X



【テレ朝】『漫画総選挙』15万人がガチで投票! ベスト100を大発表 1位に輝くのはどの作品なのか…!? 本日深夜生放送 ★4 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2021/01/02(土) 23:15:24.04ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/411163
2021年1月2日

「国民15万人がガチで投票!漫画総選挙」が、本日1月2日24時40分よりテレビ朝日で放送される。

「国民15万人がガチで投票!漫画総選挙」は、公式サイトで実施された「あなたが一番好きな漫画はなんですか?」というアンケートをもとに展開される番組。15万人が投票した作品の中からベスト100が生放送で発表される。番組の司会はハライチが務め、ゲストとして三四郎、高城れに(ももいろクローバーZ)、向清太朗(天津)が登場。また番組はテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」でも生配信される。

◇番組内容
国民15万人がガチで投票!漫画総選挙
2021年1月3日(日) 0:40 〜 1:40
番組HPにて「あなたが一番好きな漫画はなんですか?」とアンケートを実施!15万人もの方から投票が集まりました!
禁断結果ベスト100を生放送にて大発表します!
果たして1位に輝くのはどの漫画なのか…!?
◇出演者
MC:ハライチ
ゲスト:三四郎、高城れに(ももいろクローバーZ)、天津・向

生配信はコチラから
【禁断】漫画総選挙2021!朝まで延長戦SP
https://youtu.be/J4cEWzNcCvc

★1が立った日時:2021/01/02(土) 14:43:12.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609585329/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:17:13.57ID:UpI6zGtv0
料理漫画なら包丁人味平
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:18:29.21ID:sebepxSI0
うしおととらは入ってほしい
何回読んでも泣ける
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:18:39.96ID:/HK4dqx/0
↓範馬勇次郎氏の見解
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:19:31.86ID:RjWfw/vO0
犬神って漫画あったよな
あとジョジョのスタンドみたく
自分の鬼を戦わせる漫画ってなんだっけ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:19:53.43ID:XEajcQEm0
鬼滅の刃
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:19:53.66ID:2409xXVy0
珍遊記
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:20:42.00ID:O8ur5a/X0
北海道では放送されない感じ?

北海道ローカルはほとんどが札幌の人しか楽しめない。
正直、テレビ朝日の番組垂れ流しでいいよ。

でも北海道ローカルの平日朝に放送されているイチモニという番組は良い。
特にお天気お姉さんがすごく可愛い。

後ででもYouTubeで見れるのかな?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:21:31.08ID:FN6BDyEf0
そんなもんツルモク独身寮やろ
0030諸派
垢版 |
2021/01/02(土) 23:23:39.16ID:9Ii0QEj90
○投票した漫画

1位:2.5次元彼氏(『なかよし』にて2014年〜2015年連載、あおいみつ・著)
2位:タロット・ラビリンス(『りぼん』にて1996年連載、松本夏実・著)
3位:オトメマニア!!(『シルフ』にて2014年〜2015年連載、月ヶ瀬ゆりの・著)
4位:恋と選挙とチョコレートSLC(『月刊コミック電撃大王』にて2011年〜2013年連載、sprite・原作、依河和希・作画)
5位:探偵ボーズ21休さん(『週刊少年チャンピオン』にて1997年〜1998年連載、新徳丸・原作、三浦とりの・作画)

1位は、女性向け恋愛ゲームに関するオタクの話。2位は、タロットをめぐる事件の話。
3位は、女性向け恋愛ゲーム製作会社の話。4位は、男性向け恋愛ゲームが原作の、生徒会長選挙の話。
5位は、最初に犯人が事件を起こす動機を見せ、犯行を行い、偽装工作などをし、
探偵や刑事が後から出てきて捜査をする、倒叙という形式の推理ものが中心。
わたしは、恋愛ゲーム、タロットカードの絵がらや種類、選挙、倒叙ものが好きなので、この五つに投票しました。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:23:42.32ID:heMxuqRq0
見るとがっかりするやつだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:23:58.67ID:FBvvZ9td0
バナナフィッシュ
ろくでなしBLUES
スラムダンク
寄生獣
進撃の巨人
鬼滅の刃
天は赤い河のほとり
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:25:52.03ID:Zsv+jGUh0
ガチは絶対ありえないわ
どうせアニメになるまで(ジャンプ基準で)たいして人気なかった鬼滅が高順位だろうしな
せめてメディアミックス含む漫画中心選挙に名を変えろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:25:54.78ID:bZo+Z7R80
江戸むらさき特急
ツルモク独身寮
冬物語
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:26:49.16ID:+9ZWfkZF0
ゴルゴ13、北斗の拳、キン肉マン、こち亀、ブラックジャック、三国志、伊賀の影丸、デビルマン
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:26:50.74ID:uNnKHsrM0
前スレ
プロレススーパースター列伝なし

野球漫画として「つっぱしり元太郎」
サッカー漫画として「風の翼」
あと「硬派銀次郎」「サーキットの狼」「時の行者」も挙げておく
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:27:15.92ID:5TFRsSY+0
ギャグ漫画枠追加
危険がウォーキング

ねこがねこんだ...
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:28:21.05ID:KT57w4fL0
僕だけがいない街

3ヶ月ほど前にブックオフで全巻セットで買ったのにまだ読まずに積んである…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:28:44.85ID:LoaglHSy0
>>41
サーキットの狼で性の目覚めを迎えた男子は多かったはず
そういった意味で重要な漫画だった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:29:01.07ID:7wjzpN4T0
気になるのは鋼の錬金術師が何位かだな
ベスト20には入ってるだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:29:12.12ID:+9ZWfkZF0
吾妻ひでおは萌え絵の元祖、安彦良和によるモビルスーツ革命


>>39
ドラえもん上位確定。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:29:22.87ID:V4/9fn190
テコンダー朴
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:30:26.57ID:cYyqBXTK0
アームズもいいが個人的にはスプリガンのほうが好きだった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:30:55.18ID:+9ZWfkZF0
>>41
梶原一騎マンガ群といった評価だね。つっぱしり元太郎は全巻無料で読める。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:06.34ID:5TFRsSY+0
>>50
むしろ延長戦のほうが面白そう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:23.32ID:f7qxB1AI0
>>14
アンパンを半分に切ってバターのせてトースターで焼くのは、この漫画読んで以来よくやるようになったわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:31.70ID:US2OlDR90
テレビ欄に載ってない
関西ではやらないのか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:57.69ID:iXOpRhrB0
北海道だとこの時間、戦国炒飯にらなってるなあ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:32:16.02ID:DJqEGrhI0
テレビでやるってことはアニメ人気も合わせたランキングなんだろう。
ちびまる子ちゃんもランキングに入ってそう。
ドラゴンボールはジャンプ得意の強引な引き伸ばしで途中から肝心のドラゴンボールが全く出てこない違う漫画になったから通してみたら微妙なんだよな。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:32:18.48ID:BojEJ011O
最近の漫画のブームで久しぶりに単行本をだしてきて読み返したら面白かったD.Gray-man
少女漫画ならベルばらしかないやろお
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:32:37.61ID:Y2Llwk8S0
イジメで自殺やら脳移植(入れ替え)やら男さんが女さんの身体になるやら天こ盛り漫画ボクの初体験がぶっちぎり1位だな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:46.63ID:v2FGTi1C0
アマプラのあなたにオススメコーナーに、ハレンチ学園実写版を持ってくるのやめてほしい。
ハレンチ学園の漫画は名作だけどさあ…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:55.77ID:uNnKHsrM0
>>53
え?
梶原一騎はスーパースター列伝だけで
あとは梶原は全然絡んでいないけど・・・

あと言葉足らずだったけど列伝は5ちゃんでよくネタになるから挙げたけど
個人的にベストだと思ってるわけじゃないんだ(好きなんだけどね)
誤解させてごめん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:34:02.99ID:mi0Wwtlo0
泣くな! 十円
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:34:04.09ID:Fa0RzE3A0
>>15
上:あの頃の外薗昌也は良かったんだが今やホラー漫画専業みたいになっちゃって疎遠に
下;なるたる かと思ったんだがアレは鬼とは言えないな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:34:07.08ID:+9ZWfkZF0
>>60
子ども悟空がピッコロ大魔王を倒したところで完結と考えるようにしている。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:35:14.02ID:zunFpzY30
大事なの忘れてた
白戸三平の忍者武芸帳
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:35:16.82ID:uNnKHsrM0
>>44
うむ、ミキのつなぎのファスナーを降ろす裕也で
ハアハアした男児は多かっただろう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:35:56.92ID:l0liuUBb0
ハガレン、農業、アルスラーンの荒川弘
BASARA、7SEEDS、ミステリの田村由美
相当凄いと思うんだがな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:36:33.70ID:2J+TOKYv0
トップ10は順不同で、
鬼滅の刃
スラムダンク
ドラゴンボール
刃牙
キングダム

あと5つは?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:37:37.74ID:+9ZWfkZF0
>>69
梶原一騎は昭和の少年マンガにおいて必要欠くべからざる巨人だよ。本人の人格的評価はさておいて

昭和の子供たちへの影響はある意味、手塚以上といってもよい。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:37:39.81ID:DJqEGrhI0
>>72
自分も天下一武闘会。
みんなと分かれて終わってたら綺麗に完結できた。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:37:54.42ID:5TFRsSY+0
あ〜る、パトレイバー、じゃじゃグルのゆうきまさみ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:38:44.13ID:KEDQ8LMi0
ドラゴンボール
ガラスの仮面
進撃の巨人
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:38:47.53ID:1dkzE2UU0
少女漫画ないのは不公平だな

ガラスの仮面
ちびまる子ちゃん
有閑倶楽部
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:06.96ID:EMJR1XhV0
>>31
むしろベスト16位までが楽しめる。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:10.22ID:JsX1US960
ドラゴンボールはピッコロが出てきた辺りからおもんなくてついていけなくなった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:46.71ID:+9ZWfkZF0
>>80
イガグリくん、スポーツマン金太郎、赤胴鈴之助、エイトマン
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:40:36.17ID:Z3g6ZTjx0
>>44

初めての彼女にはぁはぁしたとき
実は思い出した(*´Д`)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:41:01.16ID:+9ZWfkZF0
>>85
ベルサイユのばら、日出処の天子
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:41:03.95ID:bZo+Z7R80
みきおとミキオ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:41:58.20ID:DM0CpERv0
>>85
ポーの一族とエロイカより愛をこめては外せんだろ。
あと、いつもポケットにショパン。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:43:22.86ID:vCZstcS90
修羅の門
修羅の刻
海皇紀
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:43:50.20ID:aPoWqu5I0
どうやらウチの地域は見れないようだが、マスターキートン、アドルフに告ぐあたりの順位は知りたい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:07.82ID:1dkzE2UU0
日本一のラーメン店を決めるくらい
無理なテーマなんだよなε-(´∀`; )
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:22.33ID:DJqEGrhI0
ゆうきまさみは今連載中の「新九郎、奔る」が打ち切りにならなければこれから面白い漫画になりそう。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:58.36ID:cYyqBXTK0
>>91
懐かしい!月間ジャンプ購読してたとき毎回楽しみにしてたなぁ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:45:54.53ID:/+8OqJU10
スラムダンク
ヒストリエ
セスタス
イムリ

