X



【芸能】馳浩と山田邦子、34年ぶりの“歴史的和解”  34年前にテレビ番組『ギブUPまで待てない!!』で馳が邦子に激怒して以来の対面 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/01/05(火) 00:40:00.59ID:CAP_USER9
馳浩と山田邦子、34年ぶりの“歴史的和解”

1.4ノアにサプライズ参戦の馳とグータッチ「合わせたグーは温かかった」


プロレスリング・ノアの2021年は、まさかのサプライズで幕を開けた。

1月4日の後楽園ホール大会。この大会は対戦カードが事前発表されず、入場曲が鳴って初めて誰が出場するか分かるという形式だった。
そのメインイベントに登場したのは、一方が武藤敬司&丸藤正道&田中将斗。
ZERO1で世界ヘビー級王座を獲得したばかりの田中将斗は、武藤や丸藤たちイニシャルMの選手が集まったユニット『M's alliance』の新メンバーとしてコールされた。


そして赤コーナーから登場したのは、2.12日本武道館大会で武藤と対戦するGHCヘビー級王者の潮崎豪と清宮海斗、そして最後の1人は、なんと馳浩! 元・文部科学大臣が久々のリング登場だ。
しかも、この大会を中継したABEMAでゲスト解説を務めていたのは山田邦子。
この2人の“因縁”は、プロレスファンには有名だ。


1987年、新日本プロレスのゴールデンタイム中継『ワールドプロレスリング』が『ギブUPまで待てない!!』とタイトルを改め、曜日を変えて放送されていた時期がある。番組としてはバラエティのノリ。
そのメインMCを務めていたのが山田邦子であり、出演した馳が邦子の質問に激怒するという場面があった。


あれから34年。
邦子は熱心に会場に足を運ぶプロレスファンとなり、選手のプライベートもよく知るだけにノアの解説も好評。
そこに『ギブUPまで待てない!!』での因縁の相手・馳が登場したのだ。


馳が登場した瞬間、邦子は「まさかの馳浩ですよ!」と立ち上がって拍手。中継のコメント欄も「議員キタ」、「ホントに馳先生!」と沸きに沸く。
リング上では馳vs丸藤という夢の顔合わせも実現。久々の試合となる馳だがキレのある寝技を見せる。

清宮vs田中もこれまで想像できなかったマッチアップだ。
さらに馳は田中のラリアットを仁王立ちで耐えると裏投げ、さらに「コロナに負けるな!」と叫んでからのジャイアントスイングまで。プロレスファンへの“お年玉”となった。


試合中の邦子は、やはり感慨深げ。
『ギブUPまで待てない!!』を振り返り「私がまだ子供で、インタビューの仕方がわからなかったので怒られちゃったんですよ」。
そして「人を介してニアミスがあったり、実際にはお会いできていなかったので…試合は見ていましたけどね。嬉しい。ノアで見ていることが不思議」という秘話も披露した。


試合はタイトルマッチを控えた潮崎が武藤にムーンサルトプレスを決め勝利。これもまた信じられない瞬間だった。

そして試合後、勝者チームがそれぞれマイクを握って大会を締めると、馳がリングを降りて放送席へ。
邦子とのグータッチ。34年ぶりの“歴史的和解”だ。これが、この日のもう一つのクライマックスだった。

「ソーシャルディスタンスを守りながら。合わせたグーは…温かかったです」
「一部のファンの方が変に煽っているだけで、私たちは何でもなかった。今日はそのことがよく分かりました。よかったです」

