X



【新庄剛志氏】井岡タトゥー問題に「なんだこの日本の古臭い考え〜」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/06(水) 11:39:31.67ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/6(水) 11:29配信
デイリースポーツ

新庄剛志氏

 阪神、日本ハム、米大リーグで活躍した元プロ野球選手の新庄剛志氏(48)が6日、自身のインスタグラムを更新。昨年大みそかのボクシングWBO世界スーパーフライ級王座をTKOで防衛した井岡一翔(Ambition)が、試合中に左腕のタトゥーが露出していた問題について言及。「井岡君のタトゥがルール違反!?」と一石を投じた。

 新庄氏は「熱い戦いをしている時、ファンが感動している時にタトゥの事が気になりますか? しかも試合後に??」「タトゥに興味はないけど、なんだこの日本の古臭い考え〜 考え方をアップデートしていこうぜ」とつづった。

 日本ボクシングコミッション(JBC)のルール第86条(欠格事由)「次の各号に該当するボクサーは、試合に出場することができない」の(2)には「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」とある。入れ墨、タトゥーは禁止事項にあたり、これが試合後になって問題視されている。

 新庄氏は「僕も昔 茶髪にして球団、監督から黒にして来いと言われ 髪の色で野球するんですか??って反発していたのを思い出す」

 「人がやらない事 人に僻まれる事をやって、自分にプレッシャーをやって、自分にプレッシャーをかけしっかり努力し、自分に勝ち何十年もプロの世界でやれた事に誇りを持っている!!」

 「トップアスリートは誰もがその気持ちの持ち主だ」と自身の経験を踏まえて思いをつづった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210106-00000049-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/be76df2a4907a9d2862c9a7cb4af3e1f678ed8df
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:27:58.17ID:7jXGfJJE0
>>773
まったく理解できない。
学歴が高い人や収入が高い人がタトゥーをしてないから、何?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:28:16.45ID:KoVA4+Ej0
むしろ新しい考えだろ。
邪馬台国の時代には、
もう倭人は全身入れ墨だらけ
だったんだから。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:28:37.98ID:7jXGfJJE0
>>787
じゃあ意味教えて。

学歴が高い人や収入が高い人がタトゥーをしないことに
どんな意味が?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:28:48.85ID:qN8wq89j0
一般外国人とよく接してるがあいつらはマジで糞バカが多い
バカじゃなく糞バカな
ほんとルール守らない
そりゃコロナの被害デカくなる
メディアに出てくる外国人や国際カップルを見て外国人知った気になってるなら大間違い
あいつらはマジで糞バカでどうしようもない

そんな糞バカどもにタトゥーが流行ってるからなんだって?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:28:52.46ID:Wa95OzgJ0
>>1
その古臭い考えの日本に仕事を求めて帰ってきたヘタレのくせにw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:28:54.47ID:HKDhaRQs0
世界で一番長い国で古い物や事を蔑むようになったら終わりだろうに
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:29:08.45ID:UgCdCvYI0
>>13
刺青云々より
頭悪そうだよね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:30:01.18ID:PqU9sxyS0
まず、失格に抵触するようなルールを本人もジムも把握していないとこが一番の問題
けしからんって言われるくらいなら自分のポリシー貫けばいい それこそ新庄の茶髪みたいに
でも失格になるようなルールなら破ることに何の意味がある
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:30:06.62ID:JavVMT1T0
遠山の金さんの桜吹雪は
許されるのに、何で井岡は
駄目なの?(´・ω・`)
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:30:32.24ID:Db5+nFSi0
タトゥー入れることが古臭い考えなんだよなあ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:30:36.92ID:KSPDcxMm0
団体から抜けたらよくね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:31:14.32ID:xaANcHNc0
他人とは違う自分を演出したくてタトゥーを入れるんでしょ
お望みどおりに普通の人と違う扱いをしたら怒るとかもう訳が分からないよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:31:33.70ID:rGSn+oVa0
まあ最初に決まりがあるからな
それを言うならまず決まりを変えないと

