X



人気YouTuberヒカルの配信の極意とは 「向き合ってる時間とか覚悟が普通とは違うのかな」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:17.27ID:CAP_USER9
1/11(月) 21:53配信
スポニチアネックス

ユーチューバーのヒカル公式インスタグラム(@tadanokarisuma)より

 人気ユーチューバー・ヒカル(29)が11日放送のTOKYO MX「職業カリスマ 〜YouTuberヒカルの光と影〜」(後9・00)に出演し、YouTubeへの思いを語った。

 YouTubeのチャンネル登録者数420万人を超え、総再生回数30億回以上を誇るヒカルは「トークが30分から1時間しやすくなるような企画にしている。それを狙っている」と、動画を配信する際に気を付けていることを語った。また「なんとなく聞かせるのが得意。面白いことを言うとか笑いを取るとかじゃなくて、なんとなく聞けてしまうような動画を作るのが得意。そこを心掛けている」と誇った。

 YouTubeの世界に飛び込んだ理由は「シンプルに人気者になりたかった。影響力が欲しかった」と語った。世界で一番登録者数が多かったのがゲーム実況をしているYouTuberだったことから、日本でもトップになるのはゲーム実況者だと推測。そして、ヒカルはゲーム実況者として活動したが「限界があるな」と感じ、ゲーム実況を辞めた。

 最初はUFOキャッチャーやメントスコーラ、自動販売機を売り切れにさせるなど人気YouTuberのマネをした企画を配信し、現在のスタイルへと変わっていった。企画は全てヒカルが考えており「ふとした瞬間に振ってくる」という。ヒカルは「YouTubeに向き合ってる時間とか覚悟が普通とは違うのかなと思う。才能とかあったりすると思うがYouTubeはいろんな才能で伸びていける。やっぱり熱量なのかな」と他のYouTuberとの違いを語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210111-00000222-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6c026685aeea20bebf3dcc06f512c7a912869a
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 07:48:51.35ID:ikxN3NtE0
>>98
スポンサーが仲間なんだから当然だ
アホ連中のカリスマになればそこそこ影響力は持てるってことだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 07:56:10.89ID:M5KofCPM0
そんなに凄いのに地上波に呼ばれないのは何でなん?
ヒカキンやはじめは呼ばれるのに
胡散臭いのがバレるから?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 07:58:06.92ID:wWFgQRWB0
>>102
所詮はYouTube内での出来事だからだろ
ポーカー日本チャンピオンなのに何でテレビに出ないんですか?
釣り日本一なのに何でテレビに出ないんですか?
こう聞いてるのと同じ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:14:47.73ID:kumY/NOz0
>>6
喋りのテンポがよく見えるのは
そういう編集にしているからやぞ
切りまくってんじゃん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:29:45.87ID:ZsBVI5520
芸能人が続々参入してるから、素人はみんな消えるよ ヒカキンも
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:32:49.80ID:1MKJGahT0
>>6
喋りに関しては島田紳助や上岡龍太郎並にあるって評価されてるのね
芸人になっててもMCとして成功してたと思うよ
それこそラファエルとコンビ組んだら勝てる芸人いないでしょ
まぁ、芸人のギャラよりYouTuberの方が稼げるから興味ないだろうけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:40:33.78ID:AVqwtlqT0
>>104
YouTuber全体に言えるけどそれなんだよな、細かく切り貼りしてごまかしてるだけ。

その点においてシバターは回しっぱで話してて凄いと思うわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:45:03.36ID:kdfJU82u0
>>101
どうスゴイのかをもう少し掘り下げて行くのかと思ってたわ。

ひたすらスゴイ、スゴイだったろアレ。

半分の時間でそれなりに見応えを出している情熱大陸とかってやっぱりプロが制作しているんだな。

あと昔の友人枠と言うか、YouTuberになる前の話が一切無いのも何かお察しわ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:49:23.72ID:k5zzafBc0
ヤラセが極意だったのにバレる人(笑)(笑)(笑)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:58:24.03ID:ZI+4clYg0
久しく見てねえわ
〇〇の闇を暴くみたいなのの元祖だけどそういうのもなんか飽きたわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 09:01:16.43ID:m8v4YKEb0
ヒカル動接凄いけど生放送は諦めたのかね?
プレミア配信って編集された動画を生放送で流すだけだからなチャットは生だけど
つまりリアルタイムの生放送での喋りはおもんないって事やな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 11:31:42.84ID:q2Rm8e5M0
光と影いうてるのにヒカルさんの壮絶な過去が一切語られなかったね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 11:37:16.48ID:3MBuP9M/0
梶原はやはりソンタックしてて出れなかったみたいだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:07:55.87ID:QPZZDU6M0
日本はアホの割合が多いから、
アホ向けに動画を作ると伸びる

