https://www.oricon.co.jp/news/2180978/full/
人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』が、4日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)5・6合併号にて連載1000話を迎えた。これを記念して作者・尾田栄一郎氏のコメントが公開され、連載23年間を振り返った。
記念すべき連載1000話を迎え「やーもー いろんなことがありすぎた23年でした。僕の人生の半分が週刊連載。笑 ルフィたちもいくつもの島へ航海し、いくつもの冒険をしてきました。出会った人たちの数はもうわからない!」とし、「その裏で僕も、たくさんの人たちに出会い、家族を始め数えきれない人たちによって支えられてきました。いろんな人たちに頭があがりません」と感謝。
また、作家としての持論として「読者にも忙しい人生があり、『読者は5年で入れ代わるもの』それが長期エンタメのセオリーです。だから僕は読者をあまりファンと呼ばないようにしてました。いつか去っていく人達だと自分に言い聞かせてたからです。『おごるな』と」と打ち明けた。
続けて「なのにその考えが恥ずかしくなるほどに、皆さんがルフィを信じてくれるから、僕も皆さんを信じて、好き勝手に漫画を描いてこれました。冒険はここへ来て、最終章に片足をつっこんでます。1000話もやってしまった、だけど、1000話やったからこそできる、面白すぎるストーリーがあるのです!あるのですよ!!」と読者に支えられて描き続けた23年間と説明した。
最後に「なんやかんやで今ご縁のある世界中のONE PIECEファンの皆様! 長いお話になりましたが、もう少しの間、ルフィたちの冒険をどうか見守ってやってください!!」と呼びかけた。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0103/oda_comment.jpg
探検
【漫画】『ONE PIECE』連載23年の尾田栄一郎氏、「読者は5年で入れ代わるもの。いつか去っていく人達」「もう少しの間見守って」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2021/01/04(月) 01:25:35.84ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:27:04.62ID:AMXcoBhf0 >>1
ドラゴンボール化してるからなあ
ドラゴンボール化してるからなあ
2021/01/04(月) 01:27:43.15ID:RdDx8uVs0
1000話やって夢オチやってほしい
2021/01/04(月) 01:27:43.87ID:lh3pB0OQ0
意訳:キメツに負けて悔しいです(TT)
2021/01/04(月) 01:28:12.01ID:OGRxtide0
23年もやってるのかアホだろ
2021/01/04(月) 01:28:22.83ID:W1ayrjz20
藤子・F・不二雄が小林よしのりに
似たようなアドバイスをしていたな
似たようなアドバイスをしていたな
2021/01/04(月) 01:28:42.83ID:+r0U74xR0
もう
秋田県
秋田県
8名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:29:01.00ID:Vuy/ad9e0 天下一武道会やらなくなった時に辞めた
9名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:29:25.16ID:AMXcoBhf0 >>2
ドラゴンボールは作者が最終回を描いた原稿に無理矢理セリフを付け足して続けた最悪の連載だったなあ〜
ドラゴンボールは作者が最終回を描いた原稿に無理矢理セリフを付け足して続けた最悪の連載だったなあ〜
2021/01/04(月) 01:29:25.80ID:uE8Bai5K0
長くやればよいってもんでもないやろ
11名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:29:29.75ID:kVd+fdel0 もう少しの間(20年)
2021/01/04(月) 01:30:06.88ID:Im5IN5+Y0
鬼滅ブームが来たから1000話連載とかぶらないよう休載してたってマジなん?
もしそうなら雑魚すぎん?w
もしそうなら雑魚すぎん?w
13名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:30:12.62ID:sGPHU8FJ0 次回作ヒットさせてみたら
2021/01/04(月) 01:31:34.83ID:77QAaIQ+0
長ったらしい回想シーンやめれ
2021/01/04(月) 01:33:32.47ID:BbIhJBRi0
ワンピースにも君の縄とかキツメ的なのあるのかな?
2021/01/04(月) 01:33:37.17ID:w+adVm8p0
いい加減どうでもいいサブキャラのエピソードとか止めろや
だから引き延ばしとか言われるんだよ
だから引き延ばしとか言われるんだよ
17名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:33:54.05ID:obe6/IH/018名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:34:28.28ID:ARE/puoB0 >>1
ビビの最終回まではおもろかった
ビビの最終回まではおもろかった
2021/01/04(月) 01:34:33.50ID:H0bazPny0
ちっさくて混雑した絵になったね
20名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:35:09.50ID:09cvPZGN0 キモヲタ特有のドラゴンボールもーて
何巻まで続いてんのか調べたら42巻とかそこらやんけ
何巻まで続いてんのか調べたら42巻とかそこらやんけ
2021/01/04(月) 01:35:18.68ID:cw661Xt40
ワノ国めちゃくちゃつまらねえ
2021/01/04(月) 01:35:38.89ID:rjvAzry10
23年で人生の半分ってことは23くらいから書いてるってことか
腐るほど金があるのに使えねえってのは
腐るほど金があるのに使えねえってのは
2021/01/04(月) 01:36:03.75ID:WltHrTuf0
アニメの方はどんどん声優が死んで声が変わっていくな
24名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:36:21.72ID:G1vRRoZ40 クズ尾田「興味あるのは金だけ」
25名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:36:35.01ID:9e5FqU+50 数々の傲慢発言、横井庄一を馬鹿にした発言、
テレビで芸能人とキャピキャピ、最近の忖度、
俺は忘れないよwww歴代最高の恥ずかしい漫画家
テレビで芸能人とキャピキャピ、最近の忖度、
俺は忘れないよwww歴代最高の恥ずかしい漫画家
26名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:36:40.18ID:02vrjjfb0 旅出る前の雑魚ルフィにワンパンでやられた海王類に、片腕をもがれたシャンクスってまだ息してる?
四皇とか言われてる根拠を誰か教えて!
四皇とか言われてる根拠を誰か教えて!
2021/01/04(月) 01:37:14.99ID:F/zekaz30
まだ宇宙編にも入ってないからなぁ
28名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:38:11.77ID:QyAMIyLc0 こどおじ御用達漫画
2021/01/04(月) 01:38:44.66ID:kIMtgH5T0
18,19で読み始めて今年42ですよ
その間にジャンプも買わなくなり単行本を集めるだけになった
単行本100巻は半端ないな
その間にジャンプも買わなくなり単行本を集めるだけになった
単行本100巻は半端ないな
30名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:38:55.64ID:9e5FqU+50 > いつか去っていく人達だと自分に言い聞かせてたからです。『おごるな』と」
お前ほど傲慢な漫画家知らねーよ
お前ほど傲慢な漫画家知らねーよ
31名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:39:46.45ID:h+GZ567+0 ワンピと進撃は五年以内に終わってほしい
32名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:40:18.74ID:QyAMIyLc0 幼稚なオッサン読者「ウォーすげえ!20年前の伏線回収だァ!!
2021/01/04(月) 01:40:23.28ID:Ff74J97G0
一度区切ったあと成長したルフィに知能と威厳が欲しかったのに
もっと頭が悪いキャラになってた
もっと頭が悪いキャラになってた
34名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:40:26.05ID:Mu2kayLO0 とにかく無駄なシーンが多すぎる
ルフィ以外の仲間の戦闘とかまさに無駄
もうDが何なのかが知りたいだけ
ルフィ以外の仲間の戦闘とかまさに無駄
もうDが何なのかが知りたいだけ
2021/01/04(月) 01:42:55.75ID:Dq9GftH20
20年超も連載しといて何言ってんだこいつ
36名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:43:14.84ID:QooeAfGr0 最終回まで読まないな
2021/01/04(月) 01:43:22.72ID:NznJncWv0
初期の5年間には価値があったが
直近の5年間の価値の無さよ
全くもって時間の無駄
直近の5年間の価値の無さよ
全くもって時間の無駄
38名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:43:40.50ID:QnkWbZGg0 面白い漫画の要素の一つにいい長さでまとめるってあると思う
2021/01/04(月) 01:44:16.31ID:stclXLbt0
色々なインタビューで傲慢やら見下しやら人間性がクソだって判明してるからな……
それだけならまだしも作品もダラダラチマチマコマゴマしてて読めたもんじゃないという
それだけならまだしも作品もダラダラチマチマコマゴマしてて読めたもんじゃないという
2021/01/04(月) 01:44:17.64ID:ODYqjZog0
とっくにギブアップしたが最終回だけは読んでやるわ
2021/01/04(月) 01:44:19.87ID:NznJncWv0
>>34
ドリームさ
ドリームさ
2021/01/04(月) 01:44:34.75ID:QdyWssCw0
読者は5年で入れ代わる、という認識があるなら5年で物語を完結させるべきではないだろうか
43名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:44:50.80ID:luU9EuCO0 物事って引き際があるよな
鬼滅はそれを広く漫画界に知らしめただけで
意味がある作品だった
鬼滅はそれを広く漫画界に知らしめただけで
意味がある作品だった
44名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:45:03.00ID:Z7iUkVUD0 今の尾田くんは鬼滅の快進撃を見るたびに悔しさ過ぎて
まるでFX生配信で損してんのにいつまでも損切れずに画面の前で「あ゛あ゛〜〜〜!あ゛あ゛〜〜〜!」って言ってる人みたいになってる
まるでFX生配信で損してんのにいつまでも損切れずに画面の前で「あ゛あ゛〜〜〜!あ゛あ゛〜〜〜!」って言ってる人みたいになってる
45!omikuji
2021/01/04(月) 01:45:26.66ID:z9ML+8SY0 おみくじ、終了テスト
46名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:45:51.54ID:LM7fwMUa0 5年で入れ替わるの承知で長期連載て
読者置いてけぼり
読者置いてけぼり
47名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:46:06.42ID:g62B9Mq70 子供がいつまでも子供で困るな。
48名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:46:12.77ID:AhlHyhvs0 麦わらの一味の物語は勧善懲悪のワンパターン
世界の動向だけやってればいい
世界の動向だけやってればいい
2021/01/04(月) 01:46:17.49ID:NznJncWv0
>>42
まずこの五年間のつまらなさを詫びてほしい
まずこの五年間のつまらなさを詫びてほしい
2021/01/04(月) 01:46:32.96ID:HLKzBHV30
惰性で読んでるけど展開遅くてダレる、鬼滅見習って
2021/01/04(月) 01:46:33.15ID:4wck3qJS0
イキり発言の晒しとダラダラと続けてる事への指摘が効いてるんだな
52名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:47:16.79ID:luU9EuCO0 >>30
草
草
2021/01/04(月) 01:47:31.94ID:NznJncWv0
4皇も最強の存在じゃなくて後で神7とかだすんだろどうせw
54名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:47:49.50ID:ksVA6pmK0 ゴルゴや一歩やガラかめのようなワンピ以上の長期連載は連載初期からの熱狂的信者が今でも連載を支えてるイメージがあるけど
ワンピは脱落者の数が初期からの信者を上回ってる感じがするからそんなイメージが湧かないんだよな
ワンピは脱落者の数が初期からの信者を上回ってる感じがするからそんなイメージが湧かないんだよな
2021/01/04(月) 01:47:53.69ID:vl5Zw5gM0
戦後最大最悪の過大評価作品
2021/01/04(月) 01:48:35.11ID:2o13RnRT0
5年で興味失うとかわかってる癖に展開遅すぎるわ
2021/01/04(月) 01:48:48.16ID:eqLv54XQ0
鬼滅はよく終わらせてもらえたな
ジャンプは人気作品は読者が飽き果てるまで引っ張り倒すイメージだわ
ジャンプは人気作品は読者が飽き果てるまで引っ張り倒すイメージだわ
2021/01/04(月) 01:49:10.95ID:AYzDfGa80
俺はアーロン戦で読み終わったな
いつまでやるの
HUNTER×HUNTERほど面白くもなかったしこれ
いつまでやるの
HUNTER×HUNTERほど面白くもなかったしこれ
2021/01/04(月) 01:49:37.63ID:NznJncWv0
60名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:49:56.18ID:AJq8aP+k0 作品は終わってから評価されるのが正しいと思う
この人はどう終わらせればいいのか分からないんだろう
この人はどう終わらせればいいのか分からないんだろう
2021/01/04(月) 01:50:11.67ID:MZH9K1+Z0
イキリコメントやめたの?
鬼滅棒で叩かれてさすがに恥ずかしくなったの?
鬼滅棒で叩かれてさすがに恥ずかしくなったの?
62名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:50:12.61ID:QyAMIyLc0 「もう少しの間見守って」などと言っているが
絶対に5年では話を畳めないと思う
「あれもこれも」と無駄な要素を増やして自滅すると思っている
優れた編集者がついていらない部分をカットしないと
絶対に5年では話を畳めないと思う
「あれもこれも」と無駄な要素を増やして自滅すると思っている
優れた編集者がついていらない部分をカットしないと
63名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:50:46.80ID:luU9EuCO0 はやくワンピースとやらの正体を描いて
ちゃんちゃんで終わらせろよw
なーに話引っ張ってるんだよ
ちゃんちゃんで終わらせろよw
なーに話引っ張ってるんだよ
2021/01/04(月) 01:50:47.53ID:P2E+oYfX0
>>33
ゴーイングメリー号が壊れたあたりで切ったけどもっと頭悪くなってんの?救いようがないじゃん
ゴーイングメリー号が壊れたあたりで切ったけどもっと頭悪くなってんの?救いようがないじゃん
2021/01/04(月) 01:51:08.38ID:bMimK8ra0
この人はいいけどコナンの人は同じこと繰り返す漫画に長期間才能浪費させてなかったらもっと名作生み出したんじゃないのか?
2021/01/04(月) 01:51:13.07ID:NpU/D+IO0
まずアシスタントの数減らして見やすいページ割にしてくれ
背景にごちゃごちゃ人いらんの
とにかく読むの疲れる
背景にごちゃごちゃ人いらんの
とにかく読むの疲れる
2021/01/04(月) 01:51:28.95ID:NznJncWv0
68名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:51:32.30ID:WjCQikg60 あいしてくれてありがとう
とかなんとか寒いシーンのあたりで
挫折して、それ以来見てないかんじだったけど
和の国編?をこの作者が例の陰謀論的な内容を
どう描いて、どう宣伝するのか?に興味があるのだが
単行本で何巻くらいから読めばその筋にするっと入っていける?
最初から読み直すにはさすがに巻数多すぎw
とかなんとか寒いシーンのあたりで
挫折して、それ以来見てないかんじだったけど
和の国編?をこの作者が例の陰謀論的な内容を
どう描いて、どう宣伝するのか?に興味があるのだが
単行本で何巻くらいから読めばその筋にするっと入っていける?
最初から読み直すにはさすがに巻数多すぎw
2021/01/04(月) 01:51:47.83ID:mWxeE6+j0
アラバスタまでは良かったと思うし
なんとか空島、監獄はギリギリで、海底の今の進撃の巨人と同じテーマのことやってるときは悪くなかったんだけど
エース死んだあとから迷走しだしたなぁ
なんとか空島、監獄はギリギリで、海底の今の進撃の巨人と同じテーマのことやってるときは悪くなかったんだけど
エース死んだあとから迷走しだしたなぁ
70名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:52:21.21ID:vvioAMFD0 アーロンパークがピークで
空島で力尽きた
空島で力尽きた
2021/01/04(月) 01:52:36.93ID:NznJncWv0
72名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:52:41.28ID:LZ4jGrC90 今の小学生はワンピースとかたまに連載されるハンターハンターって、話についていけるのかな
73名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:53:56.75ID:HwOe+VaJ0 なんでこの人は一語一句全部痛いんだろうか、、
2021/01/04(月) 01:53:58.80ID:2yesabhH0
ワンピ連載開始の年に生まれた姪っ子がついに俺より先に結婚しちまったよ
2021/01/04(月) 01:54:03.29ID:NznJncWv0
76名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:54:07.59ID:WjCQikg60 アメコミみたいに一コマ一コマイラストみたいに
描きこみすぎると、流れるように読めなくなって
硬直化して、読んでて疲れてくるんだよな
描きこみすぎると、流れるように読めなくなって
硬直化して、読んでて疲れてくるんだよな
77名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:54:30.46ID:luU9EuCO0 永遠に終わらない物語を
読まされるのってある意味ホラーだよな
読まされるのってある意味ホラーだよな
2021/01/04(月) 01:54:36.59ID:9/o0F30v0
>>2
ドラゴンボールは全519話、連載10年半だから、ワンピースなんかと一緒にしちゃ可哀想。
ドラゴンボールは全519話、連載10年半だから、ワンピースなんかと一緒にしちゃ可哀想。
79名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:54:42.98ID:Ran9RyjP0 >>3
原始人が妄想を描いてるオチでもいい
原始人が妄想を描いてるオチでもいい
2021/01/04(月) 01:54:55.42ID:C59p/Rcp0
>>65
一応、ヤイバとキッドがあるから…
一応、ヤイバとキッドがあるから…
2021/01/04(月) 01:54:55.55ID:lThB9Jn20
せめて読みにくい絵さえ直してくれたらな
2021/01/04(月) 01:54:58.45ID:LdZPga/+0
ワンピは平成キッズだろ
平成ジジイか
平成ジジイか
2021/01/04(月) 01:55:24.36ID:EOwsLtSk0
鬼滅の刃 作者 吾峠呼世晴先生のコメント
https://i.imgur.com/bZdxAL2.jpg
先祖の方々も困難に立ち向かい生きてそれが現代につながっている。同じように頑張ろう。
→先祖に対する畏敬の念、辛いことも多い現代を生きる我々へのエールが作品の根幹にある。
ワンピース 作者 尾田栄一郎先生のコメント
https://i.imgur.com/PmAQrg9.jpg
食卓の最後に残った唐揚げを横井軍曹と名付けて誰か戦争終わらせて、と弄ろう!
→日本の先祖を馬鹿にしている、浅はかなコメント。しかも自身でネタを書いておきながら小野田少尉とごっちゃになっている。
このスタンスの違いだよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/bZdxAL2.jpg
先祖の方々も困難に立ち向かい生きてそれが現代につながっている。同じように頑張ろう。
→先祖に対する畏敬の念、辛いことも多い現代を生きる我々へのエールが作品の根幹にある。
ワンピース 作者 尾田栄一郎先生のコメント
https://i.imgur.com/PmAQrg9.jpg
食卓の最後に残った唐揚げを横井軍曹と名付けて誰か戦争終わらせて、と弄ろう!
→日本の先祖を馬鹿にしている、浅はかなコメント。しかも自身でネタを書いておきながら小野田少尉とごっちゃになっている。
このスタンスの違いだよね(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:55:32.02ID:WjCQikg60 とにかく仲間仲間感とそれ以外に対する冷酷さ無関心さと
任侠っぽさが苦手だったので
そういう描写を控えめにするとかすれば、読みやすくはなるのでは?
任侠っぽさが苦手だったので
そういう描写を控えめにするとかすれば、読みやすくはなるのでは?
2021/01/04(月) 01:56:06.81ID:NznJncWv0
2021/01/04(月) 01:56:14.45ID:KursFQRh0
もう何年もルフィの顔が気持ち悪くなってる
目の焦点が合ってない
目の焦点が合ってない
87名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:56:35.76ID:sJIvPeKA0 だったら伏線とかストーリーに盛り込むなよ
気に入らない海賊とか海軍ぶっ飛ばして次の島だけでDの血族だの反乱軍だの入れるなよ
気に入らない海賊とか海軍ぶっ飛ばして次の島だけでDの血族だの反乱軍だの入れるなよ
88名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:57:07.61ID:WjCQikg60 ドラゴンボールは最初から最後まで終始一貫して読みやすかったな。
本人の手から離れた、最近の別の人が書いてるドラゴンボールを見ると
まるで読みにくいから、やはりああいうのは、天性のセンスなんだろうか。
本人の手から離れた、最近の別の人が書いてるドラゴンボールを見ると
まるで読みにくいから、やはりああいうのは、天性のセンスなんだろうか。
2021/01/04(月) 01:58:52.10ID:1xh0+iG10
90名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:58:53.18ID:3IyB00f90 もう一回読み直したいとは思わない
91名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:59:10.19ID:u2HTNYyV0 尾田くん、見損なったぞ
2021/01/04(月) 01:59:15.35ID:tF2KIlYp0
漫画家の人達の字って上手くないけど皆味のある文字してるよな、なんなんだろう?
93名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 01:59:33.92ID:MFKdBwHo0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
2021/01/04(月) 01:59:54.31ID:NznJncWv0
95名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:00:11.81ID:WjCQikg60 一番危機感を抱いてそうなのが
今時の小・中学性あたりのキッズ層にそっぽ向かれてしまっているあたりだろうな
アラサーあたりの読者層が惰性で読んでそうだけど
その上の世代には見限られてしまってる感じだけど
作者的には若い子からスルーされてるのが一番つらそう
今時の小・中学性あたりのキッズ層にそっぽ向かれてしまっているあたりだろうな
アラサーあたりの読者層が惰性で読んでそうだけど
その上の世代には見限られてしまってる感じだけど
作者的には若い子からスルーされてるのが一番つらそう
2021/01/04(月) 02:00:25.73ID:1lKt4lsK0
話を纏められない、絵が見にくい読みづらい
漫画家向いてないよ
漫画家向いてないよ
2021/01/04(月) 02:00:38.05ID:h1/sOmqo0
2021/01/04(月) 02:00:40.91ID:uZyBgDuX0
五年で入れ替わるんだから
それくらいで終わらせて次ぎ描けよ
それくらいで終わらせて次ぎ描けよ
99名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:00:55.92ID:11A0yPa00100名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:01:07.64ID:ARE/puoB0101名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:01:15.55ID:kkhw1aqt0 しかしアニメのグダグダ感も半端ないよな
原作に追いつかないように必死で使いまわしと回想と引き伸ばしでまるで爽快感がない
一年くらい放送休止すればいいのに
原作に追いつかないように必死で使いまわしと回想と引き伸ばしでまるで爽快感がない
一年くらい放送休止すればいいのに
102名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:01:19.59ID:1IYogqVX0 かつて面白かったのは確かだけど、もう全然だから
こち亀化してる
こち亀化してる
103名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:01:41.17ID:uEzLkvp+0 連載長いくせに休載が多い。さっさと終わらせてくれ
104名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:02:33.49ID:EokYIQw10 1000話もかけて完結できないって漫画家として無能なんじゃないの
105名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:02:36.49ID:WjCQikg60 長期連載で晩年が悲惨なことになってる作品って
共通点があるよね
脇キャラに感情移入しすぎたり
伏線回収しすぎたりして
軸というか中心がぼやけてしまい
大きな流れみたいなものが弱まって支流だらけになって
マニアしかついていけなくなっちゃうというw
共通点があるよね
脇キャラに感情移入しすぎたり
伏線回収しすぎたりして
軸というか中心がぼやけてしまい
大きな流れみたいなものが弱まって支流だらけになって
マニアしかついていけなくなっちゃうというw
106名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:03:05.20ID:x6pzv/Fs0 ドラゴンボールも越えたと思ってるのかな?
107名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:03:15.48ID:kkkmCkcG0108名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:04:10.94ID:QMWQSQrJ0 最後は面白いから我慢して読んでくれと言ってるのか?
もう俺も何年も読んでないし、どれだけの読者が離れてるんだよ
5年でファンが去っていくのは分かるけど、同じ人数は入れ替わらんよ
鬼滅みたいに5年未満でスパッと終わった漫画には永遠に勝てないね
もう俺も何年も読んでないし、どれだけの読者が離れてるんだよ
5年でファンが去っていくのは分かるけど、同じ人数は入れ替わらんよ
鬼滅みたいに5年未満でスパッと終わった漫画には永遠に勝てないね
109名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:04:42.68ID:HLKzBHV30 絵がごちゃごちゃしてて無駄に情報量が多いから読んでて疲れる、ジャンプの偉大な先輩方を見習ってほしい
110名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:05:05.32ID:8VR1rlIx0 見守ってw漫画家本人が言う事じゃねえな
死ねばいいのに
死ねばいいのに
111名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:05:46.14ID:NznJncWv0 >>95
最初の方はちゃんと面白かったのに編集部の罪だな
最初の方はちゃんと面白かったのに編集部の罪だな
112名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:06:05.92ID:DDrsT8Ym0 完結したら再編集して200話ぐらいにまとめてくれ
113名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:06:19.59ID:mWxeE6+j0 幽遊白書はたった19巻だけど内容がみっちりしててすごいと思う
鬼滅は23巻だけど煉獄死んで花街編いって分裂爺編いって
修行やって、そしたらいきなりラスボスで終了でスローペースなのに急に終わり?って感じ
幽白でいうと島のトーナメント編入って
戸愚呂弟と決勝で当たると思ったら戸愚呂弟はすでに殺されてて魔界に飛ばされてS級妖怪と戦わされて終了みたいな唐突さ
鬼滅は23巻だけど煉獄死んで花街編いって分裂爺編いって
修行やって、そしたらいきなりラスボスで終了でスローペースなのに急に終わり?って感じ
幽白でいうと島のトーナメント編入って
戸愚呂弟と決勝で当たると思ったら戸愚呂弟はすでに殺されてて魔界に飛ばされてS級妖怪と戦わされて終了みたいな唐突さ
114名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:06:24.24ID:NznJncWv0 >>98
五年間で入れ替わるからテキトーでいいでょにきこえる
五年間で入れ替わるからテキトーでいいでょにきこえる
115名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:07:26.26ID:izXtGygh0 ファンだとは思わないようにしてただってさ。
俺達って単なる金づるってことだよな。
その後さも自分のへの戒めみたいな言い訳してるけどさ。
わかっちゃいたけど作者にこんなストレートに言われると1000話も読み続けてことが虚しいな。
俺達って単なる金づるってことだよな。
その後さも自分のへの戒めみたいな言い訳してるけどさ。
わかっちゃいたけど作者にこんなストレートに言われると1000話も読み続けてことが虚しいな。
116名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:07:26.56ID:KQFhBxGX0 どーせなら次は波紋を習得させて欲しい
117名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:07:36.72ID:NznJncWv0 >>105
一歩のことかー
一歩のことかー
118名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:08:16.14ID:vvioAMFD0 本当に5年で入れ替わってるのか?
新規の客とかいるの?
惰性で読んでる奴が力尽きていってるだけじゃないの?
新規の客とかいるの?
惰性で読んでる奴が力尽きていってるだけじゃないの?
119名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:09:03.23ID:NznJncWv0120名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:09:22.07ID:yZIQOn2d0 この作者あんまりコメントとか出さない方がいいタイプだろ
墓穴掘るだけ
墓穴掘るだけ
121名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:09:30.55ID:NznJncWv0 鬼滅はワンピースの反動
122名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:09:42.38ID:QMWQSQrJ0123名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:10:23.86ID:kpUGu90t0 一番いい顔を主人公にしなくなったのっていつからだろう
ワンピもだしハンターハンターのゴンも地味顔
見栄えっつーか華がある方が子供にはわかりやすくない?