犯罪犯しても何だその古臭い考えーってことになってしまう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:44.43ID:oKkOxTgG0
>>1
うん、やりたいなら外国でやれば?
「なんでドルが日本で使えないんだー!世界の為替の一つなんだぞー!」
って言ってるのと同じだぞバカ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:52.74ID:av3US94p0
>>860
実際は若気の至りを死ぬほど後悔していて
誰にも見せようとしなかったらしいな。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:55.54ID:6DOtqFQK0
入れ墨 タトゥ やや威圧感与えてること(マウント) 忘れるな
実は9割ほど弱い奴ほど タトゥ入れてるw 
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:17.13ID:7+TTSPV20
見た目ヤバイやつが殴り合ってたら、チンピラのケンカに見えるからな
競技として、興行としてやる以上は大きなポイントだと思うが
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:02.71ID:2aI56NgC0
ルールで明記されてないならともかく、明記されてる禁止行為をあえてやっておいてなんの処分も無かったら守ってる選手が馬鹿みたいじゃん

別にタトゥーしたいならしたらいいけど、まずルール変更運動が先だろ?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:14.84ID:H30nfiaH0
今時入れ墨入れるとかw

考え古すぎw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:18.59ID:G8rolugg0
>>255
タトゥーは反社のイメージがあるからまだしもピアスNGとかチー牛か老害のどっちかだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:18.90ID:dPLLmSX10
ルールを遵守するかどうかってプロのスポーツ選手にとっては
守ることが大前提で古いかどうかは別の話だろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:21.66ID:6DOtqFQK0
顔に入れ墨入れてる20代後半奴
威圧感半端ない¥¥¥
実際は弱い奴なんだろうな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:35.46ID:gWrmuABv0
俺も墨入れてるけど他人にないもんわざわざカネ出して落書きしてるヤツなんてバカにされて嫌われて当たり前だと思うよ
自営業だからギリ世間から相手にして頂いてるけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:37.59ID:+YKYwiqf0
田中が大橋ジム井上拓真らとスパー

2020年大晦日、井岡が田中を圧倒、日本中が井岡を称賛

井上、snsでダンマリ

井岡視聴率10パー取る

井岡タトゥー問題でJBCが発狂


JBCは試合を承認したんだから井岡に非はない
違反なら試合を中止すべき

JBCは大橋がいて、井上が逃げているネリを排除していた。

亀田にも負けた団体

井岡が倒した田中は大橋ジムの井上拓真らとスパーをしたいわば味方

だから井岡を排除しようとしている
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:40.28ID:7uR2Nrht0
ある球団の元選手は新人の頃からヤクザもしくはチンピラ言われてたな
有名な選手じゃない雑魚だったと思う
クスリか何かで捕まった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:08.90ID:FQaCYgBf0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:24.83ID:TyQFgKWT0
古い新しいで決めることか?日本じゃ刺青=ヤクザだから嫌なものは嫌だろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:29.76ID:pAmABcyx0
整形関係なんかもそうだけど ナチュラルって言葉に反発してくる印象がある。 海洋民族の習俗など持ち出さないで日本くらい加工を嫌う国民性はないよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:43.24ID:GT4gtx2G0
ひとつの民間団体の規定を「日本の古臭い考え」とまるごと扱うなら
「嫌なら日本から出て行け」という乱暴な反論もあり
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:51.85ID:202F5FTy0
覚悟して入れてるはずなんだけど
甘やかすなよ
北九のヤクザが下関まで銭湯入りにきてた
普通の人間と同じとはいかないよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:05.38ID:jfi39+UB0
>>851
低学歴や貧困層にタトゥーが多いんでしょうね、
っていうただそれだけの話じゃないの?
だから海外でタトゥーは受け入れられてるのに日本は古い!
みたいな新庄の言い方には違和感あるよねっていう。
本当に受け入れられてたら上流階級の人とのタトゥー率の差ってそんな無いんじゃないの?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:08.79ID:vWLzc+CH0
何でも新しきゃいいみたいな考えなんなん
て言うかむしろどっちも古い考えだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:19.74ID:MHNCCgyW0
外人も宗教とか民族風習以外でイキってみっちり墨入れてる奴はDQN
まともな職についてる奴で落書きしてるのなんか居ない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:39.43ID:k/y6ZjuM0
>>1 その考えが古臭い
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:41.28ID:LdMP/8js0
入墨入れるのは悪くない
それを見せびらかすのはチンピラ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:55.26ID:tYFvagQ00
>>1
新庄は好きだけどね(笑)
一般人の感覚からかけ離れてるから面白いんだよな。
だからコイツに常識は通じない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:00.96ID:PqU9sxyS0
肌に焼き傷を意思で入れる時点でいくら風習でも部族が頭おかしい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:08.47ID:jfi39+UB0
>>854
>>888
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:08.85ID:m0JWJOPc0
新庄もめっきり老害化しているな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:23.26ID:5j/pjd/Z0
はーなるほど、日本の野球界が取らなかったのはこういうことね…
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:23.95ID:aX8XIFOR0
昔、ボクシング漫画で
「相手選手がボディにマリア様のタトゥーがあったため、
ボディ打ちをためらった」というシーンがあった。

