X



【野球】巨人・菅野智之の要求額は菊池雄星と同額の4年総額57億7000万円か ブルージェイズとの交渉も暗礁 [幻の右★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2021/01/07(木) 10:31:33.08ID:CAP_USER9
巨人の菅野智之投手(31)は、メジャー球団とのポスティング交渉期限が米東部時間7日午後5時(日本時間8日午前7時)に迫る中、ブルージェイズが「強力なオファー」を提示したが、菅野が希望する4年総額57億円には届かなかったようだ。6日、ジ・アスレチックが報じた。

 「菅野は沢村賞2度をの投手にふさわしい金額にこだわっているようだ。菊池雄星は菅野より実績と年齢は下回るが、2019年1月にマリナーズと4年総額5600万ドル(約57億7000万円)の契約に合意。菅野側は、これ以上とは言わなくとも同程度の金額を望んでいるもよう。一方、球界の複数関係者はブルージェイズが『強力なオファー』を提示したが、菅野の希望額には明らかに届いていなかったとみている」

 5日は、米スポーツ専門局ESPNのパッサン記者も、「菅野は希望条件について妥協するつもりはないようだ」と報じていた。

 当初は10球団前後が菅野と交渉する可能性が報じられていたが、ここに来て最終4候補と伝えられていたうちメッツ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、さらにレッドソックスの3球団が撤退。ブルージェイズだけは交渉を継続中と一部で報じられていた。

 一方、巨人は菅野側に4年間の延長契約を提示し、さらに菅野側が望めば毎オフに契約を途中破棄できる「オプトアウト権」も付けたとされ、Bジェイズの地元放送局SNカナダは「これほど詳細な条件が表に出る理由は、菅野側が『おい、こっちが望む金額を提示しないならば、日本に残る選択肢を選んでも全く構わないぞ』と、意思表示している」と分析していた。

中日スポーツ
1/7(木) 10:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/7761b641ca17e6ff9de18acf9a0467da1577819c
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:57:02.45ID:3GlJOOXX0
>>64
若さ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:57:19.35ID:Ta3FN27L0
菊池雄星を基準にしてはいけない
有原と比べて···ぐらいじゃないと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:57:30.20ID:I3vfraUO0
自信あるなら毎年出来高で契約すればいいじゃん
おそらく8勝ぐらいしか出来ないと思うけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:57:40.99ID:sb2nXTN70
>>6
代理人は良い商品だと思って市場に出しているのに、
評価されないと、そこから何パーかの自分のお給料も目減りしちゃうから必死だよね

その辺でちゃんと菅野と折り合いついてるんだったらいいんだけどな
変に釣り上げちゃったりしてるんだとしたら、菅野がかわいそうだよね
過去にも依頼者とズレた代理人って割といたけどさ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:57:43.32ID:8Kct4UNF0
鼻から海外行く気は微塵もない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:57:45.96ID:26kdkYh80
菊池雄星
パーフェクトリーグ(1部)での成績
8年 73勝46敗 防御率2.77
渡米前年 14勝4敗 防御率3.08

菅野智之
セカンドリーグ(2部)での成績
8年 101勝49敗 防御率2.32
去年 14勝4敗 防御率1.97

1部と2部の差を考えたら、菊池の方が上だな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:58:03.29ID:cXWi4eXA0
これに加えてポスティング料もだもんなw
大成功で先発2番手投手に払う金額じゃないわw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:58:25.29ID:XMd7z1Ed0
菅野のトレーニング動画観たが、あの腹はスゲ〜な…
ボヨボヨやからなw

絞った方がええわ
肩まわりや腕も1年筋トレした素人レベルに見えたし、それであの玉を投げるんやからスゴいねw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:58:29.69ID:V2CFaZlU0
菅野はドラフトは日ハムにポスティングはコロナに邪魔されてツイてないな
日ハムの馬鹿が嫌がらせ指名しなきゃこうはならなかったかも知れないのに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 10:58:59.97ID:U+tFDWhe0
そもそもメジャー実績ゼロなんだから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:00:40.21ID:R/l1sho40
そのまま残留してくれ
Aが8枚も揃っとるんや
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:00:44.46ID:Ta3FN27L0
>>111
メジャー行く気が有るなら最初からハムに入っておけよな
若いうちからポスティングしてもらって
今頃MLBで大活躍してんじゃね?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:02:16.51ID:26kdkYh80
>>99
もちろんいるけど、
パの方が成績いいよ
野茂、新人王、奪三振王、ノーヒットノーラン
ビッシュ、最多勝、サイヤング2位
岩隈、ノーヒットノーラン、サイヤング2位
マー、6年連続二桁勝利

