第97回東京箱根間往復大学駅伝・復路は3日、神奈川・箱根町から東京・大手町までの5区間、109・6キロに21チームが参加して行われ、駒大が最終10区で大逆転し、13年ぶり7度目の総合優勝を果たした。2位は創価大、3位は東洋大だった。

 駒大・大八木弘明監督は「9区終わった時点で無理かなと思った」と振り返った。

 最終10区スタート時点では首位の創価大と3分19秒差。駒大の10区はエントリー変更で入った石川拓慎(3年=拓大紅陵)が猛追した。ゴールまで約2キロとなった20.8キロ付近でついにとらえ、一気に抜き去りゴールに飛び込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0efef8cd05ac9ac427c25f2ff1534352a74eca
1/3(日) 14:00配信

https://pbs.twimg.com/media/Eqx71yWU0AEoYEt.jpg

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/03/jpeg/20210103s00063000283000p_thum.jpg
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/dailysports/m_20210103073.jpg