なんにも考えないでタトゥーokにすると、
踏み絵みたいなタトゥーを入れる選手が出てくるぞ。

例えば、韓国の選手が自国の国旗や慰安婦のタトゥーを入れたとする。
それを殴った日本人選手は避難されないとでも思うのか?

そういった事を考えていないだろ?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:16.18ID:EvP9Yrtd0
AVでも入れ墨女は無理なんだよなぁ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:19.91ID:NNLGvcQE0
曙だって古巣の部屋のコーチで来たときはちゃんと入れ墨隠して土俵上がってたからな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:48.66ID:z6LRsS530
♪全身タトゥーの格闘家がワンパンでKOされるの好き〜
って感じのネタがあったの思い出した。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:45:54.92ID:HiRoB10f0
>>645
だよな。でもそれでも数年で飽きるかと。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:16.16ID:02rXz5uW0
>>252
おじさんは外出ないから知らないだろうけどピアスはまた流行ってるんだぞ
軟骨ピアスとかね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:18.32ID:ZJWOqhOc0
外国でもまともな人達はタトゥーなんていれないでしょ
古くさいも新しいもあるかよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:48.44ID:Sgz8t/480
世界に認められたいならステ使うなりして
ウェルターとったら世間の評価は変わるよ
ライトにも行けない奴らが無理だよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:46:59.07ID:wRhflC/G0
>>888
わざわざ説明してあげなくてもそいつ以外はわかってると思うからほっとけばいいのにw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:47:49.92ID:vd4m2nRs0
ルール批判してる奴が軒並み胡散臭いから察するわ
タトゥーの議論って大体そう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:49:06.79ID:tWFsBAjc0
こういった不利益を被る可能性がある事を承知でタトゥーを入れたんだろ
後から泣き言を言うのはみっともないよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:49:10.52ID:1swbqTXW0
日本の場合はイキリヤクザが入墨彫って周囲に威張りちらしてきたって歴史があるんだから
それを全部無かったことにすんのは無理でしょ

責めるならまずそっちに文句言え
「ヤクザはタトゥー入れるな」運動でもやってみろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:51:10.76ID:fRzNzebb0
ファッション楽しみたいなら服装とか髪型でやればいいのであって、わざわざ感染症のリスクもある入れ墨彫る必要など全くない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:52:13.02ID:jfi39+UB0
>>904
イヤーカフは流行ってるけど
わざわざ穴開けてる人は少ないのでは
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:38.89ID:+TmLwgO30
SHINJOは全然関係ないのに、いらんこと言いよるなあ。

「プロやきう」やりたいんやろ?協力者や金出してる奴もおるはずやで。

せっかくファンが応援してくれてるのに。

こういう所がね、お里が知れる。色んな意味で清原病。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:56:07.53ID:pvXbDHkb0
欧米→正しい
日本→間違い、時代おくれ
バカじゃね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:57:31.86ID:GCtnMuDs0
テレビになんか映ろうとするなよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:58:09.40ID:EUuSzDMD0
タトゥが新しいとかないわー
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 14:58:40.82ID:KQ5S6ztV0
現代の新しいは、浅はかと同義だもんな
2021時点で新しい薦めてくる奴は詐欺師
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:36.66ID:NNLGvcQE0
>新庄氏は「僕も昔 茶髪にして球団、監督から黒にして来いと言われ 髪の色で野球するんですか??って反発していたのを思い出す」