 邦子は感激の面持ち。昭和の新日本で生まれたストーリーが、令和のノアで感動の結末を迎えたのだった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/89385bc7d4393a358f03bc2f8cbf777537e3310c
https://i.imgur.com/MJ3VBfT.jpg
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 09:00:24.89ID:6uH99yRK0
馳は個人的に好きだけど、前に金沢の市長選挙でやらかしちゃったのがちょっとね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 09:05:03.98ID:LvqNeMC80
>>56
だって八百長なんだもん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 09:09:14.67ID:8rLvu1sa0
器がでかいジャンボだったら
「プロレスをやればやるほど弱くなるんだよガハハ」と言ってくれるのにな
馳ごときが当時スーパースターだった邦子を威嚇するとか番組が終了するほどの大騒ぎになるわな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 09:10:14.08ID:dc3sBVr10
で?馳浩は何か言ったの?
謝罪とか言い訳とか
邦子のコメントしか無いけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 09:17:36.44ID:KWwsO7Rh0
>>152
プロレス中継がバラエティー番組になった怒りとかそういう複合的なものなのに目先の表面的なことしか考えられない底辺人間ってほんと惨めだわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 09:20:32.21ID:AecyYbmK0
アゴがしゃくれてるのが気に障ったんじゃないか?
俺の職場にもアゴしゃくれた女がいるけどたまにイラッとする瞬間あるし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 09:53:52.62ID:WCR6pKYZ0
馳浩→国会議員
後藤達俊→離婚され消息不明
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:00:25.39ID:XMagyY+I0
フェミ団体に出向いてセクハラされたと
まんまと利用された情弱男
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:01:25.88ID:3OmPotr70
馳がレスリング協会の次期会長の椅子を狙ってると面白い記事が出たけど、芸スポはスルーだったな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:05:47.89ID:KbDbX7H90
>>142
昔マンガ誌とかが新日に取材に行くと
道場で馳が「取材?聞いてないぞ帰れ!」と怒鳴り散らし
当時ヤングライオンの天山が「スイマセン言い忘れてました」
と言って馳からぶん殴られるコントを必ずやってたな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:09:21.26ID:OT5KcmSH0
>>10
体育会系の切れ方
年下や情勢に偉そうにさっるのが嫌
男性主義派の馳
レスリングの伊調を潰したのも馳
体罰支持派で栄監督を支持する
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:12:17.48ID:OiCYk27l0
>>19
そのあと冷静に話してるし
実はそんなに怒ってないと思う
馳浩とライガーは提示されたギャラに文句言わない人格者だし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:13:03.57ID:Jd2nzN9K0
どう見ても長谷川類
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:16:11.02ID:vzDqh1A10
>>14
ノーギャラだと寄付とかになってめんどくさいから、既定のギャラの方が楽だよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 10:48:44.97ID:zaeGfqc+0
>>165
> 年下や情勢に偉そうにさっるのが嫌

お前年明けから呂律回ってないけど大丈夫か?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 13:30:44.70ID:USbQT0w60
プロレスの見方を知ってればイイだけ説明しない業界も悪い今更力道山の墓前で文句言っても仕方無いがな
最初から勝敗は決まってるものを真剣勝負だと勘違いさせるからこーなる
プロレスはウルトラマンや仮面ライダーと同じなんだから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 13:35:01.90ID:uvMCmnx40
>>123
「すぐ止まらないから生肉貼ったり色々…」みたいな答えを引き出そうとしているように聞こえるな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 15:15:33.27ID:WrkaT18T0
邦子は、前身のH2ロケットのことを、日本は鉛筆みたいなロケットしかあげられないとか、
くさしていたことがあったような無知蒙昧
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 15:26:05.72ID:KqOKdWjb0
邦子のリアクションやほかの出演者の静かに焦るとこ見ても(藤井アナ噛んでるし)
これは台本通りじゃなくてガチだな。馳は邦子に謝罪すべきだろ。
この数週間後、番組内でなぎら健壱が馳の名前だしたとき、邦子が「なに!馳!今日来てる?」
とギャグでビビったふりして、結構トラウマになってるみたいだなと思った。
このころ週プロの投稿欄とかも邦子へのバッシングすさまじくて(プロレス馬鹿にしてるとかで)
当時レギュラーのなぎら健壱が後にプロレスミニコミ誌かなんかのインタビューで
邦ちゃんあのころ本番前悲痛な顔で胃薬飲んでて可哀そうだった、とか言ってた。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 15:33:25.88ID:N48VLeFq0
プププププロレスニュース
も週プロのインタビューで激怒してたけど、福澤とは和解出来たの?
全日は腹の出たレスラーしかいないとギャーギャー言ってたら、腹の出たレスラー全員SWSに行っちゃったって苦笑いしてた
その上本人が全日に移籍するとか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 15:34:14.28ID:/D/mLmUd0
鶴太郎は?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 15:55:48.73ID:N48VLeFq0
>>142
最初の嫁がエラく気の強い女性で
「あんなん貰ったら絶対に喧嘩になるから絶対長持ちしないぞ」
って義父(サンボを日本に輸入したビクトル古賀)は馳を気遣って反対していた
案の定さっさと逃げ出して高見恭子のところに逃げ出した
どちらもお父さんが著名人というのも馳っぽい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 15:56:00.21ID:B6j2wMIM0
昔民主党政権だった時にフジの報道番組だかに今は亡き町村が出てて国会対応について問われた際、
「そんなプロレスじゃあるまいし今から何分に〜〜固めしますとかフォールしますとか言えないですよw」と
答えてスタジオの誰も突っ込まなかったのを見てああプロレスがヤオだってのは共通認識なんだなと思った
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 16:00:40.39ID:/iFiZVyR0
武藤って若手相手に寝るんだなw
こっちのほうが驚いた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 16:28:13.32ID:C2yKWu8q0
>>177
糸川英夫博士が作ったペンシルロケットを知ってるとは、山田邦子は結構日本宇宙開発史に詳しいじゃないかw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:28.69ID:XhFph31C0
>>3
もう何年も前だけど手術前に逃走中に出ていたことがあって、ずっと隠れっぱなしのあげく自首する展開だったんだけど
自首する電話まで行くために階段を下りていくところが見てて怖かった
生まれたての子馬みたいに足がぷるぷるしてて、まともに歩けないんだなというのが見てわかるぐらいだった
それを思うと今試合できるぐらいになったのはホントすごいわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 16:50:49.90ID:UJ9i3+HS0
今やアクロバティックプロレスで格闘演劇
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 17:00:36.74ID:veyi4YRK0
>>64
だって選手は極度の興奮状態にあり痛くないですよとかって可能性もあるかもしれないしな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:00.62ID:KrV7ZsHZ0
昔はお笑い芸人の地位が低かったし女だし舐められたんだろ。女、子供に強いタイプだな。昔はこんな奴いっぱいいたわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 17:32:22.93ID:2RW+rFyi0
>>114
福澤「他団体のレスラーからも賛否両論!プププ、プロレスニュース!」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 17:34:25.89ID:yFa0NAm50
>>24
馬鹿じゃないの?
それを山田邦子に八つ当たりしてどうすんの?
大の男がみっともない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 18:51:06.94ID:jjnsR3+Q0
新日ファンがプロレスは最強の格闘技と言われてた頃の話だな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 18:58:01.77ID:qJasG0Hz0
菊田早苗を木刀でボコボコにした馳か
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:07:37.24ID:iWWzHW2+0
>>20
SWSが旗揚げ戦を、闘い始めって謳ったら
あんなもん、お遊戯始めだって言ってた
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:14:32.06ID:Ge73kRB30
エンジニアをしていると、世間には「面倒な手続きほど価値がある」と考える人が、けっこういるとわかる。

