X



【相撲】審判長「聞くのがおかしい」貴景勝の綱とり質問一蹴 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/13(水) 19:40:59.91ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/13(水) 19:33
日刊スポーツ

審判長「聞くのがおかしい」貴景勝の綱とり質問一蹴
貴景勝(右)は宝富士に上手投げで敗れる(撮影・小沢裕)
<大相撲初場所>◇4日目◇13日◇東京・両国国技館

大関貴景勝(24=常盤山)の綱とりが事実上、消滅した。平幕の宝富士に上手投げで敗れ、初日から4連敗を喫した。打ち出し後、横綱昇進を預かる審判部の伊勢ケ浜審判長(元横綱旭富士)は、綱とりの見解を問われ「4連敗もして、そういうことを聞くのがおかしい」と報道陣の質問を一蹴。最高位への挑戦は、振り出しに戻った格好だ。かど番の2大関、正代は連敗を免れ3勝目、朝乃山は星を五分に戻した。

   ◇   ◇   ◇

貴景勝の“緊急事態”に歯止めがかからない。横綱昇進が懸かる場所で、新入幕だった17年初場所以来4年ぶりとなる初日から4連敗。敗戦のショックからか、取組後は今場所初めてリモート取材に応じずに、無言で国技館を引き揚げた。

先手を取っても、決定打に欠ける。立ち合いは当たり勝ったが、その後の突進を宝富士にうまくいなされた。左をたぐられ、肩越しから左上手を取られると、振りまわされて土俵にたたきつけられた。4連敗は大関昇進後、自己ワースト。持ち前の突き押しの威力が、影を潜めている。

昇進を預かる伊勢ケ浜審判長は、綱とり“白紙”を示唆した。打ち出し後の代表取材で見解を問われると「4連敗もしてね、そういうことを聞くこと自体がおかしい。11勝で優勝したことがあるの?」と語気を強める。仮に5日目から千秋楽まで全勝しても11勝止まり。1場所15日制が定着した49年(昭24)夏場所以降、11勝での優勝は最低成績で過去3度しかない。ましてや両横綱が不在の場所。「高いレベルでの優勝」を求めていた同審判長は「そういうことを聞く意味が分からない」と繰り返した。

今場所後の昇進はもちろん、来場所に綱とりを継続する望みも薄くなった。場所前、貴景勝は「何度もこういう機会はやってこない」と強調していたが、白鵬は3度目、稀勢の里は6度目の挑戦で綱を射止めた。まだ24歳。長い目で見れば、最高位への道は完全に閉ざされたわけではない。【佐藤礼征】

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210113-31130781-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b801728f5784857f798f7c093b5654660aefd3
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:08:20.91ID:H5LpYeK00
>>100
全然w
別レスで頑なに認め無かった中野の部屋売り払ったのは認めるのかw
それとも貴乃花が相撲辞めてから売り払ったとか抜かすのか?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:19:40.95ID:p7L5+gwC0
まわし捕まれたら負けなんて横綱いらんだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 01:17:40.31ID:t4+HIZP/0
>>103
貴乃花の優勝回数や引退時期を間違えて既に白鵬が一代年寄になっていて春日野サポーターがあるって断言した松木進一ほどじゃ無いよな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 03:24:39.81ID:Ca8ICR5N0
バカの花が全て悪い!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:10:46.17ID:GeaRU4QD0
バカタカはがいあく
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:42:20.18ID:Q7aPv+dx0
インチキはなだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:22:14.15ID:i3cqtBxP0
インチキなのは朝乃山をゴリ押し昇進させた八角理事長その人だ!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:04:31.09ID:yaGUqC/O0
>>98
違う。貴ノ浪が購入して早世して遺族の奥さんに所有権が移ったんだけど、差配については貴乃花が代行してた。貸株した時の使用料は主に遺族のところに行ってた。現在は協会員しか親方株持てないから、事実上の脱法行為。
理事選で貸しを作るために阿武松に引き渡したが、その後のゴタゴタで貴乃花が廃業するまでには完全に貴乃花の手から離れてる。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:04.80ID:mNDK+fTn0
>>113
ゴタゴタって言うよりも絶対に勝てるクーデターに負けただけだろ
落とし所も最終目的もなく小林の裁判対策以外何もできなかったからな。
尚且つ自分の部屋の方が暴力蔓延だしw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 06:15:26.99ID:AdiMbcWO0
貴教信者は1人だけ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:15:33.52ID:DUF5WkIO0
八角のおかげ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:46:35.30ID:X46Bav650
はなだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:49:12.16ID:wC3Sy4920
伊勢ケ浜だろと思ったらビンゴ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:15:02.31ID:M5vmsqdE0
花田が悪い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:23:40.00ID:pJaWxqph0
花ダンス兄弟
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:25:09.55ID:lTrwQcsW0
花ダンス兄弟
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:56.00ID:zPrK2jo70
あほたか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 08:23:55.48ID:E5t9qWmU0
お前らが過剰に持ち上げすぎた結果が稀勢の里と言う悲劇を生んだ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:26:35.98ID:2jgkik6V0
八尾貴
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:34:33.14ID:pth2MNyJ0
太りすぎて足が出てないから、勝っても前にバッタリ倒れこむ
横綱どころか大関陥落もありうる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 10:53:11.18ID:Vfhuq0Gf0
いんもうてんつ貴
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 10:55:19.42ID:IfKaRsCW0
居なくなって気づく
朝青龍、白鵬、日馬富士の偉大さ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 11:00:19.54ID:oZeaXTEZ0
貴景勝ってなんでいつも暗いの?
もともとあんな感じだっけ?
集中してるというよりつまんなそうというか暗いなって思うわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 11:29:17.77ID:9uN4zAYn0
力士はそれが評価される
感情を表に出す力士よりもな
朝乃山も同類だろ
稀勢だって引退するまでそうだった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 11:41:26.59ID:IMyRYvTp0
>>141
世間受けを考えて寡黙キャラを演じてると考えると動機が軟派だよね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 11:45:23.74ID:4QKnYGca0
朝乃山つえええ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 11:45:51.95ID:9uN4zAYn0
世間受けもそうだが協会自身がそれを望んでる
良い悪い別にしてガッツポーズが注意される世界だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況