【テレ朝】『漫画総選挙』15万人がガチで投票! ベスト100を大発表 1位に輝くのはどの作品なのか…!? 本日深夜生放送 ★4 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2021/01/02(土) 23:15:24.04ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/411163
2021年1月2日

「国民15万人がガチで投票!漫画総選挙」が、本日1月2日24時40分よりテレビ朝日で放送される。

「国民15万人がガチで投票!漫画総選挙」は、公式サイトで実施された「あなたが一番好きな漫画はなんですか?」というアンケートをもとに展開される番組。15万人が投票した作品の中からベスト100が生放送で発表される。番組の司会はハライチが務め、ゲストとして三四郎、高城れに(ももいろクローバーZ)、向清太朗(天津)が登場。また番組はテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」でも生配信される。

◇番組内容
国民15万人がガチで投票!漫画総選挙
2021年1月3日(日) 0:40 〜 1:40
番組HPにて「あなたが一番好きな漫画はなんですか?」とアンケートを実施!15万人もの方から投票が集まりました!
禁断結果ベスト100を生放送にて大発表します!
果たして1位に輝くのはどの漫画なのか…!?
◇出演者
MC:ハライチ
ゲスト:三四郎、高城れに(ももいろクローバーZ)、天津・向

生配信はコチラから
【禁断】漫画総選挙2021!朝まで延長戦SP
https://youtu.be/J4cEWzNcCvc

★1が立った日時:2021/01/02(土) 14:43:12.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609585329/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:09:28.51ID:QyT3r6ZI0
どうせ売上順に近いランキングになるんだから初めから>>622の順位でいいわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:09:50.23ID:pRsKbkD50
>>844
お前吉良吉影だな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:12.62ID:FZzLG/ub0
キングダムでやっと青年誌きたか
内容は少年マンガだけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:21.29ID:wi+FYod40
各年代ごとに分けたランキングにしてほしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:25.23ID:SrV5QSxf0
>>842
アメリカではドラゴボ超の最終回を馬鹿でかいスタジアムで特別放送してガキどもが群がってたな
ヨーロッパではサッカーの試合でドラゴンボール使って盛り上げるのはよくある
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:33.73ID:i0bG/4uN0
>>840
そうかな……そうかも……
楽しんだもの勝ちだよね。カッカしすぎたかも
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:46.08ID:Dqw5IyQN0
つべのコメント、トークいらねえ派閥とトークいらねえなら結果だけ見に来い派閥が喧嘩しててもこうのコメ欄みたいになってんな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:11:20.46ID:P8Tpe6d50
正月の定番只野仁始まったわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:11:50.52ID:QyT3r6ZI0
>>845
テレ朝のランキングはただの人気投票でいつもくだらない
こないだも戦国大名ランキングみたいなのをやってた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:11:54.07ID:BnUHWDQl0
ももクロの奴ほとんど漫画知らなくて草
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:01.21ID:6Dw1kRej0
野望の王国はストーリーが壮大すぎて実写化は不可能と言われているので
今でもアニメ化、実写化には至っていない。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:05.28ID:uhPd9ebP0
>>858
流れるように動物のお医者さんネタ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:14.77ID:Dgcby59w0
ベルセルクだよなあー、普通に絵とストーリーなら
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:50.12ID:ocKmWNr00
70年代少年誌80年代青年誌のおっさんにはもはや暗号にしか見えない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:03.89ID:rc31LRxD0
ゲストで来てる奴ら盛り上がって語ったのはドラゴンボールとスラムダンクだけで他の全然語れないやん
最低の糞番組やな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:06.77ID:Fe0sUXmj0
>>857
なんらかの統計データがあるならともかくそんな散発的な事象だけ取り上げてもな
DBの海外人気のピークは普通に90年代なのでは
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:08.44ID:6Dw1kRej0
部門別に分けないとねこれは
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:40.27ID:tIvujwiT0
>>865
野望の王国は最高
ほんとマジで
男なら一度は読むべき作品
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:15:05.85ID:6Dw1kRej0
レース鳩アラシとか好きだったけどね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:15:10.61ID:P8Tpe6d50
スラムダンクがトップクラスの時点で投票層はかなり片寄ってると思う