http://xodrt.ossuck.net/rovy/JrZ2671429.html
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:18:08.77ID:qNlN/LhQ0
このスレって少なくとも
34年前に物心ついていた人間の
集まりなんだと思うと想像以上に
平均年齢層って高そうだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:20:11.80ID:ym+W+U5n0
プロレスファンやめてすぐだな。じゃあ知らないわw 古館いた頃が旬だったよなあ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:27:22.60ID:+SFudr6X0
オリンピックは火の車
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:27:28.01ID:3ujkqNOw0
>>114
その2〜3週間後の放送で
新日も似たような事やり始めてたな。
すぐ消えたけど。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:33:03.37ID:9+PxIZFC0
金曜8時のワールドプロレスリングって一種のドキュメントショーというか。
今、加古のVTR見ても生々しいんだよな。
ちなみにテレビ局サイドの一番の仕事は中継車の場所の確保だったとか。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:48:13.62ID:U9VrTJ9i0
結局邦ちゃんは何ヵ月レギュラーだったんだ?
秋の猪木の巌流島の頃はもういなかったような気が。
で、年末に馳がデビューだもんね。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 22:31:41.18ID:k1vrWWgB0
邦子って女のピン芸人でたけしさんまと同格ぐらいのポジションあったよな
今のYouTuberのもトークも上手いし何で消えたんだろうな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 22:47:56.86ID:ojEPbwgt0
馳と健介がコーチだった時代の新日道場は地獄だったそうだ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 22:58:14.70ID:GIMQMoVv0
当時はプロレスはガチだったからな、バラエティなんかで茶化されたりバラされたりは受け入れられなかったよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 00:01:03.68ID:ytpoiVun0
馳先生のキレるというか性格悪そうだなってのは

