X



【野球】巨人 菅野智之、残留で単年契約希望へ…メジャー「今ではないと判断」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/09(土) 05:02:34.11ID:CAP_USER9
ポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた巨人の菅野智之投手(31)が、今季も残留することが8日、決まった。昨年12月8日にポスティング申請。メジャー球団との交渉期限は米東部時間7日午後5時(日本時間8日午前7時)で、複数球団と交渉を重ねたが合意には達しなかった。菅野は、巨人が用意していた4年総額30億円超えでオプトアウト(契約見直し)条項込みの契約ではなく、単年契約を希望し今季の日本一へ全集中する。

 締め切りギリギリまで菅野は熟考した。一時期、争奪戦から撤退したとされたパドレスが土壇場でアタックをかけてきたが、残り1時間を切っても表立った動きはなかった。期限の日本時間8日午前7時を迎え残留が決定。その後、スポーツ報知の取材に応じ思いを明かした。

 「交渉していただいたMLB球団はじめ、サポートしていただいた全ての方に深く感謝申し上げます。交渉を重ねていった結果、挑戦するタイミングは今ではないと判断しました」

 巨人は残留に備えて4年総額30億円超えの複数年契約に、毎オフメジャー挑戦が可能な条項を加えて準備していた。菅野は感謝しつつ、単年契約を希望する意向であることが分かった。毎年、1年勝負の覚悟でやってきた。今季中に海外FA権取得見込みだが、これまで同様、オフのメジャー挑戦ありきで戦うことはしない。シーズン中は目の前の戦いだけに集中する。

 「1年の浪人生活を経て入団した経緯や私の夢を後押ししていただいた、読売巨人軍には感謝の気持ちでいっぱいです。今年は全力で原監督、チームメートと共に日本一奪還を目指します。その先にまだ自分に(メジャー挑戦の)チャンスがあるのであれば考えていこうと思っています」

 昨年12月8日にポスティング申請。ブルージェイズ、パドレス、ジャイアンツ、メッツ、レッドソックスなどが興味を示していた。1日に渡米してジョエル・ウルフ代理人と合流。現地での交渉は難しい状況だった。

 メジャーは昨季、コロナ禍で1球団平均1億ドル(約103億円)の減収。今オフは例年以上にフリーエージェント(FA)移籍市場が遅い。田中将大投手やトレバー・バウアー投手ら大物選手が未契約。FA上位の市場が動かない中、ポスティングで交渉期間が1か月限定、巨人への譲渡金も必要な菅野を獲得したくても、積極的に手を挙げにくい各球団の事情もあった。名門のヤンキースやドジャースは争奪戦に参加しなかった。

 巨人で伯父の原監督と野球をする夢を努力してかなえ、プロ入り後に本格的に抱いた大リーグへの夢にも挑戦した。1か月、環境面も含めてさまざまなことを悩んで残留を決断。「この期間で経験したことは今後の人生においてかけがえのない財産になったと確信しています」と受け止めた。

 単年契約を希望する意向の今季は、佐々木主浩(横)と自身の推定6億5000万円と、球界最高年俸更新の可能性もある。「皆さんの期待に応えられるように精いっぱい頑張ります」と誓った菅野。2021年、巨人を日本一に導くことに気持ちを切り替えている。(片岡 優帆)

1/9(土) 3:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-01090015-sph-base
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:08:24.77ID:HSBmZgAF0
実際は去年の年俸が噂通り推定6.5億実年俸13億円なんだろう
アメ公の記者が菅野が1000万ドル以上貰っているとの噂を聞いて
4年4000万ドル報道になったと
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:08:42.08ID:dvrU+t3N0
スポーツ選手の1年はただの1年じゃないぞ
しかももう30超えてるしチャンスはどんどん無くなる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:12:50.13ID:KbbPatGh0
菅野って本当に原の甥なのか?
顔がそっくりすぎて息子に見える
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:13:26.89ID:/n6pIEw50
投資家taku

ビットコインありがとう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:13:51.72ID:Y4FxF1yP0
今でしょ!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:14:28.27ID:zVjjB1EG0
>>1
>名門のヤンキースやドジャースは争奪戦に参加しなかった。


(争奪戦じゃ)ないじゃん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:18:27.43ID:5ggK06tV0
スランプから脱した今年行かないってアホだなあ
コロナを言うなら最初からポスティングかけんなよだせえ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:22:00.07ID:dsOfxIxR0
野球ってダサいなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:23:23.06ID:A/wjRFK90
おかえりー
まあカッチョ悪いが仕方ないやろ
今年メジャー行くのはアホとしか言いようがない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:24:05.07ID:IKYgDhO/0
MLBから「いらね」って言われたのにテレビは「コロナの影響」って言ってたぞw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:24:13.53ID:/o4VavAt0
日本シリーズで醜態晒してメジャーに行けると思ってたメンタルすげーw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:27:38.06ID:0Jcc422k0
4タテ雑魚選手なんかそりゃあちらもいらんだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:39.82ID:dq0imXQb0
入札なんだから合意もへったくれもないんじゃないの?
単にどこも入札しなかっただけだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:48.14ID:Th3tYmpE0
アメリカでも拒否されて可哀想ww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:30:26.30ID:Y4FxF1yP0
ソフトバンク苦手の菊池雄星がいまいちなら
こいつも通用しないな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:38:19.32ID:JmP+vBBP0
「日本野球より楽しそうで巨人より金くれるメジャーに行きたいです」
巨人ファンはこんな私利私欲丸出しな奴応援するの大変だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:38:56.36ID:hq51SwH10
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が「事実」と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人原辰徳監督のタニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:41:23.84ID:bstu2vVe0
そんな雑魚投手に手も足も出ない弱小5球団の豚信者共が必死で喚いててクソワロタwwww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:43:38.40ID:u31S7fzE0
海外FAで行った方が条件は良くなるから当然の流れやな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:48:18.95ID:3wwSf2ib0
今だと思って出てったくせにこの言い草か
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:09:55.33ID:oXfAoM/M0
やった、今年もこの雑魚がエースとして日本シリーズに出てきてくれるんだw
白星献上ありがとうございますぅ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:18:06.67ID:c7iD/pUE0
今年のストーブは面白いぞの楽しみにしてたのにどれもこれも大きな動きなく終わって超つまらない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:24:44.90ID:7Ud6U0HZ0
上原さん怒ってますよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:23.49ID:23hD3aB50
現在の実力、将来性、営業力を総合的に判断してメジャーに蹴られたのにwww
来年以降に価値増す伸び代あんのwww
ただのブランド主義者、腰痛持ち、アンチコメばかりでパにボコられる30投手にwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:51.48ID:ZAZWExLu0
アメリカの記者に契約内容をバラされたから
イメージ回復に必死という感じがする

金に転んだんじゃない
メジャーが開催されるか不透明だから
とりあえずは1年の残留なだけだと
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:26.55ID:KbbPatGh0
コロナが収まる頃にはピークすぎてる可能性
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:36:01.46ID:ht5bQ+Ym0
選手寿命が34才くらいなのに、32才まで待って条件が良くなるのかよってなw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:43:26.18ID:A1pZHSJo0
今年フルで1軍にいれば海外FAでいけるのか
今シーズンオフの移籍に切り替えたのだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:46:01.84ID:n3uMANmt0
メジャーに夢持ってるならそれこそ日ハム拒否して
浪人なんてしなければ良かったのにな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:50:36.86ID:DUy6dhHX0
コロナ禍を言い訳は良くない。
ポス申請した時点でアメリカのコロナは
ずっとやばかったんだからさ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:02:50.28ID:vnTHfCrW0
FAで行っても年俸は2割程度しか増えないだろ、ポスティング分自分のものに出来ても。
年齢によるマイナス差し引いたら来年提示される額一緒じゃないかな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:07:59.14ID:gaZDAF0m0
どう見ても年俸10億レベルの投手ではない
原監督の甥じゃなければ巨人もこんなフォローはしなかっただろう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:15:40.35ID:dfqPi0GX0
>>41
ストで不透明な状況で行った野茂はMLBの救世主なみにブームになったのに
まあ野茂は日本を石もて追われる状態だったから状況は違うけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:41:16.42ID:FP1SUs2c0
じゃあなんでコロナなのにポスティング申請したのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:46:21.29ID:bhHWjqZ00
監督は1億だし、金金金…て
ナベツネ球団は下品で卑怯で
姑息で嫌だねえ

まあナベツネ軍歴代最大のスター
であろう茂雄も南海に決まってた
のを横から大金で強奪らしいし
江川桑田菅野、1億…と金
&卑怯で姑息な下品なやり方
で延々と延命してきたから
こんなモンだろうけどw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:47:29.55ID:4S8j5mct0
今が最高成績なら今がピークだろ
今では無いならこの先は更に無い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 07:47:46.86ID:Kx2WIbQr0
SB千賀の年俸っていくらでしたっけ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:25:31.36ID:bhHWjqZ00
0002 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-xaGl) 2021/01/07 02:03:21
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

俺もこれも思ってたけど、客観
性て意味でも引用させてもらった
ナベツネ軍の本質は実に金&卑怯
で姑息 そりゃあ、日本の野球人気
も落ちるよね 教育的にも子供
にナベツネ軍の歴史なんて話した
くもないでしょw 菅野てのは
入団から、これまで実にナベツネ
軍らしい選手だよね スポーツ
選手に期待されてるであろう爽
やかさとかと一切無縁な選手w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:26:42.56ID:VM91idHK0
菅野のこういうところが人気出ない原因だと思う。
不細工だからとかデブだからとかフォームがダサいからとか関係ない。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:26:55.11ID:7Al2/TS80
有原、どんでん〉すがの
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:40:32.96ID:mb6gIqcK0
安売りしてまで今年に拘らなくてええわ
最低2000万ドル出せないならリスクを犯してまで行く必要はない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:49:20.46ID:3yesByY40
20代の1年と重みが違うからな。メジャー移籍は事実上もうないという意思表示と向こうは受け取るだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:57:48.55ID:UHX5Qqqv0
まずはパリーグで実績作れよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:02:35.39ID:Bjb+x6Ei0
千賀が行くってなら納得できるがコイツはなぁ
パ・リーグにボコボコなのにメジャー?ってなる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:01.43ID:+rTNn5qy0
金で代えられるほどの夢だったんだな。
国内でラクに銭稼ぎしたい人。まぁそんな生き方もある。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:17:38.00ID:aBqTvNil0
>米メディアによれば、菅野は、2019年にマリナーズと4年5600万ドル(約58億円)で契約した菊池雄星(前西武)と同等か、それ以上の条件を希望していた。

基地外やん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:19:23.74ID:gdJpKl/m0
巨人と4年契約しちゃったから
4年後にはメジャーも「イラネ」ってなってるな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:06.33ID:b5U68FCJ0
あれ?人的補償でDeNAが取るんじゃないの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:26.65ID:onu5w+rq0
 
●菊池 「俺って世界一運が良いわw」
−−−−−−
●菊池雄星 年俸推移
2019 14億円 06勝 マリナーズと7年契約(2025年まで菊池34歳)
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:40.21ID:SFatTgYc0
>巨人は残留に備えて4年総額30億円超えの複数年契約に

10億はやっぱりガセだったか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:37.71ID:GQWQDV3Z0
ポスティングがご破算でも今期で海外FA取得
FAの結果残留でも読売で終身雇用だから

随分ヌルい覚悟でメジャー目指してんだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:33.32ID:jt/WThkn0
イチロー マリナーズ 3年総額1400億円(15億円)
松井   ヤンキース 3年総額2100億円(25億)
松井稼 メッツ     3年2010万ドル+出来高
井口   ホワイトソックス 2年470万ドル
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:44.54ID:pB/kmuTr0
>>68
ポスティングは球団の許諾の話だから、
球団の要求が反映されるのでは?
これだけの条件要求する前提でポスティング認めるみたいな
球団側の取り分があるから、
それが少ないなら出さないて判断な
まあしかし来年はFAで無償放出強いられるから、
球団側からすりゃどんな金額でも出す方が得だけど、日本シリーズ奪還も念頭にあるだろうし、
この金額なら今年はやめとけとアドバイスして菅野が同意てことだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:44.80ID:TwI7hYKW0
本気ならどんな状況でも「今」
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:04:02.87ID:jbVwbvC40
あんなへなちょこストレートじゃ欲しがらないだろ。行くのが遅かった(´・ω・ `)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:53.92ID:rb5IJQFO0
ポスティングしておいて
オファーもあったのに
今ではないって恥ずかしくないのかこいつ…
一年でも早く夢を叶えたいからとポスティングしたんだろ
いつまでたってもクズだなこいつ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:22:49.68ID:B+kfSTfk0
1年遅れたら更に足元見られた条件出されると思うけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:39.81ID:CatfVoer0
>>81

ソフトバンクに勝てない奴が10勝出来るわけないやん
地域リーグ落ちだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:42.65ID:WDFHsg/o0
>>84
川上とかダメだったかな。でも地域リーグはないでしょ。菊池とか井川でもメジャーだったし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 10:46:35.92ID:V7Fiscge0
行くそぶりだけは見せてたけど残留だと見てた野球ファンは多いはず
どこか熱意を感じなかった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 11:01:22.35ID:WRwa5gp20
これまで日本のプロ野球選手のおいで大活躍した選手は菅野のみ
二世では全くいない
これマメな
強いて言うなら高木豊の息子3人がJリーグでちょこっと活躍している程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況