X



【新庄剛志氏】井岡タトゥー問題に「なんだこの日本の古臭い考え〜」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/06(水) 11:39:31.67ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/6(水) 11:29配信
デイリースポーツ

新庄剛志氏

 阪神、日本ハム、米大リーグで活躍した元プロ野球選手の新庄剛志氏(48)が6日、自身のインスタグラムを更新。昨年大みそかのボクシングWBO世界スーパーフライ級王座をTKOで防衛した井岡一翔(Ambition)が、試合中に左腕のタトゥーが露出していた問題について言及。「井岡君のタトゥがルール違反!?」と一石を投じた。

 新庄氏は「熱い戦いをしている時、ファンが感動している時にタトゥの事が気になりますか? しかも試合後に??」「タトゥに興味はないけど、なんだこの日本の古臭い考え〜 考え方をアップデートしていこうぜ」とつづった。

 日本ボクシングコミッション(JBC)のルール第86条(欠格事由)「次の各号に該当するボクサーは、試合に出場することができない」の(2)には「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」とある。入れ墨、タトゥーは禁止事項にあたり、これが試合後になって問題視されている。

 新庄氏は「僕も昔 茶髪にして球団、監督から黒にして来いと言われ 髪の色で野球するんですか??って反発していたのを思い出す」

 「人がやらない事 人に僻まれる事をやって、自分にプレッシャーをやって、自分にプレッシャーをかけしっかり努力し、自分に勝ち何十年もプロの世界でやれた事に誇りを持っている!!」

 「トップアスリートは誰もがその気持ちの持ち主だ」と自身の経験を踏まえて思いをつづった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210106-00000049-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/be76df2a4907a9d2862c9a7cb4af3e1f678ed8df
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:16.18ID:EvP9Yrtd0
AVでも入れ墨女は無理なんだよなぁ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:19.91ID:NNLGvcQE0
曙だって古巣の部屋のコーチで来たときはちゃんと入れ墨隠して土俵上がってたからな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:48.66ID:z6LRsS530
♪全身タトゥーの格闘家がワンパンでKOされるの好き〜
って感じのネタがあったの思い出した。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:45:54.92ID:HiRoB10f0
>>645
だよな。でもそれでも数年で飽きるかと。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:16.16ID:02rXz5uW0
>>252
おじさんは外出ないから知らないだろうけどピアスはまた流行ってるんだぞ
軟骨ピアスとかね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:18.32ID:ZJWOqhOc0
外国でもまともな人達はタトゥーなんていれないでしょ
古くさいも新しいもあるかよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:48.44ID:Sgz8t/480
世界に認められたいならステ使うなりして
ウェルターとったら世間の評価は変わるよ
ライトにも行けない奴らが無理だよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:59.07ID:wRhflC/G0
>>888
わざわざ説明してあげなくてもそいつ以外はわかってると思うからほっとけばいいのにw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:47:49.92ID:vd4m2nRs0
ルール批判してる奴が軒並み胡散臭いから察するわ
タトゥーの議論って大体そう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:49:06.79ID:tWFsBAjc0
こういった不利益を被る可能性がある事を承知でタトゥーを入れたんだろ
後から泣き言を言うのはみっともないよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:49:10.52ID:1swbqTXW0
日本の場合はイキリヤクザが入墨彫って周囲に威張りちらしてきたって歴史があるんだから
それを全部無かったことにすんのは無理でしょ

責めるならまずそっちに文句言え
「ヤクザはタトゥー入れるな」運動でもやってみろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:51:10.76ID:fRzNzebb0
ファッション楽しみたいなら服装とか髪型でやればいいのであって、わざわざ感染症のリスクもある入れ墨彫る必要など全くない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:52:13.02ID:jfi39+UB0
>>904
イヤーカフは流行ってるけど
わざわざ穴開けてる人は少ないのでは
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:38.89ID:+TmLwgO30
SHINJOは全然関係ないのに、いらんこと言いよるなあ。

「プロやきう」やりたいんやろ?協力者や金出してる奴もおるはずやで。

せっかくファンが応援してくれてるのに。

こういう所がね、お里が知れる。色んな意味で清原病。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:56:07.53ID:pvXbDHkb0
欧米→正しい
日本→間違い、時代おくれ
バカじゃね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:57:31.86ID:GCtnMuDs0
テレビになんか映ろうとするなよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:58:09.40ID:EUuSzDMD0
タトゥが新しいとかないわー
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:58:40.82ID:KQ5S6ztV0
現代の新しいは、浅はかと同義だもんな
2021時点で新しい薦めてくる奴は詐欺師
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:36.66ID:NNLGvcQE0
>新庄氏は「僕も昔 茶髪にして球団、監督から黒にして来いと言われ 髪の色で野球するんですか??って反発していたのを思い出す」