ガラスの仮面と王家の紋章とワンピースは途中で挫折した
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:46:03.75ID:6jUpsOlW0
細野不二彦の太郎
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:46:08.54ID:32cpkdje0
>>105
とうほぐだけどやるよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:46:33.05ID:uIlNKXao0
ゴールデンでやらないんだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:46:46.00ID:UwOz5YwY0
ドラゴンボールはナメック星フリーザもセル編もすごく面白く楽しんだよ
ブウ編も天下一武道会はよかったけどほっぽりだしての宇宙船の階層バトルあたりでダレたかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:47:13.06ID:+9ZWfkZF0
>>103
ググってみたけど面白い題材に手を付けたな。作者の実力は折り紙付きだし、完結したら一気に読んでみたい。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:48:39.01ID:JgVqkW8r0
おはようスパンクを推す
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:48:59.00ID:9/C4UXtb0
わざわざテレ朝のHPに行って投票する熱量の大きさ考えると進撃の巨人が可能性高い気がする
このスレ的にも司会者的にも寄生獣もあるかもな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:49:16.77ID:ySBTYnXo0
シガテラの南雲ちゃんがバイト先のキモ先輩とどこまでやったのかが
今だに気になって仕方ない

というかセックスしてて
それを思い出して興奮してる自分ガイル
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:50:10.55ID:RjWfw/vO0
ドラゴンボールは
修行してた悟空がデカくなって
みんなの前に登場してくるときとか
ワクワクしたけどな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:52:46.85ID:+9ZWfkZF0
>>129
五月原課長のつぶやきは?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:53:41.21ID:+9ZWfkZF0
最初に料理を題材にしたのはビッグ錠のスーパー食いしん坊だろう。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:15.60ID:+9ZWfkZF0
鉄拳チンミなんてのもあったな。

>>134
味平のが先か
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:16.04ID:jpuYrwNg0
うつるんです
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:37.66ID:vITnfXAV0
>>126
若い人たちの票はいろんな漫画に割れるけど
上の年代の人たちの票は割れづらい気がするんだよね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:58:48.66ID:jpuYrwNg0
シェイプアップ乱
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:59:02.73ID:mF9l3m+i0
>>103
ファンだから買ってるけど厳しいわ
キャラの区別つかねぇし室町末期なんてマイナー過ぎるんだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:59:02.76ID:ppskCIVP0
浮浪雲も捨てがたいよね
個人的には ザ、ムーン も好きなんだけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 23:59:51.91ID:a+ae3NU50
>>126
小学校の図書室に手塚治虫の本は大体あったから、特にブラックジャックはハマって読んでたよ
でも世代じゃないから、こういう選挙で自分が投票しようと思う漫画には入らないね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:00:55.93ID:e+2TRIsZ0
>>148
じゃじゃ馬とパトのツートップだわ
ギャグセンスは個人的に微妙
ヒューマンドラマの方がセンスある
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:01:06.58ID:xJQWhwR10
>>137
少年漫画の底流にある「暴力によるカタルシス」を最初に描いた金字塔ともいえるね。

以降、どの作品においても主人公の正義にいかに整合性を付けるかといった問題が常に問われているわけだけど
鬼滅の刃にまで引き継がれた少年漫画における最大の王道であることには違いない。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:02:14.62ID:xJQWhwR10
>>145
高知県ヤンキー漫画w
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:02:26.24ID:OmFil35t0
鬼滅と同じ女性漫画家の大高忍のら「マギ」を忘れてた。
「マギ」は紛れもない名作。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:03:36.10ID:P8Tpe6d50
>>47
いやいや無いわ
好きな漫画やけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:03:43.77ID:Cv/gHZi/0
>>155
中国軍を豚
アメリカ軍を猿
日本軍を犬 に例えて 描いた漫画
風刺が効いてたよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:03:46.88ID:kuDciWtX0
ABCは無能
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:04:10.45ID:e+2TRIsZ0
>>161
最初面白かったけど後半がな
あとやっぱり女作家のバトルは大ゴマバーンで技ぶっぱばかりなんだよな
荒川以外はバトル漫画のセンスが皆無
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:04:34.78ID:xJQWhwR10
クライイングフリーマン、弐十手物語

>>158
すごいな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:05:56.27ID:Mg2mI8Jc0
>>172
味平の次の作品がピンぼけ写太。
カメラ技術の漫画なんだが短期間で打ち切りに。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:05:57.28ID:5MVVJVT70
>>128
ToLOVEる入れといた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:06:09.95ID:xJQWhwR10
>>167
今話題の”鬼”とは「殺していいもの」なんだよね。鬼畜米英w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:06:46.62ID:XowbH5Ra0
売上と知名度なら好み関係なく
ワンピ鬼滅ドラゴボスラダンナルトあたりだろうな順不同
でもここらがトップにおさまると綺麗すぎて盛り上がらないんだろなw
こち亀やゴルゴは巻数で発行積んでるだけだし10にも入らないと思う
ああドラえもんや手塚作品も食い込みそう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:07:22.58ID:Cv/gHZi/0
松本零士の戦場まんがシリーズ 初期の頃 あたりが好きなんだけど
1巻から5巻までぐらいかな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:07:25.19ID:xJQWhwR10
>>174
新たなテーマを探る漫画家の貪欲さには本当に頭が下がる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:07:54.08ID:fvVA4ugr0
喧嘩商売稼業はいるかな?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:08:48.16ID:W2AkG8Md0
>>143
このスレ見てもなんか無駄に女の投票が多い感じがする
そうなると変なのたくさん入ってグダグダだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:08:59.68ID:Cv/gHZi/0
>>182
それに比べて受けた漫画を 12話ぐらいのドラマにして食い散らかして逃げてく テレビ局は許せんな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:09:04.91ID:Mg2mI8Jc0
きちんと完結さえしていればバスタードやひばりくんもお勧めてきるんだけどな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:09:11.16ID:WgC8fSsq0
>>152
どれも好きだけどあえて挙げるならそれだね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:09:22.38ID:xJQWhwR10
>>181
やっぱ999ですわ。時代の寵児ゴダイゴの楽曲も含めて
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:10:54.48ID:e+2TRIsZ0
>>167
中国を虫国と作品内で読んでアニメ化ポシャった作品あったなw
あと鬼族というゴブリンみたいな奴等に騙されて奪われた国を奪い返して捕まえた奴等が
差別は良くない!
平等を求める!とか喚かせてる作品もある
実に風刺が効いてて面白いわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:11:29.10ID:xJQWhwR10
>>187
浦安直樹の漫勉見てても、作画にかける労力だけで想像を絶するからね。超人でないとできない仕事量。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:11:51.24ID:Cv/gHZi/0
>>183
個人的には入ってほしいね
喧嘩の概念で 正々堂々とか 正攻法とかを 真っ向から否定するような戦い方がたまらない
あとこの作者のギャグセンスも凄いよ
幕張を読んで 本気で笑ってしまった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:12:33.53ID:kDF2eFgM0
最近こういう順位付けされても自分にはなんの意味もないと思えるようになったわ
自分とは合わない作品が高順位だとしも我慢して読もうとは思わないし自分の好きな作品が高順位だとしても「だから何知ってるよ」だしランク外だと「ああ世間と自分は乖離してるな」と残念に思うだけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:13:11.19ID:xJQWhwR10
>>187
浦沢直樹でしたスマソw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:14:10.71ID:JyzmMwV20
滅菌部隊かマグニチュード
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:14:18.10ID:Cv/gHZi/0
>>197
永井豪は 本当に天才だと思うんだが、 風呂敷を広げすぎてたためないところがなぁ
エロの方では 本当にお世話になった神様です
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:14:18.77ID:ODNGjgKm0
今のタイミングなら鬼滅の刃だろ
5年前にやればドラゴンボールやワンピースだわ……
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:14:25.49ID:Mg2mI8Jc0
柔道部物語
コータローまかりとおる 柔道編

は柔道ものの名作。
あとひとつはYAWARAかな。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:15:08.75ID:OXGGVC590
>>173
正直、今読み返しても笑えるのが凄いわ。
ギャグのセンスや間が自分と合ってるんだろうな。
関西出身だからかな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:15:11.60ID:dsKDwYi80
>>198
世間的にはお前は擦れてる奴って言われるなw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:15:47.52ID:OmFil35t0
MCやゲストの年代を考えるとドラゴンボールか鬼滅なんだろうね。
このメンバーだとドラゴンボール以後の漫画しかランキングにでてなさそう。
そういう意味ではつまらん番組になりそう。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:15:48.17ID:VoM10Z7h0
わざわざホームページまで行って投票してるぐらいの層だから意外と鬼滅とかミーハー臭のする漫画は低いんじゃね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:15:49.98ID:xJQWhwR10
>>205
コータローの人は腱鞘炎ということになってるけど、メンタル病んだんだろうな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:16:18.26ID:p6XNQHUI0
>>198
お前の趣味嗜好性癖を誇れな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:16:54.79ID:Mg2mI8Jc0
>>203
デビルマンはアニメしか知らなかったから、かなり後で原作を読んでアニメとまるで違うことにびっくりしたわ。
魔女狩り的な要素もあったりして怖い漫画。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:17:16.76ID:NwnwefIn0
ベスト100にすら入らない漫画あげてる奴って奴はセンス無い。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:17:33.11ID:NSip1Gda0
永井豪は大好きなんだが絵のメインは石川賢が書いてたという噂がホントくさい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:18:33.09ID:DMU/10fr0
鬼滅以外ならなんでもいいよ