これが真理
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:08:19.38ID:dEsVEF9k0
どうせなら次はシバターかもこうか加藤純一の一時間特集番組やってほしいな
UUUM以外の人気YouTuberを観たい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:10:47.28ID:xMcW+eBj0
youtuber史上最大の炎上したのに才能とカリスマ性だけで
ここまで復活してしまうヒカルは本物だな
ヒカキンやはじめがヒカルみたいな大炎上したら復活するなんて絶対無理だわ
まぁ普通の人は諦めるんだよなヒカルは何があっても諦めないから凄い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:13:35.79ID:tHV5RoY40
>>6
こいつが凄いのは視聴者が何を求めてるかって
分かってるとこだろうな

あとロコンドのCMとか今回の同時配信とか
自分で動いてムーブメント作れる
意図してムーブメント作れるのは過去の
天下取った芸能人でも例がないと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:29.27ID:LRHkbUm80
ヒカルのこういうイキった感じのやつはそんな好きじゃないけど
年末のゲーセン回はマジで笑った
女子でもあんなビビり方しないだろw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:28:08.50ID:wWFgQRWB0
>>125
>>51
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:29:56.81ID:ofVUKRrO0
名前だけは至る所で目にするけど
この人のYouTube見たことないかもしれない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:31:29.10ID:5SaXjfTj0
こいつ島田紳助リスペクトしてるとかいうてるけどあの話術じゃなあw
関西人ならもうちょいまともに喋らないと
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 12:48:03.64ID:AcpKXun40
どこの世界でもそうだけど、信者って惨めじゃないのかな
どんなに応援しても自分の懐が潤うわけじゃないのに
他人の成功見てすげーすげーって感動泥棒じゃん
凄いのは頑張ったその人だけ
他人に憧れて良いのは10代まで
20過ぎたら憧れられる側になるために動画見てないで努力しろや
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 13:46:36.08ID:moZKspSQ0
>>131
あと一人は誰だよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 13:58:05.83ID:A4eZB3TQ0
芸能人は演者
YouTuberはプロデューサー兼演者

ヒカルは演者というよりプロデューサーとしての能力が高い
だから演者100%のテレビには向いてない

芸能人の多くがYouTubeで成功できないのも同じ理由でプロデューサーとしての能力が足りてない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 15:08:09.61ID:zkZbhDMW0
>>129
アンチよりは葛藤する必要なくて楽だと思うから信者が増えて金になるんでない?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 15:31:00.50ID:aE5GPpxH0
詐欺師チャンネルまだ見てる奴いるのか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 16:31:40.86ID:U4qjy9Ve0
>>102
梶原が何回かコラボしてたけど事務所に遠回しに『止めた方がいいんじゃないですか?』って言われてたとか
梶原は的屋に凸するのがよろしくないみたいに言ってたけどヒカルは胡散臭い話も結構あるからね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 16:52:57.80ID:zkZbhDMW0
>>138
元々いた界隈が界隈だし
的屋の凸とかもやらせ臭いしな
あんなもん取り締まってる人の面子潰す行為なんだからそっちにツテがないのにやれるわけがない
実際その後もやらせ動画出したりしてたし
ただプロとして今クリーン路線でやってるのはガチかもしれない
ストイックにヒカルというコンテンツに向き合ってるのもその通りだと思う
宮迫みたいなお化けタレントとしっかり絡んで初速出したりしてる根性も半端ない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 16:56:29.48ID:IpiHQ4lx0
UUUMクリエイターの地上波進出って結果的にそっちにかまけてYouTube疎かになってどんどん影響力失いかけてる気がする
例外はヒカキンたちだけであって
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 16:57:38.62ID:zkZbhDMW0
へづまりゅうみたいなガチっぽい雰囲気纏わせてるのですら本気でやばいとこには突撃しないのに
ヒカルみたいな戦略プラン立ててやるタイプがノープランでテキ屋に突っ込むかっちゅー話
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 17:03:30.30ID:ZsBVI5520
ただ早口でしゃべってるだけの詐欺師
何かの才能らしきものはカケラもない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 17:26:29.87ID:oMenu7xC0
テレビという媒体に出たら華がないことに気づいた
カリスマにはまだ程遠いな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 17:30:30.29ID:oMenu7xC0
同じテレビ映りで見てもシバターの方が堂々としていて圧倒的に華がある
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 17:52:38.28ID:ikxN3NtE0
>>144
アホには凡人が天才に見えるからな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:02.10ID:ikxN3NtE0
>>150
それは結果論だよ
賢いというよりも躊躇しない、手段を選ばないサイコ気質が功を奏したというほうが的確だと思うね
やってること自体は誰でも思い付く
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:11.13ID:tHV5RoY40
>>151
じゃあお前やればいいじゃんw
お前が簡単に思い付くことなら成功できるだろw