セカンドリーグだと、前田がサイヤング2位で、後はショボいよね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:02:22.47ID:l4iZ1k580
まぁ無理してメジャー行く事もないわな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:02:36.80ID:I3vfraUO0
マエケン見てると、ソコソコの球速と球種そしてコントロールあればMLBで通用する
のを証明してると思うんだけど、菅野は少し太り過ぎだな
あとスタミナもう少しつけないと・・・
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:02:56.49ID:UpGq1gpA0
>>80
他の選手がマイナー落ちなしとか先発から外されないとか確約を契約に盛り込んでいるからさ
マエケンみたいな何もない契約だといくら好投しても先発に回してくれないとか、登板できないとかひどい目に合うだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:03:49.91ID:56jIfvCh0
イチローとムネリン以外に年棒分仕事したメジャリーガーっているの?ムネリンは主にエンターテイナーとしてだけど変態としか思われてない日本人の評価上げただろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:04:01.26ID:UpGq1gpA0
日本シリーズで広岡が言ってきたことが正解と判明した
菅野は太り過ぎ、巨人は練習が甘すぎるしろくなコーチがいないと
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:04:08.29ID:c74blf2r0
野手も投手もパーフェクトリーグ出身が活躍してるのは事実だな
セカンドリーグの弱さがMLBでもバレて評価を下げてるのかもしれない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:04:38.10ID:cXWi4eXA0
メジャーの話題なのに2.5Aレベルをパーフェクトリーグとか書いちゃう薄ら寒さよw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:05:07.98ID:UpGq1gpA0
川崎はアメちゃんに尻尾振って道化をやっただけ
珍獣マスコットペットだわ
ハリーの言うように情けない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:05:33.89ID:eb8M9VWZ0
>>117
クロダは入れてやろうよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:06:29.63ID:Ta3FN27L0
まぁこいつは本気でMLB行く気が無いっぽいし
巨人でお山の大将やっとけばいい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:06:36.38ID:UpGq1gpA0
デーブ大久保チャンネルを見ると巨人の練習の甘さ、ミスを叱らない甘さがひどいとわかる。
宮本コーチもいい人なんだろうが、やはり選手を鍛えて教えられる人材ではないな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:06:57.04ID:YxB4TdcG0
>>115
おじさんと一緒に日本一になるという夢をかなえるのが先だから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:07:10.91ID:J7aDilb80
>>121
マイナー落ち梨なんて契約要求するのって、恥だよね
結果を出せないからマイナー落ちするんであって、落とせないような結果を出せる自信がありませんって言ってるようなもの
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:07:11.65ID:BV1alfPZ0
雄星に平然と4年総額57億7000万円出すのに、菅野には出せないか
完全に金の使いどころ間違っているな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:07:16.75ID:Zr5ThhM10
ただの銭ゲバやん

4年40億(年俸10億)でも貰いすぎなぐらいなのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:07:27.22ID:DqFxQazQ0
残留しても来年もMLBもまだコロナでゴタゴタだろうし
オプトアウト権で今オフも同じ様になるんじゃないの
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:07:45.26ID:mP7G5SIm0
海外移籍は夢なんだ!お金じゃない!移籍金もゼロでOK!

