんかタイトル取れよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:34.11ID:0T6pvqUM0
1/2で超傑物を獲らずに大ハズレの日本人選手を引いたクラブがあるらしい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 23:59:38.12ID:oV0k4wrj0
実質最初の2人くらいしか抜いてないじゃないか
まあ素晴らしい局面打開とフィニッシュだが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:12.03ID:OI/SqJpY0
>>32
外国人監督がデュエル、インテンシティといった瞬間にクビだからな。
日本サッカー協会の連中は自分たちがやってた運動音痴の球ころがし遊びのままにしておきたいんだろう。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:01:05.96ID:3gFSU5QC0
まあすげえけど、大袈裟に言いたい記者のせいで冷めたわ

パス使うも五人抜きに含めたらあかんやろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:20:28.08ID:Z/qbbCmx0
>>10
次藤洋
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:21:43.18ID:5OQXG5fm0
ナーゲルスマン何してんだよ。好き放題やられ過ぎだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:40.65ID:cqZZKwnF0
ハーランドとか書いてる媒体は信用してない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:44.52ID:/OIfyjWo0
すごいなこりゃ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:29:33.25ID:xNZC43SI0
>>10
身長は劣るが久保竜彦という超人が昔日本にも居たんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:16.40ID:tUJTvI820
>>25
そんな名前の選手居るんだ?
キラキラネームでもないけど「イエ」君?と読むんだろうか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:54.51ID:Pv5TXB1f0
どこが5人抜きなんだよ
どう多めに見ても3人抜きがせいぜいだぞ
3人めだってちゃんと抜いてるとは言い難いし
海外でもこうやって盛って表現することあるのかよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:58.40ID:ImztKkdV0
でもプレミア行ったらどうだろうね
チェルシーのあいつもまったく大したことなかったし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:43.68ID:A+KWhR1z0
>>50
いや、そこを強化するのは当然のこととして受け入れてたでしょ
ハリルがダメだったのはそこで勝負しようとしたところ
強化するにしても武器にするのは日本人には無理がある
オーストラリアがパスサッカーやろうとして弱体化したのと一緒
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:49:02.71ID:Furqxymn0
足マックス
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:01.15ID:iP5gpCIk0
実質3人抜きやないか、アドリアーノのゴールトゥゴール紛いのスーパーゴール
の方が全然アジリティーもパワーもあった。そもそもメッシやロナウジーニョ
や元祖ロナウド級が低レベルブンデスにいれば7人はぶち抜くな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:57:03.22ID:+YRkDZhC0
昔のビエリ見てる様なゴリゴリ感あるよな
ビエリもフィジカルだけでなくシュート、ポスト、トラップとか満遍なく上手かったが、それが目立たない位にゴリブルでブチ抜いての豪快なゴールが印象強いけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:58:46.25ID:h78yeZxu0
>>10
そういう人はバスケかバレーに行ってる
今子供がなりたい職業ランキングでバスケ上がってきてるらしいし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:03:54.87ID:544ynYPI0
>>10
平瀬がそんな感じじゃなかった?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:12.05ID:CzhIF3wl0
なんやかんやリフティング交えながら一人で5人抜いて最後ダイビングヘッドでゴール決めたんかなイメージで動画見たら大したことなくて草
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:08:20.57ID:08+YzkQd0
そういえば平山も5人抜きしてた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:08:20.87ID:Kf++JU840
>>72
ビエリに似てるね。ビエリにスピードをプラスしてヘディングをマイナスした感じ。ドリブルもビエリよりうまいね。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:09:59.87ID:7wZIaf9J0
>>10
こいつら冨安知らんの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:10:39.52ID:l0PWt+ly0
>>10
日本じゃフィジカルエリートは皆野球へ行くからな
チビもやしがサッカーへ行く
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:12.99ID:/9jbNrv10
いい選手なのは間違いないけど、
なんか姿勢とか動きとか、下手そうにみえるよなw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:58.89ID:cleHUWD/0
デカくて速い
PS1時代のウイイレなら最強の選手
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:03.65ID:Rp8S6z570
>>73
190以上の日本人はサッカーの方がバスケより大きい
2M級の日本人もいるし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:55.86ID:PbuwIKpt0
レジェンドの動画見直したけど、やはりビエリやバティ、アンリ、ニステル、
アドリアーノとかの方が躍動感というか、ゴム毬みたいなしなやかさがある。
ハーランドは華がない。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:54.52ID:Rp8S6z570
ウイイレのアジリティある奴最強理論は
ある意味近代サッカーで現実化した
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:45:49.87ID:v1yJKcf10
メッシというよりペルカンプだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:46:52.89ID:CN6cFaUb0
サッカー選手には珍しくちょいブサイクな顔だな。
レヴァンドフスキみたいに決定力凄いな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:48:12.01ID:3wJRhImI0
メッシはこのドリブルのまま単独でゴールまで決めるから神とか宇宙人とか言われる訳で
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:49:29.44ID:CN6cFaUb0
このタイプはスピードがないからプレミアにはいかん方がええ。
セリエかリーガがええよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:50:16.19ID:aJdwoygT0
ハーランドってシュートの威力すげぇ強いよな
頭でゴール決めるしメッシよりゴールマシーンのクリロナって感じ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:56:30.48ID:QWfH7ozx0
背が高いと思ったら
周りの選手も大きくて平均サイズでワロタw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 02:01:51.02ID:lrxWTPDv0
ヨビッチやハラー、フンテラール、バチュアイ、ヴェルナー、ハフェルツみたいな
トップリーグでゴミの選手が活躍できるリーグで
無双してもなあ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 02:05:35.61ID:YMS3Bco10
しかし髪型が似合っていない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 02:22:18.65ID:GW4abnbT0
>>10
日本の成人男性の平均身長は168cmなんだってよ
20〜29歳は171.7cm
日本でのハーランド水準は180ちょい。ノルウェーの平均程度。サッカー選手としても大して大きくはない
190cm超級ってのは極めてレア
まずはソン・フンミンクラスを作ることからだな。こいつより10cm以上デカいのがハーランド
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 02:31:42.72ID:wLmcnD9Z0
>>83
今の日本の若手って大谷とか清宮なんだろ?w
冨安以上の身体能力感じんわw
オランダのシーズン前半で空中戦勝率1位の板倉以下だろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 03:29:26.97ID:ecPgxDbb0
とろくさくてメッシみたいなキレないしロナウドみたいな跳躍力もなかった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 03:59:18.17ID:z6IE5cmZ0
>>81
日本人のFWで凄いと感じたのはその人ぐらいだな自分も
あんなアフリカンみたいな動き出来る人は唯一無二だと思う
岡崎もすごいけど純粋なFWとしてより潰れ役として優秀ってタイプだしね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 04:12:46.68ID:51KBC7Tf0
ゴール決めたあとハーランドよりでかいの集まってきてるやんけ(戦慄
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:48:23.41ID:o06X4cbW0
那須川天心にしか見えない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:32:07.81ID:JvkNZQP10
ラスボス
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:43:10.05ID:QZQ6zaMN0
思ったより大したことないしユニフォームもダサい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:47:43.66ID:zRlj9unv0
ヨビッチですら量産できる低レベルブンデスの記録なんて参考にならん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:05:26.41ID:M1cjm9d30
20-21 Ratings
WhoScored       SofaScore
■ブンデスリーガ
8.13 レヴァンドフスキ 7.93 レヴァンドフスキ
7.78 ホーラン     7.75 ホーラン
7.62 クーニャ     7.74 キミッヒ