鬼滅のゴリ推しはほんとなんとかならんか
某電子書籍サイトも、頼みもしないのにいちいち鬼滅推してきやがるし、ほんっと鬱陶しい
一ミリも興味ねーんだよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:18:57.59ID:csrpWQeb0
やっぱり年代によって大きく変わるよな
若い子の票は特定の何作かなや集中するだろうけど年齢層高いと候補の漫画バンク広すぎてかなりバラけるだろうし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:20:16.39ID:Mg2mI8Jc0
>>216
石川賢こそは設定や世界観は良いのに中途半端に終わる漫画の人。
魔獣戦線や聖魔伝がそう。終わりを全く覚えてないw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:20:42.82ID:xJQWhwR10
>>219
連載初期に相沢が坂本君を拷問しているコマとか、今は差し替えられてんのかな?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:20:44.06ID:IUUGU3/M0
あんどろトリオ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:20:46.05ID:RJ8838sy0
>>209
こういうのはおもしろいものではなく知名度で選ばれるから鬼滅やワンピあたりが上位になるだろう
ただの15万人ではなくて漫画を何冊以上読んでる人が選ぶという形になればおもしろい作品も挙がってくるだろうに
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:20:51.75ID:0uvHVQ1k0
>>201
ユーチューブ会場行ってみたら
ナルトキッズワンピキッズキメツキッズの巣窟になってんぞw

www.youtube.com/watch?v=J4cEWzNcCvc&feature=youtu.be
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:21:22.76ID:p6h7CQjj0
>>205
いわしげ孝 花マル伝 も
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:21:36.20ID:xJQWhwR10
>>221
医者はどこだ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:21:41.21ID:dsKDwYi80
>>218
ブームってそんなもんさ
しゃーない自分の世間から外れたセンスを恨めw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:22:01.37ID:OmFil35t0
病気で中断といえばのりりんの作者の鬼頭莫宏の「双子の帝國」
名作になりそうだったのに作者の病気で中断は勿体ない。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:22:40.66ID:Fj9+JsQe0
ナルトは昔、好きだったが仙人モードとか言い始めたあたりから嫌いなマンガになった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:22:59.86ID:dsKDwYi80
>>236
死亡で中止のバチバチは今でも無念すぎるわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:12.39ID:G07YNIMi0
マカロニほうれん荘
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:23.44ID:xJQWhwR10
>>235
こち亀の一巻も初版と今のでは全く別物らしいねw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:37.18ID:+wPhCC+C0
自分の人生に一番影響があったのは「すくらっぷブック」だが100位以内にはないだろうな

>>205
コータロー好きだけど、「帯をギュッとね!」の方が相応しいと思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:47.26ID:aHTqSynB0
ドラえもん
ドクタースランプ
うる星やつら
パタリロ
ブラックジャック
ドラゴンボール
AKIRA
アップルシード
ナウシカ
イオナ
東京大学物語
ホットロード
POPS
サイファ
ビーバップハイスクール
湘南爆走族
寄生獣
沈黙の艦隊
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:24:08.26ID:e+2TRIsZ0
>>241
きゅうしはしゃーないけどダラダラ休んでチョロっと書いてまた休む漫画家もどきは終活意識してくれって思うわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:24:41.55ID:W2AkG8Md0
>>216
こういう永井豪より石川賢の方が本格派みたいな感覚はニワカの極みだな
画も話もずっと永井の下位互換だろ石川は
異様に尖った部分があるからカルト人気があるだけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:24:52.70ID:dsKDwYi80
>>248
ツルモク独身寮とかも好きそう
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:26:00.14ID:p6h7CQjj0
>>246
ああ!?>>205じゃないけど忘れてた
モンキーターンといい、きちんとしたいい漫画書くよね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:26:00.23ID:Mi/UztiJ0
バオー来訪者
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:26:14.83ID:ocKmWNr00
ああ日野日出志に行き着いちゃったよ
怖くて眠れなくなったじゃねーか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:26:16.12ID:dsKDwYi80
>>249
三浦建太郎のベルセルクは生きてる間完結を見るのを諦めたわw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:27:09.08ID:QYXGJjvW0
過去アニメ化した奴で大体は埋まるんじゃね?
それ以外ではあんまし昔の奴は入ってこなさそう
せいぜい2000年以降?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:27:38.42ID:xJQWhwR10
>>246
小山田いくも既に故人とか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:27:39.14ID:sbZffN7e0
幽白もありそうだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:28:00.03ID:dWTI+rKz0
野球漫画は侍ジャイアンツ一択だな
次点は炎のジャイアンツ
ニュー・ファイヤー・ボールな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:28:02.67ID:aHTqSynB0
>>251
読んでないけど、今度読んでみる
そーいや、To-y忘れてた…ストップ!!ひばりくん!も忘れてた

ドラえもん
ドクタースランプ
うる星やつら
ストップ!!ひばりくん!
パタリロ
ブラックジャック
ドラゴンボール
AKIRA
アップルシード
ナウシカ
To-y
イオナ
東京大学物語
ホットロード
POPS
サイファ
ビーバップハイスクール
湘南爆走族
寄生獣
沈黙の艦隊
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:28:04.85ID:Mi/UztiJ0
>>260
しかも再放送やしな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:28:11.88ID:lTkt/eJX0
こういうのは自分が多感な時期に読んだものが高評価になりやすいと思う。となると人口分布が多くなる団塊と団塊ジュニアの世代に支持された作品になるんだろうね。
50前のオッサンとしては是非若い世代には昔の漫画も読んで欲しいと思う。今の漫画と比べれば絵も下手で荒削りだけど枠に収まらない物語の面白さや世界観が昔の漫画にはある。今の漫画って描き方は多種多様になったけど描いてる根っこがどれも一緒に見える。同じことを外面変えて使い回してるだけ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:28:52.42ID:0uvHVQ1k0
ナルトは暁とかいうのが出始めた頃は面白かったんだが
そのあと段々話がわからんくなっていったな
あの辺から一回まとめ読みせんととは思うが
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:29:46.33ID:ACcVov6X0
怪獣自衛隊 
これは化ける。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:30:09.68ID:dWTI+rKz0
チャンピオン勢頑張って欲しい
マカロニほうれん草、花のよたろう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:30:19.94ID:NSip1Gda0
ベルセルク、絵だけは蝕のときより数倍は上手くなってる。でもせめてゴッドハンド1人くらいは退治するストーリーを思いつくべきもう枯れたのかもしらん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:30:51.55ID:rLQm01+f0
こんな番組どこにも載ってないんだが
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:31:08.69ID:xJQWhwR10
嗚呼花の応援団、超人ヒイロ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:31:50.31ID:dsKDwYi80
>>280
バキとドカベンは入るんじゃね?
鉄鍋のジャンとかイカ娘が入ったら相当驚くけどw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:31:59.96ID:Mg2mI8Jc0
>>274
魔太郎が来る、ブラック商会 変奇郎は?
藤子不二雄のブラックギャグ漫画。
AなのかFなのか忘れたが。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:32:38.38ID:xJQWhwR10
覚悟のススメ、シグルイ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:33:03.81ID:dWTI+rKz0
>>256
冒頭に読むなって言って
ラストに読んでしまったなオマエ死ぬって短編
あれ最高傑作
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:34:42.19ID:p6h7CQjj0
>>269
西森博之は?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:34:47.71ID:0uvHVQ1k0
>>281
ベルセルクは黄金時代編から蝕まででテーマは終えている
そっから後は退魔アクション漫画と思えば
もう完結したと考えてもいいんだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:35:19.82ID:ofZM72oI0
酒のほそ道は何位だろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:35:35.57ID:xJQWhwR10
>>289
戦中モノだったね。最後のコマが飛行機の墜落シーンだったような
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:36:17.83ID:5Wh7+/+v0
1位以外ゴミ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:36:19.83ID:OXGGVC590
>>284
バキもドカベンもその後の影響が無茶苦茶でかい
漫画だね。発明レベル。
あと、がきデカもすごかった。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:36:57.43ID:dsKDwYi80
>>297
来るかねじ式!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:37:24.70ID:xJQWhwR10
>>291
西森武士道みたいなw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:37:58.31ID:aMpm+sSv0
とりあえず1位は火の鳥にしておけば誰も不満はいえないんじゃないか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:38:07.44ID:owxr37bQ0
俺は男塾 
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:39:07.34ID:bxkRaIaE0
恐竜大奇行
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:39:22.33ID:0uvHVQ1k0
>>299
メシバナ刑事は
市販製品評価
という所を開拓した漫画として評価している
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:39:36.02ID:7mcGxQQ50
てんぎゃん
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:39:36.19ID:l20C2YCg0
嘘喰い
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:39:40.48ID:k7m2/3360
大雑把なジャンル別1位

男 ドラゴンボール
女 ガラスの仮面
総合 火の鳥
18禁 淫魔の乱舞
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:40:07.31ID:dWTI+rKz0
つか漫画ジャンル分けてやらんとダメだろ
あまりにパイがデカすぎ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:40:17.60ID:Mg2mI8Jc0
>>309
多分、作品名は知っていても読んだ人はあまりいないな。
テーマも輪廻転生で重い。

あ、始まったわ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:40:27.62ID:dsKDwYi80
>>299
ビッグ錠選ばれないかなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:40:29.70ID:NSip1Gda0
がきデカのおかげで東京の八丈島にキョンという外来生物がいるのを知った
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:23.40ID:l20C2YCg0
地上波1時間+YouTube2時間ってどういう構成なんだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:33.81ID:xJQWhwR10
>>325
外房で野生化してるよ。八丈島のは飼われてるやつだけ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:44.28ID:6xNF+xiz0
明日の朝刊乗ったぞテメー
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:42:31.65ID:AwZACWPe0
>>321
好きな漫画なんて世代が違うだけで大きく別れるんだから、自分が納得のいくランキングになるわけがない
その程度でいちいち萎える人は見ない方が良い
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:42:34.86ID:0uvHVQ1k0
>>302
アタラがウジ吐く所と
ペルセポリス碑文の所は気に入っている
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:43:59.64ID:uSWOX+Tz0
ノーマーク爆牌党
ピンポン
寄生獣
ドラゴンボール
タッチ
鋼の錬金術師
今日から俺は
スラムダンク

