1Egg ★2021/01/05(火) 21:23:16.23ID:CAP_USER9
昨年12月29日、人気YouTuber・ヒカルのチャンネルにて、手越祐也と雨上がり決死隊・宮迫博之とのコラボが動画がアップされた。3人は今回、焼肉店で食事をしながら様々な話題について語り合ったのだが、そのトーク内容に大きな注目が集まっている。
「動画の中で手越は、芸能人のYouTube参入について、テレビの世界ではある程度コントロールできても、YouTubeだと本当の実力がバレると持論を展開。さらに、これまでテレビで世話になった芸人やMCに対する印象についても語りだし、ある大御所芸人に対しては『ブランディングがあるから一言ボソッと言っても楽しい』『オレの中でいうとトークは○○より、宮迫さんのがマジ上なんすよ』と熱弁しました。大御所芸人の名は規制音で伏せられたものの、これを聞いた宮迫は『そらそうだろ…。わかってるよそんなん! 誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねん!』とキッパリ。そして、あくまで役割分担があるとしつつも『(大御所芸人の)センスとエピソードトークで勝てないと思った時期もあった。正直今は、オレのほうがうまい』と断言したのです」(テレビ誌記者)
この配信後、ネットでは、その大御所芸人が誰なのか多くの予想が飛び交うことに。そんな中、手越たちが話していた内容から、ネットではある吉本芸人が疑われているという。
「今回、動画の中で語られた“宮迫と近い距離にいた芸人”、“過去に宮迫があこがれたセンスを持つ芸人”、“一言ボソッと話して笑いを取る芸人”といったヒントから、ネットで多く名前が挙がっているのが松本人志です。しかし松本と手越は、そこまでテレビで絡んでいた印象がないため、『手越とサッカー番組でよく共演していた明石家さんまでは?』『「イッテQ」で絡んでいた内村光良?』『さすがに世話になった松本をこんなふうに言わないはず。もしそうならショックすぎる』などと、さらなる憶測が飛び交う事態となっています」(前出・テレビ誌記者)
すでに松本のツイッターには、「宮迫がこんなことを言ってました」とリンクを貼るフォロワーまで出始めている。今回の動画が、新たな火種とならなければいいのだが。
2021年1月5日 9時59分 アサ芸
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19485346/
写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/06786_1141_8297531d_8fb83c5e.jpg
1 Egg ★ 2021/01/05(火) 10:23:29.65
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609821953/ 2名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:23:34.62ID:kDmifw0Y0
2なら
こういうのでも再生数伸びるから楽だよなあ
炎上狙い
仮に違ってもそう思わせるような編集すればつられる馬鹿もいるし
典型的な他人のふんどし
クズ中のクズ
5名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:27:24.27ID:aEc1D/Uy0
宮迫!そういうとこやぞ!
7名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:28:33.37ID:jZi/64zP0
テレビ復帰は諦めての発言なん?
8名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:29:26.46ID:QVBbb/Sp0
松っちゃんでしょ
もう吉本じゃないし
自分のバカが原因でドロップアウトしたアホ2人の負け惜しみと傷の舐め合い。
普通に気持ち悪いし、不快でしかない。
10名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:30:42.49ID:kDmifw0Y0
松本だぬ
11名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:31:18.01ID:f56fywMe0
自粛しろよ!芸人!
これ絶対に松本のことだと思う。
宮迫は勝ててないけど。
松本だろ
笑ってはいけないとかお父ちゃん役で松本の傍でフォローしまくってた自負あんだろ
まぁフォローし過ぎてて偶にお前そこは要らんとこやぞと思う事もあったけどな?サコミヤ
>>1
宮迫「恩があるので一生裏切れないのはさんまさん松本さん紳助さん、この3人かな。トークだとさんまさんより紳助さんの方が上だと思う」
【ピー】
手越「僕はずっと内村さんを近くで見てたけど、もちろん凄い人ですが
あの辺のクラスの先輩は一部の能力が秀でている。Youtubeだといろんな武器を持ってる方が有利なので
トークや歌のできる宮迫さんの方が総合力なら上だと思うんですよ」
宮迫「そやねん、俺がどれだけお膳立てしてる思てんねん。ま、その辺は役回りやけどな(遠い目」
話の流れ的に、最終的にさんまがいつもゴール決めてしまう
向上委員会のトークのパス回しのこと言ってると思う。つい最近、似たような理由で土田が降板を申し出た 15名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:35:58.36ID:renjAWI80
ハマタはどう思う?
誰のこと言ってるのか知らんけど
こういうこと言ってるとテレビ復活また遠のくんじゃねーの
17名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:36:39.81ID:x4X8bY/H0
>『さすがに世話になった松本をこんなふうに言わないはず。もしそうならショックすぎる』
いやそれはさんまでも内村でも同じことだろ
18名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:37:15.76ID:TdVRMJaq0
1000万人に嫌われても、
100万人のユーザーを集めたら儲けれるのがユーチューブ。
官邸不祥事のスピン報道で犠牲になった芸人達が
テレビ界から野に放たれて自由に発言して生き生きしてるのをみると、どっちが損をしたんだろうねって思うわ。
さて、権力側の飼い犬である松本はどうする?
忖度ばかりだと表現者としての生き方も制限されるよね。
ジュニアを大御所としてカモフラージュしてるんでしょ。
後輩だから別に何言っても問題ない。
取り巻きの大きな反応からして松本以外に考えられない
26名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:42:38.78ID:pYLMYf8S0
この動画内で実名が出た人ではないだろうね
27名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:43:20.30ID:QVBbb/Sp0
まあこれでアメトーク復帰はなくなったね
あれ吉本制作でもあるし
紳助を評価してる関西芸人ってみんなつまらんわ
宮迫、ジュニア、板尾
芸人以外だとヒカル
笑いのセンスじゃなくて話術が全てだと思ってるらしい
29名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:45:51.24ID:HXDP/ash0
ジュニアで確定した
>>26
それだと該当者が居ない
それなりの大物じゃないと取り巻きがあんな騒ぐわけないし 宮迫はテレビに復帰したいみたいなこといってるけどますます遠ざかるようなことばっかしかしてないか?
32名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:46:59.64ID:pYLMYf8S0
>>31
今日の動画でぐっさんでたから
吉本と仲直りしたんじゃね >>31
オリラジの独立を見て腹をくくったんだろう 宮迫うんぬんというよりは手越の発言全体の方にヤバさを感じる
自分が宮迫の立場だったらこんな何かを貶めて自分ageしてくるヨイショされても気分悪い(何かを人前で貶めるような奴はそのときの気分で他の奴やヨイショしてた奴も影で貶めるからな)。
テレビで活躍してる人に対しても実力が無いみたいな攻撃的陰口的な発言でやはり感じが悪い(嫉妬がにじみ出てる)
こういう頭の悪さや(本人は無自覚無認識な)人間性や性格の悪さこそが手越がテレビ界でB級タレントだったゆえんだな。むしろテレビは実力や人間性をしっかり見ていてその結果がランクに反映されてるよ
36名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:47:55.52ID:HXDP/ash0
宮迫ぐっさん 1時間 150,000再生
藤森堤下 1時間 8,000再生
37名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:48:44.16ID:Ckj+zKc30
松本は下っぱ連れて裸の王様してただけだからな
こいつで笑ったことねえわ
38名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:49:56.93ID:Qkn8mCC00
松本人志嫌いだからワイドナも一回も見たことないわ
39名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:50:10.87ID:25N3Heg10
松本も企画ばかり考えてないで教養つけて腕磨けよな
完全に胡座かいてるわ
宮迫は昔面白いときもあったけど今はそこまで面白くないよ
普段のトークでもオリラジ中田の方がよほど話芸が達者だし面白い
42名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:50:43.30ID:pYLMYf8S0
>>30
周りの反応見る限りでは裏切ることのできないと言ってた3人ではないだろう
もしその3人の中にいたら爆笑するやついるだろうけど皆納得って感じで聞いてたからな 43名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:50:44.22ID:Qkn8mCC00
ジャニーズも実力ないのにテレビ出まくってる
YouTuber始めたらすぐバレるだろうね 実力ないのが
コメンテーターとか審査員とかアホみたいな仕事して
見てられない松本人志さんの事ですね
>>6
堂本なら剛じゃない?
松本の真似をかなりしてたしアイドルなのに片方を「相方」と呼び出したのも剛だった イッテQメンバーの話から内村に決まってるじゃんw
イッテQなんてカンペしか読んでないし
エピソードトークて、ようは にけつでしょ。
あるいは、すべらない話。
手越とジュニアはレギュラーで共演してたはず。
外国人が出る番組だったっけ?
>>17
そうやな
ただ松本は宮迫をハッキリ切り捨てたからね
んでいまの事務所が松本とは「相容れない」さんまのとこだから 49名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:54:08.59ID:b1dB6KI+0
どうでもいい
50名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:54:23.78ID:uW73izEH0
素のトーク力で松本や内村に勝てそうと思うのはわからんでもない
ただしさんまに勝てるとは思わないだろうし言えもしないだろう
トークは○○より宮迫が上
○○に入る大御所芸人、つまり
宮迫よりトークが下手な大御所芸人
俺の分析では○○はアホの坂田ですね
宮迫はやっぱり浅はかだよな。吉本芸人と絡まないと仕事にならない宮迫は手越と全然立場が違うのに道連れにされそう。
53名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:56:37.06ID:LI3b5/hm0
さんま傘下に居て出演お願いしといてさすがにこれはないだろう
宮迫がそばにいておいしくさせてると思ってるって事は相当近しい芸人だな
手越が振ったなら宮川大輔もあるのかな
出られなくなった番組に出てるのが気に入らなそう
本命 内村 イッテQメンバー手越、大輔の話の流れから自然
対抗 南原 南原の悪口を既にYOUTUBEでいってr
56名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:56:58.31ID:HXDP/ash0
ジュニアで確定した。
58名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:57:32.53ID:cTKKfDQ60
手越がすごいお世話になったとか言ってる時点で松本じゃないだろ
松本と手越にせってんがない
サッカー番組でずっとさんまと共演してたんだよな手越
>>58
色んな芸人と共演した(世話になった)という意味 正解がどうかは問題じゃないな。この噂が松本の耳に入るだけでよい。最近の松本は好感度やどう見られてるか
人一倍気にするからな。コレで宮迫がテレビに戻る確率が一段と下がった。まあ良かったよなw
62名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:59:21.41ID:Ckj+zKc30
松本は浜田以下の収入と視聴率で浜田以下だからな
これが松本のことだったら、流石に頭がイカれちまったんだな、ご愁傷様としか言いようがないわ。
ダウンタウンと雨上がりなんて松田聖子と松本伊代を比較するようなもんだわ
手越がずっと世話になったとか言ってんだから手越のレギュラー共演調べたら分かるんだろ
ただ内村は宮迫と共演ないんだよな
闇営業芸人で結局、松本に助けられた人がいないしな。
謹慎前の状態に戻った芸人はいないし、宮迫は「松本動きます」で、宮迫軍団の入江も助けてくれると期待していたら知らん顔で失望したんだろ
67名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:01:13.36ID:2bMB4p8y0
手越の持っていき方からして松本でなく内村だけど
内村と宮迫は番組絡みあったの
68名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:01:41.81ID:m9n5mtm10
宮迫はオフホワイトとか言うクソつまらない会見したくせに何言ってんだろう
69名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:01:52.38ID:wTp+6R0b0
言われてるぞ松本w
契約解除までもっていってやった恩も忘れて馬鹿にするとか迫さんかっこいい!
徹底的にやれよ
70名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:02:50.44ID:wTp+6R0b0
>>69
契約解除撤回か
もうさんまいるからいいってよw 過去に宮迫があこがれたセンスを持つ芸人”、“一言ボソッと話して笑いを取る芸人”といったヒント
これなら松本以外いないじゃん
まあ松本に仕向けようとしてそうな浅い記事ではあるが
>>66
助けただろ。岡本に会見させて、解雇撤回させただろ
それを蹴って、さんまの事務所に行ったのは宮迫本人 >>59
後輩と言っても1期しか違わないよ。
宮迫は天素解散してから不遇の時期が長かったし
同じ時期に松本のしたでジュニアもくすぶってたから
ライバル視するのは当然かと。 75名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:05:11.95ID:hLGX4h9x0
>>71
そのヒントでややこしくなってるわな
手越と松本の共演って思い浮かばないが 宮迫が憧れていたセンスある先輩
宮迫はその先輩MCの横でフォローして面白くしていた
松本かさんましかいない
>>43
逆にトップYouTuberがテレビという大海に出たら自分オンリーの世界観で展開できないから
自分の作りたい環境や空気を展開できず脇のしょーもない空気タレント化するだろうがな
テレビタレントがYouTubeに出ても違和感なく普通に順応するが、トップYouTuberがテレビに出たら場違いな寒い空気タレント化するのは多くの人が目にしてきたと思う。そこら辺からしてテレビタレント(プロ)と素人(YouTuber)では環境への適応力が桁ハズレなのが丸分かりなさなんだよ
はじめしゃちょーですらテレビに出たら一瞬で周りについていけてない空気モブタレ化するぞ
YouTuberてのはしょせん自分の支配コントロールできる安全な一色の世界に引きこもってるだけの独りよがりの雑魚なんだよ 78名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:05:29.23ID:8aZvs6IX0
動画見てると内村じゃないかと思う
内村は正直芸人界でも面白いとは思われてないだろ
80名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:06:14.77ID:cg/0K1ps0
センスがあって、一言ボソッと笑いをとるダウンタウン病ってのにザキヤマとかフット後藤が掛かってたって弄られてたからその表現をそのまま使ったんだろうな
松本人志のことだろ
81名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:06:36.50ID:xhCZbqR90
>>72
宮迫との関係性的に有吉は無いだろ
どう考えても松本 82名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:07:15.53ID:m2XpXzWE0
批判するのはいいけどピー入れるのがクズっぽい
堂々と批判しろ
できないなら言うな
85名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:08:11.24ID:HXDP/ash0
動画では先輩って全く言ってないんだよな。
ジュニアで確定。
ボソッと一言って言うなら松本しかおらん
涙こらえながら宮迫の復帰ルートを考えてくれた先輩にこの言い草とか本当にクズ
87名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:08:23.14ID:j0NvZByW0
>>1
お世話になった人の悪口でお金稼ぎというのはダメなんじゃないかい。
気持ち悪いぞ 88名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:08:38.82ID:o/0ow5r60
>>76
その二人に絞られるけど
ボソっとボケるスタイルで松本確定だな 89名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:08:44.69ID:Ls1tScfv0
>>78
内村ならたいして盛り上がらん
やっぱ松本かなというのが1番盛り上がる 90名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:08:55.77ID:eiM88+0K0
もう宮迫はテレビ復帰しないで腹括ってチューバーに専念しろよ
94名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:09:48.72ID:iVt9qBvS0
>>86
吉本が解雇決めてたところを撤回させたのは松本だけど
世間が宮迫批判強いとわかるとそんなことなかったかのように切り捨てたからな 95名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:10:06.61ID:S0t7ec4h0
さんまと引退しはった人にはかてんと宮迫さんもわかっているやろまっちゃんなら吉本騒動またくるでー
96名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:10:10.71ID:8aZvs6IX0
>>82
気分は上々とか昔の番組ではよく絡んでた気がする
ぼそっと一言ってもの手越から見た内村のイッテQの立ち位置だし 手越は口を開けば何かへの文句や何かへの貶め発言ばかりだな
自分は顔面的に嵐より売れて当然なはずの実力なのに!とか思ってるのだろうけど
仮に嵐が手越と同じ状況だとしたらこういった場でこの手の貶め発言なんてしねーよ。そういうところだよ。実力ってのは。
おまえに実力なんてからっきし無い。テレビで成り上がってる人にはそれぞれ根拠がある。さんまやタモリの戦闘力を計るスカウターすら持ってないだろうなコイツ
98名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:10:39.25ID:kDPuG5gN0
>>66
さんまが預かった宮迫以外全員復帰してるぞ
スリムクラブ真栄田すらナイトスクープ復帰してるし
ロンブー淳もさんまの激励会に亮出席させずワイドナ出て松本と東野バックにつけたからな
チュートリアル徳井ですら納税でやらかした時に松本に電話した(松本家で松本が徳井から電話あったと言ってた)
その後今くら復帰 >>86
これで「テレビに戻りたい」だもんな
言動不一致すぎてやばい
こんなやつどこも使わん 100名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:11:25.95ID:O9HIijOl0
別に宮迫に嫌われようがどうでもいいだろ
しかしぐっさんゲストの多分100マン再生超えそうだけどほんとYouTubeはちょろいな
すべらない話でジュニアの隣に松本が座って
おいしくしてるという話だろ。
松本はエピソードトークの人じゃないし
そもそも闇迫がやった事って大したことではないんだけどな
こんな事態になったのは本人の人格が原因なんだな
103名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:11:52.49ID:RoLiJ6Dz0
>>96
いやそんな大昔にちょろっと絡んだだけって感じの言い方じゃなかったろ
昔は憧れてたけど最近は俺が介護してたみたいな言い方だし 104名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:12:13.03ID:cg/0K1ps0
宮迫が動画あげて
ピーの先輩は三又又三ですって言って逃げそうだな
>>94
それは先輩のさんまのところに行ったからな
もう口挟めるわけない
肝心のさんまは何故動かない?