↑こんな考えもどうかと思うし難しいな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:08:20.73ID:fNtUhq+t0
>>58
戦績は残さなくても
費用を向こう持ちで治療して上手く出戻りできたから
ある意味勝ち組かもw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:08:37.66ID:UpGq1gpA0
>>134
え?殿堂入りクラスの一流メジャーも当然やってるがw
契約社会だから、有利な契約を取らないやつはその時点でルーザー
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:08:38.45ID:rOu3g3jg0
MLBから来たNPBなめてるやつと変わらん態度
こんなカスは早くボロクソに打ち込まれてくれ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:09:00.87ID:c74blf2r0
>>135
31歳で下り坂の菅野に4年はないよ
菊池は27ぐらいだったから年齢的なのもあるんじゃね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:09:30.42ID:l4iZ1k580
>>87
思ったよりそんなに菊地も悪くはないんだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:09:56.82ID:YxB4TdcG0
>>117
上原、黒田が大活躍したじゃん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:10:00.14ID:i6IsIx8M0
レベルの低いセリーグで30すぎのおっさん投手やぞ
高望みし過ぎやねん
巨人にいとけよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:10:12.98ID:+i6hIO9Q0
メジャーでなんの結果も出してない選手で今年で32歳だろ
単年契約がいいとこだわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:10:40.62ID:P9ZDSQ+e0
>>117
なんでマー君と黒田入れないん?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:58.77ID:6hionjJ20
菊池が糞過ぎてあの値段だからなwww
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:59.83ID:pzJsrY2V0
広島が弱体化するまで広島戦逃げ回ってたからな、斎藤とよく似てるわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:12:05.07ID:J7aDilb80
>>141
君、マイナーオプションって知ってる?
5年以上メジャー在籍すると同意なしにマイナーに落とせなくなる。これ、「契約」じゃなくてメジャーの「規約」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:12:34.91ID:c74blf2r0
>>128
黒田って微妙。それなりに長くやってはいたけど、毎年10勝10敗で貯金が作れない投手。ヤンキースの強力打線でアレだから、普通のチームなら負け越しで終わってたと思うわ
同じチームでやってるマーはしっかり勝ってるからね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:12:35.81ID:6hionjJ20
やっぱり菊池のせいだなwww ポスティングで菅野の前は菊池だったし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:13:09.08ID:YxB4TdcG0
>>122
メジャーで5年連続2ケタ勝利の黒田は?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:13:28.33ID:6hionjJ20
>>133
年齢? 菊池は2年連続防御率5.30www
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:13:43.00ID:48C5VIlW0
ほぼ全球団赤字なのに無茶言うな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:16.60ID:P7Ikna6e0
そもそも菅野日本シリーズで打たれてるやんけ
無双するぐらいじゃないと
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:34.23ID:HBlR7iBo0
>>151
田中は駄目
7年やって規定投球回クリアしたの2〜3回だけやぞ
勝ち星付くから見栄えいいだけで、内容は良くない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:34.36ID:6hionjJ20
菊池が菅野に払えばいいじゃん あいつが悪いのは至極当然なんだから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:34.73ID:YxB4TdcG0
>>139
あれ?
日本一になったことなかったんだっけ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:09.27ID:7seXXrYR0
>>117
野茂の時代まで戻っていいなら、佐々木主浩もシアトルの4年中3年は十分な活躍と言えるはず
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:39.29ID:G1JUwvRi0
菅野ムリムリ
メジャーで通用しないってwww
パ・リーグ相手でも負けてるし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:46.80ID:6hionjJ20
メジャーは ポスティングで見てるからな比較対象が前任の菊池になるのは当然
菊池は田中ダルのおかげで
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:57.05ID:+es1YD3e0
何様やねん
スポンサーも同席させてだろ
日本人の大半は後ろに並んでる広告マネーで補ってんだよ、誰も日本に実力に期待なんて感じてねーわアホ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:16:02.44ID:J7aDilb80
>>122
2年目以降マイナー行ったり来たりだった川崎の年俸は多分50万ドルに届いてない。野球のプレーだけでも年俸以上に働いてる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:16:30.58ID:P7Ikna6e0
新庄ってかなりの安年俸で渡米したよね
人間的には難ありかもだけど、志は見習いたい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:17:24.63ID:AYdV/AYk0
>>87
日本での成績以上に菊池28歳と菅野32歳の違いは大きい。たまに婚活女子で勘違い女が居るが菅野はそれに似てる。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:17:30.92ID:cXWi4eXA0
>>155
勝利数とかヤンキースの強力打線とかw
化石かよお前w
あと黒田はヤンキースに3年しかいないぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:17:39.83ID:6hionjJ20
90%菊池のせいだな 
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:19:20.58ID:6hionjJ20
ブルーで決まりだな 菅野が妥協するだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:19:22.01ID:UpGq1gpA0
>>171
一軍半ならそりゃ年俸も安いし、その年俸も実力相応
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:19:45.00ID:7kxOuflP0
メジャー「ソフトバンクに惨敗したお前に、そんな価値は無い」
これが本音だよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:19:54.91ID:SVSBd7Zf0
セカンドリーグの実績なんて話半分だよ
菅野はパーフェクトリーグでは通用しません
これは日本シリーズ見ててわかったじゃん
セカンドリーグでは本格派なのか知らないが、パーフェクトリーグでは並の球速で、ソフバンの選手は普段真の速球派を見てるから、菅野のボールを速く感じなかったと断言してた
メジャーは更に速いので、菅野はメジャーじゃあ球の遅い部類の3琉Pに成り下がる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:20:01.60ID:P7Ikna6e0
>>178
それでも十分すぎる契約だよ
そもそも複数年なんて怖くてできないよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:21:10.64ID:GqKufVrw0
メジャーは菅野の4シームの回転数のデータ持ってないのか?
平均2500rpmでメジャーでもトップクラス
変化球、制球も良い
必ず活躍できるからそれくらい払え
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:21:26.16ID:UpGq1gpA0
パリーグといえば西武の森は渡米して一試合目で肩を壊してそのまま引退したな
あと金髪の前田という日米ロマン枠もいたな
パーフェクトリーグの首位打者安打製造機の秋山は通用していないね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:21:55.31ID:/b35gqji0
>>155
お前の評価はアメリカじゃ真逆だがな黒田は毎年防御率3点台前半で200イニング近くを食う計算できる先発
マーの評価は>>163みたいなもんだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:22:11.59ID:Mg6Qy9Qg0
>>181
ソフバンとメジャーのワールドシリーズ覇者がやればいいやん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:22:53.66ID:UpGq1gpA0
マイコラスがメジャー復帰一年目に大活躍したしな
マイコラスの上位変換の菅野も強きになるだろう
去年は後半はバテバテで日本シリーズもダメだったが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:23:35.26ID:UpGq1gpA0
>>190
勝ち目ゼロ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:23:47.03ID:QFYw7ZVd0
>>145
最初の勝てない頃が統一球だったので
後から数字で足を引っ張ってない影響だよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:24:46.01ID:UpGq1gpA0
>>187
同意
試合が多く登録人数の少ないメジャーで何年もイニングイーターできる先発は貴重
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 11:25:02.35ID:Mg6Qy9Qg0
>>196
何が?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況