X



【漫画】『呪術廻戦』2000万部突破、2ヶ月弱で累計倍 アニメ効果で『鬼滅』超えの勢い [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/13(水) 11:01:33.61ID:CAP_USER9
1/13(水) 11:00
オリコン

『呪術廻戦』2000万部突破、2ヶ月弱で累計倍 アニメ効果で『鬼滅』超えの勢い
漫画『呪術廻戦』シリーズ累計2000万部突破 (C)芥見下々/集英社
 人気漫画『呪術廻戦』のコミックスが、度重なる重版でシリーズ累計発行部数が2000万部(デジタル版含む)を突破したことが13日、作品公式ツイッターで発表された。昨年10月29日時点では1000万部、12月16日時点では1500万部だったため、この2ヶ月弱で累計部数が2倍以上(※1ヶ月で500万部ずつ)に跳ね上がる驚異的なペースで売り伸ばしている。

 現在14巻まで発売されているが、テレビアニメ化が発表された2019年11月時点では累計250万部、2020年5月時点では450万部、アニメ放送時の10月2日に850万部だったため、今回の2000万部突破はアニメ効果で増加していることがわかる。

 この勢いは、社会現象化している『鬼滅の刃』が、テレビアニメが放送された2019年4月6日時点で累計350万部(※9日発売巻で500万部)、終了した9月末時点で1200万部、終了2ヶ月後の12月4日時点で2500万部を突破していることから、『鬼滅の刃』以上のペースで売り伸ばしている。また、『呪術廻戦』は現在アニメが放送中ということもあり、まだまだ勢いは止まらない。

 2000万部を突破して、公式ツイッターでは「【祝!】いつも呪術廻戦を応援いただきありがとうございます! この度シリーズ累計発行部数が2000万部を突破しました!」と報告し、「TVアニメから興味を持っていただいた方も、ぜひ原作も読んでみてくださいね」と呼びかけている。

 作者・芥見下々氏の初連載となる『呪術廻戦』は、2018年3月より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートし、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。連載を決める会議で、オリジナリティーのあるストーリー、キレのあるせりふ、独特のキャラクター造形などが評価され、“編集部が満場一致で連載決定した”というエピソードを持つ連載当初から注目を浴びた作品となっている。

 第1巻は2018年7月の発売後に即重版がかかり、2巻の9月4日発売までに2度の重版を記録。編集部は当時「デジタル版でも新人作家としては異例の売れ行き」と説明しており、読者の支持を受けて『全国書店員が選んだおすすめコミック2019』で1位、『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019』で大賞を受賞。昨年10月よりテレビアニメが放送されると、TBS系の『NEWS23』などで特集が組まれるほど話題となっている。

■『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)
20年5月:450万部
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部
20年12月16日:1500万部
21年1月13日:2000万部

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210113-00000321-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/80349bc71a97dc78c436b1ad825548789cb79b81
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:31.95ID:47AMGzqv0
>>763
ブリーチを舐めすぎてないか?
そこまで名作とは思ってないが、
ああいう漫画の第一人者ではあるんだから

冨樫マニアでブリーチ好きの腐女子による二番煎じが同列になれるわけ無いだろ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:32.90ID:Ge1glEc90
鬼滅の後継(大嘘)


鬼滅……敵キャラの一体一体まで詳細な過去が設定されてあり人間味がある
呪術……敵キャラの一体一体まで継ぎはぎパクリ設定で構成されており中身スカスカのイキリ人間しかいない

鬼滅……主人公たちが努力で確実に強くなっていき、強敵を撃破していく王道展開
呪術……主人公たちは大して努力せず敵は逃走するか横槍が入って勝手に死んでいく逆張り展開