面白い漫画といえば、このあたりか。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:45:13.24ID:dWTI+rKz0
こういうのをガチ予想すると
自分の想いを完全に抜いて他の人がどう思うかを考えるのがポイント。一位はドラゴンボール
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:47:01.78ID:5Wh7+/+v0
ワンピース1位
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:47:12.83ID:0uvHVQ1k0
1位ワンピだってよw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:47:46.33ID:c2bUffDM0
尾田くんにっこり
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:48:04.12ID:hAYuRsvU0
尾田上にっこり
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:48:05.78ID:AwZACWPe0
鬼滅はアニメーションの良さで面白さが増した作品だから、漫画としてはワンピースが1位で良かった
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:48:29.36ID:pehVrTK30
あーでも鬼滅ごり押し1位じゃないだけ良かったわ
ワンピならまあ、うん、って感じで手仕舞い出来るし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:48:47.08ID:QImB7L7v0
なんだこの出落ち番組
人が起きてるうちに上位発表か
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:49:10.84ID:p6h7CQjj0
>>343
上位はつまんないから先にしたんじゃないw
70位以降が熱そう。何が入るか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:49:18.75ID:CZH2txOa0
ワピースは…本当に刺さらなかったな
自分にとってはどうでもいいな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:49:51.62ID:7KdBQd7f0
これ後半のランキングやるYoutube配信の方が面白いじゃないか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:02.36ID:hf0p2YUo0
一位は決まってたから先だしだな
二位はドラゴンボールの流れだな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:21.08ID:5Wh7+/+v0
2位以下はすべてワンピースよりつまらない漫画ということですね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:39.45ID:dWTI+rKz0
ワンピースって初期以外はコマ割り構図凝りすぎで見にくくて仕方がない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:51.55ID:dsKDwYi80
5位ぐらいまでジャンプ作品だろうなw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:51:32.76ID:tFsfMcUp0
興味は漂流教室が何位になるかと魔太郎が来るがランクインするか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:52:05.07ID:5Wh7+/+v0
下から発表したら肝心の上位がようつべ内での発表になるからね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:52:05.58ID:74PURhhs0
>>366
ワンピース読んでて脱落した世代だわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:52:40.16ID:CZH2txOa0
ワンピースだけで何分やってんだよ
早く順位行けや!無能だなコイツら
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:13.40ID:NSip1Gda0
ジョジョの話が全く出ないな、今8部のボスとようやくスタンドバトル始まったというのに
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:13.91ID:gtD5xKXi0
ドラゴンボール世代はワンピースも好きだけど
ドラゴンボールより前の世代は漫画卒業しちゃってそれ以降読んでないんだよね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:22.33ID:hAYuRsvU0
1位作品について薄いトークが繰り広げられてる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:23.39ID:dOfxeL920
水島先生の野球マンガ
野球狂の詩
ドカベン
大甲子園
あぶさん
一球さん
のどれかは入ってくれるかな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:29.38ID:nwXuuScV0
ここ見てテレビつけたけど
そっとじ
漫画はその時代を生きた心に残っていくのさ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:54:09.00ID:zMiOjH2h0
フリテン君
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:54:23.76ID:hAYuRsvU0
「ずっと20巻くらいまでの話してる」
あーあー言っちゃった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:54:56.41ID:2tjy0Ebw0
ワンピースが1位とかw
初めて途中で挫折した漫画だわ
こんなんまだ読んどるやつはただのアホ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:55:34.13ID:0uvHVQ1k0
2位キメツw
なんやこのうっすいランキングはw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:55:35.21ID:GBhCHisi0
ワンピースアンチw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:55:36.14ID:p6h7CQjj0
>>380
ドカベンは入ってほしい
あぶさんが入ってたらうれしい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:55:52.68ID:SQ1n0+Bj0
うろつき童子
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:56:15.63ID:NSip1Gda0
梶原一騎の破天荒さといったらもう今の漫画家は爪の垢でももらっとくべき
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:56:25.33ID:74PURhhs0
次はドラゴンボールかスラムダンクだな
ドラゴンボールか
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:56:29.72ID:dsKDwYi80
>>392
その辺は大体予想できただろw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:57:33.80ID:Tr4a+wb/0
1位を決めたいと言う人間心理は分かるけど
実際1位を決めるって物凄い不毛な作業よな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:57:36.26ID:G17fZRgU0
サッカー 風の翼
バスケ  スラムダンク
バレーボール ハイキュー!!
ビリヤード ブレイクショット
ゴルフ ホールインワン
野球  どぐされ球団

刑事もの ドーベルマン刑事
プロレス スカルマン
学園もの あばれ天童
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:58:07.46ID:2JE3wqyG0
2位で深々と皆に感謝の意を伝える吾峠氏

1位を馬鹿みたいにアピールする尾田

そんな光景が見える見える
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:59:01.94ID:nwXuuScV0
テレ朝だからドラえもんをどこでねじ込んでくるのかと
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:59:12.68ID:dsKDwYi80
>>410
サッカーはキャプテン翼以外ありえないんだよなぁ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:59:23.59ID:e+2TRIsZ0
俺は長男だから〜なんてくだりいっぱいありそうだが
思いついたのでお〜い竜馬の兄とか
戦国モノとか時代劇は定番設定じゃんね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:59:26.37ID:0uvHVQ1k0
>>399
うん分かった
コレ俺やお前らみたいな漫画読みには
なんの発見もないランキングになるぞ
もう寝た方がいいなw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:00:17.02ID:zMiOjH2h0
>>283 どおくまんプロのヤクザの漫画、スゲえ面白かったけど単行本になってないんだよな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:01:18.95ID:74PURhhs0
これ1時間でベスト5しかいけないだろw
YouTubeが本番か
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:01:29.86ID:NSip1Gda0
釣りキチ三平読んでニジマス釣りにいったらウグイしか釣れなかった思い出
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:01:38.44ID:AwZACWPe0
>>428
まだ2位までしか発表されてない
これまじでyoutubeのライブが始まってから本番かもしれない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:01:52.31ID:O3aF9vS80
>>419
サッカー漫画でキャプ翼出す奴は信用ならない

サッカーとしては愚弄してるし、漫画としては画力、ストーリー浅すぎ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:02:15.21ID:HVdzRqIs0
放送開始20分経過したのにまだ2位とか…

100位まで発表する気ねーだろww
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:02:41.52ID:OmFil35t0
完結してない漫画が一位って酷いな。
漫画好き芸人の為のトーク番組かよ。
深夜番組の意味がよくわかった。
傾向がわかったからもう番組を見る必要がない。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:03:08.50ID:dsKDwYi80
>>435
影響力が桁違いだわ
今世界で活躍してるプロサッカー選手でキャプテン翼のファンを公言してる奴無茶苦茶いるしな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:03:45.15ID:AwZACWPe0
まんが50%割引クーポンなんて新規に対しては常にどのサイトも配ってんだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:03:53.04ID:OF9sjAhr0
24なんて、やらないで
テレビもこのまま3時間くらい
やりゃいーのに
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:04:27.52ID:BICivx+L0
個人的には巨人獣  30年後の小説、ガリバー・パニック(楡周平)が糞に見える

あと星野之宣と岡崎二郎が多作だったらマイベストは違ってたと思う
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:04:34.36ID:R6Z4RUQw0
新春映画やってるので流れてない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:05:42.06ID:pRsKbkD50
1位から発表てwwwハライチの実力見て構成したんだろうなwww
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:05:43.91ID:e+2TRIsZ0
>>444
それはわかるんだけど漫画として面白いかって言ったらなぁ
他人にどれだけ影響しようが漫画としての完成度はうーん
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:05:51.54ID:nwXuuScV0
>>443
里中の下手投げから上にホップして落ちるスカイフォーク
VS
三回落ちてからミットの前で上にホップする三段ドロップ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:05:52.80ID:gBmLCM8L0
なにこの進むのめちゃくちゃ遅いやる気がない番組は
1位からやるとかもりあがりもない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:05:54.29ID:G17fZRgU0
>>435
いやあ、小学生編、ちょっとおまけしても中学生編までは
熱が伝わるいい絵だし(デッサン的にどうこうではなく、あくまで漫画として)
ストーリーも少々ベタでも面白いと思うよ
熱血の王道じゃん

皮肉や煽りじゃなくてマジにそう思う

ワールドユース編とかライジングサンとかは知らん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:06:50.56ID:13eqavCG0
俺調べでは途中で挫折したランキング1位がワンピースだわ
えらい忖度するんすね
何のメリットがあるんだろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:06:51.67ID:0uvHVQ1k0
もうこのチョイスで分かったわ
多分100位まで知ってる漫画しかでてこんわ
知らない佳作との出会いはなさそう
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:07:07.52ID:4/CVZfZk0
くすぐりさま
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:07:26.79ID:2KOjDhk50
3位はドラゴンボール
4位はデスノート

5位はタッチ
6位は北斗の拳
7位はうる星やつら
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:08:46.23ID:pRsKbkD50
まさかのスラダンw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:06.96ID:74PURhhs0
あれ
スラダンが上かw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:13.65ID:60rYrWwX0
ギャグ漫画なら今日俺とグリーンヒル好き
古谷実はなんでああなってしまったんだ?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:49.55ID:wKmaP4cf0
スラムダンク実質1位だろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:51.53ID:5+6X7YO+0
やっぱりドラゴンボールっておっさん世代の声がデカいだけなんだよな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:56.60ID:pRsKbkD50
DBそんな下なんか?悲しいわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:59.27ID:dsKDwYi80
>>462
サザエさんにそこは落ち着くだろうよ
個人的には郷田義家の自虐の詩
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:10:14.87ID:e+2TRIsZ0
>>460
そんなの知りたきゃ好きな作品や作家書いてオススメ作品教えて貰ったほうが早いぞ
こんなランキング上位から挙がるわけない
投票してる奴ら100作品も見てないやろ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:10:34.78ID:ERAFH7vX0
どうせキメツ、ワンピ、DB
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:10:36.92ID:0uvHVQ1k0
>>465
そうだのう
漫画読み限定アンケートとかじゃないと俺には意味がなさそう
寝るわおやすみ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:10:45.30ID:dsKDwYi80
>>480
こまけぇ事はいいんだよ!
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:11:00.36ID:bJCtCa+h0
>>460
ガチアンケートならそういうのは出てこない
上位は最近のもの&知名度高いものだらけになる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:11:16.82ID:hAYuRsvU0
岩井の肩があったまってきたな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:13:10.22ID:BICivx+L0
>>425
なにわ遊侠伝ならなってる(トクマコミックス)
アマゾンでキンドル版在り
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:13:14.51ID:p6h7CQjj0
20年前の2chランキング。まだ残ってた
ttps:///ymag/1032108430/corn.5ch.net/test/read.cgi
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:13:23.47ID:pRsKbkD50
>>499
1位ワンピ
2位鬼滅
3位スラダン
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:14:08.58ID:hAYuRsvU0
尾田くん「スラダンのトークは楽しそうだな」
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:14:12.93ID:Mi/UztiJ0
関西やってないから、みんな関テレの座王見てる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:14:38.71ID:G07YNIMi0
本当クソ番組だな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:14:42.39ID:g9bMoikS0
セーラームーン
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:14:49.14ID:W2AkG8Md0
>>435
むしろキャプテン翼否定するやつが信用ならない
漫画読むのにまず理屈から入るのは間違ってる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:15:40.40ID:5NOYpi8Y0
今の基準でキャプ翼見たらそりゃ滅茶苦茶に決まってるわ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:15:49.61ID:i4TG5P230
こういうランキング番組では世間一般に広く知られている有名作品ばっかり出るのは当然で
「ぼくのしってる○○」が出てくるのを期待するのはとんだお門違い
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:16:17.98ID:4NWg27KH0
1〜3位だけ見るとスラムダンクの場違い感が凄いな
実質1位で決まりだな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:16:21.67ID:Mi/UztiJ0
マスターキートン何位?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:16:40.47ID:bJCtCa+h0
>>508
湘南爆走族だろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:16:48.42ID:CmCW/Ot90
ワンピーが1位なんか…
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:16:59.86ID:dsKDwYi80
>>513
カムイ伝は未完なのが残念
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:17:53.34ID:dsKDwYi80
>>508
ろくでなしBLUESも入れとけ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:17:55.61ID:hAYuRsvU0
ドラゴボコナンに負けるとか大ニュースやん
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:18:12.63ID:74PURhhs0
コナンwww
ドラゴンボールかと思ってた
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:18:47.52ID:5NOYpi8Y0
YouTubeでちょっとずつ見たり出来んかな…
朝までかかるぞこれ
生配信だとリアルタイムじゃないとダメか?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:18:52.11ID:p6h7CQjj0
>>508
ビーバップ
今日から俺は
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:02.58ID:74PURhhs0
そういやコナンも20年以上連載してるんだっけ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:03.42ID:dsKDwYi80
>>533
小学館への忖度かねw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:07.70ID:OmFil35t0
5ちゃんの書き込みの方が番組より面白いって時点で終わってるな。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:14.48ID:e+2TRIsZ0
コナンは漫画よりアニメって感じ
でも今サンデーでコナンの同人誌みたいなの連載して売れてるしな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:25.03ID:nzVIexEX0
アニメ化してないマンガで決めて欲しいな
マンガだけの魅力じゃなくなるやん
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:35.60ID:pRsKbkD50
>>508
圧倒的にビーバップだな俺は
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:45.10ID:FbBHnwQa0
>>1のつべリンクだと1:40〜になっているがディレイ放送なの?
途中から放送でしかも1位は既に発表済とか、ある意味でガチなんかね
どうせジャンプ勢が上位でしょ?みたいな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:20:28.32ID:g9bMoikS0
れに場違いだな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:21:00.19ID:Mg2mI8Jc0
>>549
エリートヤンキー三郎お勧め。
兄二人がヤンキーで弟は普通の人。しかし、おしっこ漏らすと無敵になる設定。
ドラマ化もした。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:21:03.71ID:e+2TRIsZ0
>>548
今の時代にそれは無理がある
クソマイナーか3巻も出てない連載漫画か爺の思い出補正でしか語れない昭和漫画ばかりになるな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:21:04.36ID:cvzlIjNp0
つげ義春の入ってなかったらインチキだな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:21:18.65ID:bJCtCa+h0
>>545
純粋に万単位のアンケートで決めちゃうと何の面白味も無くなる、これはわかりきったこと
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:21:42.19ID:ucyLVMjM0
>>36
テレ朝じゃなくても男女混合の広い年齢ならどらえもんしかないと思う
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:03.66ID:hAYuRsvU0
進撃もドラゴボ超えるか
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:03.85ID:G5kYLq/I0
HUNTER×HUNTERは10位以内に入るかな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:16.24ID:0tyJifAO0
自由に投票した結果なの?
男女比とか年齢層も均等にしてるの?