■ラリーガ
8.30 メッシ      8.15 メッシ
7.71 モレノ      7.61 モレノ
7.50 アスパス     7.56 アスパス

■プレミアリーグ
7.92 グリーリッシュ  7.83 グリーリッシュ
7.90 ケイン      7.83 ケイン
7.61 フェルナンデス  7.77 デ・ブライネ

■セリエA
7.96 ロナウド     7.77 ロナウド
7.61 イリチッチ    7.74 イリチッチ
7.53 ベロッティ    7.63 ゴメス

■リーグアン
7.80 エンバペ     7.59 ディ・マリア
7.65 ドゥロール    7.56 エンバペ
7.51 ベン・アルファ  7.55 ドゥロール
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:07.85ID:UAdyl0Um0
こいつ凄いよな
点はバンバン取るし技術は高いし早いしデカいし
なんでもござれw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 08:13:45.03ID:gLhiYz/A0
上手いんだけどどうしてもバルサの怪物ロナウドのアレと比べると見劣りしちゃうんだよな。
いや、凄いんだけどね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 09:06:45.87ID:iMbCjXPY0
ブンデスには勿体無い はよプレミアいけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 09:10:23.40ID:cb+HDcW30
>>11
上田とかあり得ないわw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 09:10:49.29ID:fYGK+KYq0
>>10
日本はなぜか低身長の女がかわいいという風潮がある
チビ女がもてはやされプロ野球選手とかでも平気でチビ女と結婚する
日本人がいつまでもフィジカルよくならない原因の一つが日本人チビ女の存在
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 09:18:10.37ID:vwUicHsc0
ダルビッシュ、大谷、その他プロ野球のフィジカルエリート達がサッカーやってればバーランドみたいなのが生まれてたよ。そういう意味では日本は人材的に不利だよね。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 09:20:59.04ID:8F/Q6fU+0
>>134
そいつらは脚が鈍足
バーランドがやばいのは、タッパがあって脚が速い
これは人種の差としかいいようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況