30後半~40前半がかなり多いとみる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:16:11.62ID:Akjp+HS20
>>821
エロゲやる女性、谷山浩子と俺の三次嫁の他におったんか
カミさんがやってたのはデアボリカだから半ば乙女ゲーだけど…
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:16:14.74ID:dsKDwYi80
>>872
いやどんな漫画にも対応出来るとしたら岡田斗司夫とか呼んどかないと
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:17:28.93ID:RenfPLhb0
BLAMEと銃夢
下位だろうけどコアなファンは多いだろう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:17:54.55ID:yUMaL64v0
このランキングもろにアニメの影響受けてるんだろな
漫画読まずにアニメが面白いから投票した人も多数いそう
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:17:56.83ID:AbI3+vgo0
19時あたりならこれでいいが
深夜にこんなランキング流して誰が得するのか
ニワカは皆寝てるか、別のことしてるで
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:09.66ID:tIvujwiT0
>>872
やっぱ芸能人やるようなキョロ充達はドラゴボとスランクでしょ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:18.39ID:6Dw1kRej0
がきデカのアニメ化は難しかったな。
こまわりがお坊ちゃま君やクレヨンしんちゃんみたいな無邪気なキャラではないから
まさにキチガイ犯罪少年だったからな。あれをアニメにするのは無理。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:24.77ID:80jwskfQ0
やっぱりドラゴンボールっておっさん世代の声がデカいだけなんだよな
おっさん世代は投票しないからな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:54.44ID:j6QE8Iyq0
ワートリは左遷されたとはいえ元週間ジャンプだしな
鬼滅が受けるんならこれもイケメン揃いだし局としては乗っかりたいところかもしれん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:06.70ID:e+2TRIsZ0
>>887
岡田と各三大雑誌社の代表で漫画家くらい呼ばないとな
下に行く程誰も知らないから喋れなくなる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:12.29ID:6Dw1kRej0
少年ジャンプの漫画は基本的にどれも幼稚
少年漫画というよりコロコロや小学一年生のような幼年漫画に近い
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:23.63ID:O9p8XaLU0
>>52
アニメならまだしも漫画のドラえもん読んだことある奴なんてそんなにいるか?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:44.79ID:i0bG/4uN0
>>889
BLAME!いいよね…
そういや東亜重工フォント一般販売してるね
高いけど
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:09.41ID:dsKDwYi80
>>898
これから地獄が始まるなw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:12.81ID:6Dw1kRej0
石井ひさいちの作品が今一つ評価されない。
ジブリでも失敗した。
アニメを見る目が意外と日本人にはない。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:13.68ID:9UjKGQJw0
ランキングどこまでいった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:41.78ID:JOa2hEeX0
出演者らは上位でさえ表面なぞるだけであんま語れてないのに
下位に行けば行くほど知らない作品ばっかになって
どうコメントすんだろか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:56.92ID:rpdxGMm40
これ上から発表なのか
珍しいな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:11.18ID:qpX56NWF0
司会がめちゃめちゃ浅いので有名なビジネスヲタクコンビじゃん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:25.53ID:RenfPLhb0
>>891
世の中そんな奴ばっかりじゃん
それも人に話を合わせてうまく生きてくための処世術なんだよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:31.17ID:6Dw1kRej0
かぼちゃワインとか少年漫画の範疇でもないような。
ヤング誌がなかったからあの時代は際どい漫画も少年誌で見れた
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:38.79ID:01BeihS10
芸人のトークがビックリするほどつまらなかった
アメトーークみたいに台本ないのもあるが、ケンコバや千鳥が居ればもう少し面白くなったろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:22:36.13ID:boGlOaLD0
ガキの意見が反映されるランキングなら今は鬼滅がダントツの1位だろ
ワンピが1位な時点で中年層がかなり投票してる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:22:52.42ID:i0bG/4uN0
>>899
少年ジャンプは昔から高学年以上〜想定でしょ?
コロコロもボンボンも学年誌も読んでたけど、グッとくるものはあったよ?
デビチルとかポケスペとかバカにすんじゃねーよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:22:58.57ID:6Dw1kRej0
サザエさん 父親が怖い
ちびまる子 父親に威厳がない
あたしンち 父親の存在感がない
団地ともお 父親がいない