片寄った結果だよね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:16.86ID:kJK898jV0
ドラゴボ何年か前にリメイクみたいなのが朝やってたけどあんまり面白くは無かったな
学校でも見てる奴いなくてとくに話題にもならなかった
あと漫画ってよりアニメってイメージの方が強い
ただ知名度めちゃくちゃ高いのは知ってるし親父は一番面白いって言ってたしアンケートに答えた年代の差じゃないかな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:23:14.17ID:j6QE8Iyq0
発行部数トップ10 以外はいまのとこ鬼滅だけ
・第1位 ワンピース
・第2位 名探偵コナン
・第3位 ゴルゴ13
・第4位 ドラゴンボール[新書版/新装版]
・第5位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
・第6位 ナルト
・第7位 美味しんぼ
・第8位 スラムダンク
・第9位 ドラえもん
・第10位 鉄腕アトム
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:23:16.32ID:qROcfkYK0
ドラゴンボールてドラゴボて略すの?
初めて聞いたわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:23:32.97ID:p6h7CQjj0
>>564
偏った結果をネタにいろいろ話すのを楽しむものでしょ
30位過ぎから面白くなって、勝負は70位以降
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:24:21.42ID:p6h7CQjj0
>>568
ら・ら・ぱるーざ!!
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:25:02.65ID:aN9FGynG0
どろろ(手塚治虫)
伊賀の影丸(横山光輝)
ハリスの旋風(ちばてつや)
かっぱの三平(水木しげる)
レッツラゴン(赤塚不二夫)
幻魔大戦(石森章太郎)
デビルマン(永井豪)
夜明けのマッキー(望月三起也)
ワダチ(松本零士)
銭っ子(水島新司)
男一匹ガキ大将(本宮ひろし)
百億の昼と千億の夜(萩尾望都)
風と木の詩(竹宮恵子)
暗黒神話・孔子暗黒伝(諸星大二郎)
月夢(星野之宣)
哭きの竜(能条純一)
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:25:22.53ID:e+2TRIsZ0
>>574
俺が前のスレくらいにアニメ化されてない作品で好きなの書いたけど見事に読まれてない作品ばかりや
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:25:43.96ID:hAYuRsvU0
さすがにドラゴンボール入ったか
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:25:58.16ID:ucyLVMjM0
>>556
あれはヤンキー漫画と言うよりギャグ漫画になるんじゃないか
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:26:26.28ID:8toJOrH80
なんで上位から発表すんだよボケ
あと話がだらだら長くてつまらん
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:26:37.40ID:eKzpvJps0
コナンが4位とか
女票だろうな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:26:37.67ID:350rNGKH0
>>582
そういやフジのジャンプランキングでは2位だったな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:27:04.13ID:Sda0cno60
明日またこれの1位をネタにワンピ鬼滅の対立スレが立つんだろうなw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:27:08.96ID:e+2TRIsZ0
こうして見るとマガジンて有名な漫画ってないよな
1歩はもう爺しか読んでないしフェアリーテイルか大罪か?10位以内にこれるのかね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:27:33.84ID:G17fZRgU0
>>580
最後だけ浮いてるぞw
というか、ところどころ作品のチョイスが偏ってないか?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:27:43.73ID:p5n1FEnZ0
ゴルゴもそろそろかなあ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:27:44.21ID:nqwgUCJi0
NHKがやったアニメランキングでは腐女子ババアどもが組織票でタイガー&バニーを1位にしちゃって大荒れに荒れたよな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:27:45.31ID:P8Tpe6d50
これつづきはどこでやるの?
もう終わりそうなんだが
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:28:02.64ID:dsKDwYi80
>>592
そら1位ベルセルク!とかになっても俺もオマエラも困るぞw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:28:05.97ID:TW+wH2Pa0
作者はムカつくけどハンターハンターが余裕で1位
冨樫は天才だよ
鬼滅なんかゴミに感じる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:28:08.73ID:JzkzkiO90
メジャー
パラダイスキス
世界一初恋
デスノート
スラムダンク
愛してるぜベイベー
ハンターハンター
30歳、表参道住み男子です。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:28:13.80ID:rVDBBNVK0
やっぱりどんなに漫画の絵が上手くてもアニメの方が圧倒的に影響力あるんだな
ドラゴンボールは漫画の上手さでは断トツ一級品だけどアニメが作画もテンポもダメダメすぎる
鬼滅は漫画の絵はひどすぎるけどアニメの作画は一級品
そして今の世間ではアニメの方が圧倒的にウケがいいんだ
ドラゴンボールもufotableにアニメ作り直してもらえよ
ワンピとコナンはよく知らね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:28:36.15ID:AEUbdYhr0
>>551
1月4日発売号ジャンプの1000話ステマ
昨年末からTwitter上に無数のワンピース垢が散見してるのが報告されている
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:28:50.51ID:dsKDwYi80
>>599
あしたのジョーあるやん
入るかどうかは分からんけど
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:29:34.13ID:Tr4a+wb/0
>>603
こういう総選挙みたいなの何がキッカケで流行り出したのか知らんけど
どう言う結果が出ても結局誰も満足しない本当に不毛な企画だと思う
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:29:38.14ID:e+2TRIsZ0
>>612
1歩以上に年寄りやん
年寄りにはインターネットで投票とか言われてもわからんやろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:30:00.65ID:j6QE8Iyq0
>>576
憶超え抜粋最新かどうかは知らん
【1位】ワンピース:4億7000万部
【2位】ゴルゴ13:2億8000万部
【3位】ドラゴンボール:2億6000万部
【4位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億3000万部
【6位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【7位】ドラえもん:1億7000万
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】美味しんぼ:1億3500万部
【10位】スラムダンク:1億2029万部
【11位】ブリーチ:1億2000万部
【11位】鬼滅の刃:1億2000万部
【13位】鉄腕アトム:1億部
【13位】ジョジョの奇妙な冒険:1億部
【13位】タッチ:1億部
【13位】金田一少年の事件簿:1億部
【13位】北斗の拳:1億部
【13位】進撃の巨人:1億部
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:30:03.06ID:dsKDwYi80
>>605
楳図と伊藤を入れなきゃ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:30:56.01ID:8Mvz7BgH0
鬼滅を取り上げたい(取り上げたら視聴率とれる)が為の番組に嫌気がさしてきた
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:31:29.13ID:dsKDwYi80
>>625
らんまじゃね?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:31:30.71ID:1pitT2gn0
こっちは佐藤浩市のドラマの再放送してる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:31:56.13ID:e+2TRIsZ0
>>622
ネットニュースになっとるよ
そんなカビの生えたランキング見てないでググれよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:31:58.95ID:hAYuRsvU0
とらぶるといちご100%どっちが上か
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:32:22.76ID:ucyLVMjM0
ワンピの主人公は嫌いな人とことん嫌う性格してるから嫌う人も多い
ドラゴンボールも冷静に考えたらやばい性格してるけどそもまで嫌われる性格じゃない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:32:53.82ID:P8Tpe6d50
喧嘩稼業の再開はいつだよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:33:07.63ID:74PURhhs0
>>631
どうせあと8分でYouTube LIVEに移動だよw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:33:21.80ID:e+2TRIsZ0
>>625
もうコナンでたし
留美子は犬夜叉じゃね?らんまが1番好きだけどこれは世代出るわ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:33:47.54ID:ucyLVMjM0
まあ 自分が思春期までに見た漫画が一番面白いもんだ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:34:03.22ID:HP+Eg1XI0
スラムダンクや北斗の拳 タッチなんて完全に親父が若いころのだろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:34:28.74ID:dsKDwYi80
>>641
あっという間だなw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:34:39.06ID:BICivx+L0
>>508
ガクラン八年組
主人公はデビルマンに素手で勝てる(多分)
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:34:45.04ID:S8cXkOoE0
GS美神が50位くらいに入ってくれればうれしい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:16.38ID:nwXuuScV0
>>599
1・2の三四郎で転機
ラブコメ路線で翔んだカップル
次に来たのがコータローシリーズ
この辺からヤンキー路線に1歩
なんかよくわからない純愛ものが来て
フェアリーテールにダイヤのA
あんまりいいのがないね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:17.96ID:fnWYMRt00
でも漫画家ランキングなら鳥山が1位だろ。
ドラゴンボールだけでなくドラクエの絵も担当してるし。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:35.99ID:e+2TRIsZ0
>>638
70年代の作品ばかり挙げてる老人は悪いが相手に出来ねーよ介護じゃねんだから
連載中の作品何も読んまないで漫画じゃなくて思い出しか語れないもん
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:39.48ID:EtXPNfas0
相変わらずのメディアの鬼滅のゴリ押しにウンザリ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:44.98ID:i0bG/4uN0
私三十路の女で世代からズレてるけどファイブスター物語は永遠にナンバーワンだわ
と言うか本当にオシャレなんだよね何もかもが
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:56.33ID:p6h7CQjj0
>>652
自分もうれしいが多分無理だ(泣
500位でワンチャン?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:35:59.57ID:DSR+QJEj0
どんだけサイトの宣伝やるんだよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:36:12.85ID:nqwgUCJi0
なんでこの手のランキングでは高橋留美子とあだち充は弱いのか
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:36:39.72ID:Q2r0R4Uy0
>>645
俺の場合はスポーツ選手とかはその頃に憧れてた選手がナンバーワンだが
漫画とか本とか映画とかは割と年齢と共に更新されていくわ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:36:39.94ID:dsKDwYi80
>>655
絵の採用率が作家のパワーならいらすとやを入れとけ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:37:13.14ID:ucyLVMjM0
>>638
スレの上の方の世代よりさらに上の世代なんだろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:37:32.38ID:P8Tpe6d50
>>645
おっさんだけどランキングつけろって言われたら最近の漫画がほぼ上位になっちゃうなぁ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:37:45.97ID:p6h7CQjj0
>>668
もうすぐ起きてくるんじゃない?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:37:46.08ID:Fc0t97p10
リアルタイムの世代じゃないし作品もガチでは読んでやいけど、
北斗の拳、キャプテン翼、キン肉マン
↑ジャンプだったのは知ってるし、キャラやストーリーもなんとなく分かる