ワンピもだしハンターハンターのゴンも地味顔
見栄えっつーか華がある方が子供にはわかりやすくない?
124名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:10:52.44ID:P2E+oYfX0 >>83
尾田さんセンスと教養が無いね…
尾田さんセンスと教養が無いね…
125名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:10:56.55ID:NznJncWv0126名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:11:05.56ID:xNO6hb4a0 とうとう漫画読まなかったな。多分これからも読むことはない
127名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:11:24.84ID:ZY/f9WZy0 ワンピの引き延ばしはカイジに比べたら可愛いもんだよ
128名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:12:06.94ID:fntkahbr0 >>83
畏敬の念とか下らないね。人生には辛いことが多いと感じる者は子供産んだら駄目だろ。矛盾してる
畏敬の念とか下らないね。人生には辛いことが多いと感じる者は子供産んだら駄目だろ。矛盾してる
129名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:12:22.41ID:YRA4hDgi0 いい加減止めれ
ボス戦までどれだけ戦わないといけないのだ
延々と似たようなこと繰り返してるだけの絵心があるだけの無能漫画家
ボス戦までどれだけ戦わないといけないのだ
延々と似たようなこと繰り返してるだけの絵心があるだけの無能漫画家
130名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:12:26.38ID:x1YTyO4e0 鬼滅の刃が無かったら絶対もっと引き伸ばしてたろ
連載40年くらいに
連載40年くらいに
131名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:12:30.86ID:677uvXXs0132名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:12:43.22ID:KQFhBxGX0 まんままんま〜
うろろろろろ〜
あいつら早くぶち殺してルフィ
うろろろろろ〜
あいつら早くぶち殺してルフィ
133名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:13:01.11ID:NznJncWv0134名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:13:04.35ID:x5qkJ0Wi0 覇気が出る前の悪魔の実の能力にぞくぞくした高揚感があったのに
覇気が出た後は何も感じなくなった・・・
覇気が出た後は何も感じなくなった・・・
135名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:13:05.00ID:IZNaZEjw0 そろそろ終われよ。
テンポが悪くて読む気にならん。
テンポが悪くて読む気にならん。
136名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:13:12.38ID:T1zFRD+z0 信者は書き込みが〜とか言うけどゴチャゴチャしてて読みづらい
マンガとしてのテンポ悪い
マンガとしてのテンポ悪い
137名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:13:56.40ID:09cvPZGN0 尾田くんなにか思い違いをしてますけど
ワンピース はサザエさんやちびまるこじゃないからな
入れ替わらねえよww
ワンピース はサザエさんやちびまるこじゃないからな
入れ替わらねえよww
138名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:14:23.47ID:KQFhBxGX0 ベルゴの覇気は凄かったな、仏像みたいだった
139名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:14:23.76ID:uZyBgDuX0140名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:14:32.15ID:NznJncWv0 >>136
あんな落書きレベルでいくら書き込んでもダメなものはダメ
あんな落書きレベルでいくら書き込んでもダメなものはダメ
141名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:14:32.92ID:obAIdR9H0 海軍と革命軍と四皇のストーリーをメインにすれば売れる 麦わらの一味はスピンオフで
142名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:14:40.44ID:MZH9K1+Z0 >>118
新規子供読者なんてほぼいないだろうな
ドラゴンボールみたいにわかりやすく世界を救うでもなく鬼滅みたいに身内を助けるという共感できるテーマでもない
各地でできたインスタント仲間のトラブルを解決して回るだけの海賊(笑)
新規子供読者なんてほぼいないだろうな
ドラゴンボールみたいにわかりやすく世界を救うでもなく鬼滅みたいに身内を助けるという共感できるテーマでもない
各地でできたインスタント仲間のトラブルを解決して回るだけの海賊(笑)
143名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:14:44.81ID:YRA4hDgi0 ドラゴンボールですら42巻ぐらいで終わってる
バトルもの冒険ものは長くやってられないよ
はじめの一歩は何十年もボクシングやってるようなものだし
バトルもの冒険ものは長くやってられないよ
はじめの一歩は何十年もボクシングやってるようなものだし
144名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:14:50.72ID:6WPZJWn60145名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:15:09.87ID:Ih2stdab0 詰め込みすぎ書き込み過ぎで読みづらくて仕方無い
読むけど
読むけど
146名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:15:36.45ID:NznJncWv0147名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:15:39.85ID:CIQzLxp+0 最終話1111話ワンピース
ワンピースの正体は
それは
ちゅんちゅん
ん?なんだ朝か!
こんだけやって夢落ちかい!!www
完
ワンピースの正体は
それは
ちゅんちゅん
ん?なんだ朝か!
こんだけやって夢落ちかい!!www
完
148名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:15:50.74ID:YRA4hDgi0 >>145
中身が無い詰め込みすぎ書き込み過ぎだからな
中身が無い詰め込みすぎ書き込み過ぎだからな
149名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:16:04.01ID:yZIQOn2d0 こいつのコメントいつも自分自分ばっかだな
150名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:16:36.55ID:DBsBl+Ox0 おめでとうとかお疲れ様とか言ってもらえないのが
悲しいなあ
悲しいなあ
151名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:16:38.71ID:Ih2stdab0 >>148
いらないキャラ多過ぎ
いらないキャラ多過ぎ
152名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:17:47.18ID:ELz/Ww5I0 >>31
進撃は後2回で終了なんですけど
進撃は後2回で終了なんですけど
153名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:17:59.91ID:0MjMKSeB0 雑誌や単行本で読めば気にならないんだけどワンピースは2ページまるまる大きく使ってコマ割りっていうのかしてるから
電子書籍で1ページづつ見ると凄く見にくい
キャラ多すぎてそうするしか無くなってるんだろうけど見ていてわけわかんなくなる
電子書籍で1ページづつ見ると凄く見にくい
キャラ多すぎてそうするしか無くなってるんだろうけど見ていてわけわかんなくなる
154名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:18:00.50ID:NznJncWv0155名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:18:13.56ID:tUUcA2OZ0 今の尾田ほど惨めな漫画家なんているんだろうか
156名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:18:18.14ID:QMWQSQrJ0157名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:18:23.35ID:9basgzjb0158名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:18:46.09ID:tG8y1UQP0 冨樫も描けよな
ワンピよりってか確実に終わらないだろハンタ
ワンピよりってか確実に終わらないだろハンタ
159名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:19:28.18ID:fntkahbr0 鬼滅は試験が非道あんなことしてる輩が正義ぶってるのは胸糞悪い
160名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:19:28.81ID:Vz+W+jO40 漫画総選挙でブーム中の鬼滅をぶっ飛ばしたからな
やっぱ尾田っちは最強よ
やっぱ尾田っちは最強よ
161名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:19:42.01ID:11A0yPa00 ワンピースの正体が何か知らんけど
ふ〜んその程度のモノかくらいのオチやろ
未だかつてない程の衝撃は受けないと思う
ふ〜んその程度のモノかくらいのオチやろ
未だかつてない程の衝撃は受けないと思う
162名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:19:43.48ID:9nWkEYad0 >>21
それ編ってもう10年前ぐらいからやってない?
それ編ってもう10年前ぐらいからやってない?
163名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:19:43.59ID:OZcJpNkt0 20年も続けるんじゃなくて5年ごとに新作描いてたらもっと評価されたかもね
164名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:19:51.51ID:4Voh1voO0 裸の王様
誰も読んでない
誰も読んでない
165名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:19:56.29ID:KQFhBxGX0 誰からも相手にされないバスタードの作者の方が可愛そうw
166名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:20:25.06ID:9basgzjb0 「恋するワンピース」読め
いま一番面白いスピンオフやで
いま一番面白いスピンオフやで
167名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:20:28.85ID:QMWQSQrJ0168名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:21:24.61ID:ixMBnjQB0 味方や敵のサブキャラのストーリーまで書こうとするから
長くなって終わらないよなぁ
1つの島にかける時間もどんどん長くなるし流石にしんどい
長くなって終わらないよなぁ
1つの島にかける時間もどんどん長くなるし流石にしんどい
169名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:22:05.25ID:GDBjE5cL0 金を産むガチョウならいつまでも生かしたい出版側が担当者制度で作品を如何様にもハンドリングできるのがスジ悪すぎ
出版社は紙刷るだけにしろ
出版社は紙刷るだけにしろ
170名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:22:15.55ID:ELz/Ww5I0 >>147
むしろそんな展開なら冨樫のハンター×ハンターか三浦のベルセルクでやって欲しいわ本気で
むしろそんな展開なら冨樫のハンター×ハンターか三浦のベルセルクでやって欲しいわ本気で
171名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:22:17.16ID:qYMP25Pn0 何言ってるのこいつ
172名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:22:42.50ID:WjCQikg60 ワンピースを話題にしてる小・中学性がほぼいないからね。。。
団塊ジュニア層には、戦争に関する不用意な薄い発言したあたりで
見限られちゃったし
ゆとり世代あたりのマイルドヤンキー系の読者が読んでくれてるだけでは?
団塊ジュニア層には、戦争に関する不用意な薄い発言したあたりで
見限られちゃったし
ゆとり世代あたりのマイルドヤンキー系の読者が読んでくれてるだけでは?
173名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:22:48.84ID:EY/bYA8F0 >>164
残念ながら漫画総選挙1位w
残念ながら漫画総選挙1位w
174名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:23:14.66ID:e88TYdbm0 尾田自身心のどこかでは色々な落ち度に気づいてはいるだろうけど、
引き返せないし振り向けないよな
元々そんなクリエイターっぽい性格じゃないのは仕方ないし、
それでクリエイターの才能がほぼ日本一あるんだからすげーや
引き返せないし振り向けないよな
元々そんなクリエイターっぽい性格じゃないのは仕方ないし、
それでクリエイターの才能がほぼ日本一あるんだからすげーや
175名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:23:58.68ID:dg0ZlSJU0 面白すぎるとか自分で言うかのかやばいなこいつ
176名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:24:12.86ID:dVHseI0w0 お前らが考察当ててくから引き伸ばしてる間に新たなワンピースを考察してんだこっちは!
↑
真相はこれ
↑
真相はこれ
178名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:24:27.25ID:siLqOben0 鬼滅にボコボコにされて全てを失った漫画
179名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:24:39.81ID:WjCQikg60180名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:24:42.19ID:EvytYGa80 >>175
漫画総選挙1位だから間違ってないしいいだろ
漫画総選挙1位だから間違ってないしいいだろ
181名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:25:14.50ID:7oL1DoD80 >>178
総売上数と漫画総選挙でむしろ鬼滅をフルボッコにしたばかり
総売上数と漫画総選挙でむしろ鬼滅をフルボッコにしたばかり
182名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:25:23.11ID:EJB7eylv0 世界三大終わりが見えない漫画
HUNTER×HUNTER
ベルセルク
ONE PIECE
ファイブスター物語
バスタード
HUNTER×HUNTER
ベルセルク
ONE PIECE
ファイブスター物語
バスタード
183名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:25:23.88ID:IQScofAl0 海賊王にはなれてのかい?
184名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:25:25.81ID:SNmpu6il0 >>180
自分で言うのがやべえって言ってんだろアスペ
自分で言うのがやべえって言ってんだろアスペ
185名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:25:26.13ID:jtzwiKhrO なら見やすく漫画をかけ 初心を忘れるな 漫画をなめるな 三下が
186名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:25:31.42ID:ELz/Ww5I0187名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:25:55.84ID:P3bbGcj60188名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:26:00.13ID:hpv0d5OT0 コナンみたいなのが長期連載してるほうが苦痛
189名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:26:03.33ID:qYMP25Pn0 もう終わる必要もないんだから一生死ぬまでだらだら書いてろよゴミ
190名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:26:26.10ID:CWPft4hJ0191名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:26:54.22ID:rWUF6iuY0 もう各キャラのその後のあらすじ聞くだけでいい
昔の連載漫画はこんなにながくなかった
昔の連載漫画はこんなにながくなかった
192名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:27:00.70ID:QMWQSQrJ0193名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:27:19.40ID:g7oct3FC0 もう鬼滅に勝ち逃げされたからな
虚しく吠えるしかない
虚しく吠えるしかない
194名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:27:25.40ID:vn8nw+x30 自分で面白いとか言うから引いちゃうんだよ
日本人って謙遜する方が美徳だって感じるからね
鬼滅の刃の作者が支持されたのも謙虚な姿勢あってこそ
日本人って謙遜する方が美徳だって感じるからね
鬼滅の刃の作者が支持されたのも謙虚な姿勢あってこそ
195名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:27:33.19ID:5NxP5BV/0 ジャンプで第一話が掲載された時は、面白そうな漫画が始まったなと純粋に感じた
当時中学生くらいだったな
まさか未だに終わらないとは
当時中学生くらいだったな
まさか未だに終わらないとは
196名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:27:37.27ID:qYMP25Pn0 まだ一歩はワンチャン一歩の試合だけいつか読もうと思えるけど
これはもう最終回の糞みたいなワンピース落ちしか見るものないからな
これはもう最終回の糞みたいなワンピース落ちしか見るものないからな
197名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:27:39.13ID:4em9Z3r90 スピンオフ誰もやってくれないから自分で描いて引き伸ばすアホ
198名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:28:19.92ID:cSxL/CIz0 何言ってんだこの人
199名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:28:30.75ID:ojYRCUWn0 >>184
むしろ自分でつまらないと思ってる方がアスペだろw
むしろ自分でつまらないと思ってる方がアスペだろw
200名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:28:53.56ID:qYMP25Pn0 >>195
今でもナミを助けるためにアーロンと戦ってた頃は記憶に残ってるくらい面白い漫画だったよ
今でもナミを助けるためにアーロンと戦ってた頃は記憶に残ってるくらい面白い漫画だったよ
201名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:29:26.78ID:M1rsfpVE0 人によって感覚は違うんだが
もう少しって1カ月ぐらいか?
もう少しって1カ月ぐらいか?
202名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:29:55.12ID:znRmA+DD0 ずーっと楽しみにしてる還暦の爺さん知ってるぞ
鬼滅に負けたからって投げ槍になったらあかん
鬼滅に負けたからって投げ槍になったらあかん
203名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:30:01.92ID:iWvS8AQA0 今無料で70巻くらいまで読めるけど初期の方見やすい
近年は話もコマ割り本当酷いけど編集の手離れて暴走してんのかね
近年は話もコマ割り本当酷いけど編集の手離れて暴走してんのかね
204名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:30:01.94ID:LlJioXka0 >>200
そこが最盛期だったな
そこが最盛期だったな
205名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:30:11.33ID:e8wCemjU0206名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:30:19.15ID:cSxL/CIz0 >>201
亀仙人「もうちっとだけじゃよ」
亀仙人「もうちっとだけじゃよ」
207名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:30:35.39ID:ojYRCUWn0208名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:30:48.00ID:n/tf5Uqx0 >>199
声高に自画自賛するのが反感買うんじゃねえの
声高に自画自賛するのが反感買うんじゃねえの
209名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:31:07.87ID:QPGMHotj0 >>41
煖エ涼介乙
煖エ涼介乙
210名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:31:14.49ID:3ZUV/Xfe0 このままずっと最終章してろやw
211名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:31:34.31ID:j4FaOzBu0 >>199
それな自分の作品を自分で絶賛しないでどうすんだ
それな自分の作品を自分で絶賛しないでどうすんだ
212名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:31:36.36ID:fntkahbr0 >>172
不用意な薄い発言って?
不用意な薄い発言って?
213名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:31:48.64ID:ojYRCUWn0214名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:31:50.61ID:ELz/Ww5I0215名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:31:53.89ID:MW3kW0em0 長けりゃいいってもんじゃねーだろがよ
216名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:32:24.42ID:hJz5ZO0D0 面白くなっていきそうな気配がしないんだよ
いつからこうなった
いつからこうなった
217名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:32:33.10ID:qYMP25Pn0 >>206
ドラゴンボールは俺も連載始まってからずっと読んでてブゥ編で一度リタイアした
でもあれは作者がここで終わりにしたいみたいな感じになってるから自分のタイミングでリタイアできたんだよな
ただ引き延ばされてダレてただけで後になって読んだら普通に面白かったし
ドラゴンボールは俺も連載始まってからずっと読んでてブゥ編で一度リタイアした
でもあれは作者がここで終わりにしたいみたいな感じになってるから自分のタイミングでリタイアできたんだよな
ただ引き延ばされてダレてただけで後になって読んだら普通に面白かったし
218名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:32:35.09ID:qbeeICjZ0 自分が漫画家の高みにいると思って江戸時代の文化をモチーフにした絵やら話やら書いてんだろうけど
絵が劣化しすぎてる上に新キャラがブサイク揃いでひどいことになってる
絵が劣化しすぎてる上に新キャラがブサイク揃いでひどいことになってる
219名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:32:37.70ID:G/bbsCZ30220名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:32:44.03ID:ojYRCUWn0 >>208
それ単なる僻みじゃんww
それ単なる僻みじゃんww
221名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:32:55.91ID:ysOvnweE0 昔の尾田に戻れよ楽しかったぞイーストブルー
222名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:32:58.39ID:yyoDNNpl0223名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:33:18.41ID:n/tf5Uqx0 今の内容でも面白いなんて自分で本当に思ってたら裸の王様だよな
ワノ国ひどすぎない?
ワノ国ひどすぎない?
224名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:33:28.78ID:TSfk4S/p0 ラスボスってシャンクスやろ
225名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:33:43.31ID:DJJy/eDV0 20年みてる読者もいるから頼むわ
226名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:33:44.02ID:Qn1ikoMz0 >>182
作者の寿命の方が先にきそうだな
作者の寿命の方が先にきそうだな
227名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:33:54.93ID:e88TYdbm0 wantedっていう尾田の短編集は天才と感じさせるほど面白い
というか短編クソ向いてる
尾田はワンピースで自滅した
というか短編クソ向いてる
尾田はワンピースで自滅した
228名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:33:57.65ID:4Voh1voO0 漫画は作家が次作描けなくなるほど引き伸ばしてはいけない
229名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:33:58.20ID:pm9IpLF20 >>160
鬼滅は漫画だと絵下手くそだしぶっちゃけつまんないからな
鬼滅は漫画だと絵下手くそだしぶっちゃけつまんないからな
230名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:34:13.37ID:Z0SQa6IO0 20巻くらいまでは面白い漫画だったんだけどねえ…マジで
231名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:34:24.81ID:fntkahbr0 >>187
鬼殺隊がビーガンではないのがおかしい。長男だから〜男だから〜というのが性差別的
鬼殺隊がビーガンではないのがおかしい。長男だから〜男だから〜というのが性差別的
232名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:34:25.74ID:kpUGu90t0 終わる=打ちきり=悪い事 と思ってなかっただろうか
でも確かに人気があれば終わる必要はないよね
でも確かに人気があれば終わる必要はないよね
233名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:34:50.01ID:dQn2rbOV0 >>219
思えばこことアラバスタでビビとの別れのシーンが全盛期やったな
思えばこことアラバスタでビビとの別れのシーンが全盛期やったな
234名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:34:52.87ID:ojYRCUWn0235名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:34:55.40ID:n/tf5Uqx0 >>220
どういう発想だよ
どういう発想だよ
236名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:35:10.28ID:EylAxVmV0 ループ物なんだろ?
ミカサが鍵?
ミカサが鍵?
237名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:35:38.55ID:awnkkdfU0 無駄なモブキャラ出し過ぎでダラダラしてる
238名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:35:52.28ID:5XjY+kN40239名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:35:57.95ID:9basgzjb0 >>219
確かに泣いた
確かに泣いた
240名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:36:07.87ID:qYMP25Pn0 昨日子供を本屋に連れて行ったら尾田のパクリだと言われてた作者の漫画家の新作が売ってた
こいつがだらだらと面白くもない漫画を引き延ばしてるあいだに彼はいくつかも作品を完結させてる
どっちが漫画家として上なのかは言うまでもない
こいつがだらだらと面白くもない漫画を引き延ばしてるあいだに彼はいくつかも作品を完結させてる
どっちが漫画家として上なのかは言うまでもない
241名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:36:38.54ID:ZKl7nsHo0 ワンピ見てんのってマイルドヤンキーとかB層だろ
大体Fラン
大体Fラン
242名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:36:45.30ID:x1YTyO4e0 アカギが終わり、ベルセルクやハンターやバガボンドが自然消滅しそうな今、終わらない漫画の代名詞となったな
243名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:36:46.15ID:AhlHyhvs0 とにかく20年もやって世界の謎が多すぎる
出し惜しみにもほどがある
今すぐシャンクスを主人公にして話を進めて欲しい
出し惜しみにもほどがある
今すぐシャンクスを主人公にして話を進めて欲しい
244名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:36:51.55ID:qYMP25Pn0 >>219
あの頃はどんも興奮するワードだったよなあ
あの頃はどんも興奮するワードだったよなあ
245名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:36:57.65ID:7bcRPkGz0 絶頂期に潔く去った鬼滅
いつまでもグダグダ航海してるピース
いつまでもグダグダ航海してるピース
246名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:37:26.15ID:ojYRCUWn0247名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:37:32.48ID:4Voh1voO0 島1つで物語として成立するジョジョと同じ方式に出来なかった
ただダラダラと描くだけで作家としての能力が低い
ただダラダラと描くだけで作家としての能力が低い
248名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:37:33.50ID:n/tf5Uqx0 ヨイショしてくれるイエスマンしか周りにいないんだろうな
249名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:37:34.46ID:E6oBv3EV0 随分長く連載してるんだな、まぁ今から参戦しようにもコミックス揃えられないだろ
250名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:37:37.64ID:e88TYdbm0 >>242
自然消滅は草
自然消滅は草
251名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:16.99ID:n/tf5Uqx0 >>246
その発想が病気だよ
その発想が病気だよ
252名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:17.95ID:KNy7oMFC0 エニエスロビー辺りまでは最高だった
253名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:21.39ID:Sgnml2T60 長すぎだ
254名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:27.92ID:G1vRRoZ40255名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:30.65ID:gHynGmJo0 キャラがみんな同じ顔でストーリーも同じことの繰り返しで訳が分からなくなって27巻あたりで挫折した
256名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:35.21ID:dLIKztJ50 5年で入れ替わるのに単行本100巻も出すなよ
257名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:41.02ID:gx0msQbb0 散々言われてるだろうがアラバスタあたりまでのルフィはまだ良かった
エース死んだあたりや二年後突入後のルフィやばすぎ
エース死んだあたりや二年後突入後のルフィやばすぎ
258名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:41.99ID:2jKkAr5a0 魚人島で脱落した
259名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:42.70ID:ELz/Ww5I0 >>217
そう言えばセル編までは導入のトランクスがターミネーター見たいな話で結構ちゃんと読んでたわ
で、魔神ブウ辺りで何かだれて読んだり読まなくなって最終回のウーブを弟子にする所でああやっと原作も終わってアニメも終わるのかと
思って居たらアニメはGTが始まり驚いた
そう言えばセル編までは導入のトランクスがターミネーター見たいな話で結構ちゃんと読んでたわ
で、魔神ブウ辺りで何かだれて読んだり読まなくなって最終回のウーブを弟子にする所でああやっと原作も終わってアニメも終わるのかと
思って居たらアニメはGTが始まり驚いた
260名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:47.37ID:ojYRCUWn0261名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:38:57.53ID:KqB0k9Ul0 やっぱり宮田くんはすごいや!
262名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:39:06.91ID:fntkahbr0 >>240フェアリーテイルの人?
263名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:39:21.90ID:qYMP25Pn0 もう一生映画製作にはかかわらないだろうなあ
264名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:39:43.14ID:n/tf5Uqx0265名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:39:48.84ID:NznJncWv0266名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:39:52.67ID:ojYRCUWn0 >>251
君見てたらよくわかるww
君見てたらよくわかるww
267名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:40:03.17ID:5Cd9IGwa0 昔はほんと面白かった
今はもう見てないけど完結したらオチだけはチェックしたい
今はもう見てないけど完結したらオチだけはチェックしたい
268名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:40:14.89ID:1hiLqR1F0 ウソップが出てくる辺りまでは読んでた
269名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:40:18.27ID:WjCQikg60 ワンピースの「Dの意志」は、「汝の意志することを行え」というセレマ思想のことでしょう。
だから、ワンピースは、悪魔の実や五芒星など、サタニズム的なシンボルに溢れている。
ルフィー=ルシファーなので、Dの意志=ディアナの意志。だから、月が出てくる。
セレマのシンボル。真ん中の花は「桜」ですね。ワンピースには、桜のシンボルが良く出てくる。
これはセレマの隠喩ですね。
セレマ神秘主義を学んで、ワンピースを読むと、違う視点で読める。
土星は英語でサターン。「麦わら帽子=土星=サターン=悪魔=ルシファー=ルフィ」
となるわけですね。悪魔だらけのワンピース。
「世界政府=太陽=イム様」vs「海賊=月=ルフィ=悪魔」という構図か…。
「失われた思想=セレマ思想=汝の意志することを行え」
ゴールドロジャー「自由を求め、選ぶべき世界が目の前に広々と横たわっている
終わらぬ夢がお前達の導き手ならば・・。超えてゆけ!己が信念の旗の下に!」
=指導霊アイワスの教えの中核は人間の(真の)意志の力が人を自由へと導くこと。
ルフィの考えが悪魔的(セレマ的)なんですよね。>>「これが正しい」という基準などない。
倫理とは戯言である。それぞれの星は独自の軌道を行くべきである。
「道徳原理」などクソ食らえ。そんなものはどこにもないのだ。
聞こえは良いが共産主義の擬態化にしか過ぎない
主体思想は国家を分断し、共産主義を広める恐ろしい思想。
ワンピースって共産主義を不当に賛美する有害図書では?
ワンピースが資本論って説には笑った。確かにマルクス主義的だ
だから、ワンピースは、悪魔の実や五芒星など、サタニズム的なシンボルに溢れている。
ルフィー=ルシファーなので、Dの意志=ディアナの意志。だから、月が出てくる。
セレマのシンボル。真ん中の花は「桜」ですね。ワンピースには、桜のシンボルが良く出てくる。
これはセレマの隠喩ですね。
セレマ神秘主義を学んで、ワンピースを読むと、違う視点で読める。
土星は英語でサターン。「麦わら帽子=土星=サターン=悪魔=ルシファー=ルフィ」
となるわけですね。悪魔だらけのワンピース。
「世界政府=太陽=イム様」vs「海賊=月=ルフィ=悪魔」という構図か…。
「失われた思想=セレマ思想=汝の意志することを行え」
ゴールドロジャー「自由を求め、選ぶべき世界が目の前に広々と横たわっている
終わらぬ夢がお前達の導き手ならば・・。超えてゆけ!己が信念の旗の下に!」
=指導霊アイワスの教えの中核は人間の(真の)意志の力が人を自由へと導くこと。
ルフィの考えが悪魔的(セレマ的)なんですよね。>>「これが正しい」という基準などない。
倫理とは戯言である。それぞれの星は独自の軌道を行くべきである。
「道徳原理」などクソ食らえ。そんなものはどこにもないのだ。
聞こえは良いが共産主義の擬態化にしか過ぎない
主体思想は国家を分断し、共産主義を広める恐ろしい思想。
ワンピースって共産主義を不当に賛美する有害図書では?