鬼滅……女性にも魅力的なキャラがしっかり用意されている
呪術……魅力的な女性キャラはおらず男性キャラに人気が偏っている

鬼滅……モブキャラにも設定が練られており、一人一人の死が重い
呪術……適当に味方キャラを死なせているだけで唐突な印象しか残らない

この漫画のおかげで、鬼滅がより神漫画として見られるから、鬼滅信者としては嬉しいなww

呪術が鬼滅を踏み台にもならんがw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:59.75ID:LXf5g6Ax0
>>785
電通もやりすぎなんだよ
こんなつまんええ漫画ごり押ししやがって
漫画市場自体の衰退に繋がるわ
せめて漫画好きの奴が担当しろよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:30.29ID:gS+5f/dZ0
この漫画のスレって必ず鬼滅ヲタが絡んできて貶していくな
他の漫画のスレでもキメハラしてるけど
仕舞いには韓国がどうのこうの言い出してて気持ち悪い
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:45.60ID:DlpTn8J+0
朝鮮漫画は朝鮮でやれ
臭い臭い臭いー
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:22:35.87ID:DoZsNh8W0
確かに鬼滅よりこっちのほうが面白そう
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:22:55.28ID:TvOuOuZy0
オタク系アニメは消えてほしい
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:23:10.31ID:eRIBJqCO0
原作の良し悪しじゃなくてアニメのアクションシーンで脚光を浴びるパターンが増えてると思う。
今まで表現できなかったアクションを実現する新興アニメ会社が大活躍。
その一方で老舗は半妖の夜叉姫とかだして大爆死。
業界の勢力図はこれからわずか数年で変わると思うよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:00.58ID:U7Y6efzP0
流石にかっぺ岩手出身地の在日は人間として最底辺すぎんだろ…呪いじゃんw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:44.59ID:NFHg3Nmg0
鬼滅のストーリーを評価している人がいてビックリした。
国の脅威にもなっていない鬼退治、家族の仇なんか忘れてる主人公、鬼関係なく治る妹。
結構アレな気がするけどな。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:49.95ID:lBotEKbR0
正直いじめられっこのエピで萎えた
次の大会で盛り返すのかやや怪しんでいる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:25:32.31ID:Jyew5V3/0
女キャラが可愛くない
鬼滅は女キャラが少女漫画並みに可愛いからストーリー理解できない小さい子にも受けたんだろうな
ナルトに似てるしブリーチみたいなオサレ感を感じる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:25:48.16ID:TvOuOuZy0
呪術廻戦は三輪おしとくか
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:06.01ID:LXf5g6Ax0
>>788
君、漫画とかそんなに読んだことないだろ?
年何十冊漫画コミック買っている漫画アニメの俺からすると
呪術は典型的なテンプレ腐女子作品だわ
ヤングエースとか乗ってそうな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:07.30ID:pA1KUIcH0
鬼滅超え〜とかいちいち鬼滅ちらちらさせるのは何でなんだぜ???
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:34.53ID:47AMGzqv0
>>762
鬼滅はコロナ自粛特需
コロナ禍における鬼退治
女子供にもわかりやすい単純な王道少年漫画
キャラクターの良さ

があるからな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:40.94ID:B8Lnyo330
>>766
鬼滅は製作委員会方式取ってないし東宝は入ってない
東宝は配給だけしかもアニプレと共同配給だから取り分減る
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:05.08ID:Uf7xf0V30
>>800
夜叉姫のもっさりしたアニメは酷いな
サンデーももう少しましな所に頼めば良かったのにテンポ悪すぎて見なくなっちまった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:31.50ID:UbTWXsrg0
>>185
アニメ、漫画は視聴者が感情移入しやすいようその年齢に設定されてる。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:46.44ID:LXf5g6Ax0
>>800
正直、君はアニメ以外のコンテンツも見た方がいいわ
今のアニオタってまじでこういう狂人が多いからな
深夜アニメブーム終わってまともな層が去った影響だろう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:56.58ID:47AMGzqv0
>>809
特需があっても、ゴミはヒットしないだろ
とんかつなんて初めから映画化なんて無理な原作なのに
まして伊藤健太郎のひき逃げ逮捕でイメージも最悪だし
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:28:05.45ID:IEHLYOVc0
呪術も鬼滅も品薄商法かなんかやってんの?ってくらい売ってないな
店頭に「鬼滅本日入荷ありません」ってずっと貼ってある
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:28:25.74ID:TvOuOuZy0
呪術廻戦 【京都校キャラクタームービー公開!】
https://youtu.be/Eto88AWhpuY
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:28:26.57ID:zsAHxW1c0
>>581
作者が韓国人なんだが。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:28:57.39ID:d3lzK8C10
少年漫画がつまらんから少女漫画に移ってしまったわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:29:27.95ID:KLJi7QIu0
>>802
お伽話やにっぽん昔話、時代劇要素が入ってるから広い世代に受けた
コロナ自粛で家族との絆が再認識されたタイミングにテレビはコロナコロナ騒いでるから、配信見る暇つぶし時間が増えたのが一般に浸透したきっかけだろう
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:29:32.44ID:aVChorU10
>>813
近年ヒットした比較対象として間違ってないだろ
ワンピース超えなんてのは死んでも集英社が嫌がるだろうしw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:30:48.18ID:uV/y+1Gq0
>>790

