X



【芸能】三四郎・小宮、しずちゃんも感染…飛沫防御のアクリル板に限界か [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:53.99ID:CAP_USER9
1/10(日) 5:15配信
東スポWeb

しずちゃんと小宮

 新型コロナウイルスの感染者数が爆発的に増加している中、お笑い芸人の感染者も増加傾向にある。

 9日には、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代(41)が新型コロナウイルスに感染したと、吉本興業が公式ホームページで発表した。

 しずちゃんは6日夜に発熱。PCR検査を受けた結果、7日に陽性と診断された。発症日は6日で、濃厚接触者はいない。現在は自宅療養中だといる。

 8日には、マセキ芸能社の公式サイトで、お笑いコンビ「三四郎」の小宮浩信(37)が、新型コロナウイルスに感染したことが発表された。相方の相田周二(37)はPCR検査の結果、陰性だったという。

 公式サイトでは「正月休み期間中に、担当マネージャーが陽性になった為、無症状ではありましたが、念のためPCR検査を受けたところ、陽性との結果でした」と報告。小宮は平熱で無症状だが、現在は自宅待機中だと記載されている。

 芸人の感染が相次ぐ理由は何なのか?

 テレビ制作会社関係者は「テレビ局に入る前は、入り口で検温と消毒の対策をとっていて、わりと厳重。バラエティー番組などの収録では、スタジオ内では共演者の間にアクリル板を設置し、距離をとって撮影している」と説明する。

 ただ「アクリル板は、演者とスタッフとの間には設けられていないことが多い。それにアクリル板の長さは天井まではないので、飛沫を完璧に防げるのか不安」とも。これだけ芸人の感染が相次いでいる以上、早急な対策が求められそうだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-02603376-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1866e0a10b2671e5df234271dbe19e22892187dd
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:56:12.71ID:C7HZlKuM0
ノーマスクでアクリルだけ設置して対策してるつもりなのが笑える
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:47.68ID:21DqRGHh0
実際は意外と感染しないよな
不特定多数の外来で混雑してる大規模病院とかもっとクラスター発生してそうだけどそこまで無いもんな
あと学校とかも人間の集中の割に少ない
トイレとか入れ替わり立ち代わり使ってるだろ
その度に消毒してる訳じゃないし
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:59:10.93ID:JieCKyaW0
>>108
多いのは検査の頻度が高いっていうことはあるだろうだけど、同じように高頻度で検査してるスポーツ界よりも多い感じはするなあ。人数も多いんだろうが。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:25.09ID:eTbEX0qE0
最近良く見る2列で横はアクリル板設置してるけど縦はノーガードなひな壇はなんなんだ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:01:13.19ID:c3MMCDMC0
>>312
意味なさすぎるな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:45.62ID:nVK/i5+A0
もうテレビ出演者もマスクするしかないよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:04.73ID:IgncbCuw0
演者じゃなくてスタッフ関係者の感染対策がダメでそこから演者が感染しちゃってるイメージ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:14.77ID:7udHscRC0
アクリル版は対策とってやってますのポーズ
気休め程度だろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:13:30.62ID:/nUwm5l/0
>>311
スポーツ界は対策をした結果

芸能界は毎日のようにみんなで集まって密室でトークしたりあちこちに出かけて色んな人に会ったりした結果
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:18:40.79ID:lx5teFAT0
一般人も全員PCR受けたら1日で10万人くらい出ると思うが
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:34:53.86ID:08lUxVYV0
バラエティなら新人で顔売っておきたいならともかく、中堅どころなんかもうみんな顔知ってるんだから
マスクして収録すりゃいいと思うんだけどね。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:09.54ID:9tgkJdzI0
>>324
発症するもしないも個人の免疫力って気がする
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:18.07ID:c3MMCDMC0
>>315
根拠あんの?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:26.95ID:alGd3gDq0
>>204
じゃあなぜ一緒に出ていたほとんどの芸能人は感染してないんだ?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:34.37ID:Y1xr8T8Z0
テレビはコロナで大騒ぎしてるくせに自分達はスタジオに集まってるからな
4月よりひどいと思うなら全部リモートにしろよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:55.56ID:alGd3gDq0
>>331
芸能人や著名人は名前が公表されるけど、スタッフはされない事からの推測でしょうね

