X



【野球】巨人、菅野智之投手と4年41億5000万円で残留することで合意 ★2 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/08(金) 14:36:00.66ID:CAP_USER9
 巨人が菅野智之投手(31)と4年4000万ドル(約41億5000万円)で残留することで合意した、と7日(日本時間8日)、米スポーツサイト「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者が情報筋の話として自身のツイッターで伝えた。

 菅野はポスティングシステムを使ってメジャー移籍を視野に入れていたが、この日午後5時(同8日午前7時)の期限を前に交渉を打ち切り、巨人残留を決断。巨人から正式に発表された。

 同記者は3日(同4日)のツイートで4年契約には選手側が1年ごとに契約を見直しできるオプトアウトの条件が含まれていると記していた。

2021.01.08
https://www.daily.co.jp/basebahttps://i.daily.jp/baseball/2021/01/08/Images/d_13991729.jpgll/2021/01/08/0013991728.shtml

★1が立った時間 2021/01/08(金) 12:13:11.60
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610075591/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:08:45.93ID:ts7tdhwP0
>>849
そもそもアメリカでまともに野球出来るかどうかもわかんないからね
ちょっと状況が特殊過ぎる
石井一久もテロを理由にメジャー行きを諦めかけたときもあった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:10:10.02ID:haQYLhCC0
>>845
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8A%B9%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%8B%E3%80%81%E5%8A%B9%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%8B

巨人時代の清原、興奮剤入りコーヒーを後輩に飲ませ「効い ...
blog.livedoor.jp › yakiusoku › archives
巨人時代の清原、興奮剤入りコーヒーを後輩に飲ませ「効いとる、効いとる」と喜ぶ. 2016/02/22 17:03; コメント183 ...
このページに複数回アクセスしています。前回のアクセス: 20/12/21

清原興奮剤入りコーヒーを後輩に飲ませて「効いとる、効い ...
garireo.blog.jp › archives
2016/02/22 — オレはコーヒー係かよ」と作りながらボヤいていました。後輩の選手もそれを飲むと、 即効性があるのか「フーン!」と鼻息まで荒くなっていました。 それを見ながら清原さんが「効いとる、効いとる」と喜んでいたのを ...

【野球/犯罪】巨人時代の清原 興奮剤入りコーヒーを後輩に飲 ...
mnewsplus5.blog.jp › archives
2016/02/23 — 【野球/犯罪】巨人時代の清原 興奮剤入りコーヒーを後輩に飲ませていた 清原「効いとる、効いとる」と喜ぶ. 2016/02/23 ... ていました。 それを見ながら清原さんが「効いとる、効いとる」と喜んでいたのを覚えています。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:56.46ID:QnbkMmeP0
菅野も今年は江川卓が引退した32歳になるな。
江川は9年で135勝、菅野は現在8年で101勝、イメージより江川って凄かったんだな(御免パファンなので日本シリーズで打たれてる江川しか印象無い)
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:30.56ID:8vLVCFEX0
>>846
高卒ですらハードルが高いのに大卒+一浪だからな…
仮にMLBみたいに中4/100球で回しても160にいけるかどうかさえあやしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:15:06.90ID:5ehrER2X0
叔父さんの数字で換算すると4年で41.5人分か
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:15:46.41ID:OSdOnqLI0
ポスティングで行く以上、メジャー挑戦って表現は違和感あるなあ
助っ人で行く訳でしょ、活躍して当然だし活躍出来なかったら菊地、井川みたいに叩かれる
高額で入札されて日本時代より高い年俸貰うんだから
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:19.56ID:IGsGaSyu0
菅野評価低いんだな
やっぱ去年の醜態が痛かったか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:18:31.37ID:kzalJhYV0
これでスカノは永遠に田中マエケン菊池を越えられない存在になってしまったな
しょーもない奴
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:14.27ID:2zprHT5b0
セリーグではピカイチでもパリーグでは並の投手、メジャーに行ったら二線級だろ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:53.24ID:4z0O8zL70
また今年も日シリ4連敗の口火を切ってくれるのかなw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:35.99ID:+FFSfYQ60
>>862
アメフトのライスボウルみたいに、レベル差酷すぎて日シリ廃止かもなw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:36.15ID:ts7tdhwP0
>>862
菅野 交流戦成績
防御率2.58 whip1.19
並ではないな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:37.63ID:Ra72DGX80
>>851
俺もそう思うけど、アメリカが試合出来るかどうかわからないって
アメリカ行かないとわからない話なのかなとは思うよ。
アメリカ行ってないで断ってるならその理屈もわかるけど。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:26:58.41ID:lvSelah50
>>1
過大評価のゴミだしな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:27:37.00ID:D7FkcoG/0
日ハム入ってればスケールアップした投手として今頃MLBで年20億は固かったのに
なあ。然しNPBもとうとう正式二桁億プレーヤーが出てきたか、サカ豚はこれは
精神的にキツ過ぎるな。ギータも浅村も坂本も実際8億ぐらい貰ってるはずだから
ねえ。WBCでアレナドに三三振食らわせた時に行ってればなあ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:30:36.29ID:23PGos5g0
まあ、菅野は小物だね
何やかんや騒いでたが、結局、日本に留まることにしたんだから