正直今回のことなんか普通は思いつかないと
思うがな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:28:06.32ID:GEOWc1Mw0
ラファエルは、成功要因に先行者利益なんて言う辺り「わかってる人」なんだろうけど
コイツは最期まで勘違いしたまま。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:30:43.51ID:zkZbhDMW0
>>156
こいつはそこは重々わかってるやつだよ
それこそ職業でバカ向けにカリスマやってる奴だ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:39:03.15ID:3MBuP9M/0
ユーチューバーって、再生するだけで応援になるのが良いよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:41:13.05ID:/n5NLphk0
能年玲奈といいヒカルといい
面白い素材があんな田舎からよく生まれたもんだな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:44:39.40ID:TbWgL8I40
中身は無いけど
とりあえず何でもかんでも手を出す行動力だけは凄い
他のyoutuber に勝っているのはそこだけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:21.71ID:2X+q/gQL0
ヒカルとかHIKAKINとかも、金にモノいわしたネタはともかく、今知名度ゼロからはじめても泡沫YouTuber止まりだろうな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:51:09.31ID:VPvjmAhh0
>>161
ヒカルが始めた頃も今から始めるとか遅すぎって言われていたけどな
それでも成功を信じて踏み出したやつが今残っている
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 03:39:51.23ID:ddwwS4oA0
ヤラセ動画作ってガチの体でバズらせたり
詐欺行為スレスレのグレー行為で炎上させて名前売っただけの子
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 10:46:02.92ID:NGhin3ga0
>>102
小刻みカット編集しないと大して喋れないのがバレるから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 11:36:33.33ID:NEX0zXCC0
ヒカルのひな壇見てみたいけどな
トーク特化型のYoutuberって
ヒカルぐらいしかいないから
どうなるか見てみたい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:55.23ID:JMPJOVJT0
テレビと違って9割に嫌われても1割に好かれればトップになれるからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:56.51ID:MkdXpBxt0
>>164
パワプロとかの配信視てると喋れるけど話してる内容がさほど面白くない気がする
400万登録だけどコレコレとかと同接の数そんな変わらないし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 15:42:49.39ID:NEX0zXCC0
>>168
本人は何となく聞かせる話が向いてるんだと
だからラジオは向いてると思うって言ってた

結構笑いもイケると思うけどな
本人が興味ないだけで宮迫や梶原への
ツッコミのキレとか普通にすごいし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:19:26.43ID:mdapq23d0
>>170
ヒカルの面白トークは波が激しい
芸人並のトークするときもあれば、一般人以下のトークになることもある
だからテレビには向いてない
梶原とは相性いいと思う
祖父が死んだ時の父親の話はすべらない話に出れそうなトーク

かと思えば一般人でももうちょっとうまく会話するぞみたいなときもあったり
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:18.48ID:PJNOyR0u0
>>109
自分らのこと知らない人ばっかりの場に飛び込んで笑いとれないでしょ
芸人には勝てないよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:26:08.00ID:yZUOmjEV0
>>171
Youtubeは総合芸術だから、トークを抑え気味にすべきときには抑えてるだけ
トーク重視のときは紳助レベルのトークが行われてる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:37.96ID:K2sIs+Ya0
キミら紳助のトーク力を軽く見過ぎやで
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:19:54.34ID:7O3b5CxD0
そんなトーク力ねえだろ
ヒカル宮迫と絡むようになって宮迫の実力に敬服してる瞬間結構あるやん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 01:45:39.33ID:3XvGMGdi0
ヒカルはもう少し台本作った方が良いな
お笑い芸人はああ見えても話すネタ決めてるだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:03:05.86ID:qbFOUiON0
>>173
トーク重視の動画でオススメのやつ教えてください
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:50.30ID:lzFwPTEn0
>>177
カジサックとの牛牛コラボ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 08:03:23.17ID:qbFOUiON0
>>178
ありがとう、家帰ったら見てみる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 08:13:32.93ID:0V9eF4780
>>9
スマートテレビは都道府県別視聴台数ランキングがあるけど、独立局でランクインできる実力があるのは兵庫と大阪でのサンテレビの阪神戦くらい
いくら5時に夢中が人気だって言っても東京限定ランキングにすら入らないんだよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 08:21:59.99ID:8WK0/dUQ0
金髪起業家の情報商材屋をテレビに出すとかテレビ業界はコンプラ崩壊してんな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:38.95ID:EzY4acbd0
>>175
宮迫とのサイゼトーク見てみな
宮迫泳がせて後半は主導権握っちゃってるから

