X



【速報】横綱・鶴竜が初場所休場へ 4場所連続 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:41:07.00ID:bt1IZRGx0
令和三年3月場所
初23456789
小小前前前
結結頭頭頭
○●●●■ 引 退
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:44:26.07ID:7eC+x2vY0
白・鶴 引退勧告
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:48:56.75ID:EHYYwf160
>>237
どこが潔いんだよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:49:42.85ID:awvWbhn60
こいつら、なんでいつも一緒に休場すんの?横綱同士で
どっちかが土俵支えようって気概ないの??
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:51:20.95ID:Q7oLIVDo0
>>195
>>1 ソース追加

横綱 鶴竜 初場所を休場へ 4場所連続19回目の休場 大相撲

鶴竜の休場は4場所連続19回目です。



甲子園強豪校かよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 19:55:33.52ID:8YFCeyeR0
日本国籍取得したし、本場所後に引退だろう。お疲れ様
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 20:12:56.57ID:lVt9G5oD0
またモンゴル相撲かよ
モンゴル相撲はモンゴルでやれよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 20:22:20.08ID:WXONTrZt0
>>64
で、空気を読めない平幕が頑張るオチ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 20:24:29.50ID:L1NY6ejw0
横綱休場以前に、マスクなしで濃厚接触しなきゃいけない相撲がコロナ禍でも続いてることがおかしくね?
糖尿病の力士も多そうなのに
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 20:25:01.54ID:YBXLM8bo0
稀勢の里が横綱の休場は8場所連続まではOKの前例を作っちゃったからね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 20:29:14.44ID:XvyThvOG0
こいつ横綱って感じ無いしもう引退勧告でいいだろ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 20:51:53.76ID:aySamlnO0
NHKニュースを見ていたら、春場所に引退を掛けるってさ。
舐めてんなー。即引退でしょう。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:01:05.78ID:Mh/02Wt20
さっさと引退勧告しろよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:04:37.96ID:JDndjK6O0
日本国籍やればすぐ引退してくれるのに
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:06:38.86ID:T1NP+qeT0
とりあえず、綱の責任は重いとかは言うのやめろよ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:09:00.72ID:UQAg/kFG0
白鵬は出れば実力はあるぞ
過去じゃなくて今でもな
鶴竜は出てもずっとダメ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:06.93ID:iqLjcwSZ0
白鵬はケガで優勝できないんじゃなくて優勝できないからサボってるんだろ

信者は今でも優勝候補筆頭で半分は優勝できると数年前から時が止まってるような
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:04.78ID:/+gvqP2y0
>>14
その二人はガチンコだから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:01.87ID:v1POPYFJ0
横綱の得意技
初日から3連敗したあと四日目に
おととい怪我したところか痛くなったので休みます。
十両とかの中には、15敗しててもがんばってる人がいるのに
横綱は少しの怪我で休場だもんな。
稀勢の里が怪我をしない力士を育成するとか言ってたけどどうなった?
怪我をしない力士は育ってる?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:53.81ID:c481dFI20
>>29
日本語で頼むわw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 21:56:21.01ID:TANFM3e90
稀勢の里連続5場所休場を許されたからな
連続4場所休んで出場また連続4場所休場のループが可能w
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:34:10.22ID:aySamlnO0
だよね。直近四場所休場ってことは、年間の2/3も休んでるってことだからな。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 00:11:40.01ID:VTZX9e4n0
白鵬共々もう引退しなよ
横綱が出たり休んだり見苦しい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 00:33:19.36ID:y3qN9SXM0
休んだって若返る訳じゃないんだし、強かった頃の自分には戻れないってこと気付けよ

体力の限界だっていって、潔く引退した千代の富士見習えや!
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 00:36:05.00ID:8J8sVA7n0
>>61
白鵬と鶴竜は、稀勢の里ぐらい連続で休みさえしなければ、OKって思ってんだろうね
飛び飛びで休めば連続休場記録は途切れるからいいって
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 01:03:26.89ID:zaxQdjMe0
電話一本で休める横綱
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 01:07:58.32ID:Ts3CatE20
白鵬はまだ優勝回数多いから良いようなものの ワン公は何の取り柄が有るんだ?連続休場かwwwwww
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 02:02:56.54ID:lT4toB6v0
もう治る事はないんでしょ
スポーツ選手って何処かしら痛めて戦ってる
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 02:54:56.82ID:eY70Zywv0
心の声「コロナだろ?場所中止だろうが!」
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 03:05:33.22ID:zYncsqmu0
これを機に横綱もこんだけ休んだら辞めるしか無いって基準を作るべきだな
明確な基準がなくても今までは勝てなくなったり休場するほどの怪我なら自ら引退してたけど
今後はそうもいかないんだろうと思うし。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 03:17:22.64ID:flbY46Dq0
これはアウトやろ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 03:19:50.34ID:OlfkkOtd0
モンゴリアンの価値観では横綱っていうのはチャンピオン称号だからね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 03:35:47.10ID:IcueVXRr0
>>164
馬鹿かよw
だから叩かれてるんだろw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 03:37:26.06ID:2tX9P3h/0
豊ノ島に井筒貸してるから引退できんのやろ
豊ノ島が花札にハマって親方株売ったのが悪い
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 03:50:47.31ID:HnLsxomM0
>>4
誰か通訳
気になる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 04:45:31.33ID:abI8sFLv0
>>4
九勝六敗では
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 04:48:20.76ID:abI8sFLv0
>>30
来場所新横綱誕生するじゃん
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:06:11.26ID:abI8sFLv0
>>275
十年連続契出来るのも野球界にいるんだよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 05:52:56.16ID:Ts3CatE20
白鵬は優勝回数の実績があるし、稀勢の里は怪我に苦労しながら頑張った!
というところがあるけど鶴竜には両方とも感じられない。
努力を感じない  引退していい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:34:52.76ID:rZoUWips0
注意が出てる時点で休場の選択肢はないんだよ
アホか
モンゴルどもは日本を舐めすぎ
場所後に引退勧告だろ、さっさと辞めろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:42:52.24ID:YO5TMrfo0
去年はコロナで一場所なかったよ
なかったにしろ、横綱の年間勝利数が13勝ってなんやねん
って思ってたら稀勢の里11勝やった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 06:58:15.79ID:Ts3CatE20
鶴竜って、まともに場所を仕切ったこと有るのか 記憶にないぞ いつも休んでるイメージ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:17:54.75ID:9enidJnV0
稀勢の里の前例があるから、難しいんだろうな。
あいつは良くて俺は?ってなっちゃうんだろうな。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 08:30:06.81ID:5eWf7EbE0
稀勢の里は1年ちょっとで引退してるだろ
それに比べてこいつは論外
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:49.30ID:3VudoUzd0
>>477
>>61らしい。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:29:32.65ID:dcsWJmuV0
>>1
白竜同様コロナだったら引退回避?w
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:33.76ID:vmwrr4z50
白鵬が休みだから俺もってとこだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:03.10ID:MNonNWUE0
白鵬と鶴竜
二人とも引退してくれ
たのむ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況