鬼滅は物語、映画、芸術として売れたんじゃなくてキャラクターで売れた作品
要するにアイドルを売ってるんだよ

鬼殺隊って20前後の美男美少女しかいなくて組織として不自然ですし
現に27歳の筋肉男だけがグッズの不良在庫化してる
勧善懲悪で哲学的な問いかけも無いから自分は傷つかないで済むのに感涙できる
一時期の死にネタスイーツ映画もそうだな
AKBを日本一のミュージックとして世界に紹介するのが恥ずかしいように
これも日本一の映画として扱うのは恥ずかしい
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:31:06.35ID:d3lzK8C10
鬼滅やこれはそこそこ面白いって思えるけどワンピースは訳がわからん
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:31:53.00ID:/FJeeAguO
>>814
あっちは個人的にはこれよりしんどいなあ
呪術でいう真人みたいなキャハキャハ系のキチガイ敵キャラばっか出てきて
あんなのは当面の敵として一人でいい
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:32:14.94ID:TvOuOuZy0
【呪術廻戦】「京都姉妹校交流会編」登場人物紹介公開
https://youtu.be/Y7_9iYTyJVk
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:32:23.45ID:47AMGzqv0
>>802
結構アレだよ
進撃なんかよりは圧倒的に格下だ
でも呪術よりは格上だと思う

>>813
電通の鬼滅便乗背乗りやろな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:32:48.11ID:cduniadl0
>>824
韓国籍なんか?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:16.59ID:lerfJ38T0
主人公に憑りついてる奴とチート教師が出るとつまらない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:56.76ID:LXf5g6Ax0
>>833
キメツは王道中の王道の良作だよ
うしととおらみたいなもん
アレもうしおの真っ正直なキャラがサブカル系に不評だったが
でもアレが本来の少年漫画なんだよな

呪術は単に腐女子向けのサブカル作品だからな
電通のせいで日本のエンタメがまた歪んでしまう
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:34:43.40ID:47AMGzqv0
>>825
腐女子イナゴに食い尽くされてしまったな
あいつら手紙やアンケート用紙送るの大好きで声がでかいし
流行ってるもの、人気があるものが好きでみんなが飛びつくから
瞬間最大風速だけは凄くなるからな

そこを見誤ってる編集者も多いんだろうな
ワンピの尾田君は慧眼
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:34:44.98ID:UGJpk62j0
この前の天気の子をフェミ倫理観合わせて実況スレで興行収入鬼滅以下煽りしてた時一番楽しかったから呪術はせめてコナン煽りできるまでは成長してほしいな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:06.33ID:IAY4hSgQ0
呪術が人気でたら
指のハムとかコラボでだして信者が丸呑みするんだろうか?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:09.33ID:aR0Ol/ao0
鬼滅も呪術もタピオカと同じ、内容どうこうじゃなく流行ってると紹介され乗り遅れてはと喰いついてる奴が多い

鬼滅はアニメ化発表時250万部、放映前で16巻?630万部と中堅ぐらい
漫画の内容自体がそんなに面白いならもっとアニメ放映前に売れてるわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:27.75ID:ImmvJXOX0
>>802
別に補足できるだろその程度
時代が大正で田舎とか連絡網無いから国が今みたく地方把握なんてできないだろし
そもそも主人公の仇討ちの標的は無惨一人だし
妹治したのも鬼だし
結構アレいうには弱い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:49.98ID:i5QpdnGv0
いやいや時代はドクターストーンだろう
これは現代版幽遊白書かなんかかね?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:52.86ID:/FJeeAguO
韓国かどうかは知らんが
あの五条先生の目隠しの発想はどこからかなあと調べてたら
韓国文化つうか韓国時代劇ドラマの定番なんだよな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:36:00.59ID:myX4N2hI0
集英社のマーケティング力が凄すぎる。

どういう技を使っているんだ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:36:17.74ID:KLJi7QIu0
>>786
腐女子は表に出てきたらダメだよな
同人誌なら一般の目に触れる事もなかったんだろうが、今やTwitterで鍵もつけずに誰と誰の組み合わせがと垂れ流してるという

転売屋
グッズ単行本買いあさって高値転売で儲ける
品薄商法を煽ってくれるありがたい存在

腐女子
グッズを大量に買いあさるからコラボ企業は儲かる
品薄だと宣伝してくれる無料の宣伝屋


これを上手く利用しつつブーム煽りして馬鹿をタップリ釣らないと行けないから、腐女子は手放せないんだろうけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:36:31.20ID:fK3DHp6v0
変な捏造流行ってるけど作者は日本人でアニメの監督が韓国人だぞ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:36:45.81ID:47AMGzqv0
>>833
千と千尋の神隠しだって
哲学的な問いかけはあるものの
エンターテイメントととして優れてるわけじゃなかっただろ
正直もののけ姫の圧倒的凄さの次回作だからハネただけだ

