X



新日本プロレス1.4東京ドーム!ワールドプロレスリングSP 内藤哲也vs飯伏幸太 オカダ・カズチカvsウィル・オスプレイ 25時56分〜 [チュー太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チュー太郎 ★
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:48.09ID:CAP_USER9
新日本プロレス1.4東京ドーム!ワールドプロレスリングSP
2021年1月4日(月) 25時56分〜26時56分 の放送内容

プロレス界最大の闘い・東京ドーム2連戦!IWGP2冠を懸けたトライアングル頂上決戦!
初日は2冠王者・内藤哲也とG1覇者・飯伏幸太が最高の舞台でライバル決戦!

◇番組内容
内藤と飯伏、同年齢のライバル同士が最高の舞台で頂点を懸けて決戦!
勝者が王者として、翌日の1月5日にジェイ・ホワイトの挑戦を受けて立つ!

IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権
王者 内藤哲也 vs 挑戦者/G1覇者 飯伏幸太
スペシャルシングルマッチ
オカダ・カズチカ vs ウィル・オスプレイ ※番組の都合により放送試合変更の場合アリ
◇出演者
特別解説
蝶野正洋
解説
山崎一夫、ミラノコレクションA.T.、金澤克彦
実況
野上慎平、大西洋平(共に、テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ
☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/
☆「新日本プロレスワールド」
パソコンや携帯・スマートフォンでいつでもどこでもプロレスを楽しめる新サービス!
新日本プロレスの主要大会をLIVE配信!「燃えろ!新日本プロレス」ほか過去の名勝負も超充実!
さらに選手密着ドキュメンタリーなどオリジナルコンテンツも盛りだくさん!
HP
http://njpwworld.com/
その他
属性情報
HD 16:9 1080i ステレオ コピー1
ジャンル
スポーツ - 相撲・格闘技
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:23:52.57ID:0/jUPbhC0
岡に戻った方が幸せだろ
流石に弱すぎる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:32:10.89ID:QvgWpcuK0
新日のドーム大会は歴史が長いな
一番面白かったのが、晩年の猪木 vs ベイダー
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:34:53.23ID:NbR9DUMP0
>>3
箱根のアレに言えよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:10.25ID:G9A8XJGV0
もう飽きたから見なくなったけど5年前と全くメイン代わり映えないな。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:16.44ID:Rs8nk01c0
最近の珍日はヘビー級なのに小型化しすぎちゃっておもろくない。ベイダーとかビガロみたいなスーパーヘビーを連れてきて欲しい。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:42:39.51ID:OIqbEIcS0
>>9
軸の選手が巨漢レスラーと相性よくない
そもそも大きい外国人が減った
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:43:59.51ID:9Xc9VY9+0
ヒロムが面白い
ライバル・因縁づくりの天才だわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:51:49.99ID:5NxiSy4v0
>>10
四十も半ばだからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:54:37.86ID:zFVj/Ug90
昨日のBS朝日で半日やってた回顧録番組良かったよ
新日愛を感じた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:55:02.81ID:cuzqoq9R0
地上波放送は随分遅い時間だな
一応プロレス人気復活で大ブームになっているていになっているのだから11時くらいにやってほしい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:57:35.12ID:vMjuxkFx0
思い出の1.4東京ドームといえば、ノートン・リック・スコットvsホーク・アニマル・健介

超弩級ヘビー5人がぶつかり合う中、所在無げにムーブする健介
そしてリングインしても全く相手にされず吹っ飛ばされる健介
あまりの場違いさに客席からも失笑が
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:59:14.73ID:Ty+eFU810
>>5
ベイダーのジャーマンで猪木を気絶させてしまいベイダーが「ガンバって、ガンバって」必死に起こしてた印象しかない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:05:45.21ID:uG+E7A+B0
>>1

私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲームだと思っている。
そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。
もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。
しかし、だからといってどうだというのか。世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:08:55.35ID:xgOZKxah0
有田と週プロ見てるからプロレス詳しいよ
ケニーオメガてのがチャンピョンなんだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:11:31.70ID:toHsUQir0
あけましてオスプレイ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:13:15.58ID:Hke4RYs70
なんかエンターテイメント路線に舵をきってからパッとしないよな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:14:46.61ID:itX60yV50
>>24
もういないよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:25:36.98ID:lFIV7rw90
マサ&辻&柴田に戻してくれたら見るよ

せめてミラノだけは早く切ってくれ。うざすぎる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:32:23.34ID:Ec+F7cqn0
プロレス板
なぜ現在の新日本プロレスは世間に届かないのだろう・・・その6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1595838724/

210お前名無しだろ (ワッチョイ e224-DQYu)2020/11/23(月) 12:00:53.60ID:WprMc4pl0
王者脱落→三か月もたたず同じ奴がリマッチ→奪還
こんなのをいつも同じメンバーでやってたから飽きられたんだよな
棚ヨカタAJでグルグル回してただけだし、レスナーやサップや藤田にベルトをたらい回しにされた事も
無かったことになってるしね
一度王者から脱落した奴は2年は再挑戦できないようにするべきだわ、ベルトのありがたみも挑戦権の重みも
なにもない