スタジオで感染しているなら毎日出ている人が、もっと感染しそうだけど現実はテレビに出ていない人が感染している
こんな記事はいいがかりだろ、根拠ない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:02.97ID:0ZlmsgAS0
ウイルス単体ならアクリル板程度は突き抜けたりするんだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:51.57ID:1CdldJNK0
テレビの前だけアクリル板とかやってる感でしょ
平気で打ち上げとか飲み会とかやってるよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:40.93ID:VpZY02B10
>>330
おっ本質に気づいてる鋭い人だね
結局は冬で日光浴不足のビタミンD不足の免疫力不足だから
今まで冬にだけインフルが流行ってたのが証拠
インフルのウイルスは冬にだけどこかから湧くのか?って話だ
ただコロナは夏に第2波があったのがよく分からん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:43:13.34ID:yNpj35Wo0
そりゃあんななアクリル板に意味なんかないだろw
限界も糞もそもそもなんかやってる感を出すためだけとしか思ってなかった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:42.65ID:OI2wP0EO0
スタジオ空気悪いじゃん

本番でもリハでも準備でも片付けでも大きな声だすし、打ち合わせに移動に狭い廊下に長時間の待機に、いろんな所属の人の出入りに・・・

感染しない方が妙しいってくらい要素がつまってる
遠隔いがいなら外ロケ現地集合現地解散が一番リスク少なそう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:45:46.19ID:oOuoiuOt0
リモートに戻せ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:54.62ID:qkdOKOcD0
>>150
GoTo叩いておいて、今や商店街に取材行って「このままでは潰れます〜」だもんね
それ見せられて視聴者はどうしたら良いのよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:49:26.74ID:p3wHXOFd0
アクリル板はかなり有効だって学者は言ってる
たぶんあのマウスシールドがヤバいんだと思う
ロケとかだと必ずあのマウスシールドで対策してる風でやるだろ
あれはいろんな意味で悪質だと思う
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:17.32ID:fWe/bvNd0
マウスシールドを料理人につけさせて料理作りながら解説させてる番組多いけど、ほんと呆れる
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:02:05.92ID:qkdOKOcD0
前クールのマスクしてたドラマ、あれ皆マスクしてたから誰が誰だか分からんかったw2話で脱落したw
知名度低い若手俳優にあれやっちゃダメだわw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:07:22.49ID:jDbNV3Hn0
災害特番の時スタジオでヘルメット被ってるのと同じぐらい意味ないよな
なんか電話来てもやることはやってますって言いたいが為だけのアピールだろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:19:59.06ID:eTbEX0qE0
>>357
タイチサン!って番組?
元旦に放送したSPの未公開映像をまとめた特別編ってあるけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:33:09.41ID:E07HFbtJ0
さっき
東海のローカルテレビにTOKIO国分と出てたけど去年の収録かな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:42:03.89ID:tPOqzzzo0
>>62
余裕ないね
惨めw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:01.50ID:Xpkq5fDY0
街ブラでも飲食店入るといつの間にか設置されてるがアホくさい
毎回拭いてるのかな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:54.62ID:9DIOFUt+0
YouTubeの対策全く無しのほうが気になる
テレビは出来る範囲でやってるんじゃない?
局に入るときも検温してるし
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:18.86ID:pbDgky7g0
最先端の情報持ってるハズのテレビ局ですら、この有様やし、どんどん感染広がるやろ。
地方で収録するかリモートで収録しろや
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:02.13ID:DiwmG8S80
>>364
検温あんま意味ないみたいだけどな
新型コロナは発熱や咳など症状が出る1、2日前が最も他人に感染させる確率が高くなる事が分かってきてるから
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:32:26.45ID:BIdBC/tL0
PCR検査はウィルスの死骸でも陽性になるから小宮さんみたいに元気でも陽性反応になる
羽田の息子みたいに感染して数日の命の場合もあるしな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:35:21.63ID:r/Brx8Uv0
プライベートが甘いんだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:54:15.59ID:iqwexIfG0
あんなもんポーズだけでなんの意味もない
アクリル会社儲けさせるためだけやろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:07:38.35ID:R5DuSXfb0
>>368
じゃあ症状出てからは本人がキツいだけで外出しても問題ないのか
なんでもかんでもケチつけるのはよくないぞ
検温だってやらないよりはやったほうがいいに決まってる
結局お前みたいなのはテレビ局を叩きたいだけなんだよな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:42:49.82ID:t1dHrTPN0
>テレビ制作会社関係者は「テレビ局に入る前は、入り口で検温と消毒の対策をとっていて、わりと厳重。