ダルビッシュや田中とは、スケールが全然違うね
実力も、ダルや田中よりは相当に劣ると思うけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:31:38.81ID:ts7tdhwP0
>>867
メジャーの球団も来年球団が存続出来るかも怪しい状況だから、
来年になれば新しい明るい展望もあるかもしれないし、そのときにいい条件もらえれば契約って形もあるかもねってこと
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:32:21.35ID:sACyzHbF0
なんで無関係のサッカーの話ししてる奴が居るの?
頭おかしいの?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:32:56.27ID:Ra72DGX80
>>858
助っ人って言っても日本の感覚とは違うんじゃないかな。
もちろん戦力として獲得するわけだけど、メジャーの海外枠の定義も違うし。
菅野あたりだとマイナー拒否権付きの契約にしてると思うけどね。
それぐらいしてもらってないと菅野クラスだと困る。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:33:21.51ID:xRXh4g0r0
>>29
パ・リーグからしたら、柳田みたいなチートがソフトバンクに居座るんだぞ?
たまったもんじゃない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:33:43.31ID:fgVSgkHY0
ごね得再び
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:33:47.23ID:x+m4BX0w0
菅野に10億とか
それなら10億で千賀引き抜いたほうがいいんじゃないの
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:34:25.64ID:ts7tdhwP0
>>879
出すわけないじゃん
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:34:51.15ID:4z0O8zL70
>>879
おじさんにも環流するんじゃないのw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:38:13.22ID:Ra72DGX80
>>873
俺もそうあって欲しいけど、メジャーって結構ドライだからな・・・。
日本で言うと日本ハムの強化版みたいな契約が基本ぽいからね。
年齢と怪我の2つ持ちは相当な実績を今期残さないと厳しいんじゃないかな。
ピッチャーは年齢高くても活躍出来るって証明してる選手も何人かいるから
初年で高望みさえしなければ、入るのは出来ると思うんだけどね・・・。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:39:38.58ID:mtaUiKLI0
巨人こんな前例作ってええんか?大して金もない日本野球界これでやっていけますのん?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:40:33.58ID:u4sw252K0
菅野は小心ものだ。野心や冒険心を持って
青少年をワクワクさせる気はないのか。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:41:26.48ID:Ra72DGX80
>>884
噂だけど、メジャーに行く前の松井もこれ近く貰ってたらしいよ。
推測と実際は結構かけ離れてるらしい。との説
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:42:32.52ID:u9MyB4940
来年もコロナで試合数もどうなるかわからんし日本と違って満額もらえないからな
巨人が好条件出したから無理しなくてもいいし安い契約結ぶと菅野のあとの投手はさらに買い叩かれかねない
マエケンもあの契約は選手会で色々言われたし夢でどうこうは言えないな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:43:08.85ID:ts7tdhwP0
>>883
うん、個人的には残念だね
メジャーでどれだけやれるか気になるしヤクルトファンだし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:43:15.07ID:p4a1+G4Y0
日本で1年で10億もらえるんだ
夢あるな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:44:15.98ID:OqiuKfYQ0
>>884
既に格差あるからしょうがないよ
巨人やソフバンが大盤振る舞いするなか、中日なんか毎年年俸交渉で選手と揉めてるし、遂に今年は選手会側から中日にクレーム入ったよ
だけど、中日なウチは金ねーし他は他はウチにはウチの事情があるといってた
で、外野が中日はケチケチいうけど、ケチなんじゃなく中日はリアルに金ないと思うわw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:13.54ID:mtaUiKLI0
>>886
そう言われるとそうなのかもしれんけど
ただ20年前より景気悪いのに変だなと思わずにいられないし
仮にかけ離れているというのがそうだとしてももう隠せなくなっちゃったってことかな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:43.80ID:3PzGL58W0
ペタジーニ20億でタフィーが15億だから巨人からしたら安い物。菅野より集客力
もグッズ売上も多い坂本も10億は確定だわr。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:55.78ID:cY+A29u10
は??????
あんな程度の
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:47:00.69ID:S6tHlYMS0
メジャーで通用しないのに給料だけはメジャー級w
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:47:46.18ID:SnWDasXK0
年俸以外に相撲の懸賞金みたいな活躍したときにその都度貰えるお小遣い的な金って結構あるらしい
プロ野球の裏話みたいなのでOBとかよく言っとる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:51:08.71ID:SnWDasXK0
ちょっと遅かったからね
31では年金貰える見込みも少ないし
メジャーは年齢には厳しいんですわ
高額契約取りたければ27くらいがリミットよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:53:31.24ID:3PzGL58W0
マイク・トラウトは1年で48億貰ってるからまだまだ。しかし大卒1浪で100勝
100ホールド100セーブの上原は改めて怪物だわ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:55:51.35ID:GFD0Xt840
 
原の隠し子って誰?
 