さんまがやるべきことだろ もう最近松本も老害たけし化してて、つまんないのに周りが無理矢理愛想笑いしてて不気味だよ
107名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:12:44.66ID:ipClnUZq0
蛍原だろ
>>98
裏で芸人の待遇改善をかなり会社に働きかけたみたいだしな
でいろんな芸人が待遇変わったと証言してる 109名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:13:34.04ID:hyAfoDBK0
>>66
助けるどころか散らかすだけ散らかして
吉本本体にまで延焼させたアホだからな
あいつが動かなければ社長のIQが世間にバレることはなかった
あとお兄ちゃんとの関係もね 110名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:13:42.77ID:rGr/ugMF0
>>94
ほんとあれだけ大立ち回りして社長に宮迫解雇撤回させておいて
世間の宮迫叩きの激しさ見て知らん顔だからなw
宮迫がムカついててもおかしくない 111名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:14:22.24ID:HXDP/ash0
>>107
蛍原にセンスとエピソードトークで勝てないって言う訳ないだろ。 112名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:14:29.64ID:2bMB4p8y0
松本コンプ多すぎてスレチの話してらあ
今度はさんまオタが松本にキレはじめたのか
すごいねほんと
こんなんで大金稼いでるんだからおまえらマジ登録も見るのもやめろよな
おまえらがストレス感じながらこいつらの1/10にも満たない金しか稼げないのに
こいつらは焼肉食って喋ってるだけで大金稼いでる
それもおまえらが見る、登録するから稼げちゃうんだよ
惨めなんだからこいつらの金になる行為はするなよ
よく考えろ!おまえらがどんなに真面目に頑張ってもこいつらは焼肉食ってあっさり稼いでる
それはおまえらの愚考でしかない
117名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:14:43.04ID:2/hrRoRt0
松本が衰えたのなんて誰が見ても分かるだろ
今の松本ならって話だと宮迫の方がマシ違うか
皆復帰して、ウソついて後輩巻き込んだ自分だけが残ったからな
119名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:15:23.22ID:sjK8NN0z0
宮迫が芸人からもあまり好かれてなかったのが面白い
120名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:15:52.60ID:cgmWAsRP0
宮迫おもろない
ダウンタウンの後継者はかまいたち千鳥ジュニアです
122名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:16:05.92ID:5bgl6IVl0
松本だったらもう救いがないな
どこまで不義理なんだって話だわ
123名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:16:44.34ID:Z92JzZU30
とんでもないやつだな
124名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:16:57.05ID:5845xdwY0
>>114
岡村は2期後輩だよ。
その辺りの1年2年は今となっては関係ない。 >>121
ぐっさんも干されたから傷の嘗めあいだろうな 128名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:17:43.32ID:wTp+6R0b0
松本は気にしなくても岡本、大崎は許さん良いニュース
宮迫さんのためにもっと盛り上げよう
129名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:18:29.78ID:25jO+LbP0
>>117
何を尺度にするかだけどYouTubeとかで少人数でしゃべるなら松本は使い物にならんだろうな
浜田とか回してるなかで時間かけて考えてボケるスタイルくらいしかもう松本は機能しない >>43
こういう奴ってなんで全部You Tube基準なんだろうな
不思議 昔は憧れていたけど今は俺が介護して面白くしてただから
松本かさんま
最後は名前出してフォローしてたのバレバレ
ちょろっとコラボすりゃ簡単に100万超えるのがYouTube
ぐっさんとのコラボもいくだろ
>>105
さんまの口ぶり見てると「まず蛍原との間を“なんとかせい”」みたいな感じがする
続けるにも別れるにも中途半端だから 134名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:19:19.31ID:+miFWdmT0
ピー音とかどうでもいいレベルの3密っぷり
マスクもアクリル版も無しで感染爆発している年末にドンチャン騒ぎ
手越やヒカルは根っからのクズだけど宮迫までクズになっちまうなんて…
135名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:19:31.95ID:NQ1FWUcB0
>>1
宮迫はどうしてもピエロになりきれないプライドの高さが芸の邪魔してる 136名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:19:59.04ID:VyMiuBa40
>>113
松本オタが有吉や内村になすりつけようとしてるのはホントすごいな
有吉はあり得んだろw 正解誰かとかそんな問題じゃないよな。さんま筆頭にこんな悪口言うヤツって芸人仲間が全員感じ悪いな、って
思うだろうな。芸人の手助けはもはやアテにしない方針なら良いけど
138名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:20:09.35ID:2EO/6FcL0
松本っぽいな話の流れ
宮迫終わってるよマジ
宮迫のトークが上手いと思ってる手越も
トークを自分が面白くしてる、今は自分の方が上手いと思ってる宮迫もどっちも終わってるな
アメトークは宮迫居なくても全く変わりない、むしろホトちゃんのコメントが増えて良くなってるわ
この前のニューヨーク嶋佐のナンチャンいじりに対して「お前らのナンチャンと俺らのナンチャンは違うねん!」は見事だった
宮迫お決まりのパターンの単純なボケやツッコミしかできない
行列の司会を東野後藤と三人で交代制でやってた時も宮迫の回がダントツでつまらなかった
腕のない者のうぬぼれほどあわれなものはない
140名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:20:58.61ID:T/YYiUVS0
>>131
最近の絡みでいうとそうだよな
さんまはボソっとボケるとかセンスの人じゃないから必然的に松本かと ジュニアに一票。
一本グランプリで気をつかわれてるのがわかる。
143名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:22:31.85ID:NvrdKVCD0
>>136
お前は誰のオタなんだよ
宮迫オタなのお前? >>137
芸人仲間だけじゃないよ
業界人全体がもう宮迫使うのやめようと思ったと思う
これが誰であれ 146名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:22:58.97ID:2F7iWAT50
さすがに松本では無いだろ。
>>139
手越が宮迫をトーク上手いとか思ってないだろ
おべんちゃらつかってるだけで
再生数の為に手越も宮迫もお互いを利用しあってるだけだよ >>136
手越が後輩よりトーク上手いですねと言うわけないのにな
宮迫に逆に喧嘩売るし 149名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:23:47.72ID:HXDP/ash0
憧れた先輩とは言ってない。ジュニアだよ。
151名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:23:54.68ID:YQ6RBT8D0
わかる
松本つまらなくなってる
152名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:24:03.35ID:pYLMYf8S0
この話の直後に裏切れない3人としてさんま松本紳助を挙げてたからさんま松本ではない
156名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:24:46.46ID:2EO/6FcL0
センスあって、宮迫が憧れすらあるレベルで、ボケをボソっと言う
該当者は松本、板尾、大竹など
まあ東京芸人はないか
で、「俺が美味しくしてやった」ってのは松本だけやろな
紳助も怒るでマジ
>>106
酒の席もあってか無礼講なのか面と向かって大悟にボロカスに言われてんじゃん 160名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:25:16.65ID:oNM4PTjS0
手越祐也が一番マズイでしょ
なんか聞くところによるとこの飲みで手越がアルコール飲ませようと煽りまくってるアルハラがヒドイらしい
>>141
一本グランプリ=センスで、すべらない=エピソードトークだな。
ジュニアを松本が引き上げてるということでしょ。 162名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:25:43.31ID:wL10znn30
さんまはテレビ局のプロデューサー呼んで訳のわからないパーティ開いただけで
マジで宮迫復帰に関して何もしてないな
宮迫の為に出演と言う理由で出禁だったテレ朝のアメトーク出て自分のフィールド増やしてるだけでさんましか得してない
>>14
土田がパス回ししたの見たことない、
つーか できないのに、なんのことやら 164名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:26:20.24ID:Lvm+bQ4+0
ゴミが集まってる
165名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:27:05.28ID:8Asx4yv20
>>162
預かるだけ預かって放置
下手にさんま預かりになったせいで松本も手を出せなくなったというね 168名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:28:24.61ID:HXDP/ash0
憧れとも先輩とも一言も言ってないのに、何作って言ってんだ?
ジュニアや。
169名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:28:54.11ID:2EO/6FcL0
>>166
さんま預かりの後、さんまのコントロールが効かなかったというイメージ
松本はさんま預かり物件は流石に静観だろうし
ロンブー淳の有能さが際立っておる 170名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:29:04.88ID:2bMB4p8y0
ジュニアと手越って絡みあるの?
ジュニアは濃厚やわ
手越馬鹿だから先輩後輩は関係ないやろし宮迫と比べそうや
171名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:29:18.84ID:EB+VdGBu0
>>168
ジュニアと言ってみたり有吉と言ってみたり
なすりつけに必死な松本信者 172名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:29:40.31ID:3Hx1jk0A0
昔憧れててボソッと面白いこと言うって松本人志以外いないやん
宮迫、それはあかんやろ
イラつくのは分かるが
173名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:30:03.86ID:MBR65ujA0
ここで松本のツイにリンク貼る人が一番迷惑でしょ…
174名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:30:13.47ID:nUZR4MUn0
>>169
いや松本に切られてさんまに泣きついたって感じやろ
解雇撤回させた直後から松本何も動いてないし 175名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:30:25.51ID:2bMB4p8y0
>>171
そんなレスいきなりしたらIDコロコロバレるやん君 177名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:30:33.43ID:ZXvtL4TF0
ジュニアねぇ
宮迫もジュニアに勝ってると言いきれるくらいお笑いオンチには思えんけどな
178名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:30:54.15ID:qPWl+jcy0
どんどん半グレの口車に乗せられてるな
180名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:31:07.86ID:7AQhTL7L0
ジュニアも松本に対して内心同じ事思ってそう
>>14
宮迫ウザすぎるだろw
俺がやってやってたとでも思ってるんだろうが
アメトークなんか宮迫居なくても普通に回ってる
こういう性格だから味方居ないんだろうな 松本に媚びないとテレビ出れないのか
芸能界の闇じゃん
183名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:31:47.85ID:LecfyrFk0
なぜか内村や有吉にしたがる松本ヲタ
>>170
それなら宮迫が手越に後輩じゃボケと突っ込むわ 186名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:32:27.52ID:fqx4VjbB0
>>182
加藤浩次なんてさらに露出上がったぞなぜか 187名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:32:47.90ID:V4Ctg0Pb0
>>177
ジュニアは宮迫との関係性としてもスタイル的にもあり得んだろ
宮迫と手越の言ってること照らし合わせたら完璧松本じゃん 188名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:33:39.96ID:B5vNCUdz0
年取ったらおもしろくなっくなったりはあるでしょ
瞬間最大風速が自分よりデカかった人今詰ってもダサいだけじゃん
190名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:33:56.11ID:P59Js3vw0
>>180
まじでそうだろうな
くーちゃんや千鳥も地方でそんなこと匂わせてた あの人って言い方は先輩だろうよ
しかしこいつらメディア露出したいなら感染予防とか考えろよな
最高に嫌われたっていいじゃん
YouTuberだもの
松本の方が面白いとは思うけど宮迫の方が番組回すトーク力はかなり上だよな
ワンナイの轟とかはダウンタウンのごっつええ感じのコント超えてたけど芸人の宮迫としての面白さはそこぐらいかな
194名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:34:29.16ID:FHJCUidJ0
衰えたのは認めるけど宮迫が松本より上の時代なんてないぞ
195名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:34:50.22ID:yVkAERzS0
まっちゃんはボケツッコミやからボソとはちゃうやろ
あれをボソと表現してんならセンスなさ過ぎ
196名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:34:50.23ID:ZXvtL4TF0
>>187
松本にしてもありえんと思うねんな
宮迫ってナルシーやけど、そこまで自分を客観視できないほど無能ではないやろ ジュニアは宮迫のことをおもろないと言ってたことがあったから、宮迫はジュニアに対して言ってるんだと思われました
198名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:35:10.83ID:aX5lJz+X0
199名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:35:41.83ID:+CeCzROS0
200名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:36:35.03ID:MrmbIffE0
>>185
ナイナイと比べられても宮迫そんな反応せんわ
ダウンタウンウンナンとんねるずみたいなもん >>197
この人2人は元々合わないけどね
格的にもバッティングするからお互い意識するのはわかるけどね 202名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:37:34.90ID:8rDnpuAA0
松本のボケにつっこめるから番組呼ばれてたのに フォローだと思ってたんやろうな
>>169
そうだな
さんま預かりになった後宮迫が勝手に暴走したって感じ >>175
なんかIDコロコロしてる松本アンチいるね 207名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:39:32.27ID:kDKG3vqw0
>>14
2人ともまるっとポアされればいいのに
ってくらいの無駄な自尊心だな この記事って宮迫がくず復活動画上げる前振り用にわざと書かせたんじゃねえの?
212名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:42:56.77ID:aFUDDfFM0
スレ伸びすぎやろ
213名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:43:04.01ID:aecnsuIx0
これは闇営業
絶対反省してないわ
松本の子分として宮迫とジュニアは長く燻ってたけど
ジュニアが次々チャンスを与えられたのに対して
宮迫はハイテンション選手権くらい。
松本と敵対する天素繋がりでめちゃイケに出してもらったり、あるいは自力で這い上がってきた自負があるから
ジュニアに対して強烈なライバル心があるんだよ。
動画見たけど松本だろうね
松本やさんまは裏切らないと言ってたけど裏切ってyoutube始めたやん
217名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:47:00.71ID:GumNd9yk0
宮迫は昔から松本さんはプライベートじゃつまらないって本人の前で弄ってたし今更だろ
若手の頃から松本の頭を平気で叩いて今田や東野が俺らの世代じゃ考えられない
松本さんも孫を見るお爺ちゃんみたいになって甘やかしてるって愚痴ってたし
218名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:47:05.20ID:hSs04pjS0
>>31
吉本のお偉いさんの一人が宮迫絶許だからもうムリって悟ったんだろうな >>156
紳助は怒るだろな
松本のこと弟みたいに思ってる 221名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:47:45.62ID:S0t7ec4h0
手越くんの内村さんならまっちゃんやなでもリンカーンとっくにおわっとるしいまいちやったで
まぁさんまって実際にはかなり嫌われてそうだけど
b型同士は無理
226名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:49:12.14ID:mQdVqahK0
腹くくったな
いわゆる芸能界とは距離置く人の発言じゃん
たぶんまっつんじゃなくてジュニアだね
でもまっつんTwitterにリンク貼るのは面白いからもっとやれ
内村ぽいけど。ウッチャンナンチャンの、ブランドがあって面白いって言う風に聞こえるけど。
宮迫は気分は上々の時に共演多い。
宮迫が〇〇をおいしくしたなんて、一言もいってないだろ・・・
松本に喧嘩売るだけの牙は持ってないへたれ。ジュニアだろ。
手頃や白石マイでさえ楽に100万越えるのがYouTube
乃木坂の1メンバーにすぎない白石マイ
234名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:51:06.22ID:Bv4KbJ7h0
松本だったら、「そりゃそうだろ」って即答するかなぁ
消去法で、ジュニアだけ残った
235名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:51:18.34ID:a44Terc00
松本のことだろ
宮迫が正しいわ
236名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:51:21.96ID:O10cHPg50
持ち上げるつもりで言ったのに俺の方が上だと本気にされて驚いてただろw
だから大御所三人の誰かだろうなw
どうせなら堂々と名前出して批判してほしかった
ぶっちゃけ大御所よりも宮迫手越の方がトーク力も人気もあるよ
>>188
これ。
実績を見ろ、歴史を見ろって思う。
宮迫はアメトークだけ。
アメトークもスタッフが全て考えてる。
ナイツの塙に言われてたよな。司会のくせにゲストより笑い取ろうとする人って。 239名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:52:44.33ID:QVBbb/Sp0
>>225
岡本は今や吉本ホールディングスの社長兼CEO
さらに出世してしまったからね 240名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:52:54.89ID:NcAdlTAP0
>>236
宮迫とか手越のユーチューブ見てんのお前? 241名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:53:14.40ID:TN6Iqmhm0
まあ、動画を見てみようかとまでは思わないんだけどなw
242名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:53:27.28ID:YtSv2bdI0
つか吉本はギャラ事情は普通レベルにはなったの?
てかコロナ禍なのに、こいつら馬鹿みたいに飲んでるのがむかつくわ。
宮迫がブレイクする足がかりとなったのは
ワンナイというぐっさんと一緒にやってた番組で
アメトーークより先だよ。
宮迫って
怒ったり、後輩いじったり
リアクション芸で
じっくりトークする印象ないけど
246名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:54:58.37ID:/d9/0bik0
ヒカル中田宮迫手越
胡散臭いやつって胡散臭いやつとしかつるまないんだな
248名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:55:41.59ID:9mlaQN560
松本の
twitterつまらないもんね
249名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:56:15.80ID:/oxNkG3m0
確かに松本は一言が天才的に面白いけどトーク力は今田東野宮迫のほうが遥かに上
それと宮迫は紳助みたいなトークも出来る
251名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:56:20.02ID:aXGB6Odb0
>>225
岡本が辞める理由無いからな
元はといえば宮迫の嘘が全ての原因なんだから このパターンって昔もあったんだよな
爆笑太田がテレビで嫌いな芸人Mと発言したことに関して、ネットで松本のこと言ってるって騒いでだけど結局、恵のことだった。
松本の悪口なんてテレビでもネットでも同業者が言うことなんてありえないのに
253名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:58:23.42ID:aM6GA/xA0
大泉洋かと思ったけど芸人じゃないな。
入江に肩入れしすぎたのが躓きの元。
アレは交際どうこうではなく反社そのものだもの。
255名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:58:57.82ID:ISFC2Tpk0
宮迫がお笑い芸人でもっともつまらないので
いくら松本が落ちぶれようが宮迫の下には行けない
256名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:59:40.96ID:AkO3QpT40
動画を見た
松本で間違いない
258名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:00:04.59ID:R23TVIiF0
センスあって笑いとる松本病にかかってたのがザキヤマ
これは松本以外いない
>>257
その結果干されただろw
あ、補足するわ。
芸能界に居たい奴ならって前置きねw 261名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:01:29.63ID:MMehA2p+0
>>257
その中田って紳助尊敬してるぞ
中田のちゃんねる全部見ないと駄目だよキミ
中田ファンならさ 263名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:02:24.52ID:hYDT0/Wz0
手越とジュニアは接点あるの?
