★創価大

      2021              2020
●*1区 63:15(*3) +0:15 福田悠 ← 61:13(*1)+0:00 米満怜  (レース展開考えたら及第点)
○*2区 67:18(*6) +1:29 ムルワ ← 67:58(11)+2:01 ムイル  (よくできました)
○*3区 62:41(*3) +0:36 葛西潤 ← 63:16(11)+3:51 原富慶  (昨年のリベンジ! 大変よくできました)
●*4区 62:49(*2) +0:34 嶋津雄 ← 61:55(*4)+1:25 福田悠  (嶋津使った割にはもったいなかった)
○*5区 72:05(*2) +0:13 三上雄 ← 73:12(12)+2:47 築舘陽  (大変よくできました)
○*6区 58:49(*7) +1:13 濱野将 ← 60:25(*3)+3:08 葛西潤  (大変よくできました)
○*7区 63:12(*2) +0:02 原富慶 ← 65:15(18)+3:35 右田綺  (昨年のリベンジ! 大変よくできました)
○*8区 65:10(*8) +1:11 永井大 ← 66:39(*9)+2:15 鈴木大  (大変よくできました)
○*9区 68:14(*1) +0:00 石津佳 ← 69:44(*6)+1:31 石津佳  (ネ申)
●10区 73:23(20) +4:11 小野寺 ← 68:40(*1)+0:00 嶋津雄  (ウソやろ・・・?)

○…昨年よりタイムアップ、●…昨年よりタイムダウン
(**)は区間順位、+0:00は区間1位とのタイム差

意外と嶋津と1区の福田が想定とはいかない不発
でも嶋津と小野寺入れ替えてたら優勝できてた可能性が高い


ちなみに
10区の大逆転優勝の最大差は
第1回(1920年)、11分25秒差
3分以上の差から大逆転に限ると89年ぶり3回目の事件