こんなのどこでもやってるよな
今日なんてデパートの売り場に入るごとにやったぞ
特別に厳重なことではないよ
消毒は収録スタジオに入る前とか楽屋に入る前とか
事あるごとにやった方がいい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:49.57ID:nEe5chhk0
アクリル板の問題じゃないだろ
そこに誰がウイルス持ち込んでるのよそもそも
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:45:46.04ID:L3cgzeLf0
>>348
そんなのは作るとこを見せるものと食べるものを変えれば良いだけ
もったいない厨が騒ぐから見せないけどね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:48:32.46ID:j/ezYAYK0
タイチサンの小宮、寿司の食べ比べクイズで何か怪しかったな…
明太子料理も微妙な反応だったし

元々ポンコツだったから何ともw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:29.52ID:GJUYsDDK0
テレビでもちゃんとマスクしろやbポケどもが
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:32:25.81ID:S6HdReLP0
床に転がったりする芸人まだ見るけどあれ汚いよな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:40:51.97ID:E264ICvd0
まじでただのアリバイなだけだからな
最初から意味ないって分かってただろ
ウィルスは浮遊してるとかテレビでも言ってたし
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:51:47.56ID:4xsGo0Sh0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://dfsey.jusiak.net/Lnjq1774523.html
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:51:50.05ID:zr/Bkn5A0
>>1
最低限マスクして収録しろや
何でつけてないんだ
あとソーシャルディスタンスな
真面目にやれやテレビ局は
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:00:25.11ID:8VpMmuCN0
吉田沙保里出てたドレミファドンがいつ収録か気になる。あの番組はでかい声で叫ぶ、蜜になって見ていて酷かった。かといって先週のモニタリング、綾瀬はるかがマスクしてディズニーシーでロケしてたけど、隣の俳優もマスクで高橋一生って気付くのに10分、隣の俳優に至っては目元だけでは誰か最後まで分からず…収録も大変だな。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:02:20.67ID:Y+PTHXBR0
煽りまくって言ってる事とやってる事が違うマスゴミ
飲食店攻撃して困ってる店に取材に行く
旅行会社攻撃して観光地に取材に行く
利権が絡むスポーツ・映画には何も言わない
バラエティーで一般人とは比べ物にならない大声出す
ファンタジーの世界だと思ってるのか普通にやってるドラマ
音楽番組で集団で踊る
アクリル板・マウスシールド使えば何でもあり
以前からマウスシールドは効果がないと言われてるのに一切スルー
カメラの前では感染防止のふり
映らない大勢の動いてるスタッフの状況は不明
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:03:03.16ID:8VpMmuCN0
透明のフェイスシェードはどれくらいの効果あるの?浜辺美波と菅野美穂がそれしてて綺麗な顔見られるのは嬉しいけど、感染対策大丈夫なの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:06:07.17ID:Q0b7dtot0
テレビ局に出入りしている連中の中にはコロナ罹っている奴もいるだろうし既に局内に蔓延してるんじゃないか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:06:52.64ID:8VpMmuCN0
>>386でもマスクパワー凄いよ。最初に○○さんでーすって紹介見ないで途中から番組見たら目元だけだと誰かマジで分からない!!え?この人誰なのってイライラする。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:16:42.50ID:3B8yt/tc0
あれ?小宮って中京テレビの大とくさんに昨日でてたけど、あれは録画なのか?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:23:49.13ID:+43Q4Pba0
タレントは打ち合わせでマスクしてないだろ
本番以外でうつってんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:28:24.85ID:UaH09JwX0
アクリルはいいけど横だけだもん 前はないから 
最近みな大声出すようになったから普通に危ない
あとは口だけの透明ガード あれはだいぶ前に麻生の馬鹿が
やってて意味がないと西村が言ってたのにテレビではあれが主流になっちゃった
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:10:56.87ID:BE/UFeQs0
アクリル板よりカマボコの板より狭いフェイスシールドはアホかと思う
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 03:49:54.11ID:Qmq7r+Ie0
フェイスシールドはやってないのと同じだからな
結露が見えて不潔だし
スタッフアホすぎる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 05:40:52.71ID:VXh2Ptdy0
アクリル板とかフェイスシールドって上方換気の前提がないと殆ど意味ないと思うんだが、みんな馬鹿なの?
どちらかというと感染者が菌を移しにくい効果の筈なのに防御に使ってるのがおかしい
ゴム手袋とマスクのほうがよほど現実的
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 08:59:07.14ID:8VpMmuCN0
>>402じゃどうすればいいわけ?どうしても仕事はあるし。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:05:24.87ID:X6jwOPEh0
マウスシールド見るだけで腹立つんだよな。あれ見ると口曲がり麻生思い出してイライラする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況