>>261
あれは松本に対するあてつけだよ
中田はけっこう色んな先輩を褒める
西野すら尊敬してるんだからw 265名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:03:18.46ID:n/DzGPqW0
松本か岡本でしょ
どっちも面白くないのに持ち上げられてるし
中田はピコ太郎に負けて失速したんだろ。
松本批判は事務所を辞めるきっかけではあるだろうが
YouTuberに転身したのは、松本とは関係がない。
(ブランド除いたら)松本には勝てるかもしれないが
松本は一人にしたらあんまり喋れないから
さすがに天才のさんまや紳助に勝てるとかまで勘違いしないだろw
269名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:04:59.56ID:cEpT1uUw0
紳助のことはヒロミとかも尊敬してんだろ
ただ女受けが極めて悪い
270名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:05:01.76ID:J1ZYRP+B0
松本では笑ったことあるが闇迫で笑った事ないけどw
272名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:05:48.51ID:0j9HCcZl0
大丈夫か?プロレスと一緒でタブーや夢のカードばっかやってると飽きられるぞ
273名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:05:54.43ID:ERpPUaVz0
この件ネットニュースに拾われちゃったか(ノ∀`)
275名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:09:17.72ID:DvZ4z+MT0
手越が内村、宮迫が松本の悪口
さすがにいうわけないと思うが
かつては宮迫が憧れてたとか条件つくと
思いつかん
277名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:10:29.92ID:Cwnac98K0
宮迫はアドリブNGだろうが・・・
278名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:11:18.69ID:xP8o016y0
後輩芸人に憧れてたとか言わんもんな
>>246
ああなるほど
やたら宮迫擁護してる奴は元々の松本アンチだけではなくヒカルの信者もいるってことか 280名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:12:58.18ID:ac7LlGT40
小籔じゃないの?
ヒカルなんて紳助、松本に会いたがってるのにそこのるかな
285名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:15:36.52ID:rS5gWdZ10
>>280
宮迫が小藪に憧れてはいないな
やっぱどう考えても、何度考えても松本という答えになってしまう 松本もさんまも宮迫に比べればどちらも比べる事すらおこがましい神様クラス
そもそもサポート役なら後藤や川島の方が力あるで
松本は全盛期でもたった一人のトークならおもろないよ
大喜利とか外人とやりとりとか他の対象ないと
そこがかわいいところ
288名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:16:31.09ID:OczHy6M50
ピンてMCまともにやったことあったっけ?
ダウンタウンは2人ともピンでもコンビでもやってる
蛍ちゃんですらやってる
で宮迫は?
誰かのボケに対して条件反射的に「なんでやん」「どないやねん」って言うだけやん
なんだかんだで雨上がりは蛍ちゃんありきだろ
289名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:16:32.51ID:nU7uGRFp0
宮迫が側におって尊敬してた芸人って
松本紳助さんまぐらいじゃね
内村は側におるって言うぐらい共演ないやろし
意外と今田とか東野ってパターンはないんかな
闇迫って面白いに関する発想が完全に普通の人レベルしかも精々中の下くらいなんだけど
291名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:18:30.33ID:wTp+6R0b0
迫さん
まっつんは5ch見てるって言ってたで
もうあんた終わりや
もういいんじゃない。
宮迫は終わった芸人だし。
吉本に喧嘩を売るだけじゃ無く、TV業界自体に喧嘩をふっ掛けてるようじゃTV側も使いにくいよ。
youtubeで頑張って下さい。
293名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:19:00.00ID:ac7LlGT40
宮迫は本当に面白くない
誰かが喋ってるのを遮って話し出すこと多いけどそれがとことんつまらない
>>288
松本はMCなんてできないよ
必ず補佐がつく
たけしみたに置物として数字が取れるのならともかく
松本にピンの仕事があるのがおかしいし
吉本の力で生きながらえてるだけってのを宮迫はよく知ってるんだよ 295名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:19:25.94ID:oEadMfyj0
>>286
さんまは神クラスだけど松本は吉本が作り上げだ裸の王様でしかない 296名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:19:34.33ID:JDteQ8YJ0
さんまはは一言ぼそっとって感じじゃない
松本だろ
297名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:19:38.23ID:xpQVQvs40
誰であれ結果的に一ミリも宮迫のイメージアップにはつながらないというとこが笑える
298名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:20:37.05ID:TbXrCNYZ0
大崎が権力争いで負けてたらダウンタウンなんてとっくに都落ちしてる
ま、宮迫もだけどw
301名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:21:11.89ID:DvZ4z+MT0
さすがに松本の悪口はいわんやろーってとこ除けば
松本しかおらんのよねw
303名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:21:53.34ID:105ZeV010
304名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:22:31.48ID:Cwnac98K0
宮迫は人を貶す事しか出来ない
だから逆境に陥った今はもうメディアから相手にされない
自らの不祥事をネタに出来ないってのは中堅芸人として致命的
>>45
堂本なら光一じゃない?
松本の真似をかなりしてたしアイドルなのに片方を「相方」と呼び出したのも光一だった 307名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:23:33.38ID:ac7LlGT40
今田のような気がしてきた
東野はトークうまいからないし
310名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:24:08.01ID:0ZsSbiZb0
311名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:24:09.79ID:AXcpYLos0
手越、イッテQの時は好きだったけどこの動画に関してはほんと残念だわ。
やってる事が楽屋の与太話レベル。
見損なった。
宮迫はどうでも良い。
312名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:24:17.49ID:nOeJP1qY0
お笑い芸人なんて人柄8割だと思うよ。
人間的に嫌いな芸人は何言っても笑えない、逆に好感持てるような芸人なら滑ってても笑える。
313名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:24:57.37ID:GkELF8jN0
>>294
MC出来るやつはいくらでも代わり効くが
笑ってはいけない、すべらない、ドキュメンタルのような金になるコンテンツを生み出せるのは唯一無二の才能だろ
だから芸人トップなんだよ >>306
松本の真似は、中居も長瀬智也もタッキーもしてたぞ
頭に白いタオル巻いてリハしてたわ 315名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:25:06.32ID:BVazA9FF0
ジュニアも宮迫批判してたよな
>>103
そんな言い方まったくしてなかった
ゲスさが面白そうだから長時間見たのに
これって再生数稼ぎに関係者rがデマ書き込んでんの? この話題は誰も得しないから、宮迫は早く火消しないと火傷しちゃうよ
318名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:27:29.20ID:Cwnac98K0
>>305
お前は宮迫に似てるね
「なんで誰も俺を評価せんねん、アホばっかりか」って感じで
ちょっと痛々しい 319名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:27:31.61ID:fyNIsg+D0
中田ハウスみたいよ
320名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:27:32.34ID:yFhgABbw0
さんまってネットでもお笑いから逃げてジミーとかいうドラマ作って爆死してネトフリクビになってたよな
>>6>>45
手越が飲み会で光一のクセ強い歌真似でマイク逆さに持って口パクモノマネしてたから
松本真似、相方、手越なら、光一ってこと
でも宮迫も絡むとまず大御所芸人だからアイドルじゃない >>315
大阪でダウンタウン叩いてたジュニアw
あいつ最初からずっと凡庸やで
メンバメイコボルスミ11以下 323名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:28:36.38ID:NJ478XAd0
遠回しに宮迫を追い込もうとしてる記事やなこれは
基本誰かとの対立煽りってのは誰も得をしないケースが多い
でもほぼダウンタウンの松本との対立煽りだが
宮迫は千鳥の大悟とか気にならないのかな
確実に宮迫の居場所駆逐してってるじゃん
>>6>>45
DのKは林田健司の歌詞モノマネぱくりして洒落にならない件はどうなった? 327名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:31:05.80ID:wTp+6R0b0
これタピオカ騒動より伸ばしたい
328名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:31:36.54ID:O10cHPg50
宮迫手越中田ヒカル
この四人はテレビの大御所芸人よりもトーク力も人気もある
こんなん言うて吉本辞めてないんよな
最高にダサいわ宮迫
手越はまだええわ
>>313
そんなのスタッフが考えてるんだよw
しかもDVDが売れてるとか嘘だし
バラエティのDVDなんてトップで2万部とかそのレベル
鼻くそレベルでクソどうでもいい売上 一言ぼそっなら色んな芸人に当てはまるけど
宮迫や手越が共通の先輩芸人ともなると限られてこないか?
これ噂の相手が誰であろうと聴いてる側は楽しい気持ちになれないよね
誰かを下げて誰かをヨイショするなんて雰囲気悪い奴らやなぁと
テレビタレントよりYouTuberのほうが優れてると思いたいだけ
自分らがそっち側でしか生きれなくなったから自己肯定したいだけやろ
333名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:33:13.11ID:hyAfoDBK0
>>324
去年の夏頃に宮迫が動画撮ってる時に
ちょうど千鳥がテレビ番組のロケで家の前をロケ隊が通りかかったらしい
そこに乱入していろいろ絡んで面白かったとか言ってた
いろいろ面白い感じにしてくれたらしい
もちろんカットでお蔵だけど
宮迫も動画で「ありがとなー」って言ってたよ
「久しぶりだったから、なんか足がガクガク震えたわ」とも言ってた 335名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:33:42.97ID:NJ478XAd0
ぐっさん、中田、加藤浩次、ウーマン村本、トミーズ雅、森脇、清水圭、ぜんじろう
パッと思いつくだけでも吉本内でこれくらいいるよな
松本と対立してる言われたの
>>6
嵐のねずみ男みたいな顔した二宮か櫻井翔じゃね? 337名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:33:59.85ID:JDteQ8YJ0
仮にどんなに宮迫が面白かったとしても二度と見たいと思わない
>>333
じゃあキムタクが松本人志の真似してたわけね 340名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:35:14.29ID:hJrvcY0m0
>>330
お前の妄想なんかどうでもいいんだよ
明石家の代わりは紳助同様いくらでも埋まるが松本のようにお笑いで売れるものを作れるのは唯一無二というだけ 341名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:35:14.34ID:3PBiz6SG0
>>335
文春が前に出した「吉本は松本興行」っていう巻頭記事だともっといるね
つか、一番不満を抱いてるのはダウンタウン系ばかり出世して
そうじゃない系列は出世できない吉本の社員たちらしい >>301
かつては言わなかったろうけど、例の闇営業騒動で松本の忠告無視して以降
松本から相手にされなくなったって話も出てるし、それが事実なら言っててもおかしくないとは思う >>335
全部格下じゃんw
反ダウンタウンなんて先輩に沢山いるぞ
さんま、文鎮、仁鶴とか 345名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:36:59.15ID:jHXhuwQx0
松本はつまんない
>>340
そう思いたいんだろうけど現実は違うのよ、残念w
悔しいねw 347名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:37:29.51ID:yskNrBQU0
349名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:37:50.13ID:gHvTKs2o0
手越ファンってこんなの嬉しいのかね
悪口言う奴の子分みたいになって
350名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:38:00.09ID:Cwnac98K0
351名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:38:14.21ID:dIEgCJNE0
>>115
流石に渡部は人力舎案件でしょ
松本関係ない 353名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:39:32.19ID:Cwnac98K0
>>346
現実は違うのよ
お前全然おもんないねw 354名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:39:32.83ID:EMg90XID0
>>343
松本に相手にされないんじゃなくさんま預かりだから松本からは絶対に歩み寄らない
宮迫が今更さんまに頭下げて松本さんに支援してもらいますとか言えるわけないし
ただでさえヒカルに乗り換えた後に松本の方行ったらさすがにさんまブチギレさせそうだからな >>295
ダウンタウンが吉本大きくしなければさんまは一地方事務所の神でしかなかったと思うよ 357名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:40:43.42ID:EMg90XID0
>>346
現実はそうだからさんまは派閥争いで敗北したんやで
すべらないのDVDが売れた時ラジオで嫌味言って後輩に潰ししてたさんまの無様さよ さんまっぽい
酒飲んでたのとその場のノリで
宮迫も乗ったけど
そのあとフォローしてるようにも見える
>>347
まあ、そうだね
出るか、中で戦うかの2択
まだ30代ぐらいの社員で
戦うなら松本一派が老いるのを待つしかない
15年ぐらいのスパンの戦いになるけど
会社の権力闘争ではよくある話だよね
フジテレビもそうだしw 360名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:41:23.27ID:ac7LlGT40
361名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:41:23.31ID:aAdNDjIc0
今の時期を考えると野田クリスタルの可能性が高い
宮迫が一番嫉妬しそうなタイプの芸人
さんまのどこが一言でぼそっと笑い取るタイプなんだ?w
>>333
福本さんの追悼でアホな真似したご本尊の心配してろよw 365名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:42:16.74ID:4PL3JJNX0
なんで吉本からはずれた人達って
言うだけタダ!みたいな感じのビッグマウスで自画自賛する人ばっかりなん?
西野さんみたいに吉本にいてもアレな人もいるけど
みんな揃ってそうなのが怖い
大手から外れると虚勢を張らないとメンタルが保てないってこと?
人はそんなに強くない、みたいな?
366名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:42:18.01ID:vFN9ZE5X0
ダウンタウンが上京したときの吉本の東京の事務所なんてワンルームのマンションだったからな
368名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:42:37.63ID:geBMldt70
俺の中で
ボソッと一言で笑いを取ろうとしてるのは
フットの岩尾のイメージ
369名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:42:42.95ID:k1IqisJf0
>>358
いやボソっとボケるタイプとは真逆だろ
明らかに松本だろ
能力は腐しつつ恩義は感じてるということ 370名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:43:19.49ID:3BsM9rIr0
>>363
それな
しかもさんまならまだしも有吉や内村、ジュニアになすりつけようとしてるのがw いうて、松本より、内村より、さんまより、宮迫の方がおもんないやろ
373名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:43:58.37ID:baG0MQC80
やすきよやさんまとか紳助サイドの林社長を押しのけてダウンタウンと大崎が売れたわけだから大崎がいなかったらというのが意味不明な
下の奴らが同じようにダウンタウンと大崎を押しのけりゃいいんだよ
>>357
すべらないのDVDが何枚売れたのか明確なソースを出してみな
梱包されてる円盤枚数を合算した累計○○○万枚はもう使えないよ
嘘ってバレてるから 376名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:45:15.15ID:EWcuXxlS0
めちゃくちゃつまらないのに大御所扱いされているという点では松本はもちろん有吉も該当するな
377名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:45:46.13ID:pYLMYf8S0
手越「(ピー)お世話になってたの、ただ(ピー)」
誰だよ
378名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:46:10.35ID:zh4Im6c70
>>343
いや忠告無視された後に、あの動きますで社長に宮迫解雇撤回させたんだぞ
松本は宮迫の嘘やあの茶番会見の後でもなお宮迫を救う気満々だった
でも世間が宮迫許さない空気を察すると潔く捨てた 芸スポはスレ立てるやつが古いからネタ記事も基本古めなのな
何年同じやつがスレ立てしてんだという
380名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:46:57.05ID:rDsU8+vW0
>>376
有吉は宮迫が面白くしてやってるって感じではなかったからな
介護されてたのは松本しかうかばん 381名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:47:26.95ID:L+K3cAKz0
>>374
松本
すべらない300万
笑ってはいけない500万
ドキュメンタル成功→毎年CM出演
さんま
ジミー爆死→ネトフリクビ 382名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:47:50.08ID:y86++GeA0
話が上手いのは、伊集院光とか居島一平あたりだよ
383名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:48:22.82ID:RN/VHSEF0
>>370
何回も同じことを言うなよ
内村や有吉にはもう聞いたって 雨上がりトークは全然駄目やったろ、大御所と絡むとちょっと面白いレベル
ジャンクのラジオとかすぐ終わったんじゃなかった?
>>381
結局、その○○○万枚詐欺のソースしかないんだろ
タイトルごとの売上枚数を書いてみなw
できないんだよ、それが現実 387名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:48:59.46ID:kABPuRtsO
松本かジュニアどっちかなんだよなあ
388名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:49:05.82ID:DkUmu79j0
>>381
すべらないも笑ってはいけないもドキュメンタルも後輩がメインで松本は置物だからな
松本が全面に出るとMHKは大コケだし映画も大コケでセールスも振るわない
この辺も宮迫の言ってた後輩が介護したってるってのと合致する 389名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:49:31.14ID:VXKAIIqF0
>>379
何年も名前おなじだよなw
芸スポなんてたまにしか来ないが ジュニアってMCやってて、その番組に宮迫や手越はいたことあるの?
>>382
能力的に伊集院のほうが話芸は上だよな、面白くないけど
紳助は口が達者なだけ
さんまはキャラクター 393名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:50:43.43ID:xbYNcX1C0
>>370
それな
有吉は無理ありすぎ
さんまになすりつけどころか宮迫関係なくさんま叩き始める松本信者もいるし
宮迫に図星突かれて発狂してる 定期的に炎上させないと再生回数稼げないもんな上手い事やるわ
395名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:51:00.88ID:cDSSkJQk0
>>385
でもラランドのサーヤとかDVDでダウンタウンにハマったしな
知ってる?ラランドのサーヤって 396名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:51:02.98ID:2bMB4p8y0
398名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:51:28.59ID:VdWs+3440
>>385
くっいくっさい汚物の妄想が現実はになることはありましぇ〜ん(笑) さんまはラジオよりテレビのほうが本領発揮する珍しいタイプ
一人で聞かせるのは難しい
伊集院や昔のビートも聞き役の笑い声ありきやし
中田は相当なトークスキルがある
402名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:52:18.65ID:ARACJNJn0
>>58
だよな〜
手越が世話になったってんなら
サッカーの特番で何回も一緒になってる
さんまで確定だ 松本は面白くなくなったけど、宮迫の件はどう考えても宮迫本人が悪すぎて誰も手を出せなくなってるだけやん
手越もヒカルも炎上とか自分が注目されたいだけのチンピラだし、そういう人間達のピエロになってるのを見ていると松本や蛍原達も気の毒としか言いようがないな
404名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:52:27.71ID:pYLMYf8S0
手越がお世話になってたって言ってんだからゲスト出演してちょっと絡んだ程度じゃなくレギュラーで一緒だったことがある芸人だろ
ボソッとと、俺の中では〜は、括弧が繋がってないだろ
逆にそれが同じだと思える方がおかしいわ
さんまだな
406名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:52:52.04ID:/OfwpqGe0
>>388
後輩出すのを介護と言うんなら向上委員会がDVD出して売れるか?