鬼滅は哲学的な問いかけも全くないわけではないし
エンターテイメントとしてはわかりやすくて優れてる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:10.94ID:LXf5g6Ax0
>>848
腐女子ウケばかり優先するとジャニーズになるからな
FFブランドが死んだのも
SNSで腐女子がコスプレ写真とか変な絵あげまくったせいで
一般人がドン引きしたせいも大きい
モブサイコがイマイチハネなかったのもそのせい
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:16.75ID:3kyOdznK0
これはどー考えても幼稚園児とかに見せるもんでも人気が出るもんでもないから社会現象化は無理
鬼滅は子供人気がやばい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:37.65ID:TvOuOuZy0
呪術廻戦は俺が主人公だから応援してもいい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:51.13ID:Aq5SZgXt0
>>239
>>458
伊藤潤二コレクションまたやらないかな
原作の絵が繊細だから再現しきれてないとこもあったけど
独特なキャラが多くて面白かったわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:54.62ID:QsW9bid10
>>528
既に優位に立っている(大笑)
そういうところやで?在日コリアン君
本当にそう思うなら祖国に帰ってワクチン接種すれば?(笑)
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:38:27.03ID:1q42irhN0
アクタージュが潰れたのが本当にもったいない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:38:32.18ID:LXf5g6Ax0
>>858
腐女子のせいで一般人気死んだ漫画やゲームは多い
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:38:40.86ID:iH7Idhyw0
>>802
そもそも鬼滅ブームの始まりは30〜40代女性から
ちょうど携帯小説とかの「死の感動」が大好きな世代にヒットした
それからブームとしての広がりを見せたがメイン層は30〜40代女性とその子供らへん
ストーリーを重視するような層じゃないよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:09.42ID:kb8Bc0pn0
ちなみに呪術は実売もちゃんと伴っております
2021年度の売上が12月からだから500万部ちょっと刷って実売440万、電子版含めると刷れば刷った数だけ売れている



2021年 シリーズ売上 ※判明している数字のみ

*1位 16,412,426 鬼滅の刃
*2位 *4,469,056 呪術廻戦
*3位 *1,704,584 鬼滅の刃外伝
*4位 *1,602,102 チェンソーマン
*5位 *1,394,468 進撃の巨人
*6位 *1,282,956 ハイキュー!!
*7位 *1,240,405 約束のネバーランド
*8位 *1,004,358 スパイファミリー
*9位 **,912,360 キングダム
10位 **,541,241 僕のヒーローアカデミア
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:18.93ID:47AMGzqv0
>>836
女子供の9.9割はそういう人種だぞ
そして男どもだって3割ぐらいはそうだし
残りの7割だって、自分と近しい女子供が観たがったら観ざるを得ないだろ

>>864
あいつらすぐ飽きるしな
デュラララ、おそ松さんなんかに見向きしてる腐女子おる?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:27.04ID:cduniadl0
>>850
お前みたいなマウント取りが居てるから嫌がられるんだろうな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:30.83ID:klnD5hOo0
鬼滅の漫画はもうどこでも売ってるが呪術はどこも売り切れてるわ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:32.59ID:LXf5g6Ax0
>>863
EDは腐女子に全力スルーされて
OPしかヒットしていない状況
格差がヤバイ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:40:25.52ID:47AMGzqv0
韓国の得意技
日本かアメリカのモノを丸パクリ劣化コピーしたB級品を
マーケティング(ゴリ押し)で売る
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:40:27.76ID:DsR/kSQl0
>>773
新人だったら編集にレギュラーで女子キャラ入れろ
って設定修正されるだろうな
このスレの不満勢の意見読んでると
お飾りヒロインでも可愛い女の子がいると
俺たち向けの作品だ!って安心出来るみたいだな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:11.25ID:NsNWGJ/D0
>>858
金カムが好きなんだけどTwitterだと吐きそうな絵がヒットしちゃうんだよな
あと好きなバンドがあるんだけどそっちも腐女子がエロ目線の絵描いてたりしてて
あいつらどこにでも出てくるんだな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:33.88ID:eBOFoe4+0
これ小学校高学年から中高生の女に人気があるんだよな
小学生はこんなの見ずにラブミーぽんぽこでも見とけよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:38.66ID:5aHXVMNl0
アニメ見て、そこそこ面白い深夜アニメってレベルだと思ってたけど、時期次第で化けるもんだな。
まあメディア露出の関係もあるんだろうけど。
アニメでいうと昨期はアクダマドライブが個人的に面白かったわ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:52.37ID:LXf5g6Ax0
アニオタと腐女子はガチで頭がおかしいからな
アニオタとか原作者馬鹿にして
アニメスタジオageの言動多いし
まじであまりに狭い世界に閉じこもりすぎている
ああいう奴ばかりになるってのはジャンルが末期な証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況