X



【芸能】 『銀魂』作者・空知英秋氏、“完結”に万感「さらばすべてのエヴァンゲリオン」【手紙全文掲載】 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 18:18:49.05ID:CAP_USER9
2021-01-09 19:04

『銀魂 THE FINAL』公開記念舞台あいさつ(前列左から)石田彰、阪口大助、杉田智和、釘宮理恵、高橋美佳子、(後列左から)エリザベス、立木文彦、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一 (C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20210109/2181483_202101090996184001610186652c.jpg


 人気アニメ『銀魂』のラストを飾る劇場版『銀魂 THE FINAL』の公開記念舞台あいさつが9日、都内で行われ、原作者の空知英秋氏が手紙を寄せた。

 『銀魂 THE FINAL』で同作は、地球滅亡のカウントダウンが迫る中、銀時、高杉、桂が、虚の野望を阻止するために奮闘。そして、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組たちまでもが参戦し、彼らの“最後”のバカ騒ぎが描かれる。

 この日の舞台あいさつには声優の杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、石田彰、立木文彦、宮脇千鶴監督が出席。空知氏のコメントは、釘宮が代読した。

■以下、空知英秋氏が寄せた手紙全文

とうとうこの日が来てしまいましたね。幾度も終わる終わる詐欺を繰り広げてきたこのアニメも、まもなく本当の終わりの時を迎えます。心の準備はできたでしょうか?

泣いてさよならするのも、笑ってさよならするのも自由。みなさんそれぞれのらしいと思うやり方で彼ら、彼女らとの最後の逢瀬を楽しんでもらえたらと思います。

え、僕ですか? 僕は多分泣いちゃうでしょうね。心待ちにしつつも、この日が来なければいい。そう思ってもいたから。けど涙を拭いて、きっとこう言うと思う。

さらばシンジ、レイ、アスカ、さらばすべてのエヴァンゲリオン。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』1月23日ロードショー。みんな、絶対見に行こうな!

え、違う? 庵野(秀明)じゃなく、アホの英秋の方のやつ? いや、でもどっちのヒデアキも終わる詐欺やってるけど…。すいません、そっちの方のやつは特に言うことないです。多分、英秋のアホの仲間たちが全部、映画にぶち込んでいくれているので。

なので僕ら『銀魂』は、さよならも言わなくていいですよね。きっとまたいつかどこかで。ありがとうキビうんこ。アホの英秋。

https://www.oricon.co.jp/news/2181483/full/

(最終更新:2021-01-09 19:04
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:20:09.99ID:tHQAU+9Z0
いや、でもどっちのヒデアキも終わる詐欺やってるけど…。

ワロタw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:21:02.77ID:FqPoACsR0
どうして鬼滅になれなかったのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:21:26.35ID:ytm8om2w0
空知の方は次やりにくいだろあの芸風じゃ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:22.17ID:MRXe2hf+0
鬼滅大ヒットした後で乗っかるストーリー作ったほうがよかったな
銀魂はまたやればいいだけだけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:18.67ID:N3+BO10W0
 
緊急事態宣言はもとはといえば、去年の今頃世界が騒ぎ出したのに、春節に中国人呼び込みまくったA級戦犯安倍晋三のせいだよな
 
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:12.82ID:p3kgyapk0
釘宮の声で再生された
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:17.69ID:nwtyMTmu0
滑り芸を確立した貴重な漫画家
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:26.61ID:nGRtrUta0
やってるなら見てくるけど、またねん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:52.16ID:+ds5qJR/0
独特の筆字の手紙ないの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:59.22ID:FmS98wFb0
>>7
取るわけねえだろw
許可が出たら「これに許可出したのかよ」てなるし、許可が出なければ「こんな程度にも許可出さないのかよ」てなるし
やったもん勝ちで、やられた側は黙殺
これが基本だよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:34:34.45ID:DGHIs9ym0
エヴァはまださよならしてくれそうにないけどね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:36:03.35ID:b7DqYBtx0
どうせなら鬼滅はワシが育てたとか言ってくれ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:38:08.92ID:lZosH/pZ0
エヴァンゲリオンを愛してくださったみなさんへ

エヴァンゲリオンは二度と戻ってきません。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:40:15.97ID:P+/V38V10
>>17
エヴァンヴェリヴォン「ただいまー」
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:41:53.17ID:JvD1kdyY0
銀魂は何回詐欺ってもいいから
見に行くからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:38.05ID:rdK/dcm40
エヴァを終わる終わる詐欺呼ばわりww
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:39.25ID:kMN8vtca0
投書への返信が1番面白い稀有な作家
ギャグ漫画でありジャンプ作品であり変な作品だったな
さようなら
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:45:47.32ID:rUV26zVy0
マダオの朗読だったら完璧
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:52:20.55ID:CmNVFPIu0
終盤だけコミックスで一気読みしたけど、長かったなぁ。
一気読みでこれじゃ、連載を追っかけてた人は、たまったもんじゃなかっただろうな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:53:08.36ID:8vWuJhES0
>>1
TV版から劇場版のDVD買って、新劇場版のBDも買ったけど、
Qの予告でアフォにされた気がしたからなぁ。
もうええわ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:56:20.49ID:7bwyBV+30
銀魂も長過ぎたんだよ
かぶき町四天王編が最高潮で、あそこで終わるべきだった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:04.36ID:w2CBbmy+0
gdgdシリアス編でみんな離れたって言うが
銀の魂編も烙陽決戦編も普通に面白いぞ
最後の最後、虚との対決は一つ手前で終わらせて欲しかったけれど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:58:55.43ID:Hxd/f4z10
>幾度も終わる終わる詐欺を繰り広げてきたこのアニメも、まもなく本当の終わりの時を迎えます。心の準備はできたでしょうか?

これエヴァンゲリオンについて言ってるのかw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:01:41.09ID:xeJ/+NdE0
>>30
アニメのほうスタッフ替わって演出が微妙になったのがな
原作は良かったよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:07:11.74ID:aLpsnNxd0
漫画は読んだことないけど毎回ニュース面白い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:07:51.57ID:+/DYgwWN0
ファイナル
 ↓
リターンズ
 ↓
リメンバー
 ↓
フォーエバー
 ↓

 ↓


まだまだ終わらんよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:11:01.89ID:aoITRpNp0
>>1
なんか滑ってるなぁ

やっぱ連載終わると感性鈍るんかな
それとも時代が合わなくなってきとるのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:12:53.41ID:aoITRpNp0
>>30>>32
原作もクソつまらなかったが……
将軍暗殺篇のあたりでギャグも枯れてたからその辺で終わっていれば良かったのに
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:23:57.28ID:3AizmJ1v0
始まりのドラゴンボールパロとエンドロール後の学園パロだけで後はガチな作品。間違いなくまた映画やるやろ。そんな感じ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:49.89ID:KmTxV4yA0
杉田のハゲいじりしたときはどうかと思ったわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:27:21.90ID:pQKecXrW0
そういえばヘドロがエヴァになってたな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:45:17.41ID:OG4H3VzI0
>>1
笑いあり、涙あり、バトルあり、友情あり、恋愛も一応あり
銀さんはじめ魅力的なキャラばかりで毎話ほんと楽しかった
将軍以降は特に面白かったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:46:20.07ID:/xu6I5SI0
銀魂大好きだあー
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:49:46.99ID:BJl2siNd0
どっちも電通アニメだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況