結局使う側が無能だとゴミでしかないんだよなあ 407名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:52:54.63ID:kABPuRtsO
大御所だから松本か
408名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:52:54.71ID:LI3YtN1m0
>>393
マジで有吉とか言ってるやつはいないだろ
生真面目すぎ自分 410名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:53:31.18ID:Cwnac98K0
そういや宮迫って有名なCM出演あったっけ?
>>392
ウィキも累計詐欺に騙されてるからw
お前みたいなアホが書いてるやろ >>294
今どきたった一人でMCやってる番組なんてあるか? 415名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:54:26.74ID:hyAfoDBK0
>>399
いやラジオだよ
いまのヤンタンあたりしか知らない世代なんだろうが
リミッター外れる深夜の生が一番ヤバい 416名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:54:32.90ID:wTp+6R0b0
とどけ宮迫の思い
そして終われ宮迫
>>395
ついにサーヤに頼り始めたかw
どんどん小物になっていく さんまと松本に取り入る術には長けてたよな、宮迫
どっち派なんだとw
>>31
自民党の文句しか言わないのに総裁選に立候補しちゃう石破さんみたい
味方いないよね サッカーアースでずっとさんまと共演してたんだよな手越
別に自分(宮迫)がソイツを面白くしていると言ってる訳でもないのかな
なら、ジュニアかもな。それで面白くしているのは松本と
でもジュニアって年下だよな?
ジュニアと手越がどれだけ絡んでいるのかと言うのも疑問
>>412
具体的に何枚売れてるのか”ソース付きで”出してみて 427名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:56:13.07ID:/ikC8AdN0
宮迫より先輩大御所
サンマ
松本、浜田
今田、東野、板尾
後輩
有吉、ロンブー敦、千原ジュニア、ナイナイ岡村
エピソードトークってあたりはジュニアっぽいが
大御所って点は松本もあり得る
428名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:56:13.42ID:Cwnac98K0
さんまのラジオが面白かったのは50くらいの頃だな
もう今は老害感が半端ない
誰であろうとこんなこと表で堂々と言うやつより言われた方を応援したいわ
431名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:57:04.57ID:ARACJNJn0
>>1
>宮迫『(大御所芸人の)センスとエピソードトークで勝てないと思った時期もあった。
>正直今は、オレのほうがうまい』
イッテQの内村ではないな
内村がエピソードトークしてるところなんて見たことないわ
さんまか松本の二択だろうな 432名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:57:29.44ID:2bMB4p8y0
必死なアンチがDVD売れてないんだあって暴れとるの草
433名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:57:47.47ID:HPdIOrZ/0
>>419
mcということなら浜田でいいじゃん別に
お前の中の評価は浜田>>松本なんだろ
それでいいけどなにをムキになってんだよ 434名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:58:11.82ID:pT0msTB+0
世話になった人に対してこの言動…引くわ…
>>14
>トークだとさんまさんより紳助さんの方が上だと思う
ここを「ピー」で隠さないのがまずデリカシーないんだよなw 436名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:58:36.22ID:nzKdxG2S0
余りに悔しすぎてDVDの売り上げすら認められないさんまオタ
サブスクでも松本に惨敗したしマジでテレビだけだよなこのジジイ
437名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:58:42.28ID:Cwnac98K0
>>429
さんま否定とかじゃなくてラジオを聴き続けてるあなたが凄い! 439名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:58:50.88ID:4PL3JJNX0
手越
・隣の人間をヨイショする為に他人の悪口で金稼ぎ
・何も関係無かった女優の名前勝手に使って暴露本で金稼ぎ
・他のジャニーズの話して他のファン釣って金稼ぎ
会見では世界に日本の物づくりを〜とか
世界世界言ってたけど
意味不明すぎる
最近、世界って言えばスター気取れるみたいな人間増えすぎ
ローラとかも実態がまるでないハリウッド女優だし
マジで虚像
伊集院は朝ラジオやる前は良く聴いてたな
独りしゃべりは圧倒的だもんな
>>424
それを松本信者に聞いてるんだよ馬鹿w
累計詐欺じゃなくてタイトルごとの売上枚数を示せって
累計400万枚が本当ならタイトルごとに20万枚とか売れてないといけない
そんな情報はどこにも出てこない 442名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:59:12.90ID:pYLMYf8S0
>>427
大御所ってのは記者が付け足したこと
動画では一言もそんなこと言ってない >>441
お前が出しゃいいじゃん
知ってんでしょ?
ほら早く
もしかしてID変えて逃げる気? >>363
ある意味お前が一番の松本人志信者だなw
7レスも連投して顔真っ赤にアホみたいなレスw 446名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:00:11.88ID:BKCunAYT0
だからもうヤンタンほとんど聴いてないよ
工藤とかいなくなって
松本信者は嘘つかないと自分を保てなくなってる
だから宮迫にもコケにされるんだよ
もうファンももともな人間は残っていない
449名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:00:43.32ID:+KNqQkRu0
てか宮迫が見下すって基本関東芸人じゃないのか?
450名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:01:09.20ID:tbHbJ5Ux0
個人的にこれはおもろいけどな
他人の悪口やめろや!てのはサンマ信者が図星つかれてるから論点ずらした正義厨になってるだけで
451名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:01:16.36ID:MikTOF500
動画観る気ないけど
大御所芸人って注釈はあってんのけ
そこらへんに齟齬があるなら
ジュニアならありえる気がしてきた
>>443
具体的にどの番組?
あとそれらも補佐はついてね?
マツコや有吉がたった一人でやってる番組ってどれのこと?
ほんとに知らんから教えて 454名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:01:24.75ID:iWLQEJNj0
紳助ですらいなくなっても番組回ってるのに
さんまが消えた所で何ら変わらないんだよな
唯一無二なのはお笑いで売れるものを作ってる松本のみ
455名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:01:38.14ID:ouX6JqA60
生無類お笑い業界に一石を投じろ やっちゃえ 宮迫
457名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:01:58.65ID:/nVzXr6i0
MCなら紅白司会の内村や浜田が最強
459名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:03:07.67ID:DaxuvPA00
有吉って全部補佐ついてるよな
反省会も後ろに大久保とか並べて助けてもらってるし
>>452
むしろ芸人の補佐がついてる番組のほうが珍しい
アナウンサーとかは別だよ これで松本だと思うのは、どういう読解力してるんだよ。
ジュニアしかありえないだろ。
あの松本がフォローしてるからおいしくなってるという文脈じゃん。
>>459
ひな壇を補佐とか言い始めたw
どんだけ負けず嫌いんだか
ガキか 松本はMCができないという批判はなかなか斬新だよな
たしかに松本は格付けみたいなMCはしないけど
465名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:04:26.41ID:sPm5sNBv0
有吉信者「アナウンサーは別」
ワロタ
>>441
すべらない話1が50万枚
DVD1枚組
否定できるならソースどうぞー 松本は敵だらけ
隙を突いて失墜させようと躍起になるのはなぜ?
468名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:05:24.06ID:+KNqQkRu0
宮迫が明石家さんま、ダウンタウン松本、島田紳助この三人は裏切れないって言ってるとき全員真面目な表情で頷いてたからこの三人は違う
松本だのさんまだの言ってるのは動画見ないで記事だけ見て言ってるんだろうな
有吉のラジオ一回聴いた事あるけどクソつまらんよな
びっくりした、テレビじゃそこそこ面白いのに
>>462
北野武になれなかったからだよ
言わせんな 475名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:06:41.21ID:Bn+wxzxD0
有吉信者「後ろにいるのは補佐じゃなくひな壇ニダアアア」
頭大丈夫かこいつ?
目の前のゲストを一人で捌けず後ろにフォローしてもらってるのが有吉なのに
>>466
それ以降は?
それと枚数の定義もね
吉本は5枚組のDVDは5枚売れたと計算するようだからw 「トーク」の代表格といえばさんまだろ
松本を表すときに「トークは〜」はない
>>476
ほーん、50万売れてるのは認めるんだー 480名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:07:49.49ID:S4ncpxbV0
まっつん、言われてんで
481名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:08:01.52ID:MikTOF500
中田の件でもそうだが
松本アンチがぜん活気づいてるね
結論ありきで松本叩きしかしないから単純に邪魔なんだけど
>>475
顔真っ赤だぞw
こそこそIDまで変えて
一人でMCできるかって話をしてるのに「有吉はひな壇に助けて貰ってる!」とかw
小学生かなwww ラジオで面白いのカーボーイくらいだろ
爆笑はテレビではつまらんけど
484名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:08:38.07ID:QjNzOWZi0
ジュニアじゃないか
>>479
いや、知らない
枚数の定義が解らないから >>441
そもそも制作がフジテレビでフジテレビの単巻記録塗り替えたって発表してるのに、それが嘘なら何故フジテレビは松本にそこまでしなきゃいけないか説明しなきゃいけなくなるぞ >>482
お前も変わってるぞw
必死すぎて時間も見れないかw 488名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:09:27.77ID:cuCBtILy0
有吉ってそういやアメトーークSPの裏に有吉の壁SPぶつけて視聴率一桁で返り討ちにあったんだよな
宮迫もザマアミロと思ってるだろうね
489名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:09:35.18ID:uZAjf5QF0
>>482
あたふたすんなよ
司会のうまい有吉と内村を熱心に見とけ 累計400万枚!!!(5枚組だから5倍にする)
wwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:10:28.54ID:pjme0KHh0
>>1
>宮迫「誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねん!(俺が横にいて面白くしてやってた)」
もろ明石家電視台じゃん
それかアメトークの常連ゲストか IPPONグランプリとすべらない話に出てるジュニアだわな。
昔から仲悪いし、宮迫は松本の庇護を受けずに
アメトークを人気番組にしたしね。
496名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:11:06.49ID:UR0n+iEI0
有吉信者「有吉はピンでやってるニダアアア」
↓
大久保や大吉にフォローされてました
>>490
CDでも2枚組は2枚売れた計算で発表するぞ 公でここまで分かりやすく松本批判しなくていいのにな
益々TV復帰遠のいた気がする
501名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:11:44.63ID:tbHbJ5Ux0
松本、有吉、さんまらも周りがオモもしろくさせてるだけなのが共通点だな
いまだにピンでしゃべくり漫談コンサートしてる上沼恵美子は神
宮迫はYoutube始めたことが裏目に出たな
逆に復帰が遠のいた
505名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:12:52.19ID:j7wzY8eH0
>>467
ワイドナショーやりはじめて 政治関係とかも敵増えたからな >>498
昔はそんな事やってないぞ
今はCD市場なんて壊滅してるからどうでもいいが 507名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:13:33.87ID:+KNqQkRu0
動画見たら、さんま紳助松本はない。
むしろ今でも勝てないし裏切れないと言ってる。
イッテQの流れだったから内村が自然だけど、手越がジャニーズ辞める前に相談したって話もしてるから消し。
ジュニアしかないな。
まあジュニアって事で丸く収まりそうやなw
さんまと松本には足向けて寝れないのは確か
つーか、手塚ごときがトーク力なんて比較できる物差しあるんかいというマジレスは無しなの?
514名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:16:47.81ID:vERfkCV60
>>510
後輩相手にイキって取り巻きがあんな歓声あげるかよw
キチガイ集団かよ >>508
手越は事務所辞める前にジュニアに相談してたの?
接点無さそうだけども 517名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:17:45.45ID:vL9Pareu0
>>493
電視台は寛平ショージ松尾伴内がメインで
その下の宮迫が出る幕などほとんどない すべらない話見てると宮迫より大輔の方がトーク力は上だと思うけど
519名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:18:22.87ID:QjNzOWZi0
手越や宮迫は干されるべくして干されたんだなってよくわかります
>>514
ガキ使DVDの累計枚数が水増しされてるのは事実
400万枚が事実なら枚タイトル20万枚くらいでぶっちぎりの1位のはずなのに
年間ランキング50位圏外なんだから
事実は認めなよ 523名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:19:47.49ID:vERfkCV60
>>515
とんねるずがダウンタウンを
ダウンタウンがウンナンを
あんな弄り方したらあんな反応になるわ 526名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:20:42.21ID:+k4+WSyz0
負け犬が集まって、そっぽ向きながら遠吠えしてるように見えるが、これが今どきの成功者たちなのか?
527名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:20:53.86ID:vERfkCV60
>>522
過去のオリコンチャートでも調べてろ池沼 大事な部分が抜けてるけどな
お酒の席で50万くらいの支払いを宮迫にするために
めちゃめちゃ酔ってる中で
宮迫をヨイショして払って貰おうっていうノリの中で
手越は本気でそれを本気で思って発言したらしいけど
宮迫が「そらそうだろ」でヒカルと手越が爆笑
つまり宮迫より上で尊敬している人物
さんま松本紳助で紳助は1番トークが上手いといって
さんまだと思うけどね手越がMCでお世話なってるって発言から
529名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:21:21.10ID:+KNqQkRu0
一言ボソッとってIPPONの大喜利での一言ボソッとかもあるからな
エピソードトークはすべらない話
IPPONでのセンスとすべらない話の面白さを兼ね備えた芸人だな
関係ないけど、いま吉本で一番センスやらスキルがあるのは山里じゃないかな。
コンビだとかまいたちというのもあるか。
チュートリアルは昨日漫才でテレビ復帰しとったな
さすがだったわ、要は芸で笑わせてナンボだと思った
533名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:22:44.77ID:vERfkCV60
>>532
池沼のお前が消えれば終わる スレチ消えろ >>530
山里はラジオを聴けばつまらない人間なのが解る
自虐もできなくなってオワコン 535名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:23:02.41ID:6LkhNKy00
>>528
さんまはボソっとボケるタイプではないだろ
センスで押すタイプでもないし
ボソっとボケるとかセンスとか明らかに松本だろ >>328
中田ヒカルはともかく手越なんて一人じゃ今や宮迫以下の再生数。語彙力の低い手越にトーク力なんて感じたことないけどな。イッテQでもワンパターンのボケをジャニブランドと編集でどうにかしてもらってただけで。
宮迫は普通に喋れるとは思うけどそれをトーク力っていえるほど突出した何かを持ってると思ったことないんだよなぁ。
ヒカルのトークは今はコンプラ意識しててつまんないけど昔はそこら辺の芸人なんて空気にしそうな勢いを持ってたとは思うが。 538名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:23:59.72ID:vERfkCV60
ああ、これは丁度いい感じの炎上で再生数爆上げっすね
540名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:24:56.50ID:+KNqQkRu0
>>528
いや、尊敬してる人に対してあんな言い方はしないと思う 誰のことか言わないと火が消えないぐらい燃やそうぜ
それでも頑なに言わなかったら、松本でいいよ
544名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:26:53.82ID:jJbBTLEZ0
世代的にも経験的にも宮迫がさんまより上手いなんて自分で言うわけない
545名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:27:12.58ID:y/ugAtGy0
さんまはボケるというより人をいじって笑いとるタイプだな
さんまは声を張るハリ芸で松本は引き芸とか言われてたが今は松本も声がでかいハリ芸になったな
546名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:27:56.47ID:0+VX1oQ40
クズ過ぎだろこいつ
これは戦争だ
547名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:28:49.84ID:TjS2bLx/0
>>1
ゲスい記事だな
YouTubeまでTVの忖度に巻き込むない >>545
ボウズ時代は張り芸になってたな
まじで横山やすしが憑依したみたくなってた時代があった。金髪になってから、また引き芸に戻った 手越と松本って何の番組で一緒だったんだ?
手越とも一緒にやってた人に松本??
550名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:30:18.28ID:G+zSxTgO0
>>542
なんでDVDを売ったことがそんなに悔しいんだよ
まあガキ使やすべらないとかの次くらいに売れたのはアメトークDVDだがな
アメトークのDVDも結構売れた 551名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:30:53.57ID:9+1TwPcE0
ダウンタウンは吉本の総力を上げてもゴールデンから陥落
雨上がりはゴールデンで複数やってたしアメトークという人気番組もある
とっくに追い抜いたという自負があったんだろうな
それは間違ってない
芸人の能力なんて好みの問題だし、差が出るのは番組の人気だからな
553名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:32:04.04ID:/Gg5EvRE0
>>311
ほんとなあ。もう少し地頭いいと思ってたんだけどなあ
テレビに未練ありまくりなんだろうなあ
どうせ戻れないならぶっ壊してしまえみたいなのはみっともないわあ
内村はまたいつか一緒にロケしたいって言ってくれたのに 554名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:32:12.96ID:+KNqQkRu0
>>549
ゲストでチョロッと絡んだくらいだから松本ではないよ
この記事が松本だと思わせるように書かれてるだけ 557名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:33:52.81ID:Zsl4HCpf0
heyheyheyで共演してるな
>>551
それだったら元ハリガネロックのユウキロックだろ 宮迫は普段気を付けてる方だろうに手越あるある爆弾発言の流れにおもっくそ巻き込まれたなw
手越はこういうやらかし発言が多いからそれを待ってる登録者数がついてるのだろう
561名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:34:28.49ID:/Gg5EvRE0
>>537
イッテQは編集が全てだからね。その編集も少し前から雑になってきてるけど >>550
オリコンの年間売上ランク50位以内に吉本のDVDが入ってるの一度も見たことない
で、なぜかそのオリコンのデータも全て消されてる
吉本から圧があったのかな 手越なんかチンピラ風情なのに何か出来る奴みたいな幻想だけだろ
底が知れてる
564名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:36:39.37ID:aWubnyXl0
TVじゃなくてYouTubeだから言える内容ではあるんだけど、このピートーク、絶対木曜こうでしょうの前宣のためぶっ込んだだろ
なんかすげー盛り上がってるしな
565名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:36:47.68ID:dexgXpEx0
松本に宮迫はかわいげがないって言われたとおりだな
566名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:36:59.28ID:jJbBTLEZ0
YouTubeだけでいつまでに生活できるもんなんやな
広告収入ってスゴいな
567名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:37:47.66ID:uLkAfshc0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
568名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:38:28.52ID:3Tee7QF90
結局松本がDVD800万枚売ってるという事実を覆せずワロタ
確かに記事的な松本の方が面白いからな
でも、もしこれが松本ならシンガポール移住しなきゃいけなくなるぞw
570名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:38:52.16ID:aWubnyXl0
ピー音なしで流したら、木曜こうでしょう見たる
いつもこんなトークばかりだったら、まぁTVよりは面白いよな
>>528
テレビだけじゃなくて裏でのさんまの凄さも話してるのにさんまはない。
そもそもボソっの対極だし。
トークや周りの盛り上げの話からジュニアかと思ったけど、あの話し方だと宮迫より先輩だよな。
ジュニアは宮迫の一期下だし違うか。 572名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:40:02.27ID:rD7wwq5G0
中田「せやな」
>>569
芸能界から一歩出れば松本の力なんてゼロ なんでこんなスレ伸びてるのかと思ったら松本だからか
575名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:40:32.09ID:+KNqQkRu0
動画見れば松本でないのは明らか、さんまでもない
だれかを無理やり持ち上げるときに
引き合いにだれかを生贄にするパターンだな
まあ松本ほぼ確定だけど、結局は答えは謎のままの時点でYOUTUBEとしては成功だな
宮迫は吉本現経営陣であるダウンタウン派閥と喧嘩してるんだから
松本を攻撃するのは当たり前
581名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:42:38.01ID:AHLOMFcy0
誰なのかを推理する必要なんかないよ
バラエティ番組のイニシャルトークでも
エピソードや噂話しの又聞きか
せいぜい嫌いな人をピー入れてるけど
干されタレント同士で実力は誰々より上とか
こんな酷い名前の出し方は見たことがない
582名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:42:46.50ID:aWubnyXl0
手越が宮迫を迫、迫って呼んでて、上げたり金払わそうとしたりやりたい放題
おもろいわ
583名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:43:55.70ID:aWubnyXl0
そもそも手越、酒かなり強そう
ヒカルも手玉に取ってたし
585名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:44:31.22ID:jJbBTLEZ0
原西をパクってるのはよくわかる
586名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:45:45.44ID:UrqCFs+60
>>575
いや完全松本だろ
実際に宮迫が松本より面白いかは別として宮迫手越がオワコン扱いしてたのは明らかに松本 587名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:46:04.63ID:Ymz+yaT10
アメトークなんか宮迫が消えても番組が回ってる時点で
こいつが必須な番組じゃ無かったって答え出てるしな
588名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:46:58.96ID:TGm22z3o0
テレビの世界ではある程度コントロールできても、YouTubeだと本当の実力がバレるってのは
先月から満を持してソロでユーチューブ始めて1か月たったのに
登録数がたった5万人程度しかいってない千原ジュニアのこと言ってんだろw
宮迫はあっという間に100万人超えたのに
589名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:47:18.33ID:RQPbE6qH0
>>586
手越って松本と共演したのってHEY!HEY!HEY!ぐらいじゃなかったか? 後日松本さんでもさんまさんでもないですっていう動画が上がるまでがシナリオだと思うけど
>>14
YouTubeやってる時点でさんま松本を裏切ってるだろう
分かってて言ってるのか本当に分かってないのか
判断つかない、意味不明すぎて >>557
そういや手越と松本はHEY!HEY!HEY!で共演してたの思い出した。手越は「知名度なかった僕を松本さんがいじってくれたから世間の認知が広がって感謝してる」みたいな発言してたなぁ。
視聴者プレゼントのキーワードを「手越くん」に設定してくれたりとか。
松本「手越くんにはヘアメイクついてないの?」「手越くんは局まで歩いてきたの?」「手越くんグループでいじめられてない?」
とか色々いじってあげてたわ。下積み歴浅すぎて錦戸に「お前誰やねん」って言われてた当時の手越に対して 594名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:47:57.49ID:VWCrXA7q0
アイドル崩れと落ちぶれ芸人がYouTubeで陰口って痛々しいな
595名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:48:10.17ID:+KNqQkRu0
>>586
じゃあ手越のお世話になってたけどってのはどう説明するんだ?
ゲスト絡みくらいじゃそういう言い方にはならないぞ 596名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:48:44.67ID:AcqSyjkC0
>>588
本田翼が近況報告しただけで1000万再生いくのがYouTubeだぞ
本田翼近況報告見てこい、YouTubeに行って おい!本気でまっつんの事だと言い張ってるくるくるパーティーがおるでw
これ本人が訂正する羽目になりそう
601名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:49:26.19ID:PjMoCDb30
>>588
ジュニアはテレビ出てるからYouTubeでしか見れないというレア感は無いし
ヒカルにも寄生してないからな 手越
お世話になってる
あのレベル誰も勝てない
〇〇なブランディングがあるから一言ボソって言っても楽しい
トークは宮迫が上なんよ
宮迫
そばにいて面白くした
役割分担が違う
センスで勝てない
エピソードトークで勝てない
今は俺のほうが上手い
本命 松本
対抗 さんま
大穴 中田敦彦
宮迫繋がりで探すより手越が共演してた奴を探した方が早いだろ
605名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:50:27.29ID:cWTXrpTy0
というかyoutubeなのにイニシャルトークとかやんなや
おもんない上に、特定しすぎたら編集権も自分らだから説明責任でてくるやんけ
どうすんねん、これw
行くも引くも地獄やん
>>490
いいから早くソース出してよ
煽りはいらない
どぞー 607名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:50:33.78ID:pxshjzaR0
YouTubeで成功する秘訣は簡単
「露出を減らすこと」
手越も宮迫もすべてそれ
609名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:51:30.69ID:v7e6nJJV0
中居じゃないの
宮迫は自分を救わなかった松本を内心恨んでるんだろw
松本の一声でどうにでもなるからな吉本なんて
宮迫の自業自得だがロリコン板尾とかが松本に救われてるのを見ると思うところはあるだろうな
612名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:52:55.95ID:+KNqQkRu0
613名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:53:05.67ID:pjme0KHh0
614名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:53:29.14ID:aWubnyXl0
>>603
これ見たら、特に変なこと言ってなくてちょっと興味なくなったわ >>610
いろいろやってたろ?
何かで、あれの関連で宮迫にも言ったんだけど的な発言してたから
宮迫自体が吉本と縁切ったとしか思えないけどな
大体、蛍原もいるのに勝手に辞めたのはあんまり良い印象じゃないけどな >>610
仮にそうだったとしても100%逆恨みだけどな
さんまも松本もしばらく大人しくしときって言っただけっしょ
実際、大人しく謹慎してれば今頃は復帰できてたかもしれない 618名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:55:19.14ID:aWubnyXl0
お笑いなんて、結果的に笑わせれば良いだけであって、その中でトークスキル限定で話してるだけだろ
宮迫に金払わせるために
620名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:55:28.50ID:YUUrVhTC0
ついに手越のトーク力はすごいとか言い始めるやつまで現れた
困ったねこれは
621名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:55:54.32ID:L9lG9ljH0
二人とも偉そうなこと言ってるけど一人じゃなにもできないから寄り添ってんだろ?コラボなんて響きはいいがすがってるだけだろ?
中居って一言ボソって言うか?
煩いイメージしかない
623名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:57:16.65ID:aWubnyXl0
手越はトーク力より破壊力だな
皆守りに入ってるこのご時世に、ここまで無鉄砲なの久々にみた
誰も真似できないキャラ誕生かもしれん
宮迫「これはピーの中でしゃべるよ。そりゃそうだろ。誰がそばにいて〜」
宮迫も編集で全てにピーが入ると思ってたのと酒と場の雰囲気から思わず本音出ちゃった感じだろうな。
ヒカルのスタッフも宮迫のTV復帰の事思えば、そこは全カットしておくべきだったね。
さすがに松本批判は完全にアウト。
625名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:58:19.17ID:cWTXrpTy0
>>616
まあ、全員悪い
元はといえば実質最高権力者なのに無能を野放しにして、岡本はともかく大崎のクビはやらん言うたのは松本やし
さんまはさんまでいけしゃあしゃあと横からでてきてお茶会て解決とか頭パーな策しかなかった 626名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:58:21.20ID:s6lP/gse0
過疎化激しい芸スポでこういう伸びるスレはありがたい
627名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:58:39.49ID:SuY9zZZJ0
>>1
松本が面白いかと問われると、答えが難しいが、少なくとも宮迫よりはオモロイやろ。 628名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:59:27.62ID:vjmaOgZ60
再生数の養分がこんなにwwwwww
>>588
超売れっ子若手トップ人気主演俳優の菅田将暉のYouTube登録者数が40万人、B級タレントの手越祐也の登録者数100万人、脇の空気女優の川口春奈123万人
本業の女優業でさっぱり見かけない本田翼が200万人、江頭2:50が200万人なのがYouTube登録者数
全く実力なんて反映されてない
動画再生回数も嵐が一年かけてMAX2000万回台なのに、ザイル三代目が1億5千万回いってたり、NiziUが2億回とめちゃくちゃ
再生動画回数が億回いくことで宣伝され売り出される若手アーティストのアルバムは10万枚も売れない
(億回のうち1%の層が買うだけで100万枚売れるはずなのに1%もの人がアルバムを買ってない。コンサートも頻繁にやればレアリティ無くなって札幌ドームも埋めれなくなるだろう。ファンの"実数"は少ないから)
YouTubeの登録者数や動画再生回数が実力なんて思ってるのは(テレビタレントや音楽業界のアーティストに関しては)お笑いだよ >>625
大崎は松本の上だぞ
宮迫と大崎なら大崎選ぶ関係性だ 634名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:02:00.95ID:aWubnyXl0
もし過激発言入れて毎回こんなに話題になるんだったら、もうTVやめて木曜こうでしょう一本で行っても充分じゃないかと思えてきた
>誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねん!
対松本の言葉じゃないなー
松本より格下の 宮迫と同格に近い上下か
再生数っていってもこれヒカルチャンネルなんだよな。手越宮迫は自分の評価を落としてヒカルの再生数と収益に貢献してるだけのアホ。
>>606
論破された悔しさで狂ってしまった松本信者 638名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:02:41.80ID:pjme0KHh0
ネタバレ
蛍原
手越と宮迫の発言によって周りで歓声みたいなの上がったし、「店員さんもがしゃんがしゃんって向こうでなってる」みたいな発言を聞いてても相当な大御所なんじゃないかなーと思ったけどな。ジュニアでこんな反応になるか?
640名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:04:25.42ID:aWubnyXl0
でも0回目でこんな盛り上がると、始まってからキツイな〜
大人しく終わると期待はずれだしな
>>636
宮迫がアホなのはヒカルとか手越とか胡散臭いのと馴れ合ってる光景を見せてしまうところ
あれみて宮迫を応援しようと思うのはいないだろ
中田は賢いからそういう事しない 642名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:04:43.19ID:YjJbRcyQ0
宮迫がテレビに復帰できるかなんて、吉本を牛耳ってる松本次第なのに、よくこんなこと言えるな
もうずっとユーチューバーのままでいる覚悟決めたんだな、がんばってね(棒)
うん、宮迫って高校時代面白い奴おったよなーレベルじゃね
この話題のあとに紳助とさんまの話題に移ってた時点で松本で確定やろ
オリラジ中田への忠誠心示すために手越と宮迫は松本ディスったんだろうね
645名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:07:39.86ID:cWTXrpTy0
>>631
そうは言うても大崎が最高責任者だし、あの事態に知らぬ存ぜぬは通じない立場だったからな
仲良いから勘弁してあげてでは納得できない奴もいた
加藤とかなw 松本に憧れて芸人になった奴らはたくさんいるが
宮迫に憧れて芸人になった奴なんてそうそういない
本当に松本のことなら勘違いも甚だしい
647名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:08:55.03ID:IZhdmPzp0
>>635
その説明で松本のこと浮かんだやつ思うやつ多いと思うぞ 松本「座長」に対する言葉としても宮迫じゃないなー 言えるやつらは別だろ。宮迫はそいつらの下
649名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:10:13.51ID:thDAZ/UW0
>>644
中田に忠誠示してどうすんだよ
この先もずっとユーチューバーで行くことを決めたのか宮迫も
もうテレビには今後は出ず >>645
大崎こそが一番重要って松本は知ってるからな
ダウンタウン消えても大丈夫だけど大崎消えたら吉本はおわり 手越は過激発言ばっかしてるが事実認識が甚だしいんだよな。「コロナ警察なんなの?コロナに罹った芸能人が批判されたり」とか言ってたが、批判されてた芸能人は自覚症状があったにも関わらず外に出て遊んでた人物に対してだけで、他に関しては
「本人は悪くない」とかその罹患した芸能人に批判が向かないようにネット世論は形成されてた。
「海外と比べて日本はアーティストの自由がない」と日本disもしてるが手越の女に対する発言なんて欧米ポリコレでは日本以上に猛批判される。
的外れな事ばっか言ってファン離れが加速してるイメージしかないが、宮迫は「手越は数字持ってる」と持ち上げ。YouTubeの再生数を見ると手越の固定視聴者なんて10万人くらい。宮迫より下。有名YouTuberだとオワコン扱いされるレベル
>>649
ユーチューバーのほうがアホほど稼げるし反テレビ組んでたらジャンヌダルクぶれるからね
動画のコメント欄見たら視聴者層もよくわかるよ 653名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:13:37.75ID:aWubnyXl0
>>649
このスレッドもこんなに盛り上がってるし、毎回炎上企画で行けば木曜こうでしょう大成功だろ
TVもオワコンだし、完全に終わるまで時間稼ぎしてれば良いだけだろうな 655名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:14:16.87ID:thDAZ/UW0
>>652
それなら別にいいんじゃね
宮迫がそれでいいならユーチューバー宮迫としてテレビには一切今後出ないということで 656名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:14:55.11ID:cWTXrpTy0
>>650
まあ、松本はそういう判断だったんだろうな
しかし、下はダウンタウンのマネージャーが出世して経営をやるって組織構造に納得はいってなかったなって話 >>653
テレビがオワコン?
ユーチューブの100万再生とかテレビの1%程度の視聴率なんだがw 松本のアホンダラ!
くらいYouTubeでサービスしとき
吉本興業の看板にあぐらかいて権力者気取りで面白くないんじゃ!
くらい言ったら話題なって好評価も伸びる
さんまは「一言ボソっと笑いを取る」タイプじゃねーだろ
宮迫と共演してた番組を見たこと無いのか
さんま狂ったように喋り倒してたぞ
>>647
宮迫なんかガキでたまに松本と絡んでたくらいでそんなに言うほど面白くしてるとかいうシーン思い浮かばないけどな。 662名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:17:32.38ID:thDAZ/UW0
ミヤサコが稼げようが視聴者にはまったく関係ないわけだしな
それでミヤサコ自身がもうテレビには出ないでYouTubeだけに専念するってのは自由だよな
663名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:17:34.41ID:Ci3kBHGh0
>>657
お前らみたいなジジババにはいまだ有益なコンテンツなんだよなテレビって 664名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:18:36.73ID:MZXmjX6M0
手越とからんで藤森もベラベラしゃべって切られた
宮迫もコレか
あの坊主は口が達者なだけでろくなこと起こさんな
仮に松本じゃないにしても手越は相手の事をブランドのヴィトンに例えてる事からして
少なくとも大先輩、大御所、超売れっ子なのは確定だな。
後輩や同格でヴィトンになんか例える訳ないからな。
宮迫さんのフリートークで笑った記憶がありませんが。
周りの評価より自己評価が高すぎるから嫌われてしまうんでは?
>>664
YouTuberってのは利己的だからな
他人なんて金儲けに利用してナンボだろ テレビがオワコンで宮迫はテレビ卒業おさらばなら誰一人文句は言わないでしょう
文句を言う筋合いもない
670名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:21:45.90ID:duy66sKz0
松本じゃないかもしれないけど松本にしておいた方が宮迫が追い込まれて面白い
671名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:22:17.79ID:MikTOF500
いやだからジュニアやで
テレビに出たいとか言ってるからまだ叩かれるんだろ宮迫はさ
なんかYouTubeは復活の足掛かりみたいな感じで
もうテレビには出ないと決めれば叩かれないわ
673名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:24:02.02ID:m3/OC5w90
松本他の記事効いてるふりしとるけど
この記事いちばんきついんやろな
674名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:24:18.10ID:vERfkCV60
>>665
いや君が思ってるほど手越は賢くないで
普通の感覚はあてにならん 675名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:24:39.76ID:0s+PKRMd0
>>660
リンカーンや松本家とか結構介護してたイメージあるな
関西ローカルまで宮迫たむけん必要なんかと 676名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:25:05.70ID:q7DY1JgS0
>>659
「一言ボソっと笑いを取る」タイプ
これだけ見れば松本で確定なんだけど
手越が世話になったと言うほど絡んでねえしな 677名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:26:07.96ID:m3/OC5w90
ヒカルの手の上でおどってるわな宮迫手越
678名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:26:22.94ID:UIuru7I20
>>667
この中で本業YouTuberはヒカルだけだぞ
それとも宮迫も手越も元芸能人で今の肩書きというか本業はYouTuberか 679名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:26:36.37ID:vERfkCV60
ボソッとで笑いをとるタイプとは言ってない
それだけでも楽しいと言ってるだけ
ワイドナショーとかラジオで散々言われまくってるから
こうyoutube側がテレビを攻撃するのもスカッとしていいな
文句あるならyoutube出演してっていうこともできるわけで
テレビが一方的に言う時代は終わったんだな
681名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:28:34.76ID:SuY9zZZJ0
>ブランディングがあるから一言ボソッと言っても楽しい
動画見ればブランド確立するとブランド力だけでいいって流れ
松本は楽しいタイプじゃないし
685名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:29:42.96ID:cGi604YL0
闇営業って悪いんだろうけど
なぜここまでになってるのかが未だにわからん
謹慎謝罪復帰で済む話だったような
手越の「ピーしてくださいね」っていうのがまず感じ悪いんだよなぁ。「カットしてくださいね」なら分かるが、「ピーして」なんて完全に公開陰口をコンテンツにしてるし。
そりゃ本音は色々あるだろうが、だったら完全な裏でやれと。お世話になった人をこんな中途半端な感じでdisって宮迫ヨイショして、ジャニブランドで何言っても許された時代の感覚が抜けてないんじゃないのか。
宮迫の口にワサビ入れたりアルハラしたり奢り強要したり視聴者受け最悪な場を作った上でのお世話になった人批判。それに宮迫も乗せられるとか、二人ともテレビ復帰したいらしいのに良くやるわ
687名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:30:04.47ID:4WebJY8I0
一言ボソッと言っても楽しい
センスやエピソードトークで勝てないと思った
手越と絡みあるとしたら、宮川大輔もありえる
688名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:30:30.75ID:PK/S6Rda0
689名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:30:49.94ID:e9F1LfOj0
宮迫がまだテレビに戻りたい理由ってなんなんだろうな
宮迫本人だけじゃなくコメント読むと宮迫ファンもテレビに出てるところを見たいらしい
690名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:31:48.20ID:XRjB+pai0
>>687
宮川出は無いだろw
ボソっと喋ったりセンスに憧れられるようなタイプじゃないし
どう考えても松本だろ まあ分かりそうで分からない流れな時点でヒカル動画編集班の勝利だな
692名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:32:50.90ID:WUTwCbkd0
アメトークは過去のVTRでも絶対に宮迫の顔は映らないよう、入念に編集してるのが笑う
脱毛サロンの広告塔の闇迫か
You Tube見てるとやたら脱毛の広告入るからPremiumにしてやった
ワイルドだろぉ
バックグラウンド再生もできて便利
でも高いから無料期間終わったら解約する
695名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:33:37.05ID:aWubnyXl0
>>657
TVオワコン
大学生特に下宿生男子誰もTV持ってない
モニターだけ持っててYouTube見てるだけ
この世代が今後TV買うとは思えない 696名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:34:03.56ID:mORv6W+X0
>>666
これTVショーやぞって言うだけだからな 697名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:34:03.93ID:52wEQAtg0
ああ、灯台元暗しだ!間違いなく宮川大輔だわ!
698名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:34:15.34ID:y/ugAtGy0
699名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:34:59.76ID:lEsbMbqk0
さすがテレビタレント手越、ネットニュースを生むやり方を弁えてるな
本題とは関係ないけど手越と松本のHEY!HEY!HEY!の絡みは面白かったな。
手越「きゃーきゃー言われたくてジャニーズ入った」
松本「ジャニーズじゃなくてNSCって選択肢はなかったの?」
手越「NSC……っていうのは??(きょとん)」
松本「っっっ吉本養成所じゃー!!!」みたいなの
701名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:35:43.08ID:aWubnyXl0
>>689
本当に戻りたいなんて思ってないだろ
それに伴う制約で収入減るし
戻りたいってキャラ確立してるだけだろ
TV戻りたくても戻れない可哀想な宮迫さんってポジションで世間に許されようとしてるだけで >>695
見てるYouTuberがテレビ出たらテレビ見たいって思うんだよね(*´ω`*) 703名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:36:32.10ID:aWubnyXl0
704名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:36:32.30ID:Wjv5kV490
そりゃ手越くんだって戻れるものならイッテQ戻りたいよな絶対に
>>36
闇迫をそんなに見てる人いるんだ
驚き
藤森は呼んだ奴が弱過ぎ
堤下じゃ興味惹かれない
藤森くらいの再生数でテレビのギャラ超えるなら宮迫大金持ちじゃん 706名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:37:32.16ID:aWubnyXl0
>>702
でもさ、NHKに受信料取られるリスクとコスト考えてまでTV買うやついねーよ 707名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:37:50.71ID:YwyWgqQe0
ん?
質の優劣は別にして今の映像コンテンツで企画構成作家が入って無いジャンルなんてあるの?
ヒカキンが風呂場で遊んでた頃まで遡らなきゃ無理じゃないの。
純粋にすべて一人でやってるならそれはそれで凄いがw
709名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:38:48.46ID:aWubnyXl0
そういや手越ってジャニーズでもスキャンダル芸人だった
炎上はお手の物
710名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:39:02.15ID:Vacd6mBi0
未だに本気で復帰できると考えてるからな
ビッグネームをディスる勇気はないだろ
大御所に見せかけて小者の話だろ
712名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:41:17.16ID:aWubnyXl0
>>700
手越って若い頃から良い仕事するんだよね
機転が効くっていうか
あれ、松本と上手く絡んでるじゃねーか
松本じゃねーな 713名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:41:19.90ID:hxmLP5vw0
でも徳井がテレビ復帰したときは怒りがピークに達したろ宮迫
714名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:41:34.06ID:gs5bYXr80
雨上がりのラジオ聞いてた奴なら宮迫がどれだけつまらないか知ってるはず
715名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:41:59.86ID:YwyWgqQe0
>>699
手越はカッコつけてなんぼだったから自分の案じゃないと思うわ。
本来はライバーみたいな方が向いてただろうな、ジャニ自体が太客向けのコンテンツだし。 20年ぶりにくずを復活させました
もう42万再生だよ5時間で
ぐっさんとのコラボ今後も伸びる
あの3人と金魚の糞みたいな取り巻き数人の馴れ合い飲み会動画見たけど
糞寒いな
お互いがお互いを持ち上げてる感じとか
テメーらの責任でテレビに出れなくなったくせに
テレビやテレビに関わってる人らを悪く言う感じとか糞みじめだ
>>713
渡部の復帰が早いと思うからその時が楽しみだ 719名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:43:58.18ID:55rnOmXu0
>>712
手越も宮迫と同じように松本を介護してるつもりだったら腹立つな 720名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:44:29.58ID:d5O9v96/0
宮迫なんて全然面白くないから消されたのです
面白くないくせに威張り腐ってる厄介な中堅芸人のリストラなのです
かまいたちとか千鳥とか良い若手が出てきたから宮迫は要らない子になったのです
個人的な関係は無視してブランド芸人、アイドルを叩いているのかもな
吉本、ジャニという「ブランド」がなくなったやつらが
そこで構成的に少し煙幕を張ってw
722名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:45:04.75ID:aWubnyXl0
724名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:46:02.87ID:UmT0v/lq0
ねるわ
松本より宮迫の方が上だったことなんて1回でもあるか?
あくまで手越の感想でしかないけど
手越って松本の世話になってないだろ
内村か?でも今度は宮迫が接点ないしで
芸能界とテレビの批判を繰り返してる手越が
悪と思いかつ宮迫が不満がある大物
さんましかいない
728名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:47:15.54ID:aWubnyXl0
いずれにしても、宮迫 手越 ヒカル
担当だけじゃなくて男のタイプとしても被ってないし、結構バランス良い組み合わせ
ヒカルが内心浮かれてそうでかわいいぞ
>>675
松本家は松本介護よりたむけんイジメの方にせいを出してたイメージだわ 730名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:48:17.02ID:6c1W/3k00
そりゃ単独だと宮迫のほうが面白いよ
>>687
手越との関係、宮迫との関係考えるとありそうだな
テレビ復帰目論んでるずる賢い宮迫がこの時期に大物先輩をディスらんわ 733名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:49:08.57ID:q7DY1JgS0
>>687
確かにエピソードトークと言えばすべらない話が売れたキッカケだし
一言ボソッも「見たらわかる安いやつやん」的なこと言うし
十分ありえる 宮迫が松本を面白くしてるなんて言うわけない
狂信者やぞあいつ
735名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:50:08.20ID:/snc5xZT0
>>656
見込みあるやつに花形部署経験させるのはどこでもあることじゃね 736名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:50:18.07ID:q7DY1JgS0
>>684
楽しい=お祭り男(イッテQ)
ほぼ宮川大輔で決まりだな
手越も番組でめっちゃ世話になってるしな 737名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:50:27.44ID:aWubnyXl0
結局のところ、あれこれ言ってても結論出ないし盛り上がってるってことで手越の作戦勝ち
って思ったらつまらんかなってきた
寝る
ボソッとセンスのある一言で笑いを取るのは松本人志のボケのスタイルとして定着してるから
松本人志だろ
>>294
【ひろゆき】松本さんはプレイヤーでありながらMCもできる天才
https://www.youtube.com/watch?v=fXmsvJ9FqJg
【捏造率100%】いつも宮迫スレに現れるさんまヲタ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/212
>ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)通算500万枚突破記念DVD初回限定永久保存版(25)(罰)絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時
01/05(火) ID:LkX0Ojvw0 Total 15
//hissi.org/read.php/mnewsplus/20210105/TGtYME9qdncw.html
お前もそろそろアップデートしないとな?ネット配信の時代なのに、今時「DVD」で煽る奴はいないよ
11/10日
15.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所(ゲスト:松本) ※関西16.6%
10.1% 21:00-23:20 EX* 日曜プライム拡大版・夢対決2019とんねるずのスポーツ王は俺だ!! ※関西 8.5%
01/02土
12.8% **.*% 19:00-23:30 EX* 夢対決2021とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル・第2部
10.0% 21:35-22:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!5時間SP・第3部(ゲスト:さんま)
12/30 8.5 10.2 11.6% 19:00-23:30 EX* アメトーーク!年末5時間SP ※さんまのパート(前半)が一番低い
01/03 *8.6% 20:50-23:13 行列のできる法律相談所20周年企画〜さんまと豪華芸能人10年ぶり●●しましたSP ※時間帯最下位
今時視聴率とかどうでもいいが、テレビから消えたとんねるずなんかに負けるのは流石に恥だぞ 740名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:52:17.59ID:CFoX5OQi0
741名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:52:17.94ID:aWubnyXl0
気がついたらこのスレッドも3まで更新してる
ここで手越が一言
↓
>>1
> 松本のツイッターには、「宮迫がこんなことを言ってました」とリンクを貼るフォロワーまで出始めている。
やめたれやww 743名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:52:52.22ID:qMzUWoKg0
仮にテレビに戻ったらYouTubeの再生回数はさらに激減するぞ宮迫
YouTubeとテレビ、どっちを取るかって話になってくるわな
744名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:53:03.43ID:NfCxaSV00
松本信者が必死に他になすりつけようとしてて面白い
どう考えても松本だろこれ
745名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:53:19.18ID:Kl2rEGcT0
どう考えても松本だろw
746名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:53:29.67ID:Ajajdzsj0
>>734
でも結構昔は飲んでたみたいだけどね宮迫と松本
heyheyheyで松本が女好きなの暴露してた 748名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:53:46.97ID:q7DY1JgS0
>>726
だから宮川大輔だって
手越はイッテQで長い間ずっと共演してたし
宮迫は吉本印天然素材というユニットで同期みたいなもん テレビレジェンドの象徴ダウンタウンが終わったら次はキングコングの時代が来るって言われてる
YouTubeでイッテQの宮川の現場に行くってのは面白そうだな
752名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:54:21.33ID:aWubnyXl0
YouTubeに決まってるやんか
レギュラー6本持ってて登録数50万の藤森でさえ、YouTubeがTVのギャラ抜いたって言ってたぞ
>>736
高級ブランド力はそれだけ十分って話で、タイプの事ではないぞ 754名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:54:58.28ID:Kl2rEGcT0
すべらない話とか松本
話さない方がいいよってお前ら思うだろ
周りが気を使ってるのがつらいし
755名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:55:02.90ID:8OwUz6iF0
>>749
宮迫と同列だからなそれはない
テレビで活躍してる芸人だろ >>752
宮迫はまだテレビのギャラ超えてないて言ってたぞ >>744
手越が世話なった人という所をどう考えたら松本になるんだ? 訂正
>>738
高級ブランド力はそれだけ十分って話で、タイプの事ではないぞ 759名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:56:08.58ID:rHm8eT/l0
数人候補が挙がってるけど、どれと比べても宮迫の方が上だと思えないのが草
760名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:56:27.74ID:Xc5CRVK5O
>>726
松本出てる番組見てればわかることだから、世話になってるからとか接点とか関係ない >>94
>>110
いや、あれは「正直にちゃんと話せ」って松本がちゃんと忠告してくれたのに
宮迫の方がそんな松本を鬱陶しいと思ったのかさんまの方にすり寄ってしまったからな
もう何度も言われてる事だがあのまま松本の方に付いていればとっくに復帰出来ていただろうし、
これに関しては宮迫の自業自得でしかないと思う 762名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:57:46.43ID:Kl2rEGcT0
ブランディングがあるからぼそっと言っても面白く感じる
って言ったらもう松本しかないじゃん
この一言がなければ分らなかったけど
>>759
ヘイヘイヘイにくずで出てきた時の動画見てみろ
なかなか面白いぞ 764名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:58:04.38ID:D5BFtO/m0
>>747
松本紳助で
紳助が休んだとき代打で出た東野幸治が
「宮迫に飲み会で頭を叩かれてなんで怒らんのですか!?」
って松本に対して嘆いてた
とがってた時代の松本を知らないから
基本的に宮迫は松本のことを舐めてるんじゃないだろうか ジュニアっぽいな。まっちゃんに対しては心で思っててもYouTubeでは流石に言わなそう
766名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:59:00.28ID:aWubnyXl0
>>756
宮迫が自分自身についてどんなブランディングしてるかわかってるか
儲かってても儲かってるなんて絶対言わないし、ホントに金なければ百万円企画も受けられない
昔いくら貰ってたかにもよるかもしれんが、売れない弟子二人も抱えてやれてるんだぞ >>760
は?接点ないけど世話になるって表現通らなくね?
そんな事言えばたけしやタモリでも該当するぞ >【捏造率100%】いつも宮迫スレに現れるさんまヲタ
01/05(火) ID:LkX0Ojvw0 Total 15
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210105/TGtYME9qdncw.html
01/06(水) ID:7d3wA8ns0 Total 8
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210106/N2Qzd0E4bnMw.html
↓
【Amazon】Prime Video、2019年間ランキング発表。TV部門の総合では、バラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズが1位を獲得
//hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576074451/1
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000919.000004612.html
> TVランキングの第1位は『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズ(全6シーズン配信中)がランクインし、絶大な人気を見せる結果となりました。
> 2位には『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』(全1シーズン配信中)が、
> 2018年9月の配信からわずか1ヶ月余りで2位を獲得する快挙を遂げ、第1、2位をPrime Original作品が圧倒する結果となりました。
次は「ドキュメンタルが1位なソース出してみろ!」というのがいつものパターンなので、一応 >>762
名前がデカいとちょっとでウケが違うの例えで、スタイル関係ない 音声を伏せたせいで却って話が大きくなっているな
得をするのはこの動画を投稿したYouTuberだけこのガキに宮迫はいいように利用されてるな
771名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:00:38.76ID:q7DY1JgS0
>>765
松本の腰巾着っていうか取り巻きっぽいよな
今田、ジュニア、キム兄、宮川大輔
このあたり 772名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:01:20.24ID:Kl2rEGcT0
浜田をボソッといじるところだけ面白い
それは視聴者がダウンタウンの個性と関係性を知ってるからで
それこそブランディングなわけで
しかしまあ、その先輩が誰であろうと、「面白く見えるのは俺がサポートしているおかげ」って言っちゃうのが
宮迫の悪い癖だと思う
自惚れが強いんだろうけど、そういうことは思っていても口にしちゃ駄目でしょ
774名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:01:28.89ID:fxH8IcyQ0
たしかに出始めのころの宮迫はぎらついてたな
遅咲きだけどこれから売れてやるって感じで
しかしリンカーンに出るころには牙も抜かれダウンタウンにべったり
776名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:01:44.69ID:ieTXJlhq0
松本でもさんまでとテレビには戻れないし
仮に唯一手を差し伸べたさんまをディスったなら
終わり
777名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:01:55.69ID:aWubnyXl0
>>770
良いんだよこれから一緒に番組やるんだから
前宣だろうな 778名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:01:58.29ID:mfUNpcex0
これジュニアとかも松本に対して自分が面白くしてやってるとか思ってそう
>>764
それは今田も嘆いてたな
「ダウンタウンさんは息子(ごっつのメンバー)には厳しいけど
孫(今田達の後輩)には甘い」ってw 781名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:03:18.63ID:r458zbZ40
動画見たけど松本人志のことにしか思えない
宮迫が憧れてた人
なおかつボソッと一言でセンスのいいワード言う人
芸能人の中でルイヴィトンのようなブランディングに成功してる人
エピソードトークで宮迫が勝てると思う人
松本人志しかないだろ
782名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:03:46.44ID:pQAUPdwk0
>>776
松本は動きますの大立ち回りしておきながら世間の反応見てあっさり見捨てたからな
宮迫は内心松本にムカついてても不思議じゃない ジュニアなんか話題に出る格の芸人ちゃうんよ
お笑い興味ない一般人からしたら誰それ?みたいなやつ
普通の中学生なんか誰も知らんし
今田東野ですらそう
みんなずっと何でこいつらずっとゴールデンとか出てんの?みたいに思われてるやつ
784名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:04:30.99ID:aWubnyXl0
>>781
これ謝りに行くって企画、木曜こうでしょうでやるんじゃね 785名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:04:31.79ID:xXHq1/oT0
>>781
まあボソっとボケるとかセンスとかは松本だよな
宮迫が介護してたのも >>777
芸能界戻りたい宮迫の足引っ張てるよなわざと 787名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:05:23.81ID:52wEQAtg0
さんまより俺の方が上→長嶋より俺の方が凄い
松本より俺の方が上→イチローより俺の方が凄い
端的にこういう事だぞ!センスとかエピソードトークとか言ってる時点で
滑らない話系の人。ジュニアで間違いないよ、元々漫才出来ない天素の
連中と折り合い悪いし、反社の闇営業猛批判してたし。それか大輔だな。
789名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:05:48.92ID:r458zbZ40
芸人界におけるルイヴィトンって言ってたからジュニアとかではないと思われる
>>776
○○イコール明石家さんまなら
さんちゃんが可哀想すぎるな
嫌いだ!と公言してるYouTubeに勝手にデビューするわ
コケにされっぱなし 791名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:06:33.61ID:sprPoxTv0
宮迫が自分より上と認める紳助とさんまは1人MCで無限に話し続けることができるが
松本は介護の進行役芸人を必要とする
792名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:07:57.69ID:aWubnyXl0
なんか手越ってすげー
みんな寝不足になるほど熱中させて
ジュニアとか今田東野なんかジャニーズのやつとかしゃべってるとき何でこんな田舎モンがイキってんねんて内心思ってんのよ
宮迫でもこいつらなんか眼中にない
>>110
いや、さんまのとこに行くって宮迫に言われたからだろう。
さんまが面倒見るなら松ちゃんは口出しできないとなるのでは? >>784
> これ謝りに行くって企画
ワイドナショーかガキの使いでやるんじゃないか
宮迫のテレビ復帰への道が見えてきた >>684
松本が「引き芸」やってたのはだいぶ前だぞ?
今は「天然」になってしまった浜田の代わりにツッコミをやったり、声を張ってボケるタイプに変化
未だに当時の「松本病」状態なのは、土田・バカリズム・ジュニアあたりだろう
>>14
松本とは関西ローカルでロケ番組をやってるくらいで、雨上がりとスタジオトーク番組はやった事ないから
宮迫がトークのパス出ししてるのは体育会TV(今田)や行列(東野)とか向上委員会だろね 798名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:09:39.49ID:r458zbZ40
さんまはボソッとセンスあるこというタイプじゃないし
紳助はルイヴィトン的なブランディングは失敗してるし、エピソードトークで宮迫が勝てると思うわけない
松本しかないわな
802名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:11:50.60ID:fj4CzIhO0
松本がテレビから消えたら、だいぶ風どうしよくなるやろ、あのホモマッチョに忖度しすぎで、吉本だけ時代遅れ
804名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:12:39.04ID:fJgWS+mT0
>>797
松本家とか宮迫かなり介護してたぞ
リンカーンとかも宮迫かなり松本のフォローしてた >>798
大物になれば声も数も要らないのボソ、タイプの話じゃない 806名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:13:21.52ID:IVPJp/hb0
手越が大御所芸人に言えるのは内村しかないって
このまえのイッテQでもマイク付ける意味あるのかって
言われてたくらい喋らないトーク下手だし
宮迫との絡みは気分は上々とかで結構あったよ
上々ではエンディングでウンナン2人がトークしてたけど
そういうのだとわりと喋ってたから
エピソードトークとかいうのはそのころのことなんだろう
馬鹿3匹の集まりって感じじゃん・・・
おまえら相手にするのやめなよw
こんなの見てる奴も、お笑い語ってる奴もドアホでしかない
俺の周辺にそんな奴いないから。いたら相手にするのやめるわw
809名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:13:48.02ID:7Le6HTuE0
>>803
さんまはセンスとかボソっとタイプじゃないからな
手越共演なら松本もヘイヘイとかデビュー当時から割と絡んでる >>804
あのポジションは松本をイジる場所だろ
今はタムケンがやってる 811名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:15:26.52ID:2SSavlFT0
>>807
取り敢えず番組として成り立たせてはいるよ
松本一人だとホント無理だから
関西ローカルで宮迫たむけんクラスを充ててる時点でお察し 松本憎しで宮迫がトークで勝てるとか介護してるとか言ってる連中がいるけどさすがにそれは言い過ぎかな?
宮迫なんてパワハラ芸しか出来なかったじゃん
>>806
宮迫がウッチャンのこと良い人って褒めるならまだしもセンスが良くて勝てないなんて褒め方するかな?
ウッチャンファンでもねえよwと思ってしまうよ 815名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:17:35.45ID:aBsC5k660
>>804
松本家までチェックしてたのかお前
もうファンじゃん
それとも宮迫目当てで見てたのかな >>812
トークなら勝てるんじゃね?
センスは勝てないと思うけど >>798
松本本人も一部では宮迫にトークで敗北することを認めてる
「宮迫の自慢話が始まったら誰も止められへん」
ソースは放送室 >>809
いや単発だろ?こっちはさんまとの絡みは比較にならんぐらい多い
このサッカー特番結構やってる >>810
松本家じゃむしろ松本のほうが宮迫のフォローしてたけどな
お母ちゃんの介護は今も昔もたむけんばっか 紳助は話の中身で笑わしてた感じでブランド名で笑わせてたイメージがない。
さんまは勢いは凄いしあのテンションは誰にも真似出来ないけどトーク内容が名前に比例するほど面白いかと言われればそうでもない。
松本は過去の栄光ブランドで今の実力以外以上に持ち上げられてる。
ぼそっと一言、ブランド、ヴィトン、、ってワードを見ると松本かさんまかなぁ。さんまは喋り倒すけど「なんでやねん」「ふぁーっwwww」みたいに一言ツッコミする時もあるし。
でもセンス、というワードを見ると松本しか残らん。
さんまはセンスというよりテンションの人だろうな。紳助も初めて見た時「薬やってる」と思ったらしいしテンションで生き残った感ある
821名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:19:55.51ID:j0gn6GxR0
テレビ(笑)
が置いてけぼりで惨めでしょうがねえ
823名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:20:29.42ID:aWubnyXl0
>>796
手越もな
ついでにヒカルもテレビ本格デビューのきっかけとなるのであった >>816
今の衰えた松本ですら宮迫はちょい下だと思うな
二人が共演していた松本家の見てそう判断するわ >>820
名前があると必要以上に笑ってくれるのボソ、タイプとは無関係 826名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:21:54.07ID:aWubnyXl0
ヒカルって、この2人とやってると、俺TV出れちゃうんじゃね、とか思ってソワソワしてそう
YouTubeみたけど、子猫ちゃんみたいに大人しかったぞ
827名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:21:54.22ID:MxQCIenU0
828名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:22:19.49ID:Xc5CRVK5O
>>812
言い過ぎじゃないな
MCとエピソードトークでは松本に勝ってる 829名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:22:22.54ID:5rnL8uqj0
松本のことだろうな
でも宮迫と手越がどう思ってても世間はそう思ってないのが悲しいなw
昔テレビで他の芸人たちに宮迫は飲みに行くと自慢ばっかりするって
ばらされてたけど、それがそのまま出てる
手越がヨイショしたら自画自賛が止まらないw
830名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:22:52.60ID:U0qQDZLx0
>>782
たぶんお前も今まで散々他の人に言われただろうけど、さんま預かりになった時点で松本は手を出せないのよ
そろそろインプットしようか 中田あっちゃん説あるな
ゲーセンでも言ってた
宮迫トイレ言ってる合間にwinwinwin(勝つ勝つ勝つ)
winwinwinでゲストで出てお世話になってる
あのレベル誰も勝てない300万登録
ブランディングあるからボソでも楽しい
トークは宮迫上「そらそうだろ」でヒカル手越爆笑
winwinwinでそばで面白くした
役割分担違うあっちゃんプレゼン
センスで勝てない武勇伝
エピソードトークは勝てない ?
今は俺のほうがおもろい ?
>>810
> 『誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねん!』
> 『松本さんのセンスとエピソードトークで勝てないと思った時期もあった。正直今は、オレのほうがうまい』
たむけんの発言だとしても何の違和感も無い >>817
敗北なんて言ってないだろ
褒められたがりの性格だからそこだけ暗にウザがってた 834名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:24:21.57ID:U0qQDZLx0
835名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:24:31.50ID:Kl2rEGcT0
あるあるだけど若いとんがってる奴の中に入るとジジイも頑張って尖がっちゃうんよ
宮迫恥ずかしいぞw
836名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:25:09.64ID:+SOhBuOG0
宮迫が松本より面白かった時代なんてあるか?
837名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:25:27.02ID:U0qQDZLx0
>>817
そんな読解力で世の中渡っていけてるのかお前 838名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:25:33.92ID:jrTcw+BX0
どうしても松本信者がさんまの事にしたくて滑稽過ぎるw
センスとか、一言ボソッとか無縁の人間だし、トークで言えば完全に最高峰
レベルだし、エピソードトークも紳助みたいにガンガン言わない、相手の
良さを引き出すタイプ、フォローしてもらったらその場で感謝するし。
839名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:25:46.30ID:Bg9SB2mN0
宮迫はダウンタウンと絡み始めのころは松本に歯向かうことができる貴重なキャラだった
いつのまにか忠犬になったけど
>>832
たむけんなら成立するなw
そしてなぜかサダコがディスられる流れ >>836
ないけどこれ松本じゃないわ。手越と松本の接点がない >>838
最近の向上委員会や明石家サンタ見てたらとてもそう思わないけどね 844名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:28:09.69ID:aWubnyXl0
そういえば手越、イッテQでも湖で、誰か頑張ってって言ってくれないかな、二十代の可愛い女の子はいないのかよ、って荒れながらヘルメット逆に被ったことあったな
その時の言い訳が、湖がそうさせたって言ってたけど、まぁ今回は、YouTubeがそうさせたってことでok?
まぁ松本自身は辛気臭くて面白くも何ともないからなぁ
宮迫は兵隊でマツモトは指揮官みたいなもんだから比べることばできないな
848名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:29:13.36ID:Kl2rEGcT0
ボソッと一言気の利いたことを言うセンスはさんまにはない
849名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:29:37.01ID:mHd3Sbx60
>>819
同感。たむけん嫌いだけど松本の扱いとかトークは宮迫なんかより何倍も上手い、宮迫ってただのデシャバリで目立ちたいだけで面白さは本当にない >>838
一言ボソッは手越の意見なので
サッカー番組手越とやってた時のさんまならあり得る
結構サッカーの番組だとさんまの印象は違うだろうから 851名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:30:29.01ID:RUd8JhPD0
まあ松本が一番インパクトとしてはでかいな
さんまなら別にそこまで面白くもない
サッカー特番の手越-さんま
行列のさんま-宮迫
一言ボソッとってのは芸風の事じゃなく
「ブランディングされてるから」ボソッとでも楽しい、と掛かってるしで
しっくりくるのはさんまだわ
854名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:31:06.39ID:Kl2rEGcT0
そもそもさんまなんか受け狙ってぼそっとなんてないじゃん
むしろありえないじゃん
>>852
旧メディア勢力の顔としてしっくりなんだよww 858名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:32:05.86ID:Kl2rEGcT0
さんまのボソッと例を誰か上げてみろよwww
>>854
なんでやとか多用するようになったじゃん ◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
!!!!!!!!!
861名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:34:27.41ID:JFWp/+Yd0
手越ってアホだけど憎めないタイプだと思っていたけど普通にヤな奴だね
暴露本からどんどん好感度が下がっていく
>>849
たむけんの評価は関西ローカルを知ると知らないとてだいぶ変わるからなあ
共通してるのは単体じゃおもんないだけどw 863名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:34:45.76ID:aWubnyXl0
手越は業界繋がりで儲けてて芸能活動しなくて良いくらい稼いでるだろうからなんでも言えるし、楽しくないなら芸能活動する意味なしくらいに思ってそうだから、しばらく盛り上げてくれそう
864名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:34:55.06ID:eaHdPHwy0
手越がお世話になったというほど共演してる芸人は内村とさんまだけ
内村は尊敬してるらしいから結果的にさんまになる
残念ながらそうなるよね
宮迫よりトーク力がない大御所がまずピンと来ないし
センスとエピソードで勝てない時期があったけど今は宮迫の方が上の芸人でさらに分からんわ
>>856
少なくとも一言ボソッとって感じじゃないなw
サッカーだと笑いなしになるし 868名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:35:46.98ID:sprPoxTv0
さんまさんはオンエアしてない所のトークの方がほんま面白い
テレビ用のさんまさんと意識して使い分けている
お世話になってるさんまにすらこの論評
869名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:36:52.51ID:ujIwfey+0
お笑い番組なんか見てる奴がこの世にいるんだね・・・
870名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:37:12.06ID:5rnL8uqj0
さんまか松本かどっちか知らんけど、この2人の年齢になるまで
宮迫と手越は芸能活動続けられるか?
全盛期過ぎた大御所にマウントとっても好感度下がるだけ
ヒカルは宮迫のこと大スターとかスター集結とか言ってたけど宮迫が大スターだった時代なんかあるのか?
さんまや紳助、松本、とんねるずの石橋、ナイナイ岡村、有吉、中田のあっちゃん、、辺りならまだギリギリ分かるけど、宮迫は大スターってジャンルの人物ではないような。
ヒカルがあそこまで宮迫を持ち上げる理由がマジで分からん。手越に関してはその宮迫以下の数字なのに。
元スター(手越)と元中堅ひな壇芸人(宮迫)って感じしかしない。
それにYouTubeでの宮迫の数字なんてヒカルがコラボして作ったようなもん。てか手越をいまだにスター呼びするの軽く嫌味に聞こえる
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム
*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題
*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿
*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け
*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
ほんとつまんねえ癖になんで自信あるんだよ宮迫ですは
874名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:40:36.18ID:aWubnyXl0
>>871
ヒカルは芸能人大好きだからだよ
TVっ子だし
一緒に出られてワックワク 875名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:41:27.39ID:vjmaOgZ60
>>870
助言する前にそんな大御所がピー音の中身だと信じてる恥ずかしさに気づいて >>865
あえて言うならたけしとかかな?
でもそれを比較に持ち出すレベルに落ちたのかよって話だけど あの場で落とす材料にちょうどいい人物って事だよ
松本は新しい地図と絡み
宮迫がぐっさんと吉本と何もないアピール
残るのはさんま
878名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:42:50.87ID:Ck5O8odS0
ジュニアだろ
手越の愚痴もそうだし、こういうトークの規制音もそうだけどYouTubeでもテレビやってんだなと
そこらへんはっきり言えばいいのにテレビに未練ありすぎだわ
ピーいれて現場だけ爆笑とかリアクション見て楽しむとかもう古いだろ
見てる奴らも絶対老人ばかりだわ
>>865
落ちたとこでいうと岡村か松本か
センスは岡村があるだろうし
エピソードトークはオールナイトニッポンか
手越はぐるナイでてるな
ブランディングないない 881名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:46:14.96ID:FjADnA4v0
大御所は記事が勝手に付けた後付けだし
テレビ復帰を切望してる宮迫が松本やさんまとか
そんな復帰の妨げになる様な危険な名前を言うわけない
882名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:46:37.38ID:KNaGppQ50
>>818
さんまは発言が一言で終わることなんてないぞ
アイツはずーっと喋り倒してる
編集でカットされまくってもあんな調子
しかもプライベートでもとことん喋り倒してる
ハッキリ言って語漏症 ジュニアのたこしげ
陣内と大輔がゲストの会でまだまだ謹慎になる前の宮迫叩きまくってるのがyoutubeにあるから是非見てほしい
宮迫は嫌いじゃなかったけどトークはつまらんかったろ
885名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:47:39.67ID:4ziT3neB0
つまらなくなってるから
しょうがない
あのトークが手越も宮迫も泥酔状態だったのが余計にイメージ悪いんだよなぁ。居酒屋トークをピー音で流すとかベロベロの醜態と中途半端な陰口の陰湿感が悪魔合体してる。
win3みたいな真面目なトーク番組内での話ならまだ真剣な評論感はあるが。共感はしないけどね
松本じゃないと言ってるやつは松本だと困るわけ
やられるから
888名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:49:31.29ID:KNaGppQ50
>>884
だな
まだ蛍原の方が話は面白い
宮迫は一発ネタとボケで笑いを取ってただけ >>14
> 宮迫「トークだとさんまさんより紳助さんの方が上だと思う」
○○が誰でも
さんまさん話の流れに関係なくディスられてますやん 891名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:51:41.99ID:NzGe1L000
テゴシゴシもキムタコの批判しろや
もう上沼恵美子ってことにしとければ皆が幸せになるんじゃない?