これで三冠王でも獲ってれば説得力もあるんだろうけど実際は一流クラスの成績残したのですら1年だけだったからな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:39.08ID:Ght8Ndeh0
それよりもお前の顔気持ち悪いよ
美容整形失敗したな
その辺のおばさんかと思った
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:51.61ID:Sgz8t/480
なんだかんだ朝倉、亀田はまだまともって分かる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:01.29ID:lWt6qX6i0
温泉に行った時に、般若と唐獅子に挟まれて湯に浸かりたくないわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:36.69ID:JHg85keN0
欧米を見ても、刺青入れてるのはギャング、アウトロー、サッカー選手、芸能人、ラッパー、警官などであり
周囲を威嚇するために入れてるということがわかる
刺青を入れてることで周囲がなごむということは決して無い
そんなのわかりきってんじゃん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:04:24.64ID:bilpDf+L0
古いもなにもスポンサーが嫌がったら所属してる全員が苦しむだけやろ
皆を守るためにルールがあるわけで
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:04:59.06ID:JHg85keN0
土人の風習がそんなにいいんなら、下唇にでっかい輪っかをはめとけよボケナス!
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:00.82
>>5
違うぞ
入れようが入れまいがそんなことは個人の自由なんだよ

話題にすること自体が古いわけ
ちゃんと勉強しろボク
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:54.40ID:FYqjd9qY0
>愚行権とは、たとえ他の人から「愚かでつむじ曲りの過ちだ」と評価・判断される行為であっても、
>個人の領域に関する限り誰にも邪魔されない自由のことである。

幸福追求権とも言う、イレズミは他害性ないから、これが完全に認められる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:08:51.13ID:D3YkVZ2I0
中身がないのが露呈してるなあ
野球できるだけの人
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:08:53.45ID:vJ9MtWYv0
野球は外国人除いたらタトゥーとか入れてる人いるのか?
清原くらいか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:09:10.26ID:EoJN4Xiu0
耳目を集めたいから乗っかってきただけ
耳目を集めたいからトライアウト受けただけ、どうせそろそろyoutuberデビューする
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:09:16.00ID:C4ipCw2k0
>>935
そうだな
話題にせずひっそりと排除すればいいよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:10:47.22ID:P3ErJ/EU0
外人選手のタトゥーは容認してるのに
日本人選手はNG

このダブスタが駄目なんだよ
どっちかに統一しろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:11:09.12ID:lN17GzPb0
まぁ、仕方ないよ。
古くて良いこともあれば悪いこともあるよね。

個人的にはだけど、刺青をしている人は見たくもない。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:14:51.86ID:7jXGfJJE0
>>888
でもそれって、なにか意味があるの?
低学歴や貧困層をディスってないか?

高学歴で金持ちのほうが偉いのかい?って話。

結局何が言いたいんだ?
低学歴や貧困層にタトゥーが多いと、なんだって言いたいの?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:16:51.66ID:D3YkVZ2I0
そういうこと
この人はこういうことしかできない
あと作り話ね 程度が低いってこと
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:18:22.74ID:rxU6hF4G0
ルールだからね。
正当な理由があるならルールを変えればいいだけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:20:53.89ID:LjP62vB10
やきう選手としては一流だけど

やきう馬鹿 からやきう を取ったら
ただの馬鹿だった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:22:23.84ID:Ba4+EhLj0
不快に思う人を捨てて興行成立するならええやろ。
好きにしたらいい。