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:58:04.12ID:tBsnUQGX0
今年は仕方ないだろ?
日本のコロナはマスコミが煽ってるだけの感があるが、アメリカはガチだぞ。
毎日3000人が死んでる場所に積極的に行こうとは思わないだろ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:59:36.32ID:HGKA8D1H0
中日だが、日本人野手全員の年俸足しても
菅野1人の10億4000万円に届かなかったわwwwwww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:00:15.74ID:4z0O8zL70
>>904
賭博球団の選手は、カネは賭けても命は賭けれないんだなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:01:43.29ID:mtaUiKLI0
>>906
草生やしてるけどそれは普通じゃね?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:05:36.25ID:M1vkcJgR0
そんな金あるのか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:16.34ID:XZ/mHWed0
これはいい契約とったな
コロナでアメリカに行きたくないし、プロ野球がおやすみになっても4年安泰
逆にコロナが終息したらメジャー行きか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:23.56ID:GImxwZAA0
俺なら喜んでハンコ押すわwww
当然監督手形もあるだろうし
今後日本で生きてくなら巨人一筋の方がいい
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:12:18.50ID:m85XK0k60
日本のチームが10億出すっていう30半ばの投手にメジャーのチームが手挙げるとは思えんけどな
欲しけりゃ1歳若い今年取ってるだろうし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:13:18.49ID:k/l+zkHP0
松井は好条件を提示されても
自信の夢の為渡米菅野の信念の無さにw余程自信無かったんだ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:13:51.31ID:GImxwZAA0
>>912
えー41億貰えるなら全然OKだけどなぁ
顔とか容姿なんて言ってるようじゃお子ちゃまだw
世の中金だよ金。
現金があればなんでも出来る1・2・3ダーッ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:17:22.19ID:4z0O8zL70
世界一を目指さず日本一で安泰をエラんだんだ。

「二位じゃダメなんですか?」の蓮舫みたいだなw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:18:13.26ID:hKDXolsI0
あれだけ実績のある田中投手ですら昨年は3勝しか出来なかったわけだから
行かないで正解かもしれないね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:18:43.06ID:MDUPf1IR0
毎年契約破棄出来るといっても、来年アメリカ行かなかったらずっと巨人じゃないのかな?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:20:20.71ID:9gR48ZHf0
コロナのこと心配ならポスティングするなよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:23:25.47ID:LzVFEPdQ0
ソフトバンクにボロクソに負けるようなレベルなのに叔父さんのおかげでこの年俸
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:24:06.55ID:kc17vUE70
メジャーは試合数に応じた減額とかシビアなことやってるからなあ
来年いくらもらえるかもわからん
懸命な選択だね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:24:11.35ID:GFD0Xt840
三十台でコロナ心配してるのなら、ヤバイ薬物に手を出してるのかなw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:27:33.71ID:HIpGhQoP0
年10億なら仕方ない
こんなPにそれほど価値が有るとは思えないけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:31:08.62ID:4z0O8zL70
さすがに利き手でベンチは殴る根性はないだろw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:32:07.43ID:RCVfo3sH0
アメリカは金稼ぎに行くだけの場所だから
金稼げなきゃ行かないってのはある意味当然だよ

日本で人気のエンタメから米系のエンタメは消える一方だし
日本での存在がなくなる一方だからね、アメリカは
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:33:54.29ID:OWIvttvb0
>>545
おじの原監督のことだと思うよ…。お金のことで色々あったから
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:34:22.36ID:7QKvWtYA0
監督は1億だし、金金金…て
ナベツネ球団は下品で卑怯で
姑息で嫌だねえ

まあ茂雄も南海に決まってたの
を横から大金で強奪らしいし
江川桑田菅野、1億…と金
&卑怯で姑息な下品なやり方
で延々と延命してきたから
こんなモンだろうけどw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:41:24.21ID:dp83pj+80
代表戦では野球で聞いたことすらないオランダの寄せ集め集団に完敗

しかも野球一本では食っていけず、パン屋で働いたり袋詰めバイトの集団だった

これに完敗するレベルであっても場所さえ選べばスーパーエリートになれるし年俸も10億超え
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:45:32.40ID:IzSJ1Uqr0
ひいきし過ぎ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:49:01.00ID:O3dkzq7D0
また逃げたんか
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:50:05.81ID:PJCEdzVb0
41億とか
あふぉだろw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:51:30.30ID:KL46MESv0
>>17
ダル田中はSBをしっかり抑えることができたパ・リーグ投手だぞ
ボッコボコにされてたセカンドの菅野は海外で通用すると思ってたの?
海外から声もかからなかったんでしょ?でも巨人の金額は釣り上げられてセカンドの王様になれて結果オーライかw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:57:30.16ID:wuZdM5NL0
焼き豚残念でしたww

知らない選手の年俸が上がっただけで野球界の盛り上がりは消えてしまいましたね

野球界には話題性が無いのにこれは厳しいねww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:33.37ID:n3lb4voC0
菅野って年俸10億余の価値ある選手とも思えんのだが…
毎年いいってわけでもないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況