明日のジョー、巨人の星、手塚治虫作品
↑どの雑誌で連載してたのか知らないし、言われてもまったくピンとこない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:38:27.39ID:PQAiE7hm0
寄生獣は?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:38:48.23ID:p6h7CQjj0
>>673
TVが前座という新しいスタイル
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:38:50.18ID:nwXuuScV0
マガジンは金田一もあったな
それのヒットにあわせてサンデーがコナンだった
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:38:55.67ID:e+2TRIsZ0
>>654
マガジンがジャンプに勝った時期は金田一があったね
あとシュート!とか
流行り物はその世代しか読まないから長く語り継がれないな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:39:30.85ID:ucyLVMjM0
>>655
アラレちゃんもデカイ
瞬間最大風速でいえばドラゴンボール越えてた
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:39:32.62ID:HVdzRqIs0
1時間番組でランキング100位のうち6位までしか発表してなくて続きはYoutubeで生配信ってマジで舐め過ぎ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:39:35.37ID:q+as2i3f0
最低でも手塚治虫がトップテンに入ってないって酷過ぎるわ
ジモンに移る
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:39:57.14ID:p6h7CQjj0
>>679
コナンは最初は金田一(宇多田)に対する倉木麻衣ポジだった気がw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:40:05.76ID:i0bG/4uN0
ファイブスター物語
鉄のラインバレル
シドニアの騎士
美少女戦士セーラームーン
ふしぎ遊戯
天は赤い河のほとり
Fate/Grand Order 英霊剣豪七番勝負(コミカライズだけど)
ガンスリンガーガール
ドリフターズ
天使禁猟区

私ならトップ10はこれかな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:40:18.62ID:PQAiE7hm0
>>670
そういう事が起きないように冷静に
ストーリー構成、画力、アクション描写、驚き、感動、
そして後発の漫画に与えた影響などを数値化して評価させた方が良いと思う
そうしないと印象点で最近の作品が強くなるから
過去の作品が与えた影響力をきちんと評価すべき
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:40:49.03ID:j6QE8Iyq0
鬼滅に関してはアニメの力がデカすぎてな
オタク専門アニメばっか作ってたスタジオの技術力がこんなに凄いなんて
大手面目丸つぶれ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:40:49.29ID:QyT3r6ZI0
>>672
上のは続編やってたりパチンコになってたり今でもリバイバルされてるのが大きいな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:41:00.09ID:2RIDX/sY0
>>663
あだちはライトなファンが多くて投票の類に熱心な層にはあまり好まれないんだと思う
高橋はわからん
割と引き延ばしが目立つ人だから最終的な印象があまりよくないのかな?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:41:06.21ID:gtD5xKXi0
>>665
アラファイは昭和脳世代
アラフォーはコミック世代で今でも読んでる
アラサーはアニメ世代
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:41:18.11ID:eapQeZ5Y0
全漫画対象って
あまりにも世代広すぎでジャンルも広すぎで深すぎ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:41:26.80ID:Vkwl+VgF0
本当にどうしようもない番組だったな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:41:55.97ID:i0bG/4uN0
>>695
元年生まれなんで…
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:42:03.61ID:OVuzVO190
これが電通のパワーや!
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:42:13.16ID:Mg2mI8Jc0
>>672
ブラックジャックがチャンピオン、三つ目がとおるがマガジン。
あとは知らないな。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:42:54.04ID:p6h7CQjj0
youtubeから見始めたけどコメンテーターが若すぎる
一人くらいおっさん入れてよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:42:54.88ID:QyT3r6ZI0
>>663
サンデーだからだろうな
ジャンプ読者が圧倒的に多いから仕方ない面もある
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:43:19.60ID:e/R+ANkI0
>>688
お嬢さん結婚しましょう
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:43:45.11ID:EVoXuv+R0
コナンだけ謎
映画がヒットしてるだけで漫画そこまで売れてないだろ
長くやってるというのはあるが
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:43:48.15ID:JzbyuYwT0
ブラックジャック
デビルマン
H2
北斗の拳
ベルセルク
入ってたら嬉しい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:43:51.26ID:p6h7CQjj0
>>705
自分は あ〜る
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:43:59.17ID:dDvQn5hq0
紹介VTRもイラストも無いどころ投票者のコメント紹介すらないなんて
投票する時に一言コメントを書かなきゃいけないからせっかく色々書いたのに私バカみたいじゃん
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:45:00.34ID:dsKDwYi80
>>705
漫画じゃないけどペリーローダンシリーズを最初から読んでみたい
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:46:14.06ID:WAu9UZTB0
>>693
Fateは20億鬼滅は340億なんだが
アニメが凄いから売れたならFateは何でこれっぽっちなんだ?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:47:29.21ID:dDvQn5hq0
>>726
ツイッターじゃなくて投票した時にその作品に対して一言コメント書く欄があって書いて下さいってなってたんだよ
けっきょく紹介しないんなら最初からそんな欄おかんでほしかった
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:47:31.40ID:ucyLVMjM0
>>693
アニメ限らず大手が利権やコネの繋がりでもうけてるうちに徐々に内部が腐って大した技術もってない集団になること多いよね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:47:47.72ID:yUo4j/l10
人気投票はみんなが知ってるものでキャラクター商品を買ったものとかになるからな
いまなら鬼滅だろうし、少し前ならワンピース、ナルト、ドラゴンボール、キャプテン翼
スラムダンク、デスノートは小学校低学年にわからないからダメだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:47:49.46ID:uNAbqqHD0
>>730
オタク臭が強すぎるからでしょ
あとはジャンプ連載漫画のアニメ化というだけで知名度の広がり方が段違いだし
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:48:12.87ID:G5kYLq/I0
これ王道ランキングだな
ベルセルクと喧嘩稼業は入らないな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:48:48.90ID:I0Tn8gta0
ワンピもコナンも無難な順位だな
今でもIPとしての売上デカいし
文句言ってる奴は世間知らず
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:48:56.51ID:j6QE8Iyq0
週間ジャンプだけ150万部くらい
マガジン50万部ちょい
コロコロ50万部チョイ下
サンデー20万部チョイ
掲載誌のパワーバランス下地がこれだからな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:49:13.29ID:i0bG/4uN0
>>730
FateはSNから全部やってるし桜に感情移入しすぎてHFは映画毎回5回は通ったけど、元々のコンテンツの地力の差でしょう
というかFateで20億ってすごくない?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:49:40.37ID:fnWYMRt00
ドラゴンボールのファンは主に40代以上。
ネット投票では不利。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:49:55.44ID:yUo4j/l10
孤島にもっていくなら
何度読んでも飽きないものか
読めば読むほど面白い深みのあるもの

ではなくて、単にキャラに愛情があるものになるのか
ぬいぐるみとかに近い感じか
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:49:56.30ID:FfPCWeMs0
なんぼドラマがヒットしても逃げ恥の原作読んでる人なんて稀なんだろうな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:50:49.24ID:Mg2mI8Jc0
>>748
その世代は普通にスマホやってる。
不利なのはネット投票ではなく時間帯。
大半はもう寝てる。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:51:26.79ID:j6QE8Iyq0
fateはオタク向けアニメという枠のまんまでしょ
一般には浸透してない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:51:51.31ID:Y/sTPc4S0
アニメ化されたのが上位にくるなら
東京喰種もランキングに入るかな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:51:51.53ID:vV48twVo0
>>744
ジャンプとマガジンのアプリ入れてみたけどジャンプは知らん漫画家のでも読んでみたいと思わせる作品あり、マガジンはほぼなしって感じた
やっぱジャンプすげぇって思ったわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:51:53.51ID:AwZACWPe0
>>748
30代もガキの頃からドラゴンボールZとか見て育ってるから影響受けてるし、好きな人多いよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:52:46.70ID:gtD5xKXi0
ワンピース
鬼滅の刃
スラムダンク
コナン
ドラゴンボール
進撃の巨人
ナルト
ハイキュー

はい寝よ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:52:52.55ID:BICivx+L0
>>81
「女子レスラー紅子」は名作だったのになぁ…
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:53:20.69ID:i0bG/4uN0
>>755
でもゴールデン枠でFGOのCMは流してるし、ふしぎ発見やヒストリアは割とユーザー層狙った特集してるよね?
阪急公式も乗っかってたしさ!
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:53:26.77ID:qpX56NWF0
この手の総選挙シリーズってNHKの特許じゃなかったんだw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:53:57.22ID:4eXNxpzA0
ドラゴンボールとドラゴンクエストはおっさんの多い5chだと声でかくて過大評価になるが、
幅が狭いから実際コナンやポケモン以下なんだよね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:53:59.34ID:drtgf45C0
>>689
優れた作品ランキングじゃないんだからいらんってそんなん
やるならお前が採点やれ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:53:59.42ID:i0bG/4uN0
>>761
仄暗いって褒めてるの?貶してるの?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:54:24.36ID:P8Tpe6d50
嘘喰いとかめっちゃ面白いけど、あれが仮に自分がガキの頃に連載されてたとしても見向きもしないだろうしな
幅広い世代に受けるってのがまず絶対条件やな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:54:32.84ID:u+gWSg7F0
アニメがヒットした王道少年マンガばっかだな
マニアからしたらイライラするだろね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:54:39.38ID:i0bG/4uN0
>>750
あの作者は小煌女が面白かった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:54:45.47ID:T8C27g7k0
各世代でランキング作ったらしいから
どの世代が有利とかはないでしょ
しいていうと長く続いてた漫画が有利
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:56:16.42ID:FRBToBQG0
完結してるので10作あげるなら

神々の山嶺
火の鳥
ラフ
ガンスリンガー・ガール
あしたのジョー
甘い水
アウトランダース
うしおととら
アンダーカレント
進撃の巨人(完結してないけどコレは入れる)
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:56:42.60ID:41pIjnX50
銃夢
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:57:21.37ID:dsKDwYi80
>>764
アキラメロンw
一般人の認識なんて「あーあの萌ゲーねー」ぐらいのもんさ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:57:43.39ID:RenfPLhb0
鬼滅なら減滅
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:57:58.32ID:74PURhhs0
ハガレンここに入れるの凄いな
ガンガンなのにw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:58:07.93ID:ALI2MAeW0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:58:17.99ID:GaRKoYF/0
>>771
進撃はむしろマニア受けしそうな路線でヒットした作品じゃね?
まあアニメの影響はやっぱり大きいけど
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:58:20.42ID:WAu9UZTB0
投票人数15万で総数75万なのにここまででおよそ20万
どういうこと?偏りすぎだろ不自然すぎる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:58:38.31ID:j6QE8Iyq0
fataは美少女前面押し萌え豚向けアニメ
そう思われても仕方ないだろう
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:58:39.54ID:MlMBM0ez0
1 AKIRA 大友克洋
2 アタゴオル玉手箱 ますむらひろし
3 2001夜物語 星野�V宣
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:58:41.80ID:p6h7CQjj0
>>781
連載中よりむしろ連載後に評価上がったよね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:58:51.65ID:jMwRJPUS0
>>764
ふしぎ発見や、ヒストリアが、
FGOに、便乗してたのは…売上額が凄まじかった頃だけ、プププ😁💨💨
元年おばさん、本当に元年生まれ?
本当は男で、筋金入りの型月信者で、五十代のキモいおじさんじゃない、の〜?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:59:27.24ID:vIRmRczn0
>>558
つげ義春の世代は60代〜70代だろ
ネット投票しないだろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:59:43.73ID:i0bG/4uN0
>>789
いやでも私みたいな女のファンもいるし
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 01:59:58.03ID:p6h7CQjj0
ハガレン入って訳わかんなくなってきたw
そんなに組織票あったのか
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:00:34.68ID:dsKDwYi80
ハガレンなのか
銀の匙の方が好きだな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:00:44.54ID:i0bG/4uN0
>>783
なんでそういうこというの?きっしょ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:01:18.52ID:WAu9UZTB0
>>797
世の中に漫画がどれだけあると思ってんだ?
投票数75万で2万以上に固まるなんて統計学的にもありえないんだが
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:01:53.34ID:i0bG/4uN0
>>792
私は正真正銘生まれたときから女だよ?阪急が便乗したのはつい先月だよ?
何言ってるの?句読点おかしいから知的障害かな。早く寝なよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:02:10.11ID:dsKDwYi80
>>802
自分の趣味を客観視してみようねwおばちゃんw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:02:38.12ID:e+2TRIsZ0
>>796
月姫もやった事無い奴らがネットで声大きくしてるだけや
世間じゃそこまでだよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:02:41.75ID:AwZACWPe0
>>802
そういうのはスルーでいいよ
自分はFATEは萌え豚向けだと思わないし、むしろかっこいい寄りのキャラばっかだと思うわ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:03:05.82ID:p6h7CQjj0
ジョジョがここに入るのはかなり偏ってるな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:03:06.82ID:u34M8V0p0
自分のベスト3
1 ルナティック雑技団
2 ドラゴンボール28巻まで
3 超兄貴
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:03:10.13ID:P8Tpe6d50
ハガレンってそれなりにアニメ漫画オタ寄りの人じゃないとあんまり馴染みないと思うがなぁ
まぁこういうのに投票する時点でそこそこ寄りの方なのかな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:03:35.16ID:RenfPLhb0
>>805
お前の狭い世界の中ではそうなんだろうな
2万/75万なら、3%程度じゃねえか。流行り廃りがあるのに逆に少ねえよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:03:35.47ID:YIQRulaT0
>>808
それも世代が限定されるのでは
今の海外の若い子がドラゴンボールに夢中になってるわけでもあるまい
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:03:42.41ID:U8GCU60H0
あしたのジョー

ただ、これは漫画よりもアニメの方が素晴らしかったかもしれない
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:04:15.39ID:s1xq+ZzT0
アニメランキングだねこりゃ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:04:16.33ID:dsKDwYi80
>>803
つげ義春なら無能の人じゃないかな?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:04:26.99ID:SJ2i6uxU0
>>737
H○NDAとかこれっぽい
いわゆる特許ゴロで開発はすべて下請け任せで本社は新しいものを作る技術がない
宗一郎もさぞ嘆いていることだろう
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:04:28.56ID:HdwQv4UL0
ガチだと大御所の作品ばかりになって
つまらんからなあ
寄生獣もいいなあ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:04:34.86ID:i0bG/4uN0
>>809
私は18になってすぐ、先輩経由でその彼氏さんから月姫借りてやったんだけどな…
意外とそこまでやってる人少ないのかな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:13.06ID:RSfedKc00
>>815
ドラゴンボールの海外人気は若い奴ら中心だわ
日本じゃ想像つかないレベルで浸透してるからな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:16.43ID:e+2TRIsZ0
>>805
世の中に出てる漫画の8割くらいが漫画と認知もされてない塵芥レベルの作品もどきだと思うけど
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:19.50ID:5qq60mMC0
漫画総選挙なら納得
アニメ総選挙だと全然違う順位になる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:27.58ID:e3makPOB0
社会現象中で5位まで投票したできて圧倒的に有利なのに2位の鬼滅
底が知れてるな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:33.25ID:KyGmKQse0
まあハガレンは二回もアニメ化してるからそれなりに知名度はあるでしょう
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:35.26ID:UiAxjwlS0
「一番売れた」とかそういうデータでランク付けするならわかるけど、
こういう投票って、知名度なのか面白さなのか、果たして人気度と言えるのか。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:49.38ID:YIQRulaT0
>>816
いや、漫画の方がいいよ
アニメはちょっとキャラの美化とかセンチメンタルな要素が目立つ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:06:17.07ID:P8Tpe6d50
これ漫画じゃなくてアニメランキングやろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:06:23.84ID:e+2TRIsZ0
>>821
やらねえぇぇぇぇよw
ノベルゲーなんて一般人が触るわけ無い
オッサンネカマしてないで寝ろよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:06:33.61ID:Vmiaxgom0
シティハンター
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:06:40.97ID:dsKDwYi80
>>816
ドヤの山谷の話だからアニメだとブツブツ切れまくるだろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:06:51.09ID:i0bG/4uN0
面白さと作画ならファイブスター物語が断トツ1位
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:07:00.82ID:RenfPLhb0
>>821
君が幸せならそれでいいやん。楽しんだものガチだよ。
ただ、ファンの男女比率を客観的に見たら、女性率は低いだろうね
統計は取ってないけど、外れてたら100マン払ってもいい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:07:31.80ID:2mGocA3i0
ドラゴンボールをドラゴボって呼び始めたの今のガキどもだからな
リアルタイム世代は連載中絶対そんな略し方しなかったのに
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:07:41.22ID:YIQRulaT0
>>822
信じられないな
海外ではそもそも漫画はあまり売れないしそうなるとあの古臭いアニメが若い世代に圧倒的に支持されて浸透してるってことか?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:08:24.07ID:i0bG/4uN0
>>836
は!?私女だけど!!
今マニキュアしてるし手をアップしても良いけど!?
自分の趣味の傾向でネカマ呼ばわりいっちばんムカつくわ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:08:26.79ID:2mGocA3i0
しっかしつまんねーランキングだな
こんなん真に受ける馬鹿もいるんだろな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:08:42.39ID:AwZACWPe0
ハンターハンター
銀魂
キングダム
ワールドトリガー
ドラえもん

ワートリ高くて草
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:09:19.60ID:74PURhhs0
>>847
だよなw
好きだけど
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:09:23.62ID:WkDglwns0
アメリカじゃ勝手に続編作られてたからなドラゴンボールは
かめはめ波大会なんてのもフランスかどっかで開催されてた
どっちも今ググった情報だけど
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:09:27.15ID:6Dw1kRej0
てs
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:09:28.51ID:QyT3r6ZI0
どうせ売上順に近いランキングになるんだから初めから>>622の順位でいいわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:09:50.23ID:pRsKbkD50
>>844
お前吉良吉影だな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:12.62ID:FZzLG/ub0
キングダムでやっと青年誌きたか
内容は少年マンガだけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:21.29ID:wi+FYod40
各年代ごとに分けたランキングにしてほしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:25.23ID:SrV5QSxf0
>>842
アメリカではドラゴボ超の最終回を馬鹿でかいスタジアムで特別放送してガキどもが群がってたな
ヨーロッパではサッカーの試合でドラゴンボール使って盛り上げるのはよくある
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:33.73ID:i0bG/4uN0
>>840
そうかな……そうかも……
楽しんだもの勝ちだよね。カッカしすぎたかも
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:46.08ID:Dqw5IyQN0
つべのコメント、トークいらねえ派閥とトークいらねえなら結果だけ見に来い派閥が喧嘩しててもこうのコメ欄みたいになってんな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:11:20.46ID:P8Tpe6d50
正月の定番只野仁始まったわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:11:50.52ID:QyT3r6ZI0
>>845
テレ朝のランキングはただの人気投票でいつもくだらない
こないだも戦国大名ランキングみたいなのをやってた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:11:54.07ID:BnUHWDQl0
ももクロの奴ほとんど漫画知らなくて草
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:01.21ID:6Dw1kRej0
野望の王国はストーリーが壮大すぎて実写化は不可能と言われているので
今でもアニメ化、実写化には至っていない。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:05.28ID:uhPd9ebP0
>>858
流れるように動物のお医者さんネタ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:14.77ID:Dgcby59w0
ベルセルクだよなあー、普通に絵とストーリーなら
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:12:50.12ID:ocKmWNr00
70年代少年誌80年代青年誌のおっさんにはもはや暗号にしか見えない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:03.89ID:rc31LRxD0
ゲストで来てる奴ら盛り上がって語ったのはドラゴンボールとスラムダンクだけで他の全然語れないやん
最低の糞番組やな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:06.77ID:Fe0sUXmj0
>>857
なんらかの統計データがあるならともかくそんな散発的な事象だけ取り上げてもな
DBの海外人気のピークは普通に90年代なのでは
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:08.44ID:6Dw1kRej0
部門別に分けないとねこれは
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:40.27ID:tIvujwiT0
>>865
野望の王国は最高
ほんとマジで
男なら一度は読むべき作品
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:15:05.85ID:6Dw1kRej0
レース鳩アラシとか好きだったけどね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:15:10.61ID:P8Tpe6d50
スラムダンクがトップクラスの時点で投票層はかなり片寄ってると思う
30後半~40前半がかなり多いとみる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:16:11.62ID:Akjp+HS20
>>821
エロゲやる女性、谷山浩子と俺の三次嫁の他におったんか
カミさんがやってたのはデアボリカだから半ば乙女ゲーだけど…
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:16:14.74ID:dsKDwYi80
>>872
いやどんな漫画にも対応出来るとしたら岡田斗司夫とか呼んどかないと
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:17:28.93ID:RenfPLhb0
BLAMEと銃夢
下位だろうけどコアなファンは多いだろう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:17:54.55ID:yUMaL64v0
このランキングもろにアニメの影響受けてるんだろな
漫画読まずにアニメが面白いから投票した人も多数いそう
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:17:56.83ID:AbI3+vgo0
19時あたりならこれでいいが
深夜にこんなランキング流して誰が得するのか
ニワカは皆寝てるか、別のことしてるで
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:09.66ID:tIvujwiT0
>>872
やっぱ芸能人やるようなキョロ充達はドラゴボとスランクでしょ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:18.39ID:6Dw1kRej0
がきデカのアニメ化は難しかったな。
こまわりがお坊ちゃま君やクレヨンしんちゃんみたいな無邪気なキャラではないから
まさにキチガイ犯罪少年だったからな。あれをアニメにするのは無理。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:24.77ID:80jwskfQ0
やっぱりドラゴンボールっておっさん世代の声がデカいだけなんだよな
おっさん世代は投票しないからな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:18:54.44ID:j6QE8Iyq0
ワートリは左遷されたとはいえ元週間ジャンプだしな
鬼滅が受けるんならこれもイケメン揃いだし局としては乗っかりたいところかもしれん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:06.70ID:e+2TRIsZ0
>>887
岡田と各三大雑誌社の代表で漫画家くらい呼ばないとな
下に行く程誰も知らないから喋れなくなる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:12.29ID:6Dw1kRej0
少年ジャンプの漫画は基本的にどれも幼稚
少年漫画というよりコロコロや小学一年生のような幼年漫画に近い
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:23.63ID:O9p8XaLU0
>>52
アニメならまだしも漫画のドラえもん読んだことある奴なんてそんなにいるか?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:44.79ID:i0bG/4uN0
>>889
BLAME!いいよね…
そういや東亜重工フォント一般販売してるね
高いけど
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:09.41ID:dsKDwYi80
>>898
これから地獄が始まるなw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:12.81ID:6Dw1kRej0
石井ひさいちの作品が今一つ評価されない。
ジブリでも失敗した。
アニメを見る目が意外と日本人にはない。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:13.68ID:9UjKGQJw0
ランキングどこまでいった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:41.78ID:JOa2hEeX0
出演者らは上位でさえ表面なぞるだけであんま語れてないのに
下位に行けば行くほど知らない作品ばっかになって
どうコメントすんだろか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:20:56.92ID:rpdxGMm40
これ上から発表なのか
珍しいな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:11.18ID:qpX56NWF0
司会がめちゃめちゃ浅いので有名なビジネスヲタクコンビじゃん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:25.53ID:RenfPLhb0
>>891
世の中そんな奴ばっかりじゃん
それも人に話を合わせてうまく生きてくための処世術なんだよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:31.17ID:6Dw1kRej0
かぼちゃワインとか少年漫画の範疇でもないような。
ヤング誌がなかったからあの時代は際どい漫画も少年誌で見れた
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:21:38.79ID:01BeihS10
芸人のトークがビックリするほどつまらなかった
アメトーークみたいに台本ないのもあるが、ケンコバや千鳥が居ればもう少し面白くなったろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:22:36.13ID:boGlOaLD0
ガキの意見が反映されるランキングなら今は鬼滅がダントツの1位だろ
ワンピが1位な時点で中年層がかなり投票してる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:22:52.42ID:i0bG/4uN0
>>899
少年ジャンプは昔から高学年以上〜想定でしょ?
コロコロもボンボンも学年誌も読んでたけど、グッとくるものはあったよ?
デビチルとかポケスペとかバカにすんじゃねーよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:22:58.57ID:6Dw1kRej0
サザエさん 父親が怖い
ちびまる子 父親に威厳がない
あたしンち 父親の存在感がない
団地ともお 父親がいない


父親像に時代を感じるよ。それくらいかな。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:23:12.77ID:HVdzRqIs0
Youtube生配信になったら出演者番組中にみかん食っててわろたw
いくらTVじゃないとはいえこれは酷いw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:23:37.21ID:p6h7CQjj0
21位から25位、このコメンテーターじゃ話できなそうw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:24:27.49ID:qOGHVDi40
バンナムHD
2019.3通期実績  2020.3通期実績

アイカツ! 30億→32億
アンパンマン 120億→99億
ウルトラマン 69億→78億
仮面ライダー 293億→312億
機動戦士ガンダム 781億→781億
スーパー戦隊 102億→68億
ドラゴンボール 1290億→1349億
NARUTO 158億→130億
プリキュア 103億→84億
ワンピース 304億→349億

ドラゴンボールは次元が違うよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:02.52ID:tIvujwiT0
>>920
腐ババア漫画
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:09.16ID:Fe0sUXmj0
>>910
だって本当に支持されてるならスタジアムなんかで放送する必要なくね?
ネトフリやらで視聴回数がんがん稼いでそうなもんだが
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:22.04ID:6Dw1kRej0
成人漫画の理不尽さと陰惨さはアニメでは中々表現できない。
やはり部門別にランキングは分けるべきだ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:25.98ID:dsKDwYi80
>>921
手塚が2作品目か
あと入るとしたらどろろかアトムか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:32.28ID:RenfPLhb0
>>920
それこそアニメ化されてる有名作品やで
俺は見てないけど、評価は国内外ともに高いからオススメ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:47.68ID:wi+FYod40
ドラゴンボールはみんなが自分が投票しなくてもどうせ1位だろうと思って逆に投票されなかったパターンだったりして
前にあったファイナルファンタジー大投票の時はFF7がそれでFF10に負けた
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:56.48ID:nwXuuScV0
>>906
いしいひさいちはなんか大人漫画の4コマなんだよね
アニメでも子供受けは難しいんじゃないかな
ぼのぼのの登場で4コマブームの時代が変わったから
いがらしみきお評価でいきたい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:25:58.40ID:74PURhhs0
>>921
ガラスの仮面って1976年から連載してるのか
44年とか作者よくやるな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:20.86ID:80jwskfQ0
ドラゴボ信者また沸いてる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:21.76ID:s1xq+ZzT0
夏目は少女漫画だけどももクロは観てないんかな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:39.46ID:6Dw1kRej0
沈黙の艦隊は読んでてよく分からなかったな。
石原慎太郎とか政治家の人達に受けてたけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:26:44.13ID:j6QE8Iyq0
下に行くほどマニアック漫画好きな奴しか知らないってのがミソでさ
上から発表は正解かもな
予定調和過ぎて意外性が無い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:06.11ID:boGlOaLD0
>>917
昔は今ならヤンジャンで連載しそうなのもやってたが今は名前の通り小〜中学生くらい向けの内容の漫画主体だと思う
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:11.27ID:P8Tpe6d50
ワンピースも見てる世代はほぼ30~40代だろうしな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:40.44ID:p6h7CQjj0
コメンテーターが話すんじゃなくて、
twitterからコメント拾ったほうが面白いんじゃないか?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:27:53.21ID:tIvujwiT0
>>942
キョロ充ヤリマンがオタク向け漫画なんて見るわけねえ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:28:19.44ID:8GYhF0eh0
>>663
高橋留美子は票割れ起こすからだろ
代表作多すぎる
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:28:57.86ID:tIvujwiT0
>>663
所詮サンデーのマイナー漫画家だからだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:28:58.33ID:2eKz3WO/0
あだち充ならタッチよりみゆき派や!
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:29:42.16ID:oYYNkegU0
>>946
チェンソーマン読んだらとてもそんなこと言えない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:29:49.48ID:cuy2Vmqq0
>>951
ルミ子の代表作って言ってもらんまと犬夜叉くらいでそんな大したヒット作じゃないし
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:30:01.22ID:wi+FYod40
できれば各年代ごとに分けてさらに単巻ごとの売上や国内外での受賞歴なんかも加味したランキングにしてほしい
やはり匿名のネット投票かつ総合ランキングだけでは偏りすぎる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:30:31.09ID:tIvujwiT0
>>956
チンポーマン?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:30:37.26ID:01BeihS10
専門家一人置いとくべきだったな
向もそこまで詳しくないし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:31:21.57ID:s1xq+ZzT0
やっぱもう少し詳しい人呼んでほしかった
漫画ヲタは有名芸能人でもそれなりにいるだろうに
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:31:25.37ID:LvEpPtBx0
>>960
むしろネット投票なんだから細かくデータ取って欲しかったわ
年代別とか男女別とかにして
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:31:36.02ID:I0Tn8gta0
Fe0sUXmj0
ガイジで草
ガイジってデーター言う割に自分は何のデーターも持ってないし
他の人が貼ってくれたデーターも否定するんだよな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:31:37.32ID:sTPOr3Ks0
youtube何時までやんの?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:31:40.00ID:SrV5QSxf0
>>927
ライダーって持ち直してんだな
DBは別格だけどガンダムのすごさは安定感だからなあ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:31:45.96ID:p6h7CQjj0
>>957
めぞん、うる星、人魚...
漫画雑誌はサンデーだけじゃないぞ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:32:39.83ID:6Dw1kRej0
どプロの漫画も評価が難しいしね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:32:47.99ID:Dgcby59w0
ベルセルクだよ、まじ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:32:53.35ID:I0Tn8gta0
>>960
そんなