>>41
それは違うと思う。
規模は違うけど、IT勃興期のIT起業家をみてるのと同じ。
投資家はそういう起業家に投資して夢を買った。

youtuberは本当に配信文化の萌芽期の開拓者そのもの。
ITでいうなら手作りのパソコンを組み立てて、売ってる状態。
WindowsすらできてないDos時代にあたる。

今後はテレビでなくNetflixや Amazon primeビデオ
と結びついていくだろうし、その次の全く新しい
企業文化となっていくと思う。