211お前名無しだろ (スッップ Sd02-Pizy)2020/11/23(月) 14:27:54.42ID:rDvzK0HKd
一般人で>210が何の話をしてるのか理解できる者はひとりもいない
世間に届かないというのはそういうこと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:32:52.23ID:81mD4ePF0
>>5
極真、K−1、PRIDEが好きで、プロレスなら全日派やったけど、アレはハラハラ夢中でTVみたな。
やっぱり名勝負やったんやな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:37:13.60ID:O4R4VUQm0
コロナ対策とっているのか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:42:15.45ID:wOgimF8E0
クリーン過ぎて響かない
ドコモかしこもコンプライアンスでつまらない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:44:14.37ID:rZZJSCQ/0
>>21
あのジャーマンとムーンサルト、猪木死んだと思った
でもムーンサルト2カウントで返して盛り上がったな
猪木の逆十字全く極まってないけどそんなことどうでもよくなった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:47:30.64ID:zslZ/4Z40
>>17
CSで昨日やってたけど
藤波さんの試合は動きが速くてそんなに古くさくなかった
長州はしゃべりが面白かった
橋本と普段は普通にしゃべる飯も食ってた
(そう言ってるように聞こえた)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:48:24.68ID:BWOwuVha0
もうそんな時代じゃない事は分かるが、今の新日見てると
技の説得力って単に実際にちゃんと当ててるかどうか
でしかなかったんだなと思った
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:55:47.48ID:vQ6vbU+f0
この数年全国ネットだったのに全国ネットじゃなくなっててワロタ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:06:32.00ID:EsoR39Al0
RIZINで本気の戦いの後でインチキプロレスとかやるなよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:11:19.82ID:TP/6CCmt0
>>18
あんなに地上波のゴールデンタイムに
夢を馳せていたのにな
テレビ自体がどうかと言われているな。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:18:09.46ID:itX60yV50
Jr.の異常なヒロム推しが理解出来ん
前田が批判するのも納得

とりあえずブッカーを替えたらどうだ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:20:31.12ID:4Voh1voO0
ベイダーのジャーマン
スタイナースクリュードライバー

プロレスは受けが凄い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:26:00.99ID:1bTcxdkC0
>>5
会場の全員がプロレスというショーはどういう性質か知っているはずだったが、
あのジャーマンの時皆が本気で、猪木が死んでしまう!ってムードになったもんな。

色んな意味で、稀有なエンターテイナーだったのは間違いない。

最後の逆十字で、猪木が手こずっていたところに何故かベイダーが優しく手を差し出したときは、ベイダーさんありがとう!ってすら思えた。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:28:54.21ID:+5GpRw7n0
3,4年前ぐらいが一番よかったな
外国人も充実してたし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:31:56.55ID:tAbcIg6F0
ブイトリガーからカミゴエとかいってTwitterでネタバレ呟いてるの見てしまってガッカリ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:46.62ID:itX60yV50
バーナード以降迫力ある外国人減ったな
活きのいいのは向こうに金で持っていかれるからどうしようもないんだろう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:40:17.68ID:itX60yV50
>>30
小島は本日KENTAと試合した
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:43:13.46ID:ZDP8ytE60
内藤とかヒロムとか

あのクソダサいマイクパフォーマンス
痛々しくて見てられない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:45:11.04ID:7hZPUoSd0
調べたら今日も明日も6試合(前座入れても7試合)しかないのか
昔はドーム大会は10試合前後やってた記憶があるが
コロナのせい?2日に分けたせい?それとも最近の新日はこの試合数がデフォなの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:48:00.16ID:BJjU5ifK0
棚橋は第一試合とかになってるの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:51:12.05ID:DfYCfiFVO
今はハンセン ホーガン アンドレザジャイアントみたいな格好良い外人居ませんからなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 21:54:28.70ID:8+l+K62s0
飯伏が勝ったか
オカダオスプレイはオスプレイが勝って2冠戦線に絡むと思ってたが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:04:42.37ID:V6CGquZj0
>>70
レスラーとしての実力は置いといて
禿デブデカイでぜんぜんかっこよくないじゃん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:22:01.03ID:k5WSErwp0
>>21
> ベイダーのジャーマンで猪木を気絶させてしまい

気絶なんかしてねえよw
万人にそう思わせた猪木の役者ぶりが一流だったってことだ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:23:58.56ID:FPQyTDyS0
カミゴエ使わなければ飯伏を認めてやりたい。中邑のせいだけど、芸術性もなにもない技をフィニッシュとして使うのはダメなんだよ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:48:14.62ID:0/jUPbhC0
WWE経由で
イケメンが親日入りの可能性はないの?
イケメンがアメリカ行ってしまって
俺は寂しいんだが
全日はもういいわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:54:10.40ID:MPmFEZ6b0
昔は楽しみでしょうがなかったが、あの時の熱量はもうない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:55:04.07ID:EEJvYDnN0
こんなもんを二日間連続で見に行って散財する人もいるんだろうなあ。
まあ他人の金だから文句なんて言わないけど何だかなあって感じ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 23:00:44.24ID:EPUn/T0Q0
マイクパフォで必ず「1.4東京ドーム」って言ってた。
「ドーム」でも通じるのに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 23:04:20.07ID:lFIV7rw90
>>43
天山はもっと面白かったよ
系譜といえばそうかもしれんが、当時を知ってる人にそう思う人はいない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 23:07:16.65ID:jvatTatx0
>>82
別にこの程度で散財じゃないだろw
散財ってのは嫁が年末ラグを買ってきたよ32万で
あるのに!!雰囲気変えたいとか!!32万ってなんだ!!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 23:07:59.67ID:JV59PwZO0
今は剛竜馬やストロング小林みたいな無骨で色気のあるレスラーがいないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況