新庄はオワコンだから捨てとけ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:12.05ID:m1sm4L9F0
日本はヤクザが徹底的に庶民を食い物にしてきた国だから
入れ墨に忌避感があるのは当たり前
入れ墨=ヤクザだ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:40.90ID:9YWJFV6C0
普通の人とは違う扱いを受けるなんて事はちょっと考えれば分かるのに
後から認めろだのと言い出す輩が多いから始末が悪いんだよな
余計にタトゥーの印象悪くしてるのが分からないのかね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:25:16.58ID:m1sm4L9F0
日本で入れ墨を入れる時はもう生涯アウトローとして生きる覚悟を決める時だ
半端者が入れ墨を掘って世間にハブられてピーピー泣いてんじゃねえ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:25:31.32ID:jDoi/nLV0
親から貰った身体に一生消えない落書きするやつがまともなはずがない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:26:03.95ID:m0JWJOPc0
新庄って精神年齢中学生くらいだよな
大人になれなかった子供おじさん
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:28:43.18ID:yu4Uggxz0
落ち目の新庄、自分の顔面タトゥーまみれにしてから言えよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:29:12.31ID:hCCfwQ2v0
>>552
髪の毛で思うんだけどイチローも松井も古くはONも髪の毛そんなに伸ばしていないな。
朝起きて髪の毛セットしてる時間があるなら他のことしたいんだろうな。
どうせ練習で汗かいてまたセットして、試合終わったらまたセットw
効率的じゃないな和田さんを見習った方がいいな。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:31:32.50ID:rxU6hF4G0
そもそも入れ墨がダサいよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:33:49.91ID:1vdBB4vc0
禁止事項なのにどうして試合出来たんだろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:34:41.52ID:m0JWJOPc0
不良全盛期時代の感覚のまま年を取った
痛々しいおGちゃんが新庄
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:36:23.96ID:7TjQLt6N0
実際にヤクザや半ぐれが刺青入れてるんだから古くないじゃん。
ましてボクシングなんてヤクザや半ぐれと関係が近いと見られてるんだから、うるさく言われてもしょうがない。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:39:25.61ID:S3hFmng40
新庄は野球もうダメなんだから
金儲けしたいのならタレントしかないのに
余計な事に首突っ込むと失敗するから喋るなと周りの人間は教えてやれよ
現役バリバリのスーパースターなら発言に力もあるが
引退して10年以上、野球はバイトみたいな事言ってた奴の発言とか馬鹿にされるだけなのに
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:40:05.98ID:G+c1nJsj0
新庄もやはりカスやね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:43:27.09ID:m1sm4L9F0
入れ墨をタトゥと呼ぶことは
窃盗を万引きと呼ぶような違和感があるな
言葉を変えても本質は誤魔化せんぞ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:45:02.26ID:23B2s8ao0
>>1
各国の価値観は違うという事を理解出来ない馬鹿が使う言葉が「何処何処の国の考えは古臭い」。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:45:41.88ID:QkYh6zIf0
逆に日本から見て古い考えなんて世界でも腐るぼどあるだろ
自由の国アメリカなんて中絶禁止してる州もあるだろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:56:38.76ID:m1sm4L9F0
ヤクザや半グレといった凶悪犯罪者が例外なく入れ墨掘ってんだから
まともな組織が入れ墨禁止するのは当たり前
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:08:41.69ID:UnUcp9Qq0
まぁお前はそれが嫌で海外なんやろ
井岡も海外行けや
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:10:44.97ID:SAUXtXDg0
野球も帽子かぶらなあかんとかいろいろルールあるやろ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:11:05.40ID:k3MA8uMuO
>>1
古い物は破壊セヨ〜〜

ってした結果、韓国は歴史的価値のある貴重な仏像が無くなっちゃって
日本から仏像盗みにきてるんやろ?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:13:59.09ID:cLTBH53C0
自分のやりたい様にやって、相手にそれを受け入れろってのは古いとか新しいとかじゃないだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:16:56.92ID:CdeQisW50
記念カキコ
ヨロ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:17:30.36ID:7jXGfJJE0
>>975
キミヤクザってもんを全然知らんなw
友達にもいないだろ。

友達のヤクザ、入れ墨入れないよw
逆に今本物の組員のほうが入れてない
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:27:43.58ID:Rl1cRUqo0
刺青にしろやタコ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:30:28.96ID:ie5Wt3nD0
年月が経ったら絶対飽きるかダサくなると思うけどよく入れるよね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:35:32.87ID:nlrlSIan0
>>62
昭和の時代だったら墨をカタギの目に晒すなんて行儀の悪い事したらシメられたもんだがなぁ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:35:50.69ID:F15uVOjJ0
>>990
土人の風習がそんなにいいんなら、下唇にでっかい輪っかをはめて鼻に串刺してペニスケースも付けとけよタコ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:38:43.84ID:2Gw9puNj0
まあ何かがおかしいからタトゥー入れるんだよ
だって海外では当たり前でも日本では当たり前じゃないんだから
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:40:51.56ID:Rl1cRUqo0
ぶっちゃけタトゥーはダサい
それだけ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:42:03.36ID:m1sm4L9F0
海外でも当たり前じゃねえよ
イタリアで入れ墨バレた警官がクビになってたろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:43:53.34ID:VBGtn7PD0
こういうこと言う人間がじゃあ軍隊は、拳銃は、徴兵は、ってなるとキーってなるんだよな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:45:26.44ID:2gf4Nm0p0
>>375
白豚にへーこらして自分の価値観も持たない奴隷みたいな奴だな(笑)
お前の方が嘗められるだろ(笑)
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 16:45:50.77ID:BEafOoYI0
規約は規約
古いと思うなら好き放題に無視するんじゃなくて
規約の変更に向けて働きかけるべきなのでは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況