これで三冠王でも獲ってれば説得力もあるんだろうけど実際は一流クラスの成績残したのですら1年だけだったからな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:39.08ID:Ght8Ndeh0
それよりもお前の顔気持ち悪いよ
美容整形失敗したな
その辺のおばさんかと思った
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:51.61ID:Sgz8t/480
なんだかんだ朝倉、亀田はまだまともって分かる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:01.29ID:lWt6qX6i0
温泉に行った時に、般若と唐獅子に挟まれて湯に浸かりたくないわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:36.69ID:JHg85keN0
欧米を見ても、刺青入れてるのはギャング、アウトロー、サッカー選手、芸能人、ラッパー、警官などであり
周囲を威嚇するために入れてるということがわかる
刺青を入れてることで周囲がなごむということは決して無い
そんなのわかりきってんじゃん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:04:24.64ID:bilpDf+L0
古いもなにもスポンサーが嫌がったら所属してる全員が苦しむだけやろ
皆を守るためにルールがあるわけで
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:04:59.06ID:JHg85keN0
土人の風習がそんなにいいんなら、下唇にでっかい輪っかをはめとけよボケナス!
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:00.82
>>5
違うぞ
入れようが入れまいがそんなことは個人の自由なんだよ

話題にすること自体が古いわけ
ちゃんと勉強しろボク
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:54.40ID:FYqjd9qY0
>愚行権とは、たとえ他の人から「愚かでつむじ曲りの過ちだ」と評価・判断される行為であっても、
>個人の領域に関する限り誰にも邪魔されない自由のことである。

幸福追求権とも言う、イレズミは他害性ないから、これが完全に認められる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:08:51.13ID:D3YkVZ2I0
中身がないのが露呈してるなあ
野球できるだけの人
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:08:53.45ID:vJ9MtWYv0
野球は外国人除いたらタトゥーとか入れてる人いるのか?
清原くらいか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:09:10.26ID:EoJN4Xiu0
耳目を集めたいから乗っかってきただけ
耳目を集めたいからトライアウト受けただけ、どうせそろそろyoutuberデビューする
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:09:16.00ID:C4ipCw2k0
>>935
そうだな
話題にせずひっそりと排除すればいいよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:10:47.22ID:P3ErJ/EU0
外人選手のタトゥーは容認してるのに
日本人選手はNG

このダブスタが駄目なんだよ
どっちかに統一しろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:11:09.12ID:lN17GzPb0
まぁ、仕方ないよ。
古くて良いこともあれば悪いこともあるよね。

個人的にはだけど、刺青をしている人は見たくもない。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:14:51.86ID:7jXGfJJE0
>>888
でもそれって、なにか意味があるの?
低学歴や貧困層をディスってないか?

高学歴で金持ちのほうが偉いのかい?って話。

結局何が言いたいんだ?
低学歴や貧困層にタトゥーが多いと、なんだって言いたいの?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:16:51.66ID:D3YkVZ2I0
そういうこと
この人はこういうことしかできない
あと作り話ね 程度が低いってこと
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:18:22.74ID:rxU6hF4G0
ルールだからね。
正当な理由があるならルールを変えればいいだけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:20:53.89ID:LjP62vB10
やきう選手としては一流だけど

やきう馬鹿 からやきう を取ったら
ただの馬鹿だった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:22:23.84ID:Ba4+EhLj0
不快に思う人を捨てて興行成立するならええやろ。
好きにしたらいい。

新庄はオワコンだから捨てとけ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:12.05ID:m1sm4L9F0
日本はヤクザが徹底的に庶民を食い物にしてきた国だから
入れ墨に忌避感があるのは当たり前
入れ墨=ヤクザだ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:40.90ID:9YWJFV6C0
普通の人とは違う扱いを受けるなんて事はちょっと考えれば分かるのに
後から認めろだのと言い出す輩が多いから始末が悪いんだよな
余計にタトゥーの印象悪くしてるのが分からないのかね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:25:16.58ID:m1sm4L9F0
日本で入れ墨を入れる時はもう生涯アウトローとして生きる覚悟を決める時だ
半端者が入れ墨を掘って世間にハブられてピーピー泣いてんじゃねえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況