ZERO1に三沢参戦かノア参戦かで解説やってたときに
試合の合間にファンが写真撮っていいですか?と聞かれて
ヤダよ!と即否定してたのが思いっきり音声に乗った所だなぁw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 00:07:43.18ID:gs5bYXr80
俺も馳は外ヅラがいいイメージだな、武藤や蝶野のほうが信頼できそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 00:25:06.65ID:banYBkFD0
邦子は売名ではなくてガチのプロレスオタで、いろんな団体の選手を応援したり食事をおごったりしてるらしいな。
馳の件でトラウマになったりプロレスを嫌いにならなかったのは偉い。
当然プロレス業界からも慕われているみたい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 02:17:40.92ID:sLeN+zvH0
プオタお爺さんホイホイ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 08:02:08.07ID:uyYwEZjL0
>>209
太田プロの中で大御所になりすぎて社員も恐れ多くて話しかけづらい状態だったらしい。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 15:08:56.08ID:fqzfi3Xh0
SOSHINAとKUNIKO
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:19:57.39ID:ssYIcARk0
選挙の際に「お面を被った方(ライガー)がいらっしゃって」とほざいて
馳を激怒させた安藤優子とはとても和解できないだろうなw
山田邦子にはプロレス愛があるから
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:25:43.49ID:9KeKaiIJ0
>>64
「血は止まるもんなんですか?」だろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:27:52.07ID:Fh1q/N9I0
あの事件は切れる準備をずっとしてて
タイミングを見計らってるようにも見えた
結果的に無意味な場面で切れて馳本人もバツの悪そうな表情に
なってる
この手の番組に出たくないなら断れよと思うが
当時は選択権なんてレスラーにはなかったのかね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:37:16.11ID:EXFzQQVs0
>>52
今なら指原だな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:40:23.68ID:APqg5GF00
それ自体がプロレスだろw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:12:48.56ID:z+6SHGrN0
このキレ方がそもそも意味不明。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:36:28.36ID:ME/28Kqw0
馳浩は現役の国会議員じゃないのか?
現役の間は全ての時間と能力を国政のために使えよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:18:31.60ID:4TF2yBA90
番組構成が気に入らなかった奴が馳に指令出したんだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:24:32.41ID:fFlI2ffb0
馳のベストバウトはやっぱり広島のムタ戦かな?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:27:02.61ID:wS8SjXiJ0
山田邦子はちゃんとプロレスファンだったのに馳が勝手に曲解してブチ切れたんだよな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:28:29.06ID:EtQsMOkn0
馳は大卒のアマレス上がりだし
舐められたくねえみたいなスタイルではあったかもね
ただ山田邦子に当たるのは筋違いだし
当時だからスルーされたが今だったら炎上レベルのやらかしだよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:40:13.96ID:s6W4nkRJ0
YouTubeで長州が「くぃこさん、あいつぁ別になぁともぉもってないぇすよ」と言ってたけど周囲からいろいろ言われるものだから
山田邦子がちょっと及び腰みたいな感じだった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:49:30.73ID:cqB3vlHV0
>>8
へー昔はお笑いと絡むことってタブーだったんやね
何でだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:55:41.20ID:/bvI08330
>>138
山田邦子は日本で唯一の天下取った女芸人
ゴールデンで自分の名を冠したレギュラー番組をヒットさせた女芸人は他にいない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:57:58.48ID:ISwCwG2Q0
ギブアップまで待てない、のバラエティ演出でも成功例はあった。猪木藤波戦が引き分けに終わり、長州が猪木を木村健悟?が藤波を肩車する大団円。そこにサザンオールスターズの旅姿六人衆がかかり、巡業のためバス移動する選手たちや練習で汗を流しているシーがカットバック。普通のプロレス番組ではサザンはかからない。感動的な展開で、「これはプロレスの最終回だ」と誰かが言ったとか言わないとか…
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:28.75ID:vQ7yDCLF0
>>235
タイガージェットシンに殴り込みにカナダまで行って
池に突き落とされた事
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:06:08.38ID:cqB3vlHV0
>>237
何でもかんでも下らないお笑いの空気を読んで媚びろって今の時代だとそうだろね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:07:30.06ID:fFlI2ffb0
旅姿六人衆(サザン)とかMissing(久保田利伸)とか
マイミスターロンリーハート(飛鳥涼)とか 素晴らし
かったよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:08:48.73ID:Su3Cz9Pu0
大昔朝の情報番組に藤波が出たとき、司会の4,50代の男性(アナウンサーっぽい)が
プロレス嫌いっていうか、まじめに取り上げるの気恥ずかしいとか思ってるタイプみたいで
ちょくちょくプロレス茶化すみたいな態度で、藤波も大人だから笑顔で接してたんだが、
藤波がチャボゲレロ戦でドラゴンロケット自爆して大流血したときの話してるとき
(ドラゴンロケットって技自体にも笑ってたが)「外人さんが受け止めてくれなかったw」
と言ったら、さすがに藤波も笑顔消えて「まぁみんなよけることに必死ですからねぇ!」と言ってた。
そしたら司会ビビったのか、それ以降茶化さなくなった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:10:44.51ID:t6NSGX8o0
邦ちゃんって彦摩呂とやってる通販でしか見かけなくなったな。ショップ島
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:54:33.50ID:MAS1b1pe0
馳ってレスラーとしては塩だよな
技は器用に何でもこなすけど試合自体はさっぱり面白くない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:06:16.34ID:HZ3e8cbm0
馳が圧倒的に悪い
せっかくプロレスを盛り上げようと色々してるのに
こういうことをやってワープロは深夜に追いやられた
プロレス暗黒時代はこういうのの積み重ねだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況