>>887
松本をこんなとこで出せんのじゃないかと
その点ジュニアならyoutubeの登録者で圧勝してるから俺のが上!って言いやすそう 894名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:52:48.79ID:aWubnyXl0
みんな、なんだかんだ言ってYouTube見てんだな
TVがオワコンになるわけだ
895名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:53:15.62ID:vjmaOgZ60
>>881
なにかと大御所に仕立てようとしてるが長いものに巻かれる宮迫がマウント取るなら後輩が濃厚 >>883
価値観が正反対だからな
昔からジュニアはダサい闇迫兄さんが大嫌いなんだよな さんまより紳助の方が話術はすごいと思うけどそんなデリケートな話を堂々と出来るのも凄いよな。
紳助は「さんまの方が凄い」と言われても昔からさんまにコンプレックある感じだから本人もまぁ納得しそうだが、
さんまは自信の塊だから「紳助の方が凄い」なんて言われた日には結構傷つきそうだ
ジュニアなんか話の種にもならんよ
手越とか全く眼中にない
899名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:55:58.52ID:RFvZET4W0
紳助のトークて自慢とちょっとイイ話を入れてくるから
あんま好きじゃない
さんまも紳助も面白くない
紳助は紳竜で出たとき、さんまはのりお八方らといるときだけちょっとおもろい
上手い達者とおもろいは違う
そら松本のほうが全然おもろい
今でも
901名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:56:44.01ID:bzbwYqJD0
松本は面白いだろ。
902名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:57:50.28ID:aWubnyXl0
誰も面白くない
面白いのは手越だけ
手越から出た人物なのがポイント
古い芸能界の邪魔大物ってさんましか居ない
904名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:59:29.43ID:vjmaOgZ60
>>903
古いも大物も一言もそんなこと言ってないんだけどwww 905名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 02:59:51.33ID:aWubnyXl0
手越ってホントすげーよな
顔が良くなかったらどんな人生送ってたんだろう
>>739
ひろゆきは「諸悪の根源は宮迫」といってたな
「今もちょくちょく電話ではやりとりさせてもらってる」
とか言ってたので、これがほんとに松本を指してるなら
今頃「いや、あれは違うんです兄さん」と嘘泣きしてるだろう。その様子をワイドナで晒される
「宮迫と一緒に飲むと全部自慢話になるから嫌い」とジュニアが言ってたけど
岡村も宮迫の誘い拒否してたな 907名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:01:55.80ID:8vh3AD4e0
>>66
入江はガチの癌なんだからあいつだけは絶対許されないだろ
入江は反社とか全部わかって斡旋してんだから 908名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:02:56.63ID:V7jN3ejM0
ヒカルは一歩下がって内心ほくそ笑んでるだろうな
もっと言ってくれ
めっちゃおいしいわーってな
>>904
テレビでヴィトンクラスだからウケてる人物って言えばいいかw 910名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:03:58.00ID:0AEIrGkY0
松本じゃないだろうな。
ウンナンか、爆笑問題か、さまぁ〜ず、タモリ、関根勤、ヒロミそのへんだと思う。
ただ天然素材のメンバーは、ダウンタウンに対して
「あいつら何がおもろいねん」と言ってたことは、陣内に暴露されてる。
そんなこと言いそうなメンバーって限られてる
松本は面白いとは思うけど松紳のときに結構滑ってたイメージがあるんだよなぁ。紳助の話は一人でも成立させてて面白かったけど。
まぁ浜田と違って紳助は松本のボケをあまり拾わないから滑り散らかしたのかもしれんが。
それまで松本スゲーと思ってたけど松紳見て「あれ?」と何かショック受けた。ただどちらにしても宮迫より下なんて事はありえないんだよぁ、、
913名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:10:00.71ID:X/S3fVNA0
宮迫とレギュラーで共演してる同期以上の芸人ってかなり限られるよな
紳助がおもろくないから松紳がつまらんのよ
松本も昔のリーゼントの紳助あこがれてただけで、あれやってるときは内心おもろないオッサンと思ってたよ
オレを生かせられんやつとな
まだ欽ちゃんとやってたほうがええわ
手越はジュニアに対して「世話になった」と言えるような関係なのか?
これがクリアされればジュニアっぽい気がする
YouTubeで突然さんまや松本に逆切れする意味が分からんし
ジュニアくらいなら例え察しられても松本さんまと繋がっていれば別に影響ないだろうし
916名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:10:54.47ID:GpuH6EfU0
芸能界からYouTubeに転身って、負け犬にしか見えんけどな。何者でもないそこへんの一般人の承認欲求の場にいって、芸能人のたてを振りかざしたところで負けは負けだからな。
917名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:11:41.98ID:C1PdIzDT0
『そらそうだろ…。わかってるよそんなん! 誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねん!』
でも視聴者の反感買う人は芸能人やってけないわな
こう言うように腹の底で思ってるから思いあがって失態露呈になると思う
ジュニアとか言ってるやつはリアルアスペだろw
なんで後輩より俺のほうが面白いとか言って盛り上がるんだよ
919名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:15:09.94ID:aWubnyXl0
>>916
そこなんだけど、手越は今年4億稼いでるらしいし、これって何もしてないマッチさんの給料の13年分以上なんだよね。
後輩に迷惑かけず、若い頃に稼ぐだけ稼いでボランティアでもしながら酒飲んで犬と楽しく暮らしたいんだろ
少年隊なんて月給三十万らしいし、いろいろ考えても今のYouTubeに転身した手越はクレバーって結論になるんだよ >>914
紳助漫才で発想が凄い部分があるよ
松本が感化されたものがある 923名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:19:21.56ID:7/TXofOw0
センスもエピソードトークも無い内村、岡村、タモリ、今のたけしが全然名前
挙がらなくて草
紳助はダウンタウンが東京来る寸前髪下ろしてたときは終わりかけのマジでイタいオッサンやった
サンデープロジェクトで活路を見いだして成功したのは大したもん
田原総一朗が恩人よ
足向けて寝られん
925名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:20:50.56ID:3VUQTSny0
大物をエサに釣り上げる炎上商法に
トークが上とかオモロイとか素質ナシ
926名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:20:59.08ID:aWubnyXl0
このスレッド4いくのかな
久々だな
そしたらもうぶわああああなってもうてえ
ほなしゃーないからこっちやるやん?
信者は認めたくないだろうが松本で確定じゃん
宮迫なんかに言われたくないって気持ちは俺もわかるよw
これさんまだったら普通に宮迫達の方が最低じゃ
YouTubeオファーして利用しようとしてるのに悪口なんて
930名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:26:45.95ID:b6Gkaw+h0
金塊強盗コンビに絡まれて松本も大変だなw
また酒でのやらかし
外で酒飲むの止めん限りまたやるなこいつは
こんな人間性だから芸人にも視聴者にも嫌われて助けてもらえないんだろ…
933名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:30:04.09ID:b6Gkaw+h0
もう覚醒剤コースだわ、どの芸人であれ。
934名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:30:32.66ID:4lzOg2Vr0
松本人志はまあつまらんわな
典型的・裸の王様
935名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:31:04.92ID:aWubnyXl0
YouTubeの方がよっぽど稼げるから、誰も本気でTVに戻りたいなんて思ってないんだよ
だってTVなんて録画するかライブで見るしかできないだろ
YouTubeなら、今このスレッドで話題になってるからって瞬間見に行けるから、絶対便利
だからYouTubeの方が儲かるし、TV戻りたいってただのポーズやで
松本も娘ができれから好感度獲得に走って急激につまらくなったけど
さすがに宮迫もそこには噛みつかんだろ。意味わからん
中田と組んで下克上でも開始したら面白いが
937名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:34:51.52ID:Mw9XGQFz0
テレビで売った知名度でスタートダッシュに成功しただけ
938名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:36:02.14ID:Mw9XGQFz0
これからはユーチューバーがどんどんテレビに出てくるらしい
フワちゃんとか
ヒカキンとか
はじめしゃちょーは
すでにそうなっている
テレビに出ることでユーチューブの登録者も増える
939名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:37:33.07ID:aWubnyXl0
>>937
それでも数年で一生分稼げれば勝ち組
手越なんて少年隊の給料の百年分をこの一年で稼いだ
時流に乗るとはまさにこのことや 940名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:38:57.75ID:aWubnyXl0
TVタレントなんてみんなコンプライアンスとかそんなことばっかり考えてホントつまんねー
YouTubeで好き勝手やってきて元気なYouTuberにTV出てもらってなんとか延命してる
>>924
その時期じゃないが、紳助は自分がオワコンだった時代に一応自覚はあったよな。
松紳で整形したい整形したいと駄々こねながら「お前とさんまは人気者や。俺なんか凄いで。人気もないのにテレビに出続けとるんやから」とか言ってたけど。
松本が「大丈夫ですって!二十歳くらいの子でもお兄さんに全然付いてきますよ!」って必死でフォローしてんのに「全然っっ、ないって!!」って涙目になりながら自分の衰退を力説してたがさんまとは真逆の性格。
さんまは冗談でも自分のトークが衰退してることを認めなさそう。 宮迫ってこんなに大物と絡んでるのに
大物感がないのが問題だよ
小物臭がするじゃん
自分の身から出た錆で出ていってTV業界云々言うのはみっともないと思うわ。
944名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 03:53:49.98ID:bdftEAYDO
あれだけ宮迫叩いてた奴らが、今や宮迫の手のひらの上で簡単に転がされて広告塔の1人になってるの草
>>941
認めててもその事にお前が気付かないだけやん
自分のイメージの知ってることだけで気付くほど見てもないし、認めなさそうといつまでも思って言い続ける 946名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:02:31.16ID:XrIBveDk0
宮迫 対 松本
西野や山口が出る様になったし
吉本は宮迫に対してちょっと軟化してるのかな
>>945
ごめん認めてたの?それは知らなかったわ 松本だな
相当アルコールが入ってたみたいだし「とろサーモン久保田状態」で
思ってても言ってはいけないことを言っちゃったんだろう
動画を編集してる炎上大好きなヒカルが喜んで使った、と
ボソッという
って芸風のはやっぱあの人がまずでてくるよね
>>435
さんまなら紳助の方がトークは上って言っても怒らないと思う
紳助に媚び売れば自分の動画にでて再生数稼げそう
ここ消さないでおくと、後のピー音のところが大したこと言ってなくても、かなりの問題発言だって思ってもらえそう
俺もここ消さないと思う ヒカルは動画のツボを知ってるな
中田との初コラボでもいきなり松本人志問題ってあるじゃないすかってカマしてたしなあ
>>814
番組はチームプレイだから松本御大を引き立てられれば良いんじゃない?
そういうのを自分のトーク力のお陰って言ってもそうだねとしか 954名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:26:40.00ID:EpFb/NSa0
途中さんまっぽくもあるけどな
センスやエピソードトークの勝負ってなるとやっぱり松本っぽいかな
さんまはそういうことじゃないし
最初は松本かなぁと思ってたが途中からさんまもあるかもなぁと思ってきたな。
さんまは他人が話してるのに大して面白くない一言茶々をいちいち入れて話を遮る所があるがこれはさんまがやると一応面白い空気にはなる。「しょうゆうこと」や「ほんまや」のギャグは何が面白いのか分からんが笑わなきゃいけない空気にはなる。
手越が世話になったって関係でいくとさんまかな?と。
ただセンスがあるとか宮迫がそばにいて面白くしてるだと松本かなぁと。
でも店員がこの会話を聞いてうろたえたって話を聞くと名前が分かりやすいさんまに思えてくる。「松本」って名前は一般人でもよくあるから会話内容を良く聞いてないとうろたえる程のインパクトがない
956名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:33:44.57ID:aWubnyXl0
とりあえずこいつらがかましてくれるのはわかった
木曜日こうでしょう!に期待しよう
寝るわ
これヒカルのチャンネルなのか
宮迫手越がYouTubeで稼げても結局ヒカルの上にいくことはないという感じの内容だな
ヒカルはビッグマウスだけどお世話になった人に対しては一緒に美味しくなろうというタイプだろうからこういうミスは犯さないだろうし
958名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:39:43.49ID:vjmaOgZ60
これを見て一番青ざめているのは間違いなく手越の元芸人マネージャー
>>955
俺は逆にさんまかなと思ったけど「一言ボソッと」で松本にほぼ確定したわ 960名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:44:39.91ID:VZRLAsyf0
さすがに宮迫が松本の名前だされてこのリアクションはないだろ
961名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:45:14.28ID:HTJ+RN4A0
松本でもさんまでもどっちでもいいんだけど
今は俺の方がうまいとかありえないからwwww
962名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:47:38.75ID:SAUXtXDg0
誰でもアウトなんだよなぁ
こんな奴テレビじゃつかえないよw
963名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 04:50:19.98ID:FK/RBjUU0
100%松本だな
テレビ芸人時代は絶対にタブーの禁断の領域に触れられたのは
自分が闇営業で芸能界を追放されテレビに出られずユーチューバーとして吹っ切れているから
そりゃ酒が入った自制心の効かない状態では本音がポロポロ出るわ
仮に松本かさんまだったとしても宮迫の方が面白いなんて絶対にないだろw
「一言」だけならともかく「ぼそっと」ってなるとやっぱさんまより松本のイメージだよなぁ。
松本はHEY!HEY!HEY!で手越の知名度拡大に一番最初に貢献したし、それは手越も認めて感謝してたから「世話になった」という話も一応は通る。
さんまは司会が出来るレベルのトークの構成力はあるけど松本は場を回せるトーク力があるとは言えない。だけど一言ぼそっで人を笑わせるセンスはあった。宮迫が介抱して面白くしてた。となると松本のほうが当てはまるものが多い。
「笑いの役割分担」って話ならやっぱり1人じゃ成立しない松本しか思い浮かばない。センスはあるけど
手越ババアにも松本だと特定されてる
↓
95 名前:名無し草 Mail:sage 投稿日:2021/01/06(水) 01:26:04.25
・MCやってる芸人で手越も世話になった
・ボソッと喋って笑いをとる
・宮迫がセンスやエピソードトークは敵わなかったが今は自分のが上と思っている
・宮迫が側にいて面白くしていたと自負している
HEYHEYHEYで手越が世話になって松本家の休日で宮迫と共演してた松本かと思った
吉本の会長も社長もダウンタウンの元マネージャーなんでしょ?
松本じゃなかったとしても松本のこととして話広まってるしえらいところに喧嘩売っちゃってんな
ネタで盛り上がってるだけなのに
本気にする奴多いな
971名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:01:06.36ID:oFszwMHo0
別にいいんだけど、松本ってこの2人に言われなくても随分評判悪いみたいだけどなんで?
守りに入って面白くないから?
972名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:02:06.77ID:HTJ+RN4A0
>>971
安倍政権擁護してたらからパヨクからめっちゃ嫌われてるだけだよ >>960
やらかす前でも
後輩集めての飲み会ではボロクソ言ってたんじゃないか?
ブラマヨ小杉のケツの穴に豚肉詰めながら 974名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:03:32.26ID:SAUXtXDg0
今じゃ上ってのもわかんね
芸人仲間から離れて素人とつまんねえ動画上げてるうちにスキル上がったんかw
975名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:05:21.84ID:eUxutk0G0
そう
976名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:06:38.30ID:oFszwMHo0
流石にまっちゃんでは無いだろ
まっちゃんは完全にウケてるし面白い
逆に宮迫がまっちゃんの助け舟で良く救われてる
宮迫は不快なだけで面白くない
松本より一瞬でも上とかあり得ない
松本だと思う。さんまは流石に宮迫の先輩過ぎて(手越から見ておじいちゃん過ぎて)、例えにも出さないと思う。
大物で言うとサンマ、たけし、タモリ、松本、浜田、とんねるず
あたり?
この中でボソってなんか言うのを無理に当て嵌めるとタモリ、松本かな?
で、松本は宮迫よりも現在進行形で面白い事言ってウケてるからタモリかな?
981名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:17:43.31ID:7hrQcLUS0
これ、手越より宮迫の方へ重くのし掛かりそう
982名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:17:58.01ID:yor5b9aH0
そろそろ松本家によんでほしいねん宮迫さんがんばっていたやろみれないけどまっちゃん頼むよ
983名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:18:31.62ID:4ODJ0waz0
>>914
松本じゃ紳助のトークについていけるわけない
あの番組回してたの完全に紳助やったし松本は番組最初から最後まで圧倒されてた
松本じゃトーク番組は無理 984名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:22:55.47ID:vjmaOgZ60
>>969
HEY3の共演くらいで世話ってwww
ダウンタウンの世話になった奴大杉やろ 手越が世話になったってさんまだろ。
そしてエピソードトークばっかだし後輩弄りばっか。
もしくはジュニア。後輩だけど昔からセンスの人として宮迫なんかより全然評価されてたしな。
986名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:25:10.54ID:4ODJ0waz0
まあ言ってることは完全に当たってる
トークに関しては松本より宮迫の方が全然上だし
まっちゃんもその辺はわかってるやろ
トークに関しては岡村ほどじゃないけどほんと下手
センスだけで一気に売れたから努力せず上り詰めたし当たり前の話だけどw
相手が誰だろうと先輩のことなのは間違いないし、テレビ復帰は諦めてるんだろうね、二人とも。
youtuberとして死ぬつもりらしい。
これからテレビが衰退してyoutuberが上に立つかもしれないし、どうなるかまだまだ分からんけどね。
988名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:26:39.99ID:vjmaOgZ60
989名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 05:31:05.55ID:7hrQcLUS0
もうテレビ復帰諦めたんだろ
自分より売れてる敵作り過ぎ
>>986
松本紳助で「みんなに解るように話せ!お前しゃべりのプロやろ!」って
紳助が松本に激しく怒ってた回があったな ぶっちゃけ宮迫で笑った事が一度も無い
笑いを生み出す才能派無いよな
宮迫のトークなんて全くおもしろくないんだが
話の前提がおかしくない?
雨トークでも居ても居なくても差がないし
YouTubeに骨埋める気なら別にそれでいいんだけどそんな爆弾発言しておきながら「芸能界には圧力や忖度があるから僕らはテレビ復帰出来ない」って下克上的な正義気取ってるのが鬱陶しい。
YouTuberのヒカル界隈は嫌いじゃないけど定期的にこのアホな手越とそれに乗せられる宮迫のコンビが動画に出てくるのかと思うときつい。
つか当のヒカルも宮迫に息子呼びされて喜んでアホになってるし。紳助や松本レベルに憧れてたんじゃないのかよ。反松本でも中田はやり手な感じあるけど宮迫はなぁ、、
>>918
宮迫より上の先輩になるとレジェンドクラスに入るし世話になり過ぎてるだろうから酔ってでも発言しないだろうみたいな…ね >>984
ゲスト出演でお世話になったという表現も普通に使うし何も違和感ないよ
さらに言うとHEYにNEWSが初出演したときに松本が手越ばっかり弄って番組終わりのプレゼントキーワードにも『手越くん』と指定してたほどだった >面白いじゃなくて楽しい
さんま
他の条件も全部当て嵌まってる
手越(33)の世代ならさんまはもう老害扱い
一般人の友達も多そうだから30代前半男性のリアルな感覚だと思う
998名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 06:14:47.13ID:S6bnNC+z0
>>992
アメトーークで面白いトークして番組を盛り上げてるのはケンドーコバヤシや有吉や大吉といったゲストだからなぁ そもそも松本のボソッとスタイルは上沼や紳助みたいに頭の回転が速くなく畳み掛けるようにトークを展開する力もないからこうなったって感じやろ
そりゃ宮迫にもトークで完敗
そもそも松本のボソッとスタイルは上沼や紳助みたいに頭の回転が速くなく畳み掛けるようにトークを展開する力もないからこうなったって感じやろ
そりゃ宮迫にもトークで完敗
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 53分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php