https://dengekionline.com/articles/62568/

NHK総合で2020年12月28〜30日にかけて放送された実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』。その再放送が1月4日23:40から4・5・6日の3夜連続で行われます。

♦実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』について
ちょっと風変わりで、リアリティを何よりも重んじる漫画家の岸辺露伴が、取材先で遭遇する奇妙なできごとの数々がホラー風に描かれていきます。主人公・岸辺露伴を演じるのは、自らも露伴のファンだという俳優の高橋一生さん。相棒となる女性編集者・泉京香とともに、露伴が人知を超えた事件や事象に挑む姿を描きます。

各話のあらすじ
第1話“富豪村” 再放送は1月4日(月)よる23:40から

周囲から隔絶された山奥に豪邸が11軒ある「富豪村」。所有者はいずれも各界で成功した大富豪ばかりで、いずれも20代でこの村の土地を所有してから成功しているという。ただし、条件をクリアしないと買うことが許されないらしい。
ことの真偽を確かめるべく、露伴は、新人の担当編集・泉京香と共に富豪村に赴く。そこで課されたのは奇妙な試験だった。それは「マナー」。

第2話“くしゃがら” 再放送は1月5日(火)よる23:40から

露伴は同僚の漫画家・志士十五から奇妙な相談を受ける。担当編集者から「くしゃがら」という言葉は使用禁止だと言われたのだ。しかしネットにもどんな辞書にも意味は載っていない。
使うなと言われると使いたい。だが意味を知らないと使えない。「好奇心」の魔物にむしばまれ、十五は心身に異常をきたす。

第3話“D.N.A” 再放送は1月6日(水)よる23:40から

京香から彼女が付き合っている写真家の平井太郎の記憶喪失を、“催眠術”で探って欲しいと頼まれた露伴。太郎は、著名な写真家だったが、6年前に交通事故にあい、一命は取り留めたが、完全な社会復帰に至っていなかった。
露伴が京香に太郎を紹介され話しているところに、バギーに女の子を乗せた片平真依が通りかかる。