ワンピースが資本論って説には笑った。確かにマルクス主義的だ
270名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:40:33.37ID:QrIZtMjU0 今から読み始めようって奴いるんかね?
271名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:40:50.80ID:g62B9Mq70 数年で海賊王になって居城でも持つのかと思ったよね
272名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:40:55.79ID:6EGXJTzV0 長期連載は例に漏れず1エピソードが長くなってテンポが悪くなる
ぽっと出のキャラの背景なんて知らなくても良いものを、ダラダラ説明したりな
長期連載出来てるって事は大先生になってるわけで、編集の抑えがきかなくなるんかね?
第三者が冷静にジャッジして自己満足にならないようエンタメ描いてほしい
ぽっと出のキャラの背景なんて知らなくても良いものを、ダラダラ説明したりな
長期連載出来てるって事は大先生になってるわけで、編集の抑えがきかなくなるんかね?
第三者が冷静にジャッジして自己満足にならないようエンタメ描いてほしい
273名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:41:01.01ID:n/tf5Uqx0274名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:41:07.84ID:qYMP25Pn0 >>254
一歩の作者は余計なものを書きすぎてるだけで終わった後一歩の試合だけをまとめればまだ名作になれるかもしれん
一歩の作者は余計なものを書きすぎてるだけで終わった後一歩の試合だけをまとめればまだ名作になれるかもしれん
275名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:41:08.48ID:4Voh1voO0 一歩
ゴルゴ
こち亀→ワンピース
コナン
自分の漫画がこのくくりに入ってるの気がついてるのかな
ゴルゴ
こち亀→ワンピース
コナン
自分の漫画がこのくくりに入ってるの気がついてるのかな
276名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:41:26.75ID:fntkahbr0 >>251
謙虚さを強要する方が病的に感じるけどな
謙虚さを強要する方が病的に感じるけどな
277名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:41:26.92ID:ojYRCUWn0278名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:41:43.43ID:Y/fM4aiA0 ワンピースとハンターハンターは連載追っかけるの糞ダルいけど単行本でまとめて読むと面白い
だからどっちも完結したら読もうと思ってるが死ぬまでに完結すんのか
だからどっちも完結したら読もうと思ってるが死ぬまでに完結すんのか
279名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:13.46ID:NznJncWv0 >>188
黒の組織はいつ正体が暴かれるんだ
黒の組織はいつ正体が暴かれるんだ
280名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:27.80ID:BP0BE7L00 >>181
20年もやってて5年未満の鬼滅にまくられそうだったの?
20年もやってて5年未満の鬼滅にまくられそうだったの?
281名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:35.83ID:oE9oaAe60 ドラゴンボールがいつまでも一番だったわけじゃないように
ワンピースも完結したら熱も冷めるんだよね
それがジャンプ漫画
ワンピースも完結したら熱も冷めるんだよね
それがジャンプ漫画
282名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:37.88ID:e88TYdbm0 戦争編のとき大流行したのは純然たる事実だが、
個人的にはあの現象も理解できんかったな
個人的にはあの現象も理解できんかったな
283名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:43.51ID:hJz5ZO0D0 >>244
今は「ドン」見たらここで泣いて欲しいのかって思うだけ
今は「ドン」見たらここで泣いて欲しいのかって思うだけ
284名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:49.76ID:n/tf5Uqx0 >>276
だって1番面白いとか強調してたワノ国があの有様なんだもん
だって1番面白いとか強調してたワノ国があの有様なんだもん
285名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:50.69ID:6DTYo0e00286名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:51.92ID:ojYRCUWn0287名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:42:57.40ID:6A919KCy0288名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:43:05.18ID:NznJncWv0289名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:43:08.51ID:fntkahbr0 >>265
あれ家族巻き込んでるだろ・・
あれ家族巻き込んでるだろ・・
290名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:43:13.38ID:qYMP25Pn0 >>259
GTは途中で脱落したけど最終回とスーパーサイヤ人4だけは好きだわ
GTは途中で脱落したけど最終回とスーパーサイヤ人4だけは好きだわ
291名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:43:41.71ID:NNIrndG/0 はじめの一歩は一歩が引退したりガチでパンチドランカーになったと聞いて驚いた
迷走してんのかヤケなのか
迷走してんのかヤケなのか
292名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:43:58.76ID:4Voh1voO0 このスレに信者が1人で頑張ってるのが全てを物語ってる
293名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:44:00.73ID:6y4Op7ur0 クロコダイルがラスボスだったと思ってる。Dの謎もワンピースの正体も知ったことか
294名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:44:12.95ID:6EGXJTzV0295名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:14.16ID:qbeeICjZ0 今ってルフィもどんどんデフォルメ化されてかっこよくないもんな
ドラゴンボールは最初は丸っこい線で、どんどんスーパーサイヤ人みたいなカッコいい絵に変わっていった
だから子供たちにずっと人気があったけど
ドラゴンボールは最初は丸っこい線で、どんどんスーパーサイヤ人みたいなカッコいい絵に変わっていった
だから子供たちにずっと人気があったけど
296名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:14.89ID:cY9SuCXy0 昔は少しでも叩くと信者の擁護がワラワラ出てきたのに
今じゃ大して湧かないからな
悲しいことやね
今じゃ大して湧かないからな
悲しいことやね
297名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:19.56ID:ELz/Ww5I0298名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:22.90ID:qYMP25Pn0 こいつの師匠の方が癖はあるけど味のある名作をいくつも生み出してるんだよな
かなり好きだわ
かなり好きだわ
299名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:24.42ID:qYgUTMfZ0 >>294
明らかにパンチドランカーだけどやっぱりパンチドランカーじゃないかも…みたいな展開
明らかにパンチドランカーだけどやっぱりパンチドランカーじゃないかも…みたいな展開
300名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:38.18ID:5XjY+kN40301名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:43.77ID:5Cd9IGwa0 尾田くんの前では鬼滅はNGワードです!
302名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:45:46.55ID:ojYRCUWn0 >>276
むしろ鬼滅の作者は一生謙虚に生きないと総叩かれる運命になってるのが可哀想過ぎる
むしろ鬼滅の作者は一生謙虚に生きないと総叩かれる運命になってるのが可哀想過ぎる
303名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:46:17.53ID:azuprBxv0 とりあえず青年誌のほうに移ればいいんでないの
304名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:46:38.92ID:XJx5VhZa0 富樫は今後の展開と最終回の内容を箇条書きで出してほしい
漫画はもう期待してない
漫画はもう期待してない
305名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:47:10.72ID:6EGXJTzV0306名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:47:17.73ID:WjCQikg60 マルクスが悪魔主義者だったのはあまり知られてないんじゃないか
ワンピースがDSを描いているんじゃないかと思う点
世界政府最高権力者
五老星モデルが
リンカーン
ガンジー
ゴルバチョフ
板垣退助
マルクス だと言われている
「キリストの愛で貧乏人を助ける共産党」だと?!「イエス・キリスト」が共産主義者を助けると思っているのか?!マルクス主義・マルクス思想は、神を否定している悪魔主義・悪魔思想だぞ?!
共 産 主義て完全に特権階級とその奴隷でしかないよね。
ちなみにマルクス君は悪魔 主義者になったんだよ☆
サタニストだったマルクス 共産主義の最終目的とは
マルクス主義なんて
所詮自分は働きもせず貴族にたかって贅沢三昧していた人間のクズのマルクスが
家族の絆を破壊するところを革命の土台としました。
まぁ、「革命」というものを絶対正義とするのなら正しい考え方です。手段であるはずの革命が目的化している時点でもう破綻しているわけですけど。
家族があり、集団があり、集団がさらに大きくなり、さらにさらに大きくなれば国になるのですから。
ワンピースがDSを描いているんじゃないかと思う点
世界政府最高権力者
五老星モデルが
リンカーン
ガンジー
ゴルバチョフ
板垣退助
マルクス だと言われている
「キリストの愛で貧乏人を助ける共産党」だと?!「イエス・キリスト」が共産主義者を助けると思っているのか?!マルクス主義・マルクス思想は、神を否定している悪魔主義・悪魔思想だぞ?!
共 産 主義て完全に特権階級とその奴隷でしかないよね。
ちなみにマルクス君は悪魔 主義者になったんだよ☆
サタニストだったマルクス 共産主義の最終目的とは
マルクス主義なんて
所詮自分は働きもせず貴族にたかって贅沢三昧していた人間のクズのマルクスが
家族の絆を破壊するところを革命の土台としました。
まぁ、「革命」というものを絶対正義とするのなら正しい考え方です。手段であるはずの革命が目的化している時点でもう破綻しているわけですけど。
家族があり、集団があり、集団がさらに大きくなり、さらにさらに大きくなれば国になるのですから。
307名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:47:36.03ID:qYMP25Pn0308名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:47:38.79ID:NznJncWv0309名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:47:50.68ID:5Cd9IGwa0 冨樫はもう無理だろ
最後にハンター休載してから何年経ってるよ
最後にハンター休載してから何年経ってるよ
310名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:48:01.12ID:e88TYdbm0 あとまぁ絵じゃん?
ゾロもサンジもなんか汚くなってね?
初期普通にカッコいいよ
絵だけの話な
ゾロもサンジもなんか汚くなってね?
初期普通にカッコいいよ
絵だけの話な
311名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:48:02.04ID:ELz/Ww5I0 >>294
復帰はしてないセコンドとして頑張ってる数ヶ月前くらいに弟子が二人出来た
復帰はしてないセコンドとして頑張ってる数ヶ月前くらいに弟子が二人出来た
312名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:48:06.85ID:5DTigP4B0 一歩は宮田と対戦せずに終わるだろうな
313名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:48:09.34ID:U5seKBQI0 実は読んだことない
314名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:48:32.36ID:4Voh1voO0 一歩は試合だけ読めばそこそこ面白い
物語としては一歩千堂のタイトルマッチで綺麗に終わってる
それ以降は蛇足でスピンオフを自らダラダラ描いてる状態
物語としては一歩千堂のタイトルマッチで綺麗に終わってる
それ以降は蛇足でスピンオフを自らダラダラ描いてる状態
315名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:48:38.27ID:FXyROY+r0 ストーリー漫画は初期の魅力や面白さを維持出来ているうちに完結させるべき
316名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:48:45.15ID:uQJwXfyp0 アンチも多さも人気の裏返し
なにしろ漫画総選挙一位ですから
なにしろ漫画総選挙一位ですから
317名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:09.08ID:YM8brREc0 一話完結のギャグ漫画でもなければ、
ストーリーものは20巻程度、長くても30巻ぐらいが妥当だと思う
これ以上長くなると確実にダレるわ
ストーリーものは20巻程度、長くても30巻ぐらいが妥当だと思う
これ以上長くなると確実にダレるわ
318名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:11.63ID:cY9SuCXy0 今のワンピ信者ってワンピの内容擁護できない有様だから鬼滅叩きに走るの本当笑える
319名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:12.15ID:dOrgh3AH0 ワンピースはビビが可愛い
なんか再登場フラグ立ってると聞いたから期待してるけどいつ出てくるんだよはよ出せ尾田
なんか再登場フラグ立ってると聞いたから期待してるけどいつ出てくるんだよはよ出せ尾田
320名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:15.94ID:4em9Z3r90 誰も読んでないから一歩のスレになりつつある
321名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:20.83ID:v/4wa6pi0 >>316
もう拠り所がそれしかねーんだなw
もう拠り所がそれしかねーんだなw
322名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:48.11ID:QrIZtMjU0 リョーマが格好良かったのでワノ国は期待したんだが
錦えもんやおでんがトップクラスとはガッカリ感半端ない
錦えもんやおでんがトップクラスとはガッカリ感半端ない
323名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:56.16ID:NznJncWv0 >>291
こうなったらストレスでハゲ散らかしたあと吹っ切れてスキンヘッドで復帰して千堂、宮田、リカルドと決着でやってほしい
こうなったらストレスでハゲ散らかしたあと吹っ切れてスキンヘッドで復帰して千堂、宮田、リカルドと決着でやってほしい
324名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:49:58.04ID:I+ISTHLm0 >>1
ワンピースを読み始めた時、だいぶ出遅れて入った
そのつもりだったのに。1000話を振り返るページを見ると
ヒルルクの話のあたりから連載を読みに入ってた
何年読んだんだってw
ワノクニ編の決着は絶対に見たい。ここまでしがみついたら。
その間にいろんな漫画が始まっては消えたり、完結したり楽しんだけど
柱となる漫画と思うやっぱ
ワンピースを読み始めた時、だいぶ出遅れて入った
そのつもりだったのに。1000話を振り返るページを見ると
ヒルルクの話のあたりから連載を読みに入ってた
何年読んだんだってw
ワノクニ編の決着は絶対に見たい。ここまでしがみついたら。
その間にいろんな漫画が始まっては消えたり、完結したり楽しんだけど
柱となる漫画と思うやっぱ
325名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:50:22.59ID:6dahBqoI0 面白すぎるとか言う前にちゃんと面白くしてくれよ
誰も何も言ってくれないのかな
誰も何も言ってくれないのかな
326名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:50:31.54ID:ELz/Ww5I0 >>303
バスタードかぬ〜ベ〜かキャプ翼みたいな事を
バスタードかぬ〜ベ〜かキャプ翼みたいな事を
327名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:50:36.53ID:+DmezKpS0 はじめの一歩は青木村を完全にただの雑魚ギャグ要員にしちゃったのがな
普段おちゃらけギャグ要員でも決めるときは決めるキャラだからよかったのに
木村vs間柴は今でもたまに読み返すわ
普段おちゃらけギャグ要員でも決めるときは決めるキャラだからよかったのに
木村vs間柴は今でもたまに読み返すわ
328名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:50:58.00ID:NznJncWv0329名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:51:10.54ID:6EGXJTzV0 >>293
それでいいよな
俺も長期連載作は勝手に最終回設定してるわ
ワンピはグランドライン入ったとこ
一歩はララパルーザ
ベルセルクは蝕
ドラえもんは、さようならドラえもん
バスタードはアビゲイル戦で最終回
それでいいよな
俺も長期連載作は勝手に最終回設定してるわ
ワンピはグランドライン入ったとこ
一歩はララパルーザ
ベルセルクは蝕
ドラえもんは、さようならドラえもん
バスタードはアビゲイル戦で最終回
330名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:51:13.17ID:qYMP25Pn0331名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:51:25.89ID:e88TYdbm0 キャプテン翼も個々のキャラが昔と激変するアホな展開にはなってるが
ワンピースほど罪深いとは感じない
ワンピースほど罪深いとは感じない
332名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:51:31.74ID:VffvtvW90 あんだけジャンプで長期連載してるくせに
いまだにアメトークでネタにしてくれないしな
作者が仕事しないハンターハンターですらやったのに
いまだにアメトークでネタにしてくれないしな
作者が仕事しないハンターハンターですらやったのに
333名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:51:39.04ID:NznJncWv0 >>298
とんだバカ弟子だよな
とんだバカ弟子だよな
334名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:51:57.29ID:6dahBqoI0 >>199
今のワンピを面白いと思って書いてたらそれこそアスペだろw
今のワンピを面白いと思って書いてたらそれこそアスペだろw
335名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:52:16.57ID:NznJncWv0336名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:52:23.73ID:A46OOE3C0 あくまでも少年漫画なんだから
小1で読み始めた子が高3になるくらいまでには連載を終わらせればいいのに、とは思う。
小1で読み始めた子が高3になるくらいまでには連載を終わらせればいいのに、とは思う。
337名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:52:30.95ID:I+ISTHLm0338名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:52:51.88ID:ZuX0Z+PC0 ダラダラしてるだけ
ドラゴンボール
北斗の拳
ダイの大冒険
には遠くおよばんわ
ドラゴンボール
北斗の拳
ダイの大冒険
には遠くおよばんわ
339名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:53:56.12ID:6EGXJTzV0340名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:54:05.39ID:e88TYdbm0341名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:54:32.49ID:o8YLGhuW0 なんだかんだ単行本で読んでるけど最近は単行本でまとめて読んでも展開遅いなと感じる
前は単行本で読めばサクサク進んでる感じだったんだけどな
今やってるワノ国はキャラが基本的に小粒揃いでしょぼいのもな
前は単行本で読めばサクサク進んでる感じだったんだけどな
今やってるワノ国はキャラが基本的に小粒揃いでしょぼいのもな
342名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:54:41.39ID:NznJncWv0 >>324
とりあえずカイドウにワンパン入れたとこまだ第一ラウンドのゴング位だな
とりあえずカイドウにワンパン入れたとこまだ第一ラウンドのゴング位だな
343名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:54:53.77ID:XJl8WFkf0 23年もやって終わらせられない才能
344名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:55:00.35ID:feguOwOs0 カイドウ倒すのに、マムもいるけどまとめて倒すプランあるのか?
つか何がウオウオの実だよ
くだらなすぎて見る気なくしたわ
つか何がウオウオの実だよ
くだらなすぎて見る気なくしたわ
345名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:55:07.80ID:p9ckVOlk0 俺が思ってたより効いてるってことは分かった
346名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:55:07.87ID:IE+fOWQE0 鬼滅に負けた雑魚
347名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:56:24.95ID:6EGXJTzV0348名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:56:42.66ID:6dahBqoI0 編集者が悪いのかな
作者だけだろ面白すぎると思ってるの
作者だけだろ面白すぎると思ってるの
349名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:57:20.00ID:I+ISTHLm0 >>342
ようやく!だよね
ヤマトとエースの話がいらんかった気もするが
モモノスケにようやくおでんの日誌も渡り
20年の時の環もようやくつながった。やっと息できたプハーって感じ
バトルシーンがだらだらしないことだけ願うw
ようやく!だよね
ヤマトとエースの話がいらんかった気もするが
モモノスケにようやくおでんの日誌も渡り
20年の時の環もようやくつながった。やっと息できたプハーって感じ
バトルシーンがだらだらしないことだけ願うw
350名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:57:43.98ID:RZlN+gey0 弱気な発言だけど鬼滅のせいですか?
351名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:58:16.34ID:7dS+SzsG0 正直ナウシカより読み難い
352名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:58:27.32ID:NznJncWv0 >>338
鬼滅読んだ後でダイの大冒険読んだらストーリー、画力、構成どれも天と地ほどの違いがあり昔20年も前の作品のほうがレベルが高いのはどうよとか思った
鬼滅読んだ後でダイの大冒険読んだらストーリー、画力、構成どれも天と地ほどの違いがあり昔20年も前の作品のほうがレベルが高いのはどうよとか思った
353名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:58:51.87ID:+8n4vbko0 『おごるな!』と。
鏡に向かって言え
鏡に向かって言え
354名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:58:56.69ID:n/tf5Uqx0 >>342
ワノ国終わるのあと3年くらいかかりそう
ワノ国終わるのあと3年くらいかかりそう
355名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:59:12.17ID:qYMP25Pn0 一歩はまだ一歩が復帰して一歩の試合になったらある程度盛り返せるだろうしな
しらんけど
しらんけど
356名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 02:59:54.54ID:ZuX0Z+PC0357名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:00:33.41ID:ZuX0Z+PC0 >>352
あー、すまん。読み間違えた。
あー、すまん。読み間違えた。
358名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:00:34.70ID:X/yKMe0M0 尾田君もう
虚勢を張るので精一杯って感じ
ファンが減っても、マスコミ仕事は多くなるわ
鬼滅には抜かれるわ、ステマはバレるわ、ネットでは酷評されるわ
仕事は思うように進まないわ
それでも周りは必死に持ち上げてくれる
なまじ才能ある分悲劇でしかないわ
鬼滅が羨ましいんだろうな
文章からも透けて見えるよ
虚勢を張るので精一杯って感じ
ファンが減っても、マスコミ仕事は多くなるわ
鬼滅には抜かれるわ、ステマはバレるわ、ネットでは酷評されるわ
仕事は思うように進まないわ
それでも周りは必死に持ち上げてくれる
なまじ才能ある分悲劇でしかないわ
鬼滅が羨ましいんだろうな
文章からも透けて見えるよ
359名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:01:18.02ID:qYMP25Pn0 連載当時は好きで読んでたけど流石に今そこまでダイの大冒険を評価してるのはただの懐古厨だよ
360名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:01:20.39ID:NznJncWv0361名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:01:44.92ID:IZOVMl1a0362名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:01:56.72ID:e88TYdbm0 鬼滅最初の5冊だけ読んだけど
少なくとも流行らせる気で描いてた作品ではないな
面白さとは別に、あれが流行るの凄いな
少なくとも流行らせる気で描いてた作品ではないな
面白さとは別に、あれが流行るの凄いな
363名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:02:15.18ID:qYMP25Pn0 ダイの大冒険のレベルが現代でも高ければもっと流行ってるよ
364名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:02:20.89ID:ON4E9okH0 「カムイの剣」は約2時間で終わる
「カムイの剣」は忍者が海賊キャプテン・キッドにまつわる財宝を探す為に
アメリカに渡る話
「カムイの剣」は忍者が海賊キャプテン・キッドにまつわる財宝を探す為に
アメリカに渡る話
365名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:02:21.28ID:1RQfPi7g0 ルフィがいきなり強くなったけど2年も修行したのはなんだったんだ
鬼滅を参考にしたのか
鬼滅を参考にしたのか
366名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:02:56.18ID:e88TYdbm0 >>348
それは面白過ぎるけどな
それは面白過ぎるけどな
367名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:03:03.52ID:DpiCjVzg0 お
予防線貼ってきてんじゃんwww
予防線貼ってきてんじゃんwww
368名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:03:11.11ID:6dahBqoI0 >>359
ワンピよりは格段に上だろな
ワンピよりは格段に上だろな
369名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:03:22.55ID:b/O0mUlm0370名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:03:32.82ID:NznJncWv0371名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:04:13.85ID:ZuX0Z+PC0 >>360
すまんな。
すまんな。
372名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:04:16.00ID:I+ISTHLm0373名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:04:52.21ID:NznJncWv0 >>361
宮田のカウンターを標準装備したリカルドだな
宮田のカウンターを標準装備したリカルドだな
374名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:06:14.12ID:e88TYdbm0 >>369
能力者なのにカナヅチじゃない!?!?
能力者なのにカナヅチじゃない!?!?
375名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:06:43.64ID:NvCwKkZX0 映画の主題歌歌ってたミスチル桜井も25周年ライブで似たこと言ってたの思い出した。
「10周年の時に思っていた、いずれファンなんてどこかに流れてしまうと思ってたけど、こんなに多くのファンの人たちがいまだに音楽を聴いてくれたりライブに足を運んでくれて。こんなに幸せなことはないです。」
「10周年の時に思っていた、いずれファンなんてどこかに流れてしまうと思ってたけど、こんなに多くのファンの人たちがいまだに音楽を聴いてくれたりライブに足を運んでくれて。こんなに幸せなことはないです。」
376名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:07:05.23ID:ON4E9okH0 『ONE PIECE』は、ヤンキー漫画(不良・暴走族)を海賊に置き換えた
子供だまし作品だよね
子供だまし作品だよね
377名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:07:21.99ID:qYMP25Pn0 ルフィーに帽子をくれた人ってめちゃくちゃ強いんじゃないの?
そいつの腕を食いちぎった魚は再登場したのか?
そいつの腕を食いちぎった魚は再登場したのか?
378名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:08:33.05ID:pSixDJhb0 テスト
379名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:08:49.56ID:qYMP25Pn0380名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:09:06.09ID:1RQfPi7g0381名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:09:12.07ID:I+ISTHLm0 物語を真っ直ぐ素直に読める能力を保つ
こっちも必死だw
こっちも必死だw
382名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:09:15.23ID:NznJncWv0383名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:10:00.28ID:I+ISTHLm0 >>380
ワノクニ編ちゃんと読んでないだろ…
ワノクニ編ちゃんと読んでないだろ…
384名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:10:55.12ID:9xK64IX90 ビッグマム海賊団みた後に思うのは白ひげ海賊団って弱くないか?
エースが5億クラス、マルコやジョズはせいぜい7〜8億クラスっていったところか
他に戦力になったのはビスタぐらい
2年前の白ヒゲなら下手したらカタクリでも勝てちゃうんじゃないか って思うぐらいの戦闘力なんだよな
エースが5億クラス、マルコやジョズはせいぜい7〜8億クラスっていったところか
他に戦力になったのはビスタぐらい
2年前の白ヒゲなら下手したらカタクリでも勝てちゃうんじゃないか って思うぐらいの戦闘力なんだよな
385名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:11:00.99ID:NznJncWv0386名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:11:17.77ID:qYMP25Pn0 >>382
最近アニメやってるみたいだけど流行らないまでも人気はあるの?
最近アニメやってるみたいだけど流行らないまでも人気はあるの?
387名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:11:50.66ID:HdbGAtJR0 ワンピースが1番面白いのは章またぎの話だよな、それ以外の戦闘中とかはあんま面白く無いわ
388名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:12:04.35ID:kL5tB0yG0 ほとんどのヒット漫画は売れたのも理解出来るんだけど、ワンピースだけわからないんだよ
何がウケてるの?
何がウケてるの?
389名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:12:05.30ID:1RQfPi7g0 >>383
お前が読んでないだけだろ
お前が読んでないだけだろ
390名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:12:20.36ID:J1pGpcig0 >>386
人気あるから終わって何年も経ってからまたアニメ化されたんだろ
人気あるから終わって何年も経ってからまたアニメ化されたんだろ
391名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:12:28.14ID:NznJncWv0 >>386
アニメの出来は微妙だな
アニメの出来は微妙だな
392名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:12:45.97ID:aruC/wVN0 >>44
そういう人どこでみたの?
そういう人どこでみたの?
393名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:13:03.71ID:kCoqL7UP0 ストーリーもので23年とかアホじゃないの
しかもゴルゴみたいに最初から大人を対象にした漫画ではなく
少年誌で23年って読み始めた小学生が30代の中堅になってるわ
しかももう少し見守ってって5年で入れ替わると言いながら矛盾してんだろ
しかもゴルゴみたいに最初から大人を対象にした漫画ではなく
少年誌で23年って読み始めた小学生が30代の中堅になってるわ
しかももう少し見守ってって5年で入れ替わると言いながら矛盾してんだろ
394名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:13:27.14ID:I+ISTHLm0 どの漫画より上か下か比較しながら読むなんて無意味
一作一作おもしろいかどうかだ
作者が描き抜けるかどうかだ
一作一作おもしろいかどうかだ
作者が描き抜けるかどうかだ
395名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:13:51.26ID:NznJncWv0 >>390
前回アニメ化されたときは理不尽な打ち切りだったから続きを楽しみにしてる
前回アニメ化されたときは理不尽な打ち切りだったから続きを楽しみにしてる
396名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:13:54.37ID:I+ISTHLm0397名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:14:31.55ID:J1pGpcig0 >>394
それならワンピアウトやん
それならワンピアウトやん
398名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:14:48.71ID:xRtlU1cM0 もうワンピースは無駄に長いイメージしかないよな
みんなの共通認識になっちゃってる
みんなの共通認識になっちゃってる
399名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:15:02.29ID:qYMP25Pn0 >>388
単純に切れない奴が後に引けないだけだと思う
単純に切れない奴が後に引けないだけだと思う
400名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:15:08.28ID:I+ISTHLm0 >>397
アウトならとっくに打ち切られてるだろ
アウトならとっくに打ち切られてるだろ
401名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:15:25.54ID:llgqym0t0 初連載がとんでもない当たり方しちまったのはこの人にとってある意味不幸だったと思う。
ほどほどのヒット1本形にする経験積む方が良かったように思う。
ほどほどのヒット1本形にする経験積む方が良かったように思う。
402名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:15:47.05ID:J1pGpcig0 >>400
打ち切り関係ないやん
打ち切り関係ないやん
403名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:15:51.16ID:NznJncWv0404名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:15:53.56ID:qYMP25Pn0 >>390
過去に人気があったものを掘り出しただけでしょ?
過去に人気があったものを掘り出しただけでしょ?
405名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:16:25.25ID:I+ISTHLm0 >>402
どの漫画読んでるのか知らんが不幸やのう
どの漫画読んでるのか知らんが不幸やのう
406名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:16:37.24ID:bBReFnzs0 今の中高生ってワンピース楽しめてるのか疑問
アニメは定期的に回想やら2話(原作1話)の振り返りやるし
漫画も〇〇巻まで無料!ってキャンペーンよくやるから意外と読んでんのかな?
一応章ごとの区切りはあるけど章をまたいで登場するキャラが多数いるから
途中から入って楽しめる作りにはなってないように思う
アニメは定期的に回想やら2話(原作1話)の振り返りやるし
漫画も〇〇巻まで無料!ってキャンペーンよくやるから意外と読んでんのかな?
一応章ごとの区切りはあるけど章をまたいで登場するキャラが多数いるから
途中から入って楽しめる作りにはなってないように思う
407名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:16:44.33ID:J1pGpcig0408名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:16:46.61ID:FYOXUog20 雷をゴムで殴ったのが
ギャグ漫画としてピークだった。
ギャグ漫画としてピークだった。
409名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:16:51.18ID:qYMP25Pn0 >>400
こち亀の代わりの看板なんでしょ
こち亀の代わりの看板なんでしょ
410名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:17:05.39ID:e88TYdbm0 全部読むのに30年くらい生きてないといけないってだけでも、
読者が超えなきゃいけないハードルすげー高いな
ありがとうだけじゃなくて褒めてくれよ尾田
生きてて偉いねって
読者が超えなきゃいけないハードルすげー高いな
ありがとうだけじゃなくて褒めてくれよ尾田
生きてて偉いねって
411名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:17:18.74ID:RjkATAwd0 もう新規のユーザーなんて入ってこねえよ
今更読み始める人間なんていなくてドンドン減る一方
今更読み始める人間なんていなくてドンドン減る一方
412名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:17:22.16ID:qYMP25Pn0 >>407
んでサルベージしてヒットしたん?
んでサルベージしてヒットしたん?
413名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:17:23.24ID:NznJncWv0414名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:17:24.08ID:J1pGpcig0 >>405
今のワンピ盲目的に褒めてる方が不幸だろw
今のワンピ盲目的に褒めてる方が不幸だろw
415名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:17:47.53ID:I+ISTHLm0416名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:18:25.49ID:QUu4K1b60417名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:18:30.79ID:KjU5DvrK0 実際ドラゴンボールもフリーザ編まで夢中になって読んでいたが
ブウあたりではまだやってんの?でいつの間にか終わってた。
ブウあたりではまだやってんの?でいつの間にか終わってた。
418名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:18:32.53ID:Gc6c/8qd0419名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:18:37.52ID:3UCl5qUq0 コナンやこち亀みたいな1〜数話完結ならまだしも、地続きで100冊近くあるの今更読み始める気しねーもん
420名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:18:54.56ID:e88TYdbm0 尾田はわりと鳴り物入りで、
鳥嶋以外の編集者からは天才扱いされてたって聞くけどな
鳥嶋以外の編集者からは天才扱いされてたって聞くけどな
421名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:19:06.12ID:qYMP25Pn0 正直うしおととらやからくりサーカスを鬼滅位の扱いで作り直してほしい・・・
422名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:19:07.59ID:I+ISTHLm0423名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:19:25.12ID:NznJncWv0424名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:19:51.26ID:J1pGpcig0425名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:20:08.24ID:u7kBEZDu0 サブキャラの過去とかクソどうでもいいんだよなあ
おでんの過去やっても侍たちに感情移入とかまるでないよって誰か教えてあげて
おでんの過去やっても侍たちに感情移入とかまるでないよって誰か教えてあげて
426名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:20:15.00ID:C6O5+BfY0 鬼滅ブームだからって鬼滅の影に隠れて今まで溜まってたワンピース嫌いを思いっきり放出してるなー
鬼滅ももう少し経てばバカにされる番が回ってくるのが分からないんだろうな
鬼滅ももう少し経てばバカにされる番が回ってくるのが分からないんだろうな
427名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:20:24.39ID:azuprBxv0 ワンピースが銀魂化してるのは確かだな
428名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:20:26.88ID:qYMP25Pn0429名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:21:17.50ID:9xK64IX90 シャンクスって防御力は紙なんじゃないか と思うのは俺だけ?
優れた武装色と見聞色があるから基本避けたり、剣にまとわせた覇気でガードしたりするんだろうけど
カイドウの雷鳴八卦も剣ならガードできても、丸腰なら気絶しそうな気がするんだよね
優れた武装色と見聞色があるから基本避けたり、剣にまとわせた覇気でガードしたりするんだろうけど
カイドウの雷鳴八卦も剣ならガードできても、丸腰なら気絶しそうな気がするんだよね
430名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:21:31.26ID:fto/s7k20 コメントからわかるようにもはや作者のオナニーを延々と見せつけてる漫画になってる
431名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:21:36.52ID:cUIV5z7B0 最近は鬼滅を盾に叩かれまくっててちょっと気の毒
曲がりなりにも長年看板を務めたわけだし一応今も売れてるんでしょ?
ただ昔からのマッチョイズムと男尊女卑が鼻についてきたというか時代に合わないのかな
昔はビッグマウスに見合う実力があったけど今は言うほど面白くないだろってなっちゃうし
曲がりなりにも長年看板を務めたわけだし一応今も売れてるんでしょ?
ただ昔からのマッチョイズムと男尊女卑が鼻についてきたというか時代に合わないのかな
昔はビッグマウスに見合う実力があったけど今は言うほど面白くないだろってなっちゃうし
432名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:21:36.63ID:NznJncWv0433名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:21:42.00ID:I+ISTHLm0434名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:22:57.64ID:u7kBEZDu0435名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:23:05.87ID:fto/s7k20 >>431
マッチョイズムとか男尊女卑とかそういうの以前に詰め込みすぎ引き伸ばしすぎで訳わかんなくなってるだけじゃないか
マッチョイズムとか男尊女卑とかそういうの以前に詰め込みすぎ引き伸ばしすぎで訳わかんなくなってるだけじゃないか
436名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:23:12.85ID:Gc6c/8qd0 ワンピースは読んだことないのだが(完結したら電子版まとめ買いしようと長年思っているままにここまできてしまった。もし完結してももう読むことはないだろう)
浦沢直樹のMONSTERや20世紀少年の引き延ばしは、ワンピースに比べてまだ可愛げがあるということなのかな。
浦沢直樹のMONSTERや20世紀少年の引き延ばしは、ワンピースに比べてまだ可愛げがあるということなのかな。
437名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:23:37.92ID:NznJncWv0 >>428
Mっぱげのベジータの額にM
Mっぱげのベジータの額にM
438名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:24:07.40ID:tkp+NcE30 ジャンプ低迷期に神輿担がれてごり押しされて
バカを騙して、バカに支えられ23年か
意味のわからん中身のない「海賊王」なんてものを目指して
バカを騙して、バカに支えられ23年か
意味のわからん中身のない「海賊王」なんてものを目指して
439名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:24:10.20ID:fto/s7k20 >>436
ちゃんと間を置かずに完結させてるだけでワンピとは比べ物にならんと思うよ
ちゃんと間を置かずに完結させてるだけでワンピとは比べ物にならんと思うよ
440名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:24:17.53ID:OFSTJK6R0441名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:24:22.03ID:QUu4K1b60 ワンピは何十年も人気保ってるのはほんと凄いと思う
ブームの時だけってわけでないからな
ワンピ超えの漫画は幾つかあるとは思うけど、やっぱ殿堂入りというか1番の功労者的なイメージはあるなあ
ブームの時だけってわけでないからな
ワンピ超えの漫画は幾つかあるとは思うけど、やっぱ殿堂入りというか1番の功労者的なイメージはあるなあ
442名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:24:26.47ID:IH70GFQh0 20年やれば時代も価値観も変わるってのが良くわかった
当時はスタンダードな漫画も今じゃ古いオッサンセンスだのなんだのだよ
たかだか少年漫画程度でフェミに突っ込まれてるくらい
当時はスタンダードな漫画も今じゃ古いオッサンセンスだのなんだのだよ
たかだか少年漫画程度でフェミに突っ込まれてるくらい
443名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:24:41.08ID:qYMP25Pn0444名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:24:57.23ID:06KxM4+z0 もう子供は読んでないだろ
445名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:26:06.88ID:jHQ755wn0 ファンなら「買わない・金を落とさない」という手段で「つまんなくなってるよ・長過ぎるよキレイにまとめろよ」って伝えるべきなんだけどね
惰性で読む買う=まだ人気!ってなっちゃうんだから
惰性で読む買う=まだ人気!ってなっちゃうんだから
446名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:26:24.21ID:fto/s7k20 擁護する信者のレスが少ないのがオワコン感あるな
447名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:26:25.50ID:bBReFnzs0 キャラクターを大事にするってファンからするといい事なのかもしれないが
主人公らに倒された敵が当たり前に生きてて
その後もストーリーに介入してくるってのが萎えるというかあまりにも冗長に感じる
その点敵キャラは全員抹殺かつ味方も適度に欠損したり死ぬ鬼滅のスピード感最高!
主人公らに倒された敵が当たり前に生きてて
その後もストーリーに介入してくるってのが萎えるというかあまりにも冗長に感じる
その点敵キャラは全員抹殺かつ味方も適度に欠損したり死ぬ鬼滅のスピード感最高!
448名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:26:37.93ID:Y9GXNF+60 頭悪い奴ほど長文書きたがるのを漫画でやってしまったパターンやな
絵柄も含めてもっと簡潔にまとめる力を持たないと
絵柄も含めてもっと簡潔にまとめる力を持たないと
449名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:26:58.22ID:NznJncWv0450名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:27:43.77ID:azuprBxv0 とりあえずジャンプは鬼滅で10年分くらい稼いだし
呪術とか新しい漫画何本かで余裕なんでしょ
今しか移籍するチャンスなくね
しばらく前まではワンピースしか読むものないって感じで抜けられない感じだけど
キングダムの所かワールドトリガーの雑誌の所へ行けばいいじゃない
呪術とか新しい漫画何本かで余裕なんでしょ
今しか移籍するチャンスなくね
しばらく前まではワンピースしか読むものないって感じで抜けられない感じだけど
キングダムの所かワールドトリガーの雑誌の所へ行けばいいじゃない
451名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:29:07.52ID:WBD8oetx0 誰も言う人いないのかな?
ごちゃごちゃしてて読み難いてさ
あとモブに個性なんか求めてねえよ
変な笑い方で個性つけたふうにするなとか
イエスマンしかいないのかな
ごちゃごちゃしてて読み難いてさ
あとモブに個性なんか求めてねえよ
変な笑い方で個性つけたふうにするなとか
イエスマンしかいないのかな
452名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:30:01.90ID:AIVFKyxT0 >>1
こいつなんか自虐ってか自分を卑下した似非謙虚コメント多いよな(´・ω・`)
こいつなんか自虐ってか自分を卑下した似非謙虚コメント多いよな(´・ω・`)
453名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:30:01.92ID:D46L/uVb0 マム編から興味が薄れてきたな
合間のエピソードで興味を繋いでの繰り返し
一つの話が長い
新キャラが何十人も出てきて一人一人見所作るから
合間のエピソードで興味を繋いでの繰り返し
一つの話が長い
新キャラが何十人も出てきて一人一人見所作るから
454名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:31:54.50ID:JD1u+XEj0 何十年もやって許されるのは
こち亀とかサザエさんみたいな
世相を反映させる漫画だけ
こち亀とかサザエさんみたいな
世相を反映させる漫画だけ
455名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:33:01.78ID:bqzggHqo0 おれはクリリンしか認めない
456名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:33:28.37ID:cknlryei0 だが思い出して欲しい
鬼滅の最終回は酷かったということを
鬼滅の最終回は酷かったということを
457名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:33:30.35ID:GXnQs1L10 >>12
休載し始めたの鬼滅のアニメ大当たり確定した1年半前くらいなの?
休載し始めたの鬼滅のアニメ大当たり確定した1年半前くらいなの?
458名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:33:47.36ID:LgIecauHO 登場人物増えすぎて展開が遅くなってる
こういうの泥沼化というのか
こういうの泥沼化というのか
459名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:34:56.09ID:xa0HY8N10 >>57
今はワンピースが反面教師で最近のヒット作はテンポよく最終回まで持っていく傾向
今はワンピースが反面教師で最近のヒット作はテンポよく最終回まで持っていく傾向
460名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:35:22.82ID:/cC59E950 ゴールドロジャーの残したお宝って仲間じゃ無いのかな
461名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:35:32.19ID:kk72FTSW0 こんなもんに1円でも金を落としたら負け
462名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:35:48.16ID:cUIV5z7B0 >>447
大事にしてるわけではないと思う
キャラを大事にしてたらエースはあんな死に方しないし仲間仲間言ってたルフィが2年経ったら仲間と偽物の区別つかないとかギャグでもやらない
ストーリー上エースは死ぬと決まってるからどんなに盛り上がっても死んだし(盛り上がったからこそ変な死に方になった)偽物を絡めるストーリーが決まってるからルフィが池沼になった
良くも悪くもキャラをストーリーの駒にしてるタイプ
だからこそ長期連載が続いてるとも言える
大事にしてるわけではないと思う
キャラを大事にしてたらエースはあんな死に方しないし仲間仲間言ってたルフィが2年経ったら仲間と偽物の区別つかないとかギャグでもやらない
ストーリー上エースは死ぬと決まってるからどんなに盛り上がっても死んだし(盛り上がったからこそ変な死に方になった)偽物を絡めるストーリーが決まってるからルフィが池沼になった
良くも悪くもキャラをストーリーの駒にしてるタイプ
だからこそ長期連載が続いてるとも言える
463名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:35:48.65ID:pcqDRtDr0 >>454
アンパンマン「」
アンパンマン「」
464名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:37:02.08ID:qYMP25Pn0 エースは今でいう煉獄さんにしたかったんだよ・・・できなかったけど・・・
465名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:37:02.09ID:azuprBxv0 鬼滅はアニメで当てた
だが
ワンピースのアニメは酷い
やらないほうがましなレベル
引き延ばしまくり
だが
ワンピースのアニメは酷い
やらないほうがましなレベル
引き延ばしまくり
466名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:37:04.38ID:9otOURnB0 読者は入れ替わるってwグダってる糞漫画最初から読む奴なんていねーよ
467名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:37:55.15ID:PeyxHmdS0 ゾロが仲間になるあたりを見返すとテンポが速くてサクサク読めて楽しい
こんなつらい過去がありましたーっていう最近なら3〜4週かけて描きそうな回想も数ページで終わるしな
くいなが階段から落ちて死んだってやつw
こんなつらい過去がありましたーっていう最近なら3〜4週かけて描きそうな回想も数ページで終わるしな
くいなが階段から落ちて死んだってやつw
468名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:38:08.85ID:3ZUV/Xfe0 俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる
469名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:38:24.89ID:O9pfvX+o0 新作描けよ
470名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:38:42.78ID:NznJncWv0 >>450
今はジャンプSQが充実してるね
今はジャンプSQが充実してるね
471名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:38:46.72ID:I+ISTHLm0 >>446
おもしろいって書くと信者と言われるから
皆書きたくないんだよ
細部に文句はあるよ。エネルの時はさすがに離脱してたし
でも今は和物の元ネタがすごい盛り込まれてるのが好きで読んでる
長大すぎてしんどいけど、読み切るつもり
おもしろいって書くと信者と言われるから
皆書きたくないんだよ
細部に文句はあるよ。エネルの時はさすがに離脱してたし
でも今は和物の元ネタがすごい盛り込まれてるのが好きで読んでる
長大すぎてしんどいけど、読み切るつもり
472名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:39:19.26ID:e88TYdbm0 ワンピースはもののけになってしまった
最早作品とかではない、もう別のナニカ
最早作品とかではない、もう別のナニカ
473名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:39:30.17ID:NznJncWv0 >>456
作画もグダグダだったこともね
作画もグダグダだったこともね
474名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:39:38.55ID:9cJXjOq80 弱気な発言だなあ、敗北宣言ですか
ドラゴンボールのあとジャンプの柱になってたのを新人にあっさり抜かれて
イライラなのがみえみえ
ドラゴンボールのあとジャンプの柱になってたのを新人にあっさり抜かれて
イライラなのがみえみえ
475名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:40:30.82ID:qYMP25Pn0 本当に今回の煉獄さんの大成功がとんでもない皮肉なんだよな
エースをこうしたかったんだろうなって
エースをこうしたかったんだろうなって
476名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:40:41.66ID:I+ISTHLm0 てか「戦争と平和」を読むよりずっと楽やろw
477名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:41:23.90ID:n/tf5Uqx0 >>471
面白いと思う人が少ないって発想にならないのは何でなんだw
面白いと思う人が少ないって発想にならないのは何でなんだw
478名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:41:32.38ID:Y9GXNF+60 ここへきてまさかの人気急落で打ち切り
散々好きなように描いてきたのに結末は書けない
とかなったら最高に面白いオチなんだけど、まあまずないわな
仮に人気落ちてもさすがに特別扱いされるか
散々好きなように描いてきたのに結末は書けない
とかなったら最高に面白いオチなんだけど、まあまずないわな
仮に人気落ちてもさすがに特別扱いされるか
479名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:41:33.45ID:qYMP25Pn0 >>456
読者サービスのカーテンコール見たいで普通に感動したけどな
読者サービスのカーテンコール見たいで普通に感動したけどな
480名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:41:59.55ID:I+ISTHLm0481名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:42:47.89ID:+laa/lBT0482名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:42:48.44ID:qYMP25Pn0 >>480
おみこしだよ
おみこしだよ
483名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:43:15.69ID:GXnQs1L10 >>475
炎属性かぶりであれだけ当てられると
鬼滅のヒット自体はそこまで意識してなかったとしても気にするだろうな
寧ろ気にしてないほうが無理がある
むっちゃ気にしてそう煉獄さんうつるたびテレビ消してそう
炎属性かぶりであれだけ当てられると
鬼滅のヒット自体はそこまで意識してなかったとしても気にするだろうな
寧ろ気にしてないほうが無理がある
むっちゃ気にしてそう煉獄さんうつるたびテレビ消してそう
484名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:43:21.07ID:9cJXjOq80 >>57
暗殺教室も引き延ばしはしないって作者が宣言してたし、スケットダンスも斉木もわりとはやく終わったし
編集サイドがダラダラさせてもダメだってわかってきたんじゃないかな
あと、それなりにようやく看板になるような作品が育ってきたからかもな
銀魂やワンピースに頼るしかないほどスカスカの時期があったもんなあ、新人が連載してもすぐ打ち切りばっかりで
暗殺教室も引き延ばしはしないって作者が宣言してたし、スケットダンスも斉木もわりとはやく終わったし
編集サイドがダラダラさせてもダメだってわかってきたんじゃないかな
あと、それなりにようやく看板になるような作品が育ってきたからかもな
銀魂やワンピースに頼るしかないほどスカスカの時期があったもんなあ、新人が連載してもすぐ打ち切りばっかりで
485名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:44:02.47ID:azuprBxv0 >>475
エースも煉獄さんも死ぬべきではないだろ
エースは死ぬことによって白髭の詩も無駄になったわけだし
煉獄さんなんてまだ自己紹介も終わってないときに死ぬわけだし
そこら辺のキャラで死に意味があったのは
ウボーギンだけだな
エースも煉獄さんも死ぬべきではないだろ
エースは死ぬことによって白髭の詩も無駄になったわけだし
煉獄さんなんてまだ自己紹介も終わってないときに死ぬわけだし
そこら辺のキャラで死に意味があったのは
ウボーギンだけだな
486名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:44:03.38ID:I+ISTHLm0487名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:44:52.95ID:x3rDmTLm0 わのくにあたりで脱落した
間に合わない、年表!でまとめてくれ…
間に合わない、年表!でまとめてくれ…
488名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:44:58.66ID:fto/s7k20489名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:45:00.72ID:bBReFnzs0 >>465
バスターコール展の企画者が似たような事言ってたけど
じゃあ10年20年もアニメを続けられる制作会社って他にあるの?って話
NARUTOやBLEACHを長年制作したぴえろも中々だが
聖闘士星矢の頃からジャンプを支え続ける東映アニメーションをディスったらあかんで。
ヒロアカみたいにストックが溜まる度そこそこのクオリティでアニメ化って方針だったら
今ほどの人気はなさそう>ワンピース
バスターコール展の企画者が似たような事言ってたけど
じゃあ10年20年もアニメを続けられる制作会社って他にあるの?って話
NARUTOやBLEACHを長年制作したぴえろも中々だが
聖闘士星矢の頃からジャンプを支え続ける東映アニメーションをディスったらあかんで。
ヒロアカみたいにストックが溜まる度そこそこのクオリティでアニメ化って方針だったら
今ほどの人気はなさそう>ワンピース
490名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:45:02.28ID:qYMP25Pn0491名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:45:51.32ID:qYMP25Pn0 >>>485
そもそもエースは途中離脱した俺にとってはルフィーになんか手紙を出しただけのわき役でしかないし
そもそもエースは途中離脱した俺にとってはルフィーになんか手紙を出しただけのわき役でしかないし
492名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:45:57.37ID:LtcgdlUR0 長くなりすぎてその入れ代わりが起こらなくなってんじゃないの
493名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:46:28.26ID:9otOURnB0 ブリーチは糞漫画だけど技だけはお洒落なんだよな〜
ワンピースはごちゃごちゃ五月蝿いだけ
ワンピースはごちゃごちゃ五月蝿いだけ
494名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:46:36.33ID:swUcyF6O0 ベルセルク読み続けて30年
ワンピースなんてしょうもない漫画の読者と一緒にしてくれんな
ワンピースなんてしょうもない漫画の読者と一緒にしてくれんな
495名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:46:55.32ID:qYMP25Pn0 >>486
今から新しくおみこしを作る余裕がないから必死なんだろ
今から新しくおみこしを作る余裕がないから必死なんだろ
496名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:47:03.73ID:n/tf5Uqx0 >>486
余裕ないからワンピ切れないんだろうね
余裕ないからワンピ切れないんだろうね
497名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:47:09.42ID:/lSeTCby0 数ページで切ったからアンチにもなれない人だっているのだ
498名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:47:39.09ID:1Mf0fYoD0 何を言おうが面白ければいいと思うけどワンピースって言うほど面白くないからなぁ
やっぱり子供向けというか
ドーン!バーン!ドカーン!みたいな
やっぱり子供向けというか
ドーン!バーン!ドカーン!みたいな
499名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:47:48.74ID:aB0wNNOs0 横光三国志が16年60巻だからな。
ワンピの密度の薄さたるや。
ワンピの密度の薄さたるや。
500名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:47:48.93ID:I+ISTHLm0501名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:47:50.97ID:Yv82ASYt0 効き過ぎて泣いてるやん
1,000羽なんて話題にもなってないし
1,000羽なんて話題にもなってないし
502名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:48:04.29ID:qYMP25Pn0 正直看板としてならこち亀に土下座して月一連載とかにしてでも残ってもらうべきだったんだよな
503名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:48:44.26ID:fto/s7k20504名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:48:53.66ID:NznJncWv0505名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:49:22.24ID:ZYOhJq5K0 >>5
23年ニートのお前よりマシやろ
23年ニートのお前よりマシやろ
506名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:50:09.83ID:NznJncWv0507名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:50:19.54ID:c1bVN8HK0 もうみんな去ってるで
508名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:50:30.23ID:I+ISTHLm0 >>503
読んでるんかーい!
読んでるんかーい!
509名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:50:38.95ID:ZADykuk50 5年で去ると思ってんなら5年で話にケリつけろやヴォケ
510名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:50:45.72ID:9cJXjOq80 一時期、ようやく新連載で当てたのヒロアカと相撲のやつしかないくらい氷河期があって
期待できそうなのでもどんどん後ろのページに消えて逝くのをみてきた
気がつけば華やかになったもんだ、呪術も人気あるみたいだし、約ネバもまあまあだけど実写で確実にコケるww
ただ、鬼滅はガチもんの奇跡、もうあんなのなかなかでてこないよ
期待できそうなのでもどんどん後ろのページに消えて逝くのをみてきた
気がつけば華やかになったもんだ、呪術も人気あるみたいだし、約ネバもまあまあだけど実写で確実にコケるww
ただ、鬼滅はガチもんの奇跡、もうあんなのなかなかでてこないよ
511名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:50:56.45ID:azuprBxv0 >>489
とりあえず鬼滅で分かった感じだろう
だらだらと追いつくまで作り続けておいついたら
アニオリ入れたりいろいろ長引かせたりするとかあかん
1週間に一回放送しなきゃいけないから
作画がもうだれだこれってっ位崩れてたり声優の声がちがってたり
もうそういうのやめてちゃんとアニメ作り終えてから放送とかすればええやん
とりあえず鬼滅で分かった感じだろう
だらだらと追いつくまで作り続けておいついたら
アニオリ入れたりいろいろ長引かせたりするとかあかん
1週間に一回放送しなきゃいけないから
作画がもうだれだこれってっ位崩れてたり声優の声がちがってたり
もうそういうのやめてちゃんとアニメ作り終えてから放送とかすればええやん
512名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:51:06.63ID:fntkahbr0 >>376
そんなものと同じにしないでほしいわ。過去の歴史を調べることが禁止されている世界、そんな世界を支配してる連中が人身売買に関わっていたり一部の自分達が公認した海賊の悪事を見逃したりしてる。今じゃ徴兵制もやってるし。
そんなものと同じにしないでほしいわ。過去の歴史を調べることが禁止されている世界、そんな世界を支配してる連中が人身売買に関わっていたり一部の自分達が公認した海賊の悪事を見逃したりしてる。今じゃ徴兵制もやってるし。
513名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:51:53.34ID:fto/s7k20514名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:52:00.99ID:GXnQs1L10515名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:52:41.27ID:8Nq2BWnA0 いらんエピソード挟みすぎなんやろ
少年漫画なんだから読者が少年の内に終わらせろよ
少年漫画なんだから読者が少年の内に終わらせろよ
516名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:52:44.44ID:I+ISTHLm0517名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:52:59.08ID:ZswnxABA0 というかなんでここまで引き伸ばしてんだろ
新しいの作ったほうが本人もいいだろうに
新しいの作ったほうが本人もいいだろうに
518名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:53:30.63ID:NznJncWv0 >>510
絵のレベルだけなら12週打ち切りレベルだからな最後まで
絵のレベルだけなら12週打ち切りレベルだからな最後まで
519名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:53:35.01ID:D46L/uVb0 >>465
引き伸ばさないと追いつくからな
引き伸ばさないと追いつくからな
520名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:53:51.70ID:9cJXjOq80521名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:54:11.57ID:fto/s7k20522名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:54:12.80ID:fntkahbr0 >>505
貯金たんまりor親が資産家なら羨ましいわ
貯金たんまりor親が資産家なら羨ましいわ
523名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:54:54.18ID:z1vVyUhA0 アラバスタ編まで読んでたなぁ
ビビ可愛かった
ビビ可愛かった
524名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:55:03.39ID:GXnQs1L10525名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:55:13.79ID:N8khagJL0 ワンピのアニメは人気無かったの?
526名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:55:30.98ID:NznJncWv0527名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:55:48.30ID:azuprBxv0528名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:56:03.17ID:n/tf5Uqx0529名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:56:09.52ID:8bBre+Bw0 オナ田「ドンッ!次号」
ふぅー仕事した〜
ふぅー仕事した〜
530名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:56:18.13ID:GXnQs1L10 >>527
ブリーチとかナルトってたまに休んでたよね
ブリーチとかナルトってたまに休んでたよね
531名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:57:07.32ID:azuprBxv0532名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:57:50.22ID:x3rDmTLm0 子供が鬼太郎5期
コナン
うる星やつら
をHuluで見てコンビニで廉価版買ってくれと言ったりするが、
ワンピは話的に新しいファンを今から取り込むのは無理だろうなぁ
コナン
うる星やつら
をHuluで見てコンビニで廉価版買ってくれと言ったりするが、
ワンピは話的に新しいファンを今から取り込むのは無理だろうなぁ
533名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:58:09.51ID:bBReFnzs0 アニメにする必要なくない?って漫画あるよな
デスノとかソーマとか原作の絵が上手過ぎてアニメが出来の悪い二次創作にしか見えない系、
ジョジョとか北斗とかバキとか動画で動かす為にどうしても原作のコクが薄まっちゃう系とか
デスノとかソーマとか原作の絵が上手過ぎてアニメが出来の悪い二次創作にしか見えない系、
ジョジョとか北斗とかバキとか動画で動かす為にどうしても原作のコクが薄まっちゃう系とか
534名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:59:42.40ID:NznJncWv0 >>531
あまりにも下手すぎるからだと思うし三浦健太郎の絵は芸術レベルで最初のアニメの絵とはレベルが違うアニメーターに一枚絵で負けるなんて漫画家として恥に思わなきゃ
あまりにも下手すぎるからだと思うし三浦健太郎の絵は芸術レベルで最初のアニメの絵とはレベルが違うアニメーターに一枚絵で負けるなんて漫画家として恥に思わなきゃ
535名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:59:54.46ID:D46L/uVb0 おでんがそこまで魅力なかったから
この後盛り上がる可能性は薄い
ロジャーも実際に描かれたら大したキャラじゃ無いじゃ無いか
ヤマトとかもだからなんなんだよだし
この後盛り上がる可能性は薄い
ロジャーも実際に描かれたら大したキャラじゃ無いじゃ無いか
ヤマトとかもだからなんなんだよだし
536名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 03:59:57.15ID:2ZLIQe3P0 空島で切ったワイは正しかった
株で例えるなら今も読んでる奴は損切りに失敗して塩漬けしてるような連中だろう
株で例えるなら今も読んでる奴は損切りに失敗して塩漬けしてるような連中だろう
537名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:00:07.58ID:/1kBebTE0538名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:00:50.32ID:Q4Adhzqr0 鳥嶋氏:
これは平君(電ファミニコゲーマー編集長)からの宿題なんだけど、「編集者って必要?」という議論がずーっとあるじゃん、ここしばらくネットで。
矢作はどう思う?
矢作氏:
たとえば作品があって、それをより良くできないんだったら、編集者なんていらないだろうし。あと、作家と作品をプロデュースできないんだったら、
いらないでしょうね。
だけど、こと新人に至ってはですよ、これは僕の持論なんですけど、編集者は必要ですよ。
僕も何人も見たことありますけど、ベテラン作家で本当にスゴイ人たちはたくさんいて。
鳥嶋さんももちろんご存じだと思いますけど、もうこの人は1人でいいじゃん、毎回「面白いです、ありがとうございます」って言うだけの作家もいるんですよ。
鳥嶋氏:
そんな作家、いないと思うよ。
矢作氏:
いるんですよ、名前は言わないですけど(笑)。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f/3
なるほどねーw
これは平君(電ファミニコゲーマー編集長)からの宿題なんだけど、「編集者って必要?」という議論がずーっとあるじゃん、ここしばらくネットで。
矢作はどう思う?
矢作氏:
たとえば作品があって、それをより良くできないんだったら、編集者なんていらないだろうし。あと、作家と作品をプロデュースできないんだったら、
いらないでしょうね。
だけど、こと新人に至ってはですよ、これは僕の持論なんですけど、編集者は必要ですよ。
僕も何人も見たことありますけど、ベテラン作家で本当にスゴイ人たちはたくさんいて。
鳥嶋さんももちろんご存じだと思いますけど、もうこの人は1人でいいじゃん、毎回「面白いです、ありがとうございます」って言うだけの作家もいるんですよ。
鳥嶋氏:
そんな作家、いないと思うよ。
矢作氏:
いるんですよ、名前は言わないですけど(笑)。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f/3
なるほどねーw
539名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:00:59.04ID:3Dc0JQeA0 >>537
権力
権力
540名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:01:04.15ID:CkRp+LoR0 >>375
イノセントワールド以降一曲も出さずに25年続けてきたならワンピースと並べてもいいけどさあ
イノセントワールド以降一曲も出さずに25年続けてきたならワンピースと並べてもいいけどさあ
541名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:01:12.45ID:NznJncWv0 >>533
ジョジョや北斗の濃密な絵を動画でやったらスタッフが壊れてしまう
ジョジョや北斗の濃密な絵を動画でやったらスタッフが壊れてしまう
542名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:01:22.38ID:azuprBxv0 >>536
ギアセカンド知らないのかよ
ギアセカンド知らないのかよ
543名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:01:25.79ID:cSxL/CIz0 2年後の女性陣が軒並み可愛くなくなったのが1番萎えた
みかん町長が部屋に飾ってたナミの手配書くらいの雰囲気が好きだったんだが
みかん町長が部屋に飾ってたナミの手配書くらいの雰囲気が好きだったんだが
544名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:01:44.84ID:TwbJyL320 田中真弓が声挙げなかったらまだまだダラダラ行ってただろうな
545名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:01:53.58ID:GXnQs1L10 鬼滅は原作のキャラデザ濃いわりにバトルの描写がわかりづらい、甘いというかあっさり系だから
アニメで動きとカラー足してもらうと割と得しかしないよね
NARUTOみたいに漫画で十分勢い伝わるとか、ハンターみたいに漫画の間合いが完璧とかだとアニメのハードルあがるよ
アニメで動きとカラー足してもらうと割と得しかしないよね
NARUTOみたいに漫画で十分勢い伝わるとか、ハンターみたいに漫画の間合いが完璧とかだとアニメのハードルあがるよ
546名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:01:57.11ID:Nizs8nCDO 主人公に魅力が皆無なのによく続いてるよな
547名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:02:04.56ID:lboDystD0 長過ぎて敬遠されるだろしんどいわ
548名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:02:33.29ID:3Dc0JQeA0 >>546
初期は確かにあったと思うんだがなあ……
初期は確かにあったと思うんだがなあ……
549名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:02:39.30ID:NznJncWv0 >>537
そういや迎えて昔ムツゴロウの動物王国に負け犬ビビなんてワンコがいたなw
そういや迎えて昔ムツゴロウの動物王国に負け犬ビビなんてワンコがいたなw
550名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:02:41.87ID:azuprBxv0 >>375
めるる「ミスチル誰それ?」
めるる「ミスチル誰それ?」
551名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:02:57.55ID:D46L/uVb0 単行本の発行部数を水増ししすぎ
コンビニとかで売れ残りまくってる
チャンピオンが弱虫のおかげで一息つけたように
ジャンプもワンピースのおかげで助けられたけど
露骨すぎなんだよなあ
コンビニとかで売れ残りまくってる
チャンピオンが弱虫のおかげで一息つけたように
ジャンプもワンピースのおかげで助けられたけど
露骨すぎなんだよなあ
552名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:03:14.18ID:NznJncWv0 >>543
ナミの上半身水着が意味不明
ナミの上半身水着が意味不明
553名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:03:15.36ID:dw29j/Fc0 少年マンガって、主人公の年齢と同い年の子が読み始め、
リアルタイムでマンガキャラと成長を共にできるのが醍醐味やろ
、
ドラゴンボールはリアルタイムで読者と同時に大人になったし
リアルタイムでマンガキャラと成長を共にできるのが醍醐味やろ
、
ドラゴンボールはリアルタイムで読者と同時に大人になったし
554名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:04:17.45ID:CkRp+LoR0555名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:05:04.10ID:NznJncWv0556名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:07:04.81ID:NznJncWv0557名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:07:17.77ID:FG2/4uYj0 はよう終われ
558名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:07:27.02ID:CkRp+LoR0559名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:08:10.07ID:h0GSDm0e0 5年で入れ替わるとわかってるなら5年で終わらせろよw
560名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:08:37.44ID:NznJncWv0 1000話達成だが
まさかのここから三倍界王拳w
まさかのここから三倍界王拳w
561名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:08:53.63ID:g20AwTqN0 入れ替わるどころか新規お断りじゃねーか
562名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:09:17.99ID:YK85sbC10 ストーリーものだからまだいいけど、コナンなんて薄めすぎだろ
563名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:09:24.25ID:51MFXLME0 >「その裏で僕も、たくさんの人たちに出会い、家族を始め数えきれない人たちによって支えられてきました。いろんな人たちに頭があがりません」と感謝。
それをサンジの人に直接言ってやれよ。そういうとこだぞ尾田くん
それをサンジの人に直接言ってやれよ。そういうとこだぞ尾田くん
564名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:10:07.26ID:NznJncWv0 >>562
殺人事件まで薄くなってしまったw
殺人事件まで薄くなってしまったw
565名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:10:35.63ID:pAJjcJh2O 私は読み続けています
おまえらみたいに去っていかない
おまえらみたいに去っていかない
566名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:10:41.16ID:6fs4KByQ0 入れ替わるどころか、新規はほとんどいないだろ
567名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:12:08.15ID:bBReFnzs0 逆に東映版鬼滅の刃見てみたいな
世界観ぶち壊しのオリジナル展開、玩具を劇中に出して違和感パない、
重要な回以外は基本ヘロヘロ海外作画、展開がすごぶる遅い、
若者キャラの声優がおじんおばん、かなりの頻度で映画が作られる、芸能人が声優挑戦!
世界観ぶち壊しのオリジナル展開、玩具を劇中に出して違和感パない、
重要な回以外は基本ヘロヘロ海外作画、展開がすごぶる遅い、
若者キャラの声優がおじんおばん、かなりの頻度で映画が作られる、芸能人が声優挑戦!
568名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:13:25.18ID:96fzqwYf0 20年読み続けて、完結を見ずに死んでいった読者とかいるだろ
569名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:13:59.02ID:9e5FqU+50 ダサいイタイ傲慢な作者
570名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:14:51.66ID:9cBFGDSp0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
571名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:15:08.58ID:cSUSbiO40572名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:16:07.17ID:81lKQr6f0573名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:17:20.47ID:QDES0Dj80574名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:17:29.96ID:u2hGbHq00 >>319
尾田の人気あるキャラあえてにおわせて出しません詐欺がホント腹立つ
主要メンバーの物語が進むならいいが、それすら停止して意味わからんモブキャラ量産してるから
嫌われる
いまだに人気キャラシャンクスの戦闘描写が皆無なのが笑うわ、23年ひっぱりつづけて1巻のときの覇気というなのガンつけだけだからな
シャンクスが攻撃っぽい事したの、そもそも人気キャラの戦闘シーンがほぼない、エースですらちょっとしかない
人気キャラ出し惜しみやめろ
尾田の人気あるキャラあえてにおわせて出しません詐欺がホント腹立つ
主要メンバーの物語が進むならいいが、それすら停止して意味わからんモブキャラ量産してるから
嫌われる
いまだに人気キャラシャンクスの戦闘描写が皆無なのが笑うわ、23年ひっぱりつづけて1巻のときの覇気というなのガンつけだけだからな
シャンクスが攻撃っぽい事したの、そもそも人気キャラの戦闘シーンがほぼない、エースですらちょっとしかない
人気キャラ出し惜しみやめろ
575名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:19:45.67ID:TwbJyL320 ワンピースZ まだぁ?
ワンピース超 まだぁ?
ワンピース超 まだぁ?
576名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:20:00.59ID:lboDystD0 今更新たにこれのファンなる奴がいるのかというと疑問
入れ代わらんと減る一方だけのような
入れ代わらんと減る一方だけのような
577名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:20:10.29ID:2sp/9EtB0 >>2
全然長さが違う
全然長さが違う
578名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:20:48.42ID:81lKQr6f0 >>574
シャンクスはまだしもエースが人気ある扱いは解せん
見た目カッコいいわけでもないし手紙渡して次には捕まってて出てきたと思ったら死んだ感じ
作中でもやたら持ち上げられてる感じあるけど一人っ子かと思ったら実は兄貴がいました!さらにもう1人いました!!とかやられてもなあ…
シャンクスはまだしもエースが人気ある扱いは解せん
見た目カッコいいわけでもないし手紙渡して次には捕まってて出てきたと思ったら死んだ感じ
作中でもやたら持ち上げられてる感じあるけど一人っ子かと思ったら実は兄貴がいました!さらにもう1人いました!!とかやられてもなあ…
579名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:22:24.63ID:9cJXjOq80 個人的にはカクが仲間になってほしかったな、フランキーがきた時点で切ったわ
パンイチで下品だし、ぶっさいし、仲間が並ぶと絵にならなくなった
俺んなかではメリー号が燃えたときに一緒に燃え尽きた、そのあとは読んでないしアニメも観てない
パンイチで下品だし、ぶっさいし、仲間が並ぶと絵にならなくなった
俺んなかではメリー号が燃えたときに一緒に燃え尽きた、そのあとは読んでないしアニメも観てない
580名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:22:41.68ID:tL696qof0 途中参入出来る巻数じゃないだろ
ワノ国編から読みだしたとかも結構いるのかな
独身の頃に連載始まってもう孫がいるんだよこっちゃ
ワノ国編から読みだしたとかも結構いるのかな
独身の頃に連載始まってもう孫がいるんだよこっちゃ
581名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:25:13.77ID:VCJwqAC10 まだ最終章に「片足」かよ
当分終わらねえな
当分終わらねえな
582名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:26:18.29ID:5D9d3quD0583名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:27:01.66ID:QDES0Dj80584名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:27:21.06ID:fCo8oDvW0 つい数日前に全く攻撃通用しなかったカイドウにちょっと修行しただけで攻撃通用する様になるとか
なんだよこれ…
なんだよこれ…
585名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:27:29.66ID:g20AwTqN0 1つの作品としては20〜30巻がベスト
それ以上は新規にはきつい
それ以上は新規にはきつい
586名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:27:59.61ID:qhSJB3f+0 引き伸ばしすぎてもうつまらん
クロコダイル
空島
エース処刑
あたりが山であとは下るばかり
ワノ国は谷底
クロコダイル
空島
エース処刑
あたりが山であとは下るばかり
ワノ国は谷底
587名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:29:30.50ID:VCJwqAC10 間違いなくいい漫画だった
アラバスタで手上てそのまま打ち切りなら惜しまれながらも名作として語り継がれてただろうな
アラバスタで手上てそのまま打ち切りなら惜しまれながらも名作として語り継がれてただろうな
588名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:30:31.67ID:2SP01Np60 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
589名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:31:22.75ID:9cJXjOq80 俺の友人、ワンピースもコナンもずっと読んでるとかほんま尊敬するわ心が広くて
さすが10年以上、職場の相手に片思いし続けてるだけあるわ
さすが10年以上、職場の相手に片思いし続けてるだけあるわ
590名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:31:25.17ID:2k/cI9yR0 読者に最終回を読ませる前に寿命で先に逝かせようとする漫画群の1つじゃないかと疑っている
591名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:32:42.76ID:2Zl+rUpQ0 馬鹿じゃねえの?
自分じゃ何も生み出さない
才能も努力もしない
お前らが嫉妬して
宮崎駿や新海誠や村上春樹や
北野武や明石家さんまに
嫉妬する狂ったお前ら。
何か一つでも価値ある物を
生み出してから文句言えよ。
うじ虫ども!
自分じゃ何も生み出さない
才能も努力もしない
お前らが嫉妬して
宮崎駿や新海誠や村上春樹や
北野武や明石家さんまに
嫉妬する狂ったお前ら。
何か一つでも価値ある物を
生み出してから文句言えよ。
うじ虫ども!
592名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:33:23.67ID:vW1Vbbkw0 ジャンプは幼稚園から見てて中学まで買ってたな
だから11年ぐらい見てた
だから11年ぐらい見てた
593名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:33:36.78ID:9cJXjOq80 新海には嫉妬しませんwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:33:47.96ID:VCJwqAC10 どうせワンピースがなんなのかくらいは関係者は知ってるし死んでも構わん
そこだけ分かればいいわ
そこだけ分かればいいわ
595名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:34:27.16ID:LzzxIqOa0 甘え
596名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:37:33.09ID:6MGbGrdB0 5年で入れ替わるの根拠が知りたい
597名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:38:02.50ID:Wcl8Cr8a0 2019年に「あと5年で終わります」みたいなこと言ってたけどあと3年で終わるんかこれ
598名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:39:16.70ID:g20AwTqN0 ストーリー物で1000話とかむしろ恥だろ
599名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:40:10.30ID:7NT2ghsD0 ワンピはどうでもいいけどベルセルクはちゃんと終わらせてほしい
600名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:40:14.54ID:54PuF6420 田中真弓さんのゴタゴタも一瞬で話題にならなくなったな
601名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:41:48.37ID:2L/RgzHw0 もっとテンポ良くポンポン進んでくれると良いのにね
こんだけ長いと脱落者は出ても新しく入ってくる人は少ないでしょ
こんだけ長いと脱落者は出ても新しく入ってくる人は少ないでしょ
602名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:42:54.11ID:g20AwTqN0 声優がくたばる前に完結させなアカンの草
603名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:43:32.22ID:x+Od6PwO0 >>25
ユーモアの分からないアホ
ユーモアの分からないアホ
604名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:45:24.59ID:qhSJB3f+0 鬼滅はキッチリ終わらせて良かった
ストーリー物でダラダラ引き伸ばしすぎるのはクソ
こち亀とか時事的な物はまだしもだが
ストーリー物でダラダラ引き伸ばしすぎるのはクソ
こち亀とか時事的な物はまだしもだが
605名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:47:34.78ID:TwbJyL320 尾田ええ遅漏
606名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:49:43.98ID:2Eb2S4Y00 新しいキャラを出してはその度に回想シーンを繰り返し引き伸ばして時間を無駄に費やすだけの漫画
607名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:49:45.20ID:IhO5yAWY0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
608名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:50:48.62ID:7GZ3Jrym0 やっぱ長期連載ってどうしてもダレてつまらなくなるな
ワンピース、キングダム、ベルセルク、絶チル……
23巻できっぱり終わった鬼滅は正解
ドラゴンボールもあんだけ詰め込んで50巻いってない
ワンピース、キングダム、ベルセルク、絶チル……
23巻できっぱり終わった鬼滅は正解
ドラゴンボールもあんだけ詰め込んで50巻いってない
609名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:51:31.19ID:gLXn68KT0 もう終われば
610名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:51:31.84ID:QV5Jh55N0 背景の描きこみ減らせよ
SBSまだやってるならやめちまえ
SBSまだやってるならやめちまえ
611名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:52:34.61ID:z0AKFCqF0 だからって“忖度ピース”はやる必要はなかった
一回鬼滅に抜かれても、実力でまた1位取り返したらよかったのに
一回鬼滅に抜かれても、実力でまた1位取り返したらよかったのに
612名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:52:41.98ID:2Zl+rUpQ0 ワンピースやドラゴンボールは
おろか崖の上のポニョや
ハウルの動く城や
君の名はや天気の子や
ノルウェーの森や
進撃の巨人や
僕のヒーローアカデミアみたい
な作品を生み出さないお前らが
何を一丁前に文句言ってんだ?
お前らなんて親や兄弟、子供や
友達、同僚に親戚にも必要と
されてねえんだよ!
おろか崖の上のポニョや
ハウルの動く城や
君の名はや天気の子や
ノルウェーの森や
進撃の巨人や
僕のヒーローアカデミアみたい
な作品を生み出さないお前らが
何を一丁前に文句言ってんだ?
お前らなんて親や兄弟、子供や
友達、同僚に親戚にも必要と
されてねえんだよ!
613名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:53:29.04ID:NsaDJjQ10 ジャンプ読者は入れ替わらんだろ
大人になっても読んでる連中が支えてんのに
大人になっても読んでる連中が支えてんのに
614名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:54:47.65ID:7l1onuJb0 関係ないスレでワラワラ涌いてくる鬼滅信者まじで気持ち悪い
お前ら鬼滅が好きなんじゃなくて鬼滅で他作品叩いてる自分に酔ってるだけだろ
お前ら鬼滅が好きなんじゃなくて鬼滅で他作品叩いてる自分に酔ってるだけだろ
615名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:54:53.39ID:Is3YiY4u0 ジャンプの面汚し
さっさと終われよ 守銭奴が
さっさと終われよ 守銭奴が
616名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:55:02.89ID:HBuK0O3d0617名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:57:15.19ID:lboDystD0 キメツ超大ヒットの影響で読者離れが進んでるんかもしれんな
こんな事言い出したのは
こんな事言い出したのは
618名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:57:43.88ID:TtkLbYaJ0 ワンピースって何なんだろうな
海を統べる力とかかな
海を統べる力とかかな
619名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:57:50.25ID:OTqtxSOl0620名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:57:50.74ID:9e5FqU+50 こっから年々アンチが増えるんだろうなw
621名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:58:31.30ID:vBd+JfS8O622名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:58:46.88ID:v+2tBJlp0 読者「5年経ってもダラダラ続くじゃん。もう飽きた、さよなら」
尾田「ファンと認めなくてよかったぁ(笑)」
尾田「ファンと認めなくてよかったぁ(笑)」
623名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 04:59:45.42ID:odw76Imw0624名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:02:09.71ID:NBBKaXX+0625名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:06:42.98ID:7l1onuJb0 今のジャンプサンデーマガジンも看板って呼べるのは1つか2つくらいしかないんじゃないか?
626名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:06:54.66ID:IOQfSUeI0 もう終わらせないでいいから、ワンピースの正体だけネタバレしろよ
627名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:08:43.69ID:Pe/0E0tt0 俺はわんぴいす派
628名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:09:45.75ID:ALqzMqrD0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
629名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:10:00.66ID:Is3YiY4u0630名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:10:49.84ID:fT3lvlvj0 俺たちの戦いはこれからだ!
631名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:12:03.43ID:QyAMIyLc0 あとは右肩下がりだろうな
今から新規で読もうなんて奴がいると思えない
でも逆に今までワンピースがあったから
他の漫画が引き伸ばしせずに辞められたのかも
今から新規で読もうなんて奴がいると思えない
でも逆に今までワンピースがあったから
他の漫画が引き伸ばしせずに辞められたのかも
632名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:12:51.99ID:2Zl+rUpQ0 お前らなんてアンジャッシュや
小梅太夫やアインシュタイン、
おぎやはぎ、3時のヒロインにも
劣る最低人間だろ?
うじ虫以下のミジンコ野郎!
殺す価値もねえよ!
小梅太夫やアインシュタイン、
おぎやはぎ、3時のヒロインにも
劣る最低人間だろ?
うじ虫以下のミジンコ野郎!
殺す価値もねえよ!
633名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:13:09.37ID:OTqtxSOl0 >>626
pieceと見せかけてpeaceなんだろうなどうせ
pieceと見せかけてpeaceなんだろうなどうせ
634名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:13:59.47ID:IOQfSUeI0 ガラスの仮面も最終回のネタバレだけしとけ
母ちゃんが死ぬ前に見届けたいと言ってるわ
母ちゃんが死ぬ前に見届けたいと言ってるわ
635名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:17:23.86ID:gfYZjMgF0 ワンピースは何が悪かったんだろうな。
636名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:18:08.44ID:4mpjatnT0 ワンピアンチの老人ホームと化してて草
レスでいかに年齢層が高いかよくわかる
レスでいかに年齢層が高いかよくわかる
637名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:19:46.95ID:bWE76Ygc0 >>632
こんなに熱く自己紹介する人はじめて見たw
こんなに熱く自己紹介する人はじめて見たw
638名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:22:14.69ID:BINY1k+f0 今は結構持ち上げられてるこち亀も主人公がキモイオジサンだし読まないと言われた流行した
639名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:22:25.66ID:QCu82bd50 むしろ作品嗜好が子供のままで止まってて
少年誌作品を好み続けてるような大人が長年に亘って支えてるんじゃないの?
少年誌作品を好み続けてるような大人が長年に亘って支えてるんじゃないの?
640名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:22:51.42ID:At35gMpR0 ワンピースは流れ同じだし
ハンターハンターは一生見れるわ
ハンターハンターは一生見れるわ
641名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:22:59.38ID:JRc1PNfj0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
642名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:23:09.73ID:JaLRiKVm0643名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:24:45.56ID:zQSYYa1T0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
644名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:24:51.84ID:IOQfSUeI0 >>635
長過ぎる
長過ぎる
645名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:25:07.78ID:Mu2kayLO0 連載開始から5年経ったワンピースの話ってどの辺?
アラバスタ辺り?
アラバスタ辺り?
646名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:25:17.41ID:41gVregh0 1000話やったからこそできる面白すぎるストーリーと言うものはあるのだろう。
だがワンピースがそれに該当するかどうかは…
初期のテンポで描いてたら半分くらいの話数で描けてる話のはずだしな
だがワンピースがそれに該当するかどうかは…
初期のテンポで描いてたら半分くらいの話数で描けてる話のはずだしな
647名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:25:43.66ID:npAsbD1s0 ファンと言いたくないと言いつつ最後にファンと言ってるのがもうね
おごってんじゃん
おごってんじゃん
648名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:26:17.60ID:0Z7K17M60 流石にもう終われよ
内容も無いし飽き飽きしてるよ
内容も無いし飽き飽きしてるよ
649名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:29:32.70ID:HwtLtUaM0 惨めな老害
650名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:30:18.17ID:P0azr6Eb0 だらだら引き延ばし過ぎ
過去編だけでどんだけ巻数つかってんだよ
ドラゴンボールなんて過去の回想はフリーザがバーダックを思い出した1コマのみだからな
過去編だけでどんだけ巻数つかってんだよ
ドラゴンボールなんて過去の回想はフリーザがバーダックを思い出した1コマのみだからな
651名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:31:51.15ID:ruanNACH0 そう考えると5年できっちり終わらせた鬼滅最高やな
こち亀みたいな1話完結作品なら分かるけど
ストーリーもので長く連載してることを誇ったら終わりやね
20年以上連載して終わる気配なし
広げた風呂敷の閉じ方分からなくなってんじゃねえの
こち亀みたいな1話完結作品なら分かるけど
ストーリーもので長く連載してることを誇ったら終わりやね
20年以上連載して終わる気配なし
広げた風呂敷の閉じ方分からなくなってんじゃねえの
652名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:32:00.20ID:NBBKaXX+0653名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:33:51.32ID:Wa3SHCWW0 ワンピースは漫画界のイチローみたいなもんで
鬼滅の刃は大谷翔平だよ
どんなに瞬間風速が凄くても長年トップで活躍してきた偉大な功労者
明らかにワンピースの方が上の存在なのに瞬間風速だけで鬼滅が超えたっつーのは違うわ
特に鬼滅は鬼滅ババアの気狂いみたいな連中が盛り上げてて
少年漫画としてはワンピースの方が健全な盛り上がり方だった
鬼滅の刃は大谷翔平だよ
どんなに瞬間風速が凄くても長年トップで活躍してきた偉大な功労者
明らかにワンピースの方が上の存在なのに瞬間風速だけで鬼滅が超えたっつーのは違うわ
特に鬼滅は鬼滅ババアの気狂いみたいな連中が盛り上げてて
少年漫画としてはワンピースの方が健全な盛り上がり方だった
654名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:34:06.84ID:2Zl+rUpQ0 お前らと一緒にするんじゃねえよ
うじ虫ども!
俺は親にも兄弟にも友達にも
子供にも親戚にも同僚にも
信頼されてんだよ!
死ね!
地獄に落ちろ!
うじ虫ども!
俺は親にも兄弟にも友達にも
子供にも親戚にも同僚にも
信頼されてんだよ!
死ね!
地獄に落ちろ!
655名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:35:20.43ID:BX9kT/DI0 長く続けた事が今になって枷になってるよな
鬼滅は簡潔に終わった事が後押ししてる
鬼滅は簡潔に終わった事が後押ししてる
656名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:35:24.90ID:dN/nAmj00 終わるならいいじゃないか
657名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:38:55.72ID:VTqLnKsz0 そういや1000話100巻って
ちょうどこち亀で言うと婦警が奇乳化したり寿司屋が出てきたりして元読者のアンチ化が進む手前くらいだな
ちょうどこち亀で言うと婦警が奇乳化したり寿司屋が出てきたりして元読者のアンチ化が進む手前くらいだな
658名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:39:07.82ID:JaLRiKVm0 こんなに終わるのを望まれる漫画も珍しいよな
659名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:39:11.63ID:ZxvoWC3z0660名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:39:21.94ID:0noyn9TB0 そもそも入れ替わってるん?
出入りの比率8:2ぐらいじゃない?
ほとんどの人は結末だけ気になってて、道中の物語には興味ないのよ
海軍の決戦から最終回向けてに持って行ってたら神漫画だったのになー
長いどうこうより海軍決戦の後の物語ほんといらないと思う
出入りの比率8:2ぐらいじゃない?
ほとんどの人は結末だけ気になってて、道中の物語には興味ないのよ
海軍の決戦から最終回向けてに持って行ってたら神漫画だったのになー
長いどうこうより海軍決戦の後の物語ほんといらないと思う
661名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:39:42.54ID:9e5FqU+50 尾田栄一郎ほど嫌われて塁漫画家はいない
662名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:39:46.89ID:RBYvNWyu0 >>651
鬼滅の作者のひとはこれから
次回作をせっつかれるよ
描く気はナイとか、もうちょっと構想を練らせてほしいとか言っても
あの手この手で懐柔されちゃうんだろうな
ほんで駄作しか描けない作家になっちゃうパターン
鬼滅の作者のひとはこれから
次回作をせっつかれるよ
描く気はナイとか、もうちょっと構想を練らせてほしいとか言っても
あの手この手で懐柔されちゃうんだろうな
ほんで駄作しか描けない作家になっちゃうパターン
663名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:40:48.40ID:ruanNACH0 完結しない作品は評価に値しないわ
デスノの最後の最後でジェバンニが一晩での一言で全て終わらせて糞認定が巻き起こったみたいに
ラストの締め方がキレイに終わらないことにはどうにもならん
ワンピースだって最後の最後に「ワンピースとはここまで冒険で得た経験や友のことだったんだ!」とか言うラストだったら完全に糞作品決定やろ
デスノの最後の最後でジェバンニが一晩での一言で全て終わらせて糞認定が巻き起こったみたいに
ラストの締め方がキレイに終わらないことにはどうにもならん
ワンピースだって最後の最後に「ワンピースとはここまで冒険で得た経験や友のことだったんだ!」とか言うラストだったら完全に糞作品決定やろ
664名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:40:55.83ID:RBYvNWyu0665名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:40:59.76ID:d3u/zRwhO なら5年で完結させろや
666名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:41:46.75ID:XfMpHInW0 よくモチベーションが続くと思うわ
667名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:41:55.19ID:6cotElcQ0 まだやってたんだw
668名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:42:43.47ID:cSxL/CIz0 >>546
最初の頃は仲間の為だとかわかり易い熱いキャラだった気がするんだが、今はというかホールケーキ中盤でストップしたけど正直何考えてるのか読めないサイコパス感ある
最初の頃は仲間の為だとかわかり易い熱いキャラだった気がするんだが、今はというかホールケーキ中盤でストップしたけど正直何考えてるのか読めないサイコパス感ある
669名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:43:42.66ID:aMmJ7lS/0 鬼滅が鬼ヒットしてこのワンピとかいうゴミまだ見てる人いるのか?w
670名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:44:13.80ID:5BxVWY6s0 どんな長編んでも30巻くらいでひと区切りが限界だろ
671名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:45:59.43ID:YikgDqaG0 はじめの一歩化しててわらえない
672名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:46:11.87ID:2Zl+rUpQ0 俺はお前らとは違うんだよ!
アカデミー賞だって取るし
グラミー賞だって取るし
芥川賞だって取るし
日本レコード大賞だって取る
んだよ!
殺すぞ!
うじ虫以下のミジンコ以下の
コロナウイルス野郎!
アカデミー賞だって取るし
グラミー賞だって取るし
芥川賞だって取るし
日本レコード大賞だって取る
んだよ!
殺すぞ!
うじ虫以下のミジンコ以下の
コロナウイルス野郎!
673名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:46:25.98ID:cSxL/CIz0674名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:48:34.98ID:bBReFnzs0 ルフィは冷たいというか友人としては良いやつなんだろうがビジネスでは絶対に関わりたくないタイプ
所詮海賊なんだなって感じで一護やナルトは勿論、悟空にはない非道さがある
所詮海賊なんだなって感じで一護やナルトは勿論、悟空にはない非道さがある
675名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:49:55.52ID:bMiv6lhY0 そう考えると
フリーザー編で終わる予定が、無理やり引き延ばされたのに
セル、ブゥと読み応えのあるシリーズを描き続けた鳥山はやはり天才だな
ワンピースはアラバスタ編までは見れた
空島とか、あれいらんだろ
フリーザー編で終わる予定が、無理やり引き延ばされたのに
セル、ブゥと読み応えのあるシリーズを描き続けた鳥山はやはり天才だな
ワンピースはアラバスタ編までは見れた
空島とか、あれいらんだろ
676名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:51:24.55ID:80cALz6+0 お前らが尾田くん叩きすぎたから
尾田くんコメント少ししおらしくなったな
頭が上がりませんとかおごるなとか
と思ったけど、
その直後にその考えが恥ずかしいとかいって
しおらしさ否定してる
尾田くんの人間性はあいかわらずやなw
尾田くんコメント少ししおらしくなったな
頭が上がりませんとかおごるなとか
と思ったけど、
その直後にその考えが恥ずかしいとかいって
しおらしさ否定してる
尾田くんの人間性はあいかわらずやなw
677名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:52:02.11ID:2Zl+rUpQ0 ノーベル平和賞だって取るし
アメリカ大統領にだってなるし
国連事務総長にだって
なるんだよ!
うじ虫以下のミジンコ以下の
コロナウイルス以下の
テロリスト野郎!
アメリカ大統領にだってなるし
国連事務総長にだって
なるんだよ!
うじ虫以下のミジンコ以下の
コロナウイルス以下の
テロリスト野郎!
678名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:52:11.44ID:k5oKncjE0 確かに今読まなくなってるが、左見たら今どんななってんのかと
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/grhuoH0s.jpg
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/grhuoH0s.jpg
679名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:53:00.93ID:80cALz6+0680名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:54:16.69ID:GsbZOjbn0 5年で店じまいしないと行けないって分かってるじゃん
681名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:54:39.45ID:EV+oYmcb0 倭国編もつまらない話をダラダラといつまでやってんだよ
もっとテンポよくサクサク読ませないとみてやんねーぞ
もっとテンポよくサクサク読ませないとみてやんねーぞ
682名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:55:29.59ID:TYaDRpBi0 なんだ尾田くん走馬灯流れとるんか?
683名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:55:55.71ID:ktm2TX7C0 こんだけ長く連載されてるのに名バトルシーンが全くないんだよな
クロコダイル戦ですら内容忘れるくらいインパクトがない
クロコダイル戦ですら内容忘れるくらいインパクトがない
684名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:56:03.29ID:QyAMIyLc0 精神崩壊までもう少し?
685名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:56:30.54ID:QzOr6WzS0 面白くないなら去っていくよねw
686名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:56:51.62ID:nDFkL6/70 数が多いだけでキャラに魅力が無い
場所変わるたびにどんどんキャラが薄くなる
場所変わるたびにどんどんキャラが薄くなる
687名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 05:59:02.06ID:qdOTeOHT0 長すぎる
始まった当時高校生の俺が今や40だもんな
高校生のノリで未だにワンピースなんぞ楽しめんだろ
始まった当時高校生の俺が今や40だもんな
高校生のノリで未だにワンピースなんぞ楽しめんだろ
688名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:01:15.61ID:2Zl+rUpQ0 タヒねタヒねタヒねタヒね
コロすコロすコロすコロす
シねシねシねシね
コロすコロすコロすコロす
シねシねシねシね
689名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:01:26.32ID:KuKTwnpE0 ワの国の評判最悪だけど
690名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:02:03.56ID:AJq8aP+k0 殆どアンチのクソ漫画だし早く終わらせるべき
691名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:02:23.60ID:rZQQRPcS0 ダラダラやりすぎて主要なキャラの殺し方も酷くて
ラオウみたいに語られる事もなくなって興業的じゃなく
作品としては失敗したな
ラオウみたいに語られる事もなくなって興業的じゃなく
作品としては失敗したな
692名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:03:34.43ID:Qaq+9J0M0 ジャンプ内の漫画の別漫画の名セリフ 「馬鹿は要約出来ねーから話が長ぇ!」
誰のことかな?
誰のことかな?
693名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:04:11.21ID:lSxKvLNn0 もっと早く完結させていれば伝説の漫画になったのにね
694名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:05:08.97ID:GXRD9DCQ0695名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:07:20.70ID:GXRD9DCQ0696名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:07:37.62ID:cSxL/CIz0 イーストブルー→アラバスタ→エニエスロビー→シャボンディ→ラフテルなら丁度良さそう
697名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:07:38.31ID:6U6zw0Iv0 >>1
幼稚なクソ漫画じゃん
幼稚なクソ漫画じゃん
698名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:07:51.05ID:Tg0JEBJQ0 長すぎ批判が耳に届いてるなw
699名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:07:58.79ID:5xyecj6t0 いやいや今読んでるの連載当初から読んでるジジババだけだろ
俺は頑張って読んで空島で脱落
俺は頑張って読んで空島で脱落
700名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:08:07.36ID:6cotElcQ0 なんとなく根性で勝つ漫画にも限界はあるってことをどのへんで理解するのやら
そしてトレンドが変化してることにいつ気付くのかね
そしてトレンドが変化してることにいつ気付くのかね
701名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:08:24.52ID:Y3Vfp5C7O >>683
クロコダイルって出されても「ぐわああああっ!」しか思い出さないや
クロコダイルって出されても「ぐわああああっ!」しか思い出さないや
702名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:09:18.78ID:2Zl+rUpQ0 宇宙飛行士にだってなるし
総理大臣にだってなるし
億万長者にだってなるんだよ!
うじ虫以下のミジンコ以下の
コロナウイルス以下の
テロリスト以下の
オウム真理教信者ども!
総理大臣にだってなるし
億万長者にだってなるんだよ!
うじ虫以下のミジンコ以下の
コロナウイルス以下の
テロリスト以下の
オウム真理教信者ども!
703名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:09:30.21ID:dDx0w6/30704名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:10:17.20ID:fXWDhKmF0 だが世間は鬼滅
705名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:10:22.02ID:cSxL/CIz0 >>701
クロコダイン「冥竜王編では主要メンバーなのだぞ」
クロコダイン「冥竜王編では主要メンバーなのだぞ」
706名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:10:54.87ID:ekCaxJ5h0 まあ尾田君がここから逆転するにはちゃんと連載終了させるくらいしか残されてないからな
707名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:10:57.16ID:Bn9x68+s0 こち亀みたいに1話完結ものなら長く続いてもどこからでも読めるけど
ワンピースみたいな続きものはさすがに今から追いかけるものはキツい
ワンピースみたいな続きものはさすがに今から追いかけるものはキツい
708名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:10:57.33ID:e88TYdbm0 鬼滅全23巻かぁ
ワンピ25巻までは、合わない派ですらそれなりに認める面白さだったと思うんだよな
ホントはその辺まで面白く描けるだけでも凄いのに、自己評価高過ぎるって尾田さん
ちなデスノは7巻で力尽きて残り5冊はゴミ
もうちょい頑張ってくれよガモウ
ワンピ25巻までは、合わない派ですらそれなりに認める面白さだったと思うんだよな
ホントはその辺まで面白く描けるだけでも凄いのに、自己評価高過ぎるって尾田さん
ちなデスノは7巻で力尽きて残り5冊はゴミ
もうちょい頑張ってくれよガモウ
709名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:12:24.56ID:cSxL/CIz0710名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:14:40.39ID:1z9QT+Ga0 一話読み切りでないのによく続けたものだな、って思う
ドラゴンボールとかジョジョとかは一応編ごとにそこで完結、と取れるタイプの区切り方だが
ワンピースの場合はそれも無理だからな
ドラゴンボールとかジョジョとかは一応編ごとにそこで完結、と取れるタイプの区切り方だが
ワンピースの場合はそれも無理だからな
711名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:14:48.68ID:OcpdtSDc0 マジで売れただけのクズだわ
俺の作品が面白くないのは読者が古いだけって言ってるようなもんだろ
俺の作品が面白くないのは読者が古いだけって言ってるようなもんだろ
712名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:15:25.13ID:8L116I7i0 絵がごちゃごちゃしだしてから読むのやめた
713名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:15:40.00ID:2Zl+rUpQ0 麻原以下の宮崎勤以下の
ビンラディン以下の
サダム・フセイン以下の
トランプ大統領以下の
うじ虫の糞以下の
弱虫毛虫ゴキブリ野郎!
ビンラディン以下の
サダム・フセイン以下の
トランプ大統領以下の
うじ虫の糞以下の
弱虫毛虫ゴキブリ野郎!
714名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:16:00.23ID:uWDt8zMO0 >>692
黙って読んでりゃダラッダラよォ…!
黙って読んでりゃダラッダラよォ…!
715名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:17:45.01ID:0OtBRH/u0 鬼滅は欲出さず変に引き伸ばさずに4年で完結して映画は興収歴代1位
ONE PIECEのダサさが際立つわ
これ好きなおっさんは大概ウザいし暑苦しい
ONE PIECEのダサさが際立つわ
これ好きなおっさんは大概ウザいし暑苦しい
716名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:19:06.21ID:FUN7YiLI0 手塚「もう少し見守ってと23年前から言ってますね?尾田くん…見損なったぞ」
717名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:20:40.67ID:2Zl+rUpQ0 ピッコロ大魔王以下の
宮崎駿以下の
村上春樹以下の
北野武以下の
聖徳太子以下の
イエス・キリスト以下の
天皇陛下以下の
ゴキブリうじ虫ミジンコ野郎!
宮崎駿以下の
村上春樹以下の
北野武以下の
聖徳太子以下の
イエス・キリスト以下の
天皇陛下以下の
ゴキブリうじ虫ミジンコ野郎!
718名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:21:42.05ID:OcpdtSDc0 こいつはマラドーナやプレスリーのような末路になるだろうな
719名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:22:51.81ID:d73mRONy0 こち亀みたいになるん?
720名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:23:08.09 >>1
主人公がアスペ
主人公がアスペ
721名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:24:48.78ID:/63M9iFh0 鬼滅の刃を穴があくまで読んでそうw
722名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:25:40.85ID:2Zl+rUpQ0 拉致被害者以下の
阪神・淡路大震災の被害者
以下の被害者以下の
関東大震災の被害者以下の
第2世界大戦の被害者以下の
ゴキブリうじ虫ミジンコ野郎!
阪神・淡路大震災の被害者
以下の被害者以下の
関東大震災の被害者以下の
第2世界大戦の被害者以下の
ゴキブリうじ虫ミジンコ野郎!
723名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:26:12.53ID:AxZciWQ00 ドラゴボを例に出すが
あれ四十巻くらいで終わってるだろ
結構スッキリまとめたぞ
楽しみすぎて引き伸ばされ感あっただけだぞ
あれ四十巻くらいで終わってるだろ
結構スッキリまとめたぞ
楽しみすぎて引き伸ばされ感あっただけだぞ
724名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:26:48.07ID:L2reGRjG0 惰性で読んでるけど昔はエピソード毎に感動してたのに最近は進まなくてイライラすることが多い
725名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:26:55.40ID:jrihP9rl0 ソース読んだら読者は5年で入れ替わるものだけどルフィにはみんな信じてついてきてくれた
みたいなスレタイよりさらに斜め下な自画自賛で草
みたいなスレタイよりさらに斜め下な自画自賛で草
726名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:27:57.08ID:fv4YloPM0 この前 テレ朝で漫画投票やっててワンピースが一位だったけど、出演者のワンピースの思い出が古いエピソードばかりw
727名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:29:01.58ID:gs9LKoNw0 コビーが出てきた辺りで切った
アニメはエネルの辺りで同じ話を何回も見せられてる気がして切った
アニメはエネルの辺りで同じ話を何回も見せられてる気がして切った
728名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:29:39.83ID:U+sJzs730 2、3週でカイドウ倒せるだろ
昔みたいにテンポよく行こう
昔みたいにテンポよく行こう
729名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:30:15.34ID:2Zl+rUpQ0 橋本環奈以下の
指原莉乃以下の
Official髭男dism以下の
米津玄師以下の
星野源以下の
秋元康以下の
うじ虫ミジンコゴキブリ野郎!
指原莉乃以下の
Official髭男dism以下の
米津玄師以下の
星野源以下の
秋元康以下の
うじ虫ミジンコゴキブリ野郎!
730名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:30:22.78ID:qjBpNgTH0 シャンクスが黒ひげに殺られて
黒ひげ退治で終了
黒ひげ退治で終了
731名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:32:43.85ID:OcpdtSDc0 自分の作品の立ち位置が鬼滅に完全に奪われちゃってるからな
しかもあっちはとっくに完結してるのに
縁壱と黒死牟
しかもあっちはとっくに完結してるのに
縁壱と黒死牟
732名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:33:04.16ID:5eO8bDDf0 この人、しぇいぷあっぷ乱 のアシスタントだったんだよね。
733名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:33:53.89ID:dlsSkCVY0 ダラダラつまんねえ漫画描いてんじゃねえよ人格破綻者
734名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:34:08.09ID:4ZgK4xX40 ニューヨークタイムズ誌にも広告だすのか
ドレスローザ編以後まともに見てないけど
ドレスローザ編以後まともに見てないけど
735名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:34:50.37ID:X0gkiDe80736名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:35:19.37ID:2r8HcFjz0 引き伸ばし工作に付き合わなきゃ良かった
737名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:36:07.93ID:UgqF3Q9M0 なら五年完結の漫画書けよ
気滅を見習えよ、弟子入りせよ
気滅を見習えよ、弟子入りせよ
738名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:37:04.53ID:2Zl+rUpQ0 太陽系以下の
銀河系以下の
宇宙以下の
江戸川コナン以下の
金田一耕助以下の
コナン・ドイル以下の
ミケランジェロ以下の
ナポレオン以下の
アルセーヌ・ルパン以下の
ローマ法王以下の
うじ虫ゴキブリミジンコ野郎!
銀河系以下の
宇宙以下の
江戸川コナン以下の
金田一耕助以下の
コナン・ドイル以下の
ミケランジェロ以下の
ナポレオン以下の
アルセーヌ・ルパン以下の
ローマ法王以下の
うじ虫ゴキブリミジンコ野郎!
739名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:38:05.21ID:KlfQ1KP10740名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:39:32.03ID:Hw0tFuEv0 ワンピースが読者を惹きつけた根本は
設定に尽きると思う。
主人公のクルーに四皇、七武海、海軍、革命軍、巨人、世界政府とかの人の設定、
イーストブルー、空島、グランドライン、新世界、ラフテルみたいな場所の設定。
なのに感動のストーリーを作りたいばかりに冗長になりすぎてワクワク感が無くなった。
未だに頂上決戦を超えるものはない。
頂上決戦もエースの死という物語じゃなくて、
海軍大将や白髭や黒髭や赤髪らの戦いがみれたから
ワクワクしたんだよな。
作者のズレが痛すぎる。
設定に尽きると思う。
主人公のクルーに四皇、七武海、海軍、革命軍、巨人、世界政府とかの人の設定、
イーストブルー、空島、グランドライン、新世界、ラフテルみたいな場所の設定。
なのに感動のストーリーを作りたいばかりに冗長になりすぎてワクワク感が無くなった。
未だに頂上決戦を超えるものはない。
頂上決戦もエースの死という物語じゃなくて、
海軍大将や白髭や黒髭や赤髪らの戦いがみれたから
ワクワクしたんだよな。
作者のズレが痛すぎる。
741名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:39:59.43ID:gFFwhxlA0 1000話みたけど、なんでいきなりルフィがカイドウ殴り倒せるんだ?流し読みだからなのか、理由が理解できん
なんか修行する描写も特になかった気がするが
なんか修行する描写も特になかった気がするが
742名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:40:36.47ID:Pi5AtrP80 ワンピのファンって23年前から読んでる人だけで入れ替わりとかなくない?しかもどんどん脱落してる
743名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:41:21.58ID:nwGBPwWs0 完結したとして130巻5000円で売ってても
読んでみようって気にはならないな
敷居高すぎんのよ
読んでみようって気にはならないな
敷居高すぎんのよ
744名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:41:29.00ID:mKtipkac0 読者が入れ替わるって…
ほんとに好きならずっと追っかけてるわ
去っていくとかひでぇ言い方するなぁ
五年で入れ替わるような内容の漫画描いてんじゃねぇよ
ほんとに好きならずっと追っかけてるわ
去っていくとかひでぇ言い方するなぁ
五年で入れ替わるような内容の漫画描いてんじゃねぇよ
745名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:41:38.20ID:VJ1NI0Ty0 おごるなって言い聞かせててこれかよ
746名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:43:46.82ID:gH9RRluA0 1000話も描いて終わらないって作品として欠陥がある
747名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:45:16.76ID:LE7TRlQ60 多くの人間がこのタイトルに画像検索する時に邪魔されたんだろうなあといまだに思うわ
748名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:45:24.22ID:hc8YG4oC0 ドラゴンボールの連載終了でジャンプの購読を辞めて以来、一切ジャンプの購読はしなかったが、
鬼滅のヒットで子供達に勧められて購読を復活。
その間の空白25年間ぐらいにワンピースが連載されていた事もあり、ただの1話も読んだ事ないわ。
鬼滅のヒットで子供達に勧められて購読を復活。
その間の空白25年間ぐらいにワンピースが連載されていた事もあり、ただの1話も読んだ事ないわ。
749名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:45:26.73ID:vr/pRPob0 >>653
流石にイチローがかわいそうだろ
ジャンプ黄金期が終わりマガジンに抜かれて祭りあげられただけのトップだったですやん
確かに序盤は読みやすかったし面白かったけどね
あの頃の少年は今はおっさんやし
流石にイチローがかわいそうだろ
ジャンプ黄金期が終わりマガジンに抜かれて祭りあげられただけのトップだったですやん
確かに序盤は読みやすかったし面白かったけどね
あの頃の少年は今はおっさんやし
750名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:45:51.29ID:Pi5AtrP80 無料で公開してても読む気がしない
離れてたファンが読むくらいだろう
離れてたファンが読むくらいだろう
751名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:46:49.99ID:2Zl+rUpQ0 ティラノサウルス以下の
マイケル・ジャクソン
以下の
ポール・マッカートニー
以下の
エリザベス女王以下の
コロンブス以下の
レオナルドダゥインチ以下の
うじ虫ゴキブリミジンコ野郎!
マイケル・ジャクソン
以下の
ポール・マッカートニー
以下の
エリザベス女王以下の
コロンブス以下の
レオナルドダゥインチ以下の
うじ虫ゴキブリミジンコ野郎!
752名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:47:56.90ID:VXmm8U/S0 ワンピースが始まるあたりでは、もうスピリッツや週刊少年サンデーに移行していて
ワンピースはトナカイが大きくなったとかしか知らないままだった
ワンピースはトナカイが大きくなったとかしか知らないままだった
753名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:48:12.73ID:QlCkrGVd0 5年で入れ替わるってのはF先生の理論だっけ
754名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:48:57.57ID:vopNXaxb0 いらないキャラ多すぎ
しかも死ななすぎ
しかも死ななすぎ
755名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:49:23.71ID:5ne1ZJOH0 その5年でおさまる名作を書いて欲しい。
756名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:52:00.80ID:+ryiLLig0757名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:52:31.10ID:2Zl+rUpQ0 ミトコンドリア以下の
エイズウイルス以下の
従軍慰安婦以下の
鬼太郎の目玉の親父以下の
ウォルト・ディズニー以下の
ミス・インターナショナル
以下の
ブルーノマーズ以下の
うじ虫ゴキブリミジンコ野郎!
エイズウイルス以下の
従軍慰安婦以下の
鬼太郎の目玉の親父以下の
ウォルト・ディズニー以下の
ミス・インターナショナル
以下の
ブルーノマーズ以下の
うじ虫ゴキブリミジンコ野郎!
758名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:52:49.74ID:5BMfVgkb0 鬼滅棒で殴られたせいかコメントがいつもより大人しいな
日本一の1000話宜しくベンベンぐらい言うかと思った
日本一の1000話宜しくベンベンぐらい言うかと思った
759名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:53:07.35ID:ZDPFNYa90 世代ギャップで
ワンピースの価値観がうざくなっている
ファンは高齢化が進み
あの北川景子はワンピースを全く知らない
ワンピースの価値観がうざくなっている
ファンは高齢化が進み
あの北川景子はワンピースを全く知らない
760名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:54:49.74ID:xt2e6Q3J0 さんまが語り出したら終わり
761名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:54:59.33ID:vZlfvEiF0 あと何年?
わい糖尿病→腎臓病
人工透析まで待った無しだから
三年もたないねん
経済的にも。
わい糖尿病→腎臓病
人工透析まで待った無しだから
三年もたないねん
経済的にも。
762名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:55:33.35ID:1N/VOx/O0 >>741
カイドウにボコられた後流刑地みたいなところでジジイと修行して流桜という覇気のコントロールを会得したよ
カイドウにボコられた後流刑地みたいなところでジジイと修行して流桜という覇気のコントロールを会得したよ
763名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:57:10.54ID:vg/QoVc90 主人公がウザいんだよな
764名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:57:25.03ID:2Zl+rUpQ0 小柳ルミ子以下の
ピンク・レディー以下の
松任谷由美以下の
笑福亭鶴瓶以下の
チャーリーチャップリン
以下の
うじ虫ミジンコゴキブリ野郎!
ピンク・レディー以下の
松任谷由美以下の
笑福亭鶴瓶以下の
チャーリーチャップリン
以下の
うじ虫ミジンコゴキブリ野郎!
765名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:58:17.56ID:8Mk9QiKz0 ハイキュー終わった時点でジャンプ卒業したんだけど
今ワンピースは和の国終わったの?
まだグダグダやってんの?
今ワンピースは和の国終わったの?
まだグダグダやってんの?
766名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 06:59:19.61ID:N5iCO1Om0 なぜかよく分からない上から目線の文章
767名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:00:05.46ID:EbX9DUAf0 ここまで長期連載だと途中から入ってくるやつ少ないだろ
768名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:03:07.48ID:ivsxPuvt0 23年か
じゃああと7年は続くなw
じゃああと7年は続くなw
769名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:03:11.25ID:MUxpEu/f0 素直にネタ切れだと言えばいいのに
770名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:04:40.52ID:Oq2lTgIY0 引き延ばし必死やん
771名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:04:56.36ID:KlfQ1KP10 >>487
ジャガーさんだっけ?www
ジャガーさんだっけ?www
772名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:06:18.10ID:cSxL/CIz0773名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:06:25.98ID:A/xA16E70 他の長期連載の漫画と比べて
あの編でアレしといて締めれば
今でも読み返して面白かっただろう
みたいなもんがワンピは無いからじゃねーかな
アラバスタが面白かったと言ってもあの編からすぐ終わったら納得感は無いだろうし
あの編でアレしといて締めれば
今でも読み返して面白かっただろう
みたいなもんがワンピは無いからじゃねーかな
アラバスタが面白かったと言ってもあの編からすぐ終わったら納得感は無いだろうし
774名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:06:50.79ID:2Zl+rUpQ0 777888999
タヒねタヒねタヒねタヒね
コロすコロすコロすコロす
シねシねシねシね
タヒねタヒねタヒねタヒね
コロすコロすコロすコロす
シねシねシねシね
775名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:07:28.15ID:J53mGIgp0 そう考えると俺は最初の3年間しか読んでなかったんやな
776名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:07:58.58ID:Oq2lTgIY0 >>723
アニメ冒頭の前回回想シーンが長すぎるだけ
アニメ冒頭の前回回想シーンが長すぎるだけ
777名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:08:12.32ID:v/8NhtSL0 もう少し=10年
778名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:08:32.38ID:yh48fkSM0 1000話のラストもどうせ次号ではたいして効いてない描写になるんだろうな。
こんな長期間やってるとアイディアもパターン化される。
こんな長期間やってるとアイディアもパターン化される。
779名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:08:39.74ID:fdTRDb6q0 もうDの秘密とワンピースの正体だけさっさと教えてよ
780名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:09:46.62ID:+3YsV3w/0 鬼滅が出てきてから意地出しゃばりすぎ。
781名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:10:11.92ID:2Zl+rUpQ0 俺は世界で1番♪
最低で卑怯な男♪
ガキの頃から調子良く♪
村で1番の男♪
最低で卑怯な男♪
ガキの頃から調子良く♪
村で1番の男♪
782名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:10:27.02ID:idKLoAcp0 思えばエースのクソみたいな死に方あたりで見切るべきだったよな
なんであれ感動シーンみたく祭り上げられたんだ
なんであれ感動シーンみたく祭り上げられたんだ
783名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:10:33.54ID:1oIqFuEG0 1000話でルフィの夢をまた隠したところには呆れた
784名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:11:11.69ID:2Zl+rUpQ0 海賊王に俺はなる!
785名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:11:33.09ID:p+j3wmPy0 >>1
いつまでやってんだよ
いつまでやってんだよ
786名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:11:38.13ID:EwbrWYH50 前ほど夢中ではないがここまできたら最後まで読むよー
頼むから某ボクサー漫画みたいにはならないでな
あれは100巻まで買ったが無理だった
頼むから某ボクサー漫画みたいにはならないでな
あれは100巻まで買ったが無理だった
787名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:11:49.57ID:ivsxPuvt0 この間一体どれだけのワンピースクルーが戦死したんだろうな
23年もあったら人生色々あるよね
23年もあったら人生色々あるよね
788名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:11:57.48ID:mRHVhf6H0 どうせ宇宙編(半月のD編)は主人公変えて再スタートだろ?
いくら最終回つっても話を終える気が全く無いのが読者にバレバレだわ
いくら最終回つっても話を終える気が全く無いのが読者にバレバレだわ
789名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:13:45.60ID:2Zl+rUpQ0 完全無欠のロックンローラー♪
あたいら女に無視されて♪
ロックンロールに生きて行く♪
馬鹿にするなよ、ツッパリ姉ちゃん♪
あたいら女に無視されて♪
ロックンロールに生きて行く♪
馬鹿にするなよ、ツッパリ姉ちゃん♪
790名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:14:32.01ID:zFVj/Ug90 どんだけ上から目線やねん
驕ってるやんけ
驕ってるやんけ
791名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:14:43.34ID:DaX6vPvk0 じゃあ5年で終わらせろ
鬼滅がなんで凡作なのにヒットしたかわかるか?展開が早くて見やすかったからだよ
鬼滅がなんで凡作なのにヒットしたかわかるか?展開が早くて見やすかったからだよ
792名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:15:36.64ID:7Tg/8eLz0 5年もたった連載に新規は入ってけない
5年で終わらせる方がいい
5年で終わらせる方がいい
793名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:15:46.74ID:w2s0psUy0 女で興奮して鼻血で死にかける描写がないからな鬼滅は
794名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:17:35.53ID:P0Pc99280 長期エンタメかぁ作者の意識がそういう扱いなんだな
ちょっとガッカリしたな
プロジェクトONE PIECE とか 外NE PICE なんかな 読者はあくまで漫画読んでるだけで良いんだけど
ちょっとガッカリしたな
プロジェクトONE PIECE とか 外NE PICE なんかな 読者はあくまで漫画読んでるだけで良いんだけど
795名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:18:09.95ID:Fg9x2x0X0 この作者やべーな。
むしろ鬼滅の作者があんだけヒットして人格者なのが稀なのか。
しかし、鳥山明や荒木飛呂彦や秋本治も人格者なイメージあるしな。。。
むしろ鬼滅の作者があんだけヒットして人格者なのが稀なのか。
しかし、鳥山明や荒木飛呂彦や秋本治も人格者なイメージあるしな。。。
796名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:18:23.42ID:2Zl+rUpQ0 エド・シーラン以下の
マライア・キャリー以下の
ロマネコンティ以下の
レミーマルタン以下の
ランボルギーニ・カウンタック
以下の
イブサンローラン以下の
ボブサップ以下の
アントニオ猪木以下の
モハメッドアリ以下の
うじ虫ミジンコゴキブリ野郎!
マライア・キャリー以下の
ロマネコンティ以下の
レミーマルタン以下の
ランボルギーニ・カウンタック
以下の
イブサンローラン以下の
ボブサップ以下の
アントニオ猪木以下の
モハメッドアリ以下の
うじ虫ミジンコゴキブリ野郎!
797名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:18:47.17ID:mRHVhf6H0 >>782
タイミングとして偶然ではあるんだろうけど、同時期のナルトのうちはイタチの死に様(二度目 真相)が挺身かつ幾分感動的で
逆にエースの死に様がかなり身勝手な自己中かつ無意味だったから対比されちゃったよね…
タイミングとして偶然ではあるんだろうけど、同時期のナルトのうちはイタチの死に様(二度目 真相)が挺身かつ幾分感動的で
逆にエースの死に様がかなり身勝手な自己中かつ無意味だったから対比されちゃったよね…
798名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:19:17.83ID:G9A8XJGV0 まだ片足しか突っ込んで無いのかよ・・・こいつ風呂から出るのに何十年費やすんだ?
799名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:20:00.17ID:I7FAaYg20 23年やってる漫画のあらすじと、なにが面白いのか、4行以内で教えてください
800名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:20:12.91ID:SFD3yDhx0 アンチが異常すぎる
801名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:20:33.58ID:mRHVhf6H0802名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:21:00.60ID:daaBNDyp0 次はコナンかな
もういい加減にしてくれ
もういい加減にしてくれ
803名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:21:18.53ID:MqEwSkGR0 いつまでもダラダラ描いてるから
海賊王になる前に忖度王になっちまったなWw
海賊王になる前に忖度王になっちまったなWw
804名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:22:53.33ID:2Zl+rUpQ0 隣りのトトロ、トトロ♪
トトロ、トトロ♪
森の中に昔から住んでる♪
トトロ、トトロ♪
森の中に昔から住んでる♪
805名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:23:33.75ID:08P8M4m10806名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:25:16.67ID:CnvirxTw0 あと4年で終わることなくダラダラ続けて連載30周年とかやってそう
807名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:25:20.80ID:+I0+SZtt0 長い上につまらんという地獄
808名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:25:26.10ID:2Zl+rUpQ0 ポーニョポーニョポニョ♪
魚の子♪
ポーニョポーニョポニョ♪
ふくらんだ♪
まん丸お腹の女の子♪
魚の子♪
ポーニョポーニョポニョ♪
ふくらんだ♪
まん丸お腹の女の子♪
809名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:25:42.87ID:dVHseI0w0 というかもう真に面白い!と思って読んでる層なんて1割いるかどうかで
後は何年も読んできたから今更やめられん惰性組だろ
後は何年も読んできたから今更やめられん惰性組だろ
810名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:26:56.13ID:Hn252avq0 面白けりゃ読者は5年で離れたりしねーよ
グランドライン突入くらいまでのクオリティを維持してれば多分まだ読んでた
今は絵が汚すぎて読む気すら起こさせないことを自覚しろ
グランドライン突入くらいまでのクオリティを維持してれば多分まだ読んでた
今は絵が汚すぎて読む気すら起こさせないことを自覚しろ
811名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:28:49.58ID:g2dHUWt10 キレイに完結するタイミングを逸した人
812名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:28:54.55ID:mRHVhf6H0813名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:29:11.52ID:PRwGGGVN0 アニメってまだやってんの?映画はやらなくなったよね?
814名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:29:47.66ID:OcpdtSDc0815名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:30:03.49ID:2YFWdFS70 さすがに長すぎてついていけてないだろ
816名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:31:35.66ID:xol/Mij+0 そういや中学生の時に通学の電車の中でヒルルクの桜のあたり読んでて泣いちゃったのは良い思い出
そんな純粋だった中坊もいまや通勤の満員電車に揺られてこんな糞みたいなレス付けてるアラフォーなんだからなぁ
もちろん今のワンピースは読んでない
そんな純粋だった中坊もいまや通勤の満員電車に揺られてこんな糞みたいなレス付けてるアラフォーなんだからなぁ
もちろん今のワンピースは読んでない
817名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:32:29.11ID:rMMGOEuX0818名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:32:40.66ID:eK+nKB0bO それを分かっていてダラダラやってるのか
819名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:32:52.25ID:NBBKaXX+0 >>676
まあ長年天狗になるような扱いを編集部がしてきたんだろうからなぁ
作者がああなるのも仕方ない
そういう扱いさえしておけばホイホイ連載頑張ってくれるチョロさは編集部からすれば扱いやすくて可愛い作者に感じるだろう
富樫なんていくら褒め称えようとも待遇良くしようともやる気スイッチが見当たらない
富樫のやる気スイッチ押してくれるキレ者は出てこないだろうか
まあ長年天狗になるような扱いを編集部がしてきたんだろうからなぁ
作者がああなるのも仕方ない
そういう扱いさえしておけばホイホイ連載頑張ってくれるチョロさは編集部からすれば扱いやすくて可愛い作者に感じるだろう
富樫なんていくら褒め称えようとも待遇良くしようともやる気スイッチが見当たらない
富樫のやる気スイッチ押してくれるキレ者は出てこないだろうか
820名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:33:16.49ID:+JZoZHID0 >>74
君ワイや
君ワイや
821名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:34:49.31ID:NBBKaXX+0822名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:36:24.90ID:2MluY3Yz0 120巻で完結させるため、戦闘はダイジェストで切り取っていくだろう
823名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:36:31.69ID:NBBKaXX+0824名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:39:53.07ID:CG9JQ6OK0 1冊読むのにすげー時間かかるから
漫喫で読むとコスパ悪すぎる
漫喫で読むとコスパ悪すぎる
825名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:40:13.68ID:vuqjNh+P0 >>819
漫画家としての格が違うからな冨樫の方が圧倒的に上だし
漫画家としての格が違うからな冨樫の方が圧倒的に上だし
826名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:40:36.10ID:wJLglOZa0827名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:40:36.87ID:WF7mGud70 最初から惰性で見てたけど
話膨らませすぎてどうなるやら
最強の海賊王が雑魚兵士に首切られるとか今考えればあり得ない
話膨らませすぎてどうなるやら
最強の海賊王が雑魚兵士に首切られるとか今考えればあり得ない
828名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:40:52.47ID:/n1i91KB0 一回も読んだことないし
これからも読むつもり無い
長すぎるからムリ
これからも読むつもり無い
長すぎるからムリ
829名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:41:59.13ID:GUOK+uLd0 もうちょっとだけ続くんじゃよキター
830名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:42:04.87ID:aJCWo74P0 何作もヒットした手塚治虫はやっぱりすごかった
831名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:42:20.90ID:eNGWJQPW0 未だにエースの遺産を使うところがキモい
832名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:42:39.44ID:GUOK+uLd0 >>830
あいつは駄作を死ぬほど作ってるぞ
あいつは駄作を死ぬほど作ってるぞ
833名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:42:42.73ID:zBEZ5gFY0 今でもすでに言われているが
完結した時の駄作の大合唱が早く見たい。
完結した時の駄作の大合唱が早く見たい。
834名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:42:53.23ID:N2TTaArc0 登場人物と未回収の伏線が多すぎてわけわからん
835名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:43:05.40ID:jo/Sp3P00 1000話だからとか、言い訳できるけれど
相当、心理的に追い詰められてんのかな
鬼滅、チェンソーマン、呪術廻戦
惰性ではない、本当に勢いのある作品が
持つ熱量で、ONE PIECEの程度の低さが顕になったからな
相当、心理的に追い詰められてんのかな
鬼滅、チェンソーマン、呪術廻戦
惰性ではない、本当に勢いのある作品が
持つ熱量で、ONE PIECEの程度の低さが顕になったからな
836名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:43:12.76ID:/zN316hN0837名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:44:29.31ID:GUOK+uLd0 5年だと25巻弱
鬼滅がちょうどそのくらい
鬼滅がちょうどそのくらい
838名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:45:56.84ID:RTtaKaN+0 過去のイキリ発言のせいで自分で自分の首絞めてるっていうねw
いちいち一言多いんだよ尾田くん
いちいち一言多いんだよ尾田くん
839名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:48:08.24ID:WF7mGud70840名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:48:54.05ID:zK6l89jJ0 5年で入れ替わるという認識なら5年で連載終わらせて次の作品書くだろ
ここ5年間のワンピースは結末はCMの後みたいで読みづらい
ここ5年間のワンピースは結末はCMの後みたいで読みづらい
841名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:49:11.81ID:vuqjNh+P0 未だに単行本買ってる人間がいるのが信じられないくらいのクオリティなんだけど信者数そんなに多いんか?
842名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:49:30.58ID:FIynz3Qd0 アニメはほぼほぼ見て映画も毎回見てるけどちっとも面白いと思えない
何とかの実の能力バランス配分悪すぎ
何とかの実の能力バランス配分悪すぎ
843名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:50:02.13ID:zpYe3SmC0 でもこれ最後ぐらい好きにやらせろ、好きにやらせてやれ、の最中なんでしょ?今のワノクニ編って
つまんねえけどしょうがなくね?
つまんねえけどしょうがなくね?
844名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:50:08.91ID:GUOK+uLd0 尾田くんの評価の浮き沈みは手塚くんの評価の浮き沈みに似てるからそのうちブラックジャックか何か描くだろ
845名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:50:22.56ID:h1G4P41f0 島ごとのゲストキャラの人数がかなり多い上にバックボーンまで書いたりするから長いんだよな
逆に一味は活躍の場がすごい少なくてバランス悪い
逆に一味は活躍の場がすごい少なくてバランス悪い
846名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:51:42.18ID:fFqQMRfG0 ちょいちょいコメントやらインタビューやらで性格の悪さ垣間見えるのがなあ
鬼滅への当てつけも結構ある
鬼滅への当てつけも結構ある
847名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:52:16.73ID:oMky/30H0 ドラゴンボールと比べたら異常さが良く解る
848名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:52:25.25ID:AxUf8MuX0849名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:52:29.75ID:RTtaKaN+0850名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:52:38.52ID:jrihP9rl0851名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:53:03.67ID:8QcBVoVF0 >>843
文句言える奴はおらんだろうな週刊ワンピの時期長かったから筆頭株主みたいなポジにいるし
文句言える奴はおらんだろうな週刊ワンピの時期長かったから筆頭株主みたいなポジにいるし
852名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:53:22.83ID:3xqKCxGr0 鬼滅の刃に負けるために
20年も描き続けてきた無駄漫画
20年も描き続けてきた無駄漫画
853名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:53:45.00ID:D/lwFQ2I0 謎や伏線が物語の大きなポイントになってるのに言ってることはいつも「子供に向けて描いてる」だもんな
キン肉マンやドラゴンボールみたいに○○編で一区切りしてるならそれも有りだがこいつの漫画はそこで完全に離れることができないわけなのに
重要な謎が明らかになってやっと漫画としての評価ができるのに皆が大人になって行く
それを作者が子供向けとか言ったら誰が最後に誰も評価できないし作者は読者の評価を受け入れる気なしですやん
言ってることが卑怯
キン肉マンやドラゴンボールみたいに○○編で一区切りしてるならそれも有りだがこいつの漫画はそこで完全に離れることができないわけなのに
重要な謎が明らかになってやっと漫画としての評価ができるのに皆が大人になって行く
それを作者が子供向けとか言ったら誰が最後に誰も評価できないし作者は読者の評価を受け入れる気なしですやん
言ってることが卑怯
854名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:54:51.45ID:jdxusVgj0 子供が100巻近く買って読むわけないだろ
去っていくなら減る一方やろ
去っていくなら減る一方やろ
855名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:55:57.88ID:OcpdtSDc0 こいつは考えなしに本音ペラペラ喋るから発言させちゃいけないタイプ
編集が止められないんだろうな
編集が止められないんだろうな
856名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:56:05.31ID:raX2doJF0 岡田斗司夫「海賊王に俺はなるって言ってるのに海賊行為一回もしてないんですよねwルフィくん童貞臭凄いw」
857名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:56:28.77ID:rMMGOEuX0 キャラデザは素晴らしいけど台詞に全く魅力が無い
そして情緒の表現が出来ないに等しい
泣きながら喜ぶか
泣きながら怒るか
笑いながら泣くか
これだけ
そして情緒の表現が出来ないに等しい
泣きながら喜ぶか
泣きながら怒るか
笑いながら泣くか
これだけ
858名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:57:50.53ID:hStVrHFE0 ドラゴンボールは仙豆やデンデが回復させてるけと
ワンピースは戦闘だけ漫画的手法でボコボコにされても
いつの間にか気合で回復するのが意味不明
ワンピースは戦闘だけ漫画的手法でボコボコにされても
いつの間にか気合で回復するのが意味不明
859名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:58:51.43ID:2Zl+rUpQ0 ゴキブリ以下のミジンコ以下の
うじ虫以下のコロナウイルス
以下のテロリスト以下の
最低最悪最強最高の
ノータリンども息してるか?
俺に文句の一つくらい言って
みろよ、この野郎!
卑怯で惨めでアホでマヌケの
ちんちくりんども!
うじ虫以下のコロナウイルス
以下のテロリスト以下の
最低最悪最強最高の
ノータリンども息してるか?
俺に文句の一つくらい言って
みろよ、この野郎!
卑怯で惨めでアホでマヌケの
ちんちくりんども!
860名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:59:22.17ID:uRQiA4jT0 被害者の会できるかも。「子供の時に終わらなかった!興味を失ってどうしてくれる!」って。
861名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 07:59:50.27ID:MEIeCXXY0 ワンピースがいくら売れてても名作になれないのはこの馬鹿みたいな長さなんだよな
少年が少年のうちに終われないのは少年漫画として失格
少年が少年のうちに終われないのは少年漫画として失格
862名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:00:24.34ID:vycDFfyB0 少年が少年のうちに完結させる事出来ない漫画家は総じてクソ
863名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:00:35.73ID:mNYMqiqN0 >>15
わんぴぃす
わんぴぃす
864名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:00:41.48ID:wqEaGh5z0 チョッパーのあたりで飽きたが、結局ワンピースの財宝って何なの?
865名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:01:58.21ID:La1FIDSF0866名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:02:24.75ID:JQYZKAnL0 昔「卒業してください(イキリ」
今「もう少しのあいだ見守って> <」
今「もう少しのあいだ見守って> <」
867名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:02:39.54ID:uRQiA4jT0 >>861
少年の小遣いじゃ全巻買えないしな。
少年の小遣いじゃ全巻買えないしな。
868名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:02:49.55ID:8QcBVoVF0 いやさ…本筋の世界情勢編だけは引き込ませるクオリティあるんよ
でもそれ以外は打ち切りレベルだろ各章の全てが酷すぎるわ戦闘シーンもキャラデザもマジもんのゴミだろ
でもそれ以外は打ち切りレベルだろ各章の全てが酷すぎるわ戦闘シーンもキャラデザもマジもんのゴミだろ
869名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:03:14.73ID:mNYMqiqN0870名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:04:29.71ID:smWEHvYc0 ワンピって子供の読者とか少なそう
惰性で読み続けてる30代くらいがメイン層だろ
もう少年漫画じゃないわ
惰性で読み続けてる30代くらいがメイン層だろ
もう少年漫画じゃないわ
871名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:05:10.67ID:RTtaKaN+0 >>870
少年ジャンプを買い支えてるのは4050代
少年ジャンプを買い支えてるのは4050代
872名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:05:24.70ID:8QcBVoVF0 >>870
多分小中学生の読者皆無だろ
多分小中学生の読者皆無だろ
873名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:05:26.60ID:SGKysXX50 クロコダイルを倒したところで読むのをやめた
874名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:06:03.53ID:RTtaKaN+0 ワンピースの単行本並に少年ジャンプもめちゃくちゃ売れ残ってるコンビニ
875名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:06:07.65ID:SGKysXX50 >>870
マガジンでいう一歩と同じじゃね
マガジンでいう一歩と同じじゃね
876モンキーDルフィ
2021/01/04(月) 08:06:31.55ID:2Zl+rUpQ0 海賊王に俺はなる!
ゴムゴムのジェットガトリング!
ギアセカンド!
かめはめ波〜
うんこチンチン
駄目だこりゃ
ゴムゴムのジェットガトリング!
ギアセカンド!
かめはめ波〜
うんこチンチン
駄目だこりゃ
877名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:06:43.27ID:IhUNY2Ek0 まあ人気作がここまで長期連載したら
最後の落ちなんて意外性もなく予定調和にしかできないよな。
ワンピース自体も今まで皆が予想してきたうちのどれかなんだろ。
最後の落ちなんて意外性もなく予定調和にしかできないよな。
ワンピース自体も今まで皆が予想してきたうちのどれかなんだろ。
878名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:07:03.18ID:Kpv7fozd0 23年も連載してんのか。
すげーな。
読んだことない俺もすごいかもw
すげーな。
読んだことない俺もすごいかもw
879名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:07:33.77ID:EwJsspej0 ONE PIECEはもう読まなくなっちゃったけど、単純に1000話ってすごいと思う。
叩いている人は何か恨みでもあるのかな 笑
叩いている人は何か恨みでもあるのかな 笑
880名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:07:40.00ID:VqZwEjlN0 >>861
出会って面白い! 集めよう! ってなった時に、その巻数に挫折するやろうな
出会って面白い! 集めよう! ってなった時に、その巻数に挫折するやろうな
881モンキーDルフィ
2021/01/04(月) 08:08:00.03ID:2Zl+rUpQ0 海賊王に俺はなる!
ゴムゴムのジェットガトリング!
ギアセカンド!
かめはめ波〜
駄目だこりゃ
ゴムゴムのジェットガトリング!
ギアセカンド!
かめはめ波〜
駄目だこりゃ
882名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:08:31.04ID:UTXOREcr0 俺は惰性でたまに読むだけになったな
ストーリーがどうなってるのかはイマイチよくわからんがたまに昔のキャラが出てくると正直嬉しい
最近だとマルコが出てワクワクした
でも大して活躍しないんだろうな・・・
ストーリーがどうなってるのかはイマイチよくわからんがたまに昔のキャラが出てくると正直嬉しい
最近だとマルコが出てワクワクした
でも大して活躍しないんだろうな・・・
883名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:08:53.57ID:1N/VOx/O0 車田正美くらい必殺技叫んでドーンと殴ってバーンと飛んで決着する簡潔さだったらな
884名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:08:54.99ID:N2+epcnv0 ワンピ、一歩、バキ
金の為に引き延ばしてるだけの漫画からはそりゃ離れていくわ
コナンはあれそもそもストーリー無いしな
金の為に引き延ばしてるだけの漫画からはそりゃ離れていくわ
コナンはあれそもそもストーリー無いしな
885名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:09:05.52ID:2zSrUbhG0 ゾロが貼り付けにされていてルフィが助けるところまで読んだ。こんな人相の悪い奴を仲間にするのかと思い読むのをやめた。
886名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:09:13.58ID:J5j90vn40 1作だけで漫画家人生を終えるつもりなのかな。
887名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:09:55.08ID:8QcBVoVF0 >>879
読んでみ?ガチで笑えんくらいゴミだぞ
読んでみ?ガチで笑えんくらいゴミだぞ
888名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:10:24.32ID:1N/VOx/O0889名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:10:38.47ID:we8bkNJT0 さすがに30過ぎてジャンプ読んでる奴はひくよ
890名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:12:50.18ID:BQw7Ga3M0 何でそんなにエラソーなの?
891名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:14:43.68ID:0jvN2DBQ0 所詮、ONE PIECEだけの一発屋
892名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:15:38.92ID:fwfDn81i0 おごるな?
えっ?本当にそれ言い聞かせてきてあのインタビュー?
えっ?本当にそれ言い聞かせてきてあのインタビュー?
893名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:15:44.15ID:JQYZKAnL0 漫画家も40過ぎたら皆筆が止まって長期休載状態になるよね
それだけでも過酷さは分かる
40過ぎても連載ペースを維持し続けられてる漫画家はネーム以外の清書を100%アシスタントに任せてる人だけ(ネームを70%アシに任せてる人も・・)
もはや作者が描いてるとは言えないレベルだがそれでも連載落としまいとする姿勢は偉い
それだけでも過酷さは分かる
40過ぎても連載ペースを維持し続けられてる漫画家はネーム以外の清書を100%アシスタントに任せてる人だけ(ネームを70%アシに任せてる人も・・)
もはや作者が描いてるとは言えないレベルだがそれでも連載落としまいとする姿勢は偉い
894名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:16:04.04ID:G1vRRoZ40895モンキーDルフィ
2021/01/04(月) 08:16:34.99ID:2Zl+rUpQ0 偉そうじゃなくて
偉いんだよ!
ゴキブリ以下の
うじ虫以下の
ミジンコ以下の
最低最悪最強最高の
ノータリンども!
偉いんだよ!
ゴキブリ以下の
うじ虫以下の
ミジンコ以下の
最低最悪最強最高の
ノータリンども!
896名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:16:54.20ID:dTJG/+nI0 横井庄一さんをからかったクズ
897名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:19:06.14ID:NslkL5UB0 尾田はまだ46かw死ぬ前に完結はしてくれそうだなw
898モンキーDルフィ
2021/01/04(月) 08:20:10.27ID:2Zl+rUpQ0 いつかは俺みたいな
最低最悪最強最高の
イケメン、キムタク、宮崎駿的な
新海誠的な、北野武的な
明石家さんま的な、
天皇陛下的な
イエス・キリスト的な男に
なってみろ、この野郎!
最低最悪最強最高の
イケメン、キムタク、宮崎駿的な
新海誠的な、北野武的な
明石家さんま的な、
天皇陛下的な
イエス・キリスト的な男に
なってみろ、この野郎!
899名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:20:39.93ID:PRI+dZpV0 グランドライン入る前は面白かったよ
その後も惰性で読んでたけど、エース死んで完全に切った
その後も惰性で読んでたけど、エース死んで完全に切った
900名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:21:40.35ID:U45d95fS0 >>897
完結する前に原作者の寿命が尽きそうな「ガラスの仮面」よりマシだよね
完結する前に原作者の寿命が尽きそうな「ガラスの仮面」よりマシだよね
901名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:22:35.21ID:V5l+f2MWO 最終話を読むこと無く沢山の人達が事故やら病気やら津波やらで亡くなったんだろうな
無念だったろうな
無念だったろうな
902名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:22:43.45ID:SmhTA4WD0 だから面白くないんだな
903名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:23:03.03ID:3ZUV/Xfe0 愛してくれてwwwww
ありがとうwwwwww
ありがとうwwwwww
904名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:23:59.07ID:jrihP9rl0905名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:24:53.80ID:PKLX0Hos0 子供の頃キャプテン翼の岬くんが好き過ぎて連載が永遠に終わらないでほしいと真剣に思っていたけれど
ほんとに終わらないとこんなにグダグタでついていけなくなるとは思わなかったw
ただワンピと違うのは作者がとにかく天然で人がよくて
世界中から先生先生いわれてもスタンスが変わらないぐう聖だから憎めない
ほんとに終わらないとこんなにグダグタでついていけなくなるとは思わなかったw
ただワンピと違うのは作者がとにかく天然で人がよくて
世界中から先生先生いわれてもスタンスが変わらないぐう聖だから憎めない
906名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:24:58.16ID:JHlLQN0x0 もう誰も読んでいない
本人と編集が勘違いしたままダラダラ続けているだけ
本人と編集が勘違いしたままダラダラ続けているだけ
907名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:27:48.16ID:gEdswF4m0 ルフィが引力と融合して終了
908名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:28:12.99ID:aJCWo74P0 たった一年くらいの連載でも人の心に残るものはある
第三次世界大戦が起こり学校の先生と子供だけで生きてく漫画とか
第三次世界大戦が起こり学校の先生と子供だけで生きてく漫画とか
909名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:30:20.31ID:xAuV+PbL0 1000話見たけど、なんだかんだ少し面白い展開になりそう
一応大きな山が来てるのは間違いない
一応大きな山が来てるのは間違いない
910名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:30:42.84ID:3KvLgDtl0 まぁ、最近のジャンプ作品の流行としては5年以内に連載終わらせるだけどな
暗殺教室、鬼滅、チェーンソウとかね
暗殺教室、鬼滅、チェーンソウとかね
911名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:31:43.88ID:9d+E7al90 一度ジャンプの看板漫画まで登りつめた漫画が連載中に抜かれるってのは相当屈辱だったんだろうな
しかも鬼滅亡の連載が終わった事によって再度看板漫画に返り咲いたというw
しかも鬼滅亡の連載が終わった事によって再度看板漫画に返り咲いたというw
912名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:33:32.50ID:ayhKZNyY0 5年で入れ替わると思ってるなら5年以内に完結させてくれ('A`)
913名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:34:01.39ID:dsXLmO3E0 ワンピースは鬼滅に勝って漫画総選挙1位だったからな
やっぱりワンピースこそがナンバーワンだ
やっぱりワンピースこそがナンバーワンだ
2021/01/04(月) 08:34:03.48ID:2Zl+rUpQ0
ワンピースはもちろん
鬼滅の刃もドラゴンボールも
崖の上のポニョも
ハウルの動く城も
君の名はも天気の子も
ノルウェーの森も
作れない最低最悪最強最高の
うじ虫、ゴキブリ、ミジンコ
以下のノータリンども!
息してるか?
鬼滅の刃もドラゴンボールも
崖の上のポニョも
ハウルの動く城も
君の名はも天気の子も
ノルウェーの森も
作れない最低最悪最強最高の
うじ虫、ゴキブリ、ミジンコ
以下のノータリンども!
息してるか?
915名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:34:08.68ID:KZg5UAFw0 https://mobamemo;.com/
916名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:34:21.27ID:rMMGOEuX0 46なのか
次の作品は期待できないな
次の作品は期待できないな
917名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:35:10.43ID:zBEZ5gFY0 >>913
知名度はそうだろうな。
知名度はそうだろうな。
918名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:36:41.52ID:rWUF6iuY0 はじめの一歩と競ってんだよね?終われない長編漫画の座を
919名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:37:03.27ID:6of9JVmj0 おごるなって今更それ言うのかよ嘘つけよ
920名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:37:56.26ID:gaCs6YZG0 5年で入れ替わる自覚あるんだ
921名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:37:56.70ID:zAA/QXUP0 こち亀みたいに毎回一話完結なら読んでたかも
前の話とつながってるともう今更手出せないわ
前の話とつながってるともう今更手出せないわ
2021/01/04(月) 08:37:57.14ID:2Zl+rUpQ0
やっぱり俺が世界で
最低最悪最強最高の
キムタクが嫉妬する唯一の男
だと認めるんだな(笑)
最低最悪最強最高の
キムタクが嫉妬する唯一の男
だと認めるんだな(笑)
923名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:38:14.87ID:SGKysXX50 20〜30巻の間で終わらせるのがベストだな
鳥山もフリーザ編で終わらせる予定だったとかどこかで見た
そこらへんで作者のモチベーションが尽きるんだろうな
鳥山もフリーザ編で終わらせる予定だったとかどこかで見た
そこらへんで作者のモチベーションが尽きるんだろうな
924名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:38:19.72ID:0Bl/HLY40 はやく完結してやれよ
23年もやって完結を見ずに逝った愛読者がどれだけいると思ってるんだ
23年もやって完結を見ずに逝った愛読者がどれだけいると思ってるんだ
925名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:39:38.92ID:uDJAJ3cA0 ルフィーも中年になったのか
926名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:40:03.19ID:HLIka0mF0 前から片足突っ込んだって言ってる気がする
927名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:40:50.51ID:nVDy59CA0 グランドライン入った頃までのワクワク感は半端なかったなぁ
完結したら一気読みさせていただきます
完結したら一気読みさせていただきます
928名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:42:10.22ID:ZNBjwa/H0 >>916
一発屋で終わるんやろな
一発屋で終わるんやろな
929名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:44:08.77ID:AgHug3ey0 ワンピって漫画界に起こした影響って取り立てて特に何もないし
ここまで崇め経つまれる漫画ではない
ここまで崇め経つまれる漫画ではない
930名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:44:19.81ID:jDVvbrT30 読者が5年で入れ替わるってわかってるなら5年で完結させろや無能
931名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:45:15.07ID:EjJoU2U70 最高に面白いと言ってたワノ国編も糞つまんないからラストも期待出来ない
932名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:45:23.48ID:T11DT+Iy0 そこら中埋め尽くしてたワンピグッズもまったくみなくなったな
しばらく行ってないけどゲーセンの景品とか今鬼滅だらけなんだろうか?
しばらく行ってないけどゲーセンの景品とか今鬼滅だらけなんだろうか?
933名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:45:46.71ID:llgqym0t0934名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:46:22.91ID:mIsnUPRD0 マガジンのワンピはすでに完結してるのに
935名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:46:55.51ID:bgsKskO90 少年が少年のうちに終わるべきなのが少年漫画
936名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:47:12.02ID:rMMGOEuX0937名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:47:33.20ID:8kbRaads0 おごるな…え?あのイキリ発言の数々はなにwww
938名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:47:49.75ID:r/uA546a0 楽しみにしてたワノ国編のつまらなさ
場面展開があまりに頻繁過ぎてストーリーが頭に入らず、内容も薄すぎる
場面展開があまりに頻繁過ぎてストーリーが頭に入らず、内容も薄すぎる
939名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:48:30.01ID:xcpk507P0 ゴルゴやこち亀じゃないんだからさぁ
940名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:49:33.58ID:e88TYdbm0 実は兄貴と血繋がってなかったとか
実は兄貴は海賊王の息子とか
実は敗北者だとか
実はもう一人兄貴が居たとか
実はそいつ生きてたとか
実は新聞みて思い出して号泣してたとか
こんなんが許されてるだけでも恵まれてるぞ尾田
実は兄貴は海賊王の息子とか
実は敗北者だとか
実はもう一人兄貴が居たとか
実はそいつ生きてたとか
実は新聞みて思い出して号泣してたとか
こんなんが許されてるだけでも恵まれてるぞ尾田
941名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:49:41.53ID:FGxFrCmC0 ネットで過去のやらかしや傲慢発言が拡がり、それに伴って鬼滅の公式や作者の謙虚さが評価されているのをみて
尾田さんと公式が妙に丁寧で謙虚な言葉を選ぼうとしてる感じがする
少し前だったらもっとヒャッハー!でハイテンションなコメント出してたのじゃないかなあ
ちょっとらしくない気もして残念
尾田さんと公式が妙に丁寧で謙虚な言葉を選ぼうとしてる感じがする
少し前だったらもっとヒャッハー!でハイテンションなコメント出してたのじゃないかなあ
ちょっとらしくない気もして残念
942名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:49:55.48ID:bgsKskO90 ウソップ海賊団解散はめちゃくちゃ良かったのに
943名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:50:38.97ID:uE7UqgEn0944名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:51:25.03ID:TeKqzwcH0 ハガレンくらいがちょうど良い
945名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:52:37.91ID:TeKqzwcH0 めぞん一刻、らんま犬夜叉と当てまくる高橋のすごさがわかった
946名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:52:56.50ID:0vXHABKL0947名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:54:14.25ID:OvEA1T5m0 あー、だから同じ展開の話を何度も繰り返してるわけか
948名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:54:47.35ID:e88TYdbm0 コナン実は42までは伏線凄まじい展開だった
ちゃんと30あたりまで面白かったし
ちゃんと30あたりまで面白かったし
949名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:54:58.99ID:vMjuxkFx0 高橋留美子の凄さはヒット作連発よりもうる星めぞんの同時連載同時メガヒット
2021/01/04(月) 08:55:44.85ID:2Zl+rUpQ0
おい、最低最悪最強最高の
うじ虫以下のミジンコ以下のゴキブリ以下のエイズウイルス以下の
麻原彰晃以下の宮崎勤以下の
ノータリンども!
息してるか?
うじ虫以下のミジンコ以下のゴキブリ以下のエイズウイルス以下の
麻原彰晃以下の宮崎勤以下の
ノータリンども!
息してるか?
951名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:56:21.82ID:PwFFwxvW0 特例で月1休載してもらっている身分で偉そうな事言うなw
連載一度も休んでない、こち亀の秋本先生を見習えよ
連載一度も休んでない、こち亀の秋本先生を見習えよ
952名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:57:17.89ID:AGxyHzgj0 ワノ国のスタートが歌舞伎調でげんなりした
結局ジャパンがイチバンな展開かよと
結局ジャパンがイチバンな展開かよと
953名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:57:23.33ID:zAA/QXUP0 >>935
最初から少年ではないよな
最初から少年ではないよな
954名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:57:35.73ID:Ff74J97G0 一味以外で味方側にいろいろキャラがたくさん出てくるけど
途中の戦闘が大雑把で肝心な所をすっ飛ばして倒されてる顔のコマで済まされる
噛ませ犬の時間稼ぎキャラ
途中の戦闘が大雑把で肝心な所をすっ飛ばして倒されてる顔のコマで済まされる
噛ませ犬の時間稼ぎキャラ
955名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:57:35.92ID:fwfDn81i0 本当、おごるなと言い聞かせてきたとか今更言われてもね
過去の発言は消えないよ
過去の発言は消えないよ
956名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:58:21.79ID:qfhZpQHC0 何を今更謙虚ぶってんだ…指摘されたら全描き直しして圧かけて編集の言う事を聞かない傲慢の塊みたいな奴が。
謙虚ぶっても文章に傲慢さが滲み出てるけどな。
謙虚ぶっても文章に傲慢さが滲み出てるけどな。
957名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:58:41.35ID:tSBrcbfZ0 >>932
今のゲーセンは鬼滅だらけだよ
今のゲーセンは鬼滅だらけだよ
958名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 08:58:42.57ID:e88TYdbm0 程よい長さの名作を次々と生み出していく漫画家はもう何十年出てきてないのだろう
959名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:00:03.38ID:MdmQUWZb0 若い子は興味ないだろ、だって今連載してるのが糞つまらんのだから
960名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:00:04.49ID:hpqfp7+40 いろいろ酷評されてるのに気付きはじめて
終わる終わる詐欺が始まりだしたようだなw
終わる終わる詐欺が始まりだしたようだなw
2021/01/04(月) 09:00:46.32ID:2Zl+rUpQ0
イエス・キリスト以下の
エリザベス女王以下の
レオナルドダ・ヴィンチ以下の
宮崎駿以下の新海誠以下の
村上春樹以下の黒澤明以下の
最低最悪最強最高の
ノータリンども!
息してるか?
エリザベス女王以下の
レオナルドダ・ヴィンチ以下の
宮崎駿以下の新海誠以下の
村上春樹以下の黒澤明以下の
最低最悪最強最高の
ノータリンども!
息してるか?
962名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:01:07.30ID:e88TYdbm0 こうなったときもう一つの手段がある
死ぬまでやることだ
キングカズもそうなると俺は思ってる
死ぬまでやることだ
キングカズもそうなると俺は思ってる
963名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:01:32.31ID:qfhZpQHC0 片足突っ込んでますじゃねーよ。両足突っ込めよ。ストーリー物が二十年以上続いてる事に違和感を持てよ。
964名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:01:32.44ID:P0Pc99280 読者の作品への関心はせいぜい三年強だよ
恋愛が続くのは三年の法則
150話位のがいいんでないのかな
恋愛が続くのは三年の法則
150話位のがいいんでないのかな
965名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:01:41.05ID:Iikw90rT0 お前らのせいで苛ついてるじゃねえか
ひでーなあお前らはいつの時代も
ひでーなあお前らはいつの時代も
966名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:02:29.59ID:RTtaKaN+0 ちょっとなに言ってるのわからない
967名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:02:45.50ID:qfhZpQHC0 自分には追いかける背中が無いだの、編集は口出してほしくないだの言ってたくせに謙虚ぶってんじゃねーよ。
968名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:04:58.58ID:StDs98SK0 鬼滅全巻一気に読んだけど終盤打ち切りみたいな終わり方だったな
善逸の兄弟子が鬼化して師匠が切腹して死んだ話とか普通4話くらい使ってやるだろ
なんで会話の中で爺ちゃんが切腹したで終わりにするんだ
尾田が圧力かけて終わらせたんじゃねえの?なんとか興行の松本みたいに
善逸の兄弟子が鬼化して師匠が切腹して死んだ話とか普通4話くらい使ってやるだろ
なんで会話の中で爺ちゃんが切腹したで終わりにするんだ
尾田が圧力かけて終わらせたんじゃねえの?なんとか興行の松本みたいに
969名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:05:10.23ID:t7T8PyXk0 もうジャンプ内序列3位だろ
970名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:05:29.01ID:HbNyZ4Kn0 【悲報】漫画『ONE PIECE』連載1000回到達に、あの漫画家・木多康昭氏が辛辣コメント
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
971名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:05:34.89ID:t7T8PyXk0 今年単行本売上は鬼滅と呪術が1位2位
ワンピは3位ほぼ確定
ワンピは3位ほぼ確定
972名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:05:43.38ID:gTUOhJ+u0 100巻で終わらせて
973名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:05:45.98ID:NLanS3lF0 ワンピース仲間増えすぎて戦闘なげーわ
鬼滅の下弦みたいに一気に終わらす展開ほしーわ
鬼滅の下弦みたいに一気に終わらす展開ほしーわ
974名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:05:56.07ID:ptVhm9Tq0 鬼滅に打ちのめされて負ける意味を知った
975名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:06:44.51ID:tSBrcbfZ0 >>958
名作になるかは知らんが藤本タツキなんかは一つの作品を長く続けるよりたくさん描きたいとかいつぞやのインタビューで言ってたな
名作になるかは知らんが藤本タツキなんかは一つの作品を長く続けるよりたくさん描きたいとかいつぞやのインタビューで言ってたな
976名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:07:12.46ID:agJbeots0 初版発行部数に対して、ワンピースは実売で100万部余ってるよね
鬼滅は売上見れば初版500万部いけたのにワンピースの記録保持のために実力ある漫画が潰された
https://i.imgur.com/CjOmtr2.jpg
https://i.imgur.com/TuRTkgA.jpg
鬼滅は売上見れば初版500万部いけたのにワンピースの記録保持のために実力ある漫画が潰された
https://i.imgur.com/CjOmtr2.jpg
https://i.imgur.com/TuRTkgA.jpg
977名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:07:41.80ID:oMky/30H0 つまらないのに、半ば洗脳状態で買い続けてる読者本当に凄い
978名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:08:40.15ID:A/nVOuoe0 おごるな
奢るな
驕るな
奢るな
驕るな
979名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:10:38.24ID:StDs98SK0980名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:10:51.00ID:G1vRRoZ40 >>971
呪術にも負けてんのかいwww
呪術にも負けてんのかいwww
2021/01/04(月) 09:10:54.93ID:2Zl+rUpQ0
おい、最低最悪最強最高の
うじ虫以下のミジンコ以下の
ゴキブリ以下の
エイズウイルス以下の
イエス・キリスト以下の
ナポレオン以下の
エリザベス女王以下の
ノータリンども!
息してるか?
うじ虫以下のミジンコ以下の
ゴキブリ以下の
エイズウイルス以下の
イエス・キリスト以下の
ナポレオン以下の
エリザベス女王以下の
ノータリンども!
息してるか?
982名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:11:13.29ID:zgisH4ZB0 いい漫画は大人になって読んでも面白い
983名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:13:29.07ID:XSsWZcYy0 入れ替わるならいいんだよ
今のワンピは抜けて行く人多数、惰性で残る人そこそこ、入って来る人少数
今のワンピは抜けて行く人多数、惰性で残る人そこそこ、入って来る人少数
984名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:13:59.09ID:boFcBEX70985名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:14:21.39ID:UVjfPn000 まー夢中になって読んでたけどな、空島あたりまで
そこまではキャラの名前とかスッと覚えられたんだけど、コイツの名前なんだっけ?みたいなのがどんどん増えて来てしんどくなって来た
そこまではキャラの名前とかスッと覚えられたんだけど、コイツの名前なんだっけ?みたいなのがどんどん増えて来てしんどくなって来た
986名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:14:43.65ID:Tcx6it4m0 高校野球編初めろよ
一試合で1年引っ張れるぞ
一試合で1年引っ張れるぞ
987名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:14:55.12ID:SG45KC8J0988名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:15:05.59ID:EHr2/mpY0 無駄なくまとめる事が出来たのが名作の条件
長い作品で名作ってないでしょ
なんかあるか?
一歩とかゴミだし、土竜とかもダラダラ
キングダムもダラダラになってきたし
長い作品で名作ってないでしょ
なんかあるか?
一歩とかゴミだし、土竜とかもダラダラ
キングダムもダラダラになってきたし
989名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:15:22.61ID:hpqfp7+40 海賊王子のパクリだろ これw
たまたまその時代に海賊漫画がなかったから
目新しく映っただけ
たまたまその時代に海賊漫画がなかったから
目新しく映っただけ
990名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:15:40.81ID:66mRp2M20 >いつか去っていく人達だと自分に言い聞かせてた
若さが売りのアイドルじゃあるまいに、読者を繋ぎ止めるのが連載漫画なのでは?
考え方が芸能人気取りのように見えてしまう。
若さが売りのアイドルじゃあるまいに、読者を繋ぎ止めるのが連載漫画なのでは?
考え方が芸能人気取りのように見えてしまう。
2021/01/04(月) 09:15:50.86ID:2Zl+rUpQ0
海賊王に俺はなる!
夜の帝王に俺はなる!
総理大臣に俺はなる!
国連事務総長に俺はなる!
アカデミー賞主演男優賞に
俺はなる!
ノーベル平和賞を俺は取る!
夜の帝王に俺はなる!
総理大臣に俺はなる!
国連事務総長に俺はなる!
アカデミー賞主演男優賞に
俺はなる!
ノーベル平和賞を俺は取る!
992名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:16:04.13ID:kHy8BT2j0993名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:16:24.19ID:mogUzZzd0 読者が5年で入れ替わる長編連載って矛盾しかないだろw
994名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:16:27.97ID:Jjr9pS7Y0 去年1年まるまるジャンプ本誌を読まなかったけど
まだワの国編やってんの???
まだワの国編やってんの???
995名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:16:50.59ID:6AVHPjJJ0 今一番欲しいものは何ですか?と聞かれて
「女」って答えちゃう尾田
「女」って答えちゃう尾田
996名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:17:30.24ID:BknSidBc0 >>988
三国志
三国志
997名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:17:37.34ID:VexCT9/g0 そう考えると幽遊白書って凄いテンポいい漫画だよな
最後冨樫投げやりになりやがったが
全部で19巻しかないのに結構盛り沢山だもんな
最後冨樫投げやりになりやがったが
全部で19巻しかないのに結構盛り沢山だもんな
2021/01/04(月) 09:17:45.94ID:2Zl+rUpQ0
おい、最低最悪最強最高の
うじ虫以下のミジンコ以下の
ゴキブリ以下の
イエス・キリスト以下の
レオナルドダ・ヴィンチ以下の
エリザベス女王以下の
ノータリンども!
息してるか?
うじ虫以下のミジンコ以下の
ゴキブリ以下の
イエス・キリスト以下の
レオナルドダ・ヴィンチ以下の
エリザベス女王以下の
ノータリンども!
息してるか?
999名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:18:07.80ID:AmDl6N9O01000名無しさん@恐縮です
2021/01/04(月) 09:18:14.80ID:raX2doJF0 盛り上がってねぇなw
1000なら2021年もワンピは負けるwww
1000なら2021年もワンピは負けるwww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 52分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 52分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【石破朗報】E Inkディスプレイ搭載Android 13タブレット「BOOX Go 7」シリーズが発売される。電子書籍リーダーとして使えてアプリ導入可 [803137891]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★4