父親像に時代を感じるよ。それくらいかな。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:23:12.77ID:HVdzRqIs0
Youtube生配信になったら出演者番組中にみかん食っててわろたw
いくらTVじゃないとはいえこれは酷いw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:23:37.21ID:p6h7CQjj0
21位から25位、このコメンテーターじゃ話できなそうw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:24:27.49ID:qOGHVDi40
バンナムHD
2019.3通期実績  2020.3通期実績

アイカツ! 30億→32億
アンパンマン 120億→99億
ウルトラマン 69億→78億
仮面ライダー 293億→312億
機動戦士ガンダム 781億→781億
スーパー戦隊 102億→68億
ドラゴンボール 1290億→1349億
NARUTO 158億→130億
プリキュア 103億→84億
ワンピース 304億→349億

ドラゴンボールは次元が違うよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:02.52ID:tIvujwiT0
>>920
腐ババア漫画
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:09.16ID:Fe0sUXmj0
>>910
だって本当に支持されてるならスタジアムなんかで放送する必要なくね?
ネトフリやらで視聴回数がんがん稼いでそうなもんだが
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:22.04ID:6Dw1kRej0
成人漫画の理不尽さと陰惨さはアニメでは中々表現できない。
やはり部門別にランキングは分けるべきだ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:25.98ID:dsKDwYi80
>>921
手塚が2作品目か
あと入るとしたらどろろかアトムか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:32.28ID:RenfPLhb0
>>920
それこそアニメ化されてる有名作品やで
俺は見てないけど、評価は国内外ともに高いからオススメ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:47.68ID:wi+FYod40
ドラゴンボールはみんなが自分が投票しなくてもどうせ1位だろうと思って逆に投票されなかったパターンだったりして
前にあったファイナルファンタジー大投票の時はFF7がそれでFF10に負けた
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:56.48ID:nwXuuScV0
>>906
いしいひさいちはなんか大人漫画の4コマなんだよね
アニメでも子供受けは難しいんじゃないかな
ぼのぼのの登場で4コマブームの時代が変わったから
いがらしみきお評価でいきたい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:58.40ID:74PURhhs0
>>921
ガラスの仮面って1976年から連載してるのか
44年とか作者よくやるな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:20.86ID:80jwskfQ0
ドラゴボ信者また沸いてる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:21.76ID:s1xq+ZzT0
夏目は少女漫画だけどももクロは観てないんかな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:39.46ID:6Dw1kRej0
沈黙の艦隊は読んでてよく分からなかったな。
石原慎太郎とか政治家の人達に受けてたけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:44.13ID:j6QE8Iyq0
下に行くほどマニアック漫画好きな奴しか知らないってのがミソでさ
上から発表は正解かもな
予定調和過ぎて意外性が無い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:06.11ID:boGlOaLD0
>>917
昔は今ならヤンジャンで連載しそうなのもやってたが今は名前の通り小〜中学生くらい向けの内容の漫画主体だと思う
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:11.27ID:P8Tpe6d50
ワンピースも見てる世代はほぼ30~40代だろうしな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:40.44ID:p6h7CQjj0
コメンテーターが話すんじゃなくて、
twitterからコメント拾ったほうが面白いんじゃないか?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:53.21ID:tIvujwiT0
>>942
キョロ充ヤリマンがオタク向け漫画なんて見るわけねえ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:28:19.44ID:8GYhF0eh0
>>663
高橋留美子は票割れ起こすからだろ
代表作多すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況