そっからは勝負ってよりは楽しくやろう路線に
シフトしちゃってるから
芸人すげーなーって感じになってるけど
センスは宮迫より上って断言した動画もある
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 09:58:53.32ID:EzY4acbd0
>>177
トークもいろいろ種類あるけど
事務所の副社長にガチでバトル挑んだ時の
トーク力はすごいと思った
ちなみにこの後の動画では副社長をパシリ化して服従させてる

https://youtu.be/pgZXC5aRFEg
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 10:56:17.32ID:YsI34yuO0
>>175
周りが無能しかいないからな、ネクステなんて相馬がいなきゃマジでもう辞めててもおかしくないレベル
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:47.51ID:gulBekD60
>>185
ありがとう見てみるわ。

まぁYouTubeの登録者数や、見せかけであってもあの金遣いから察するに非凡な才能は有るんだろうよ。

mxの番組で店長が言っていた「昔は偽物、今は本物」って表現が妙にしっくり来たわ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 12:22:46.15ID:uKagIyz10
>>185
そこはちょっと違うというか、
その副社長を副社長にしたのはヒカル
ヒカルは事務所の執行役員で、友達だったその人物を余所から引っ張ってきて副社長にした
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:11:07.72ID:EzY4acbd0
>>189
なるほど、そうなのか
というか演者が大手新興事務所の執行役員
なんて普通にやばすぎだよな

ヒカキンもUUUMではお飾りっぽいし
芸能界でもバリバリの演者が大手事務所の経営にまで参加するなんて聞いたことない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:50.79ID:/EZtcn4w0
>>189
それなら元々パシりをパシりにしただけで副社長とガチバトルをしてトーク力でパシりにしたヒカルさん凄いっすと言ってる奴ってヤバくない?w
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:39:28.42ID:Omzx9wlV0
なんか惹き込まれるんだよな。どんな暴論であってもヒカルが言うと納得させられる。
洗脳力がとてつもない。だから信者がヒカルのためにトレンド1位にしようとあれだけ団結してツイートしたりする。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:24:33.40ID:uKagIyz10
>>190
ウーム筆頭に珍しくないよ
YouTube事務所自体が新しいからこその事

その副社長は今はギルドっていうエージェント式の事務所のトップ
ひろゆきとかがいる
ヒカルが直接勧誘したりヒカルの影響力で人集まったりして、いまやウームの次くらいの勢力
ギルド自体にYouTuber動かす力はないけど、ヒカル軍団がね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:14.85ID:EzY4acbd0
>>193
ヒカルが炎上したせいでイベント潰れて
怒り心頭の会社に再出演認めさせたのもあるよ
俺はこれですげーってファンになった

芸人だと全盛期たけしでできるかギリだと思う

https://youtu.be/8XGKQi8FulM
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:33.76ID:uup6J6iw0
>>1
かっぺのガリヒョロが何カッコつけてんだ?

あの服恥ずかしいぞwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:55:48.70ID:uup6J6iw0
このスレ工作員のステマだらけだなw

それとユーチューバーはスレちがい
Youtubeスレにたてろ

芸スポにユーチューバーは禁止だ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 18:02:49.74ID:hSvoTmfb0
>>192
一線越える覚悟あるかどうかだと思う
俺はなかった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 18:27:57.74ID:EzY4acbd0
>>199
動画見てみろって
最初の担当者の怒り顔とかかなりリアルだぞ

謝罪動画ってことで撮影許したはずだけど
ヒカルのトーク力と企画力で謝罪どころか
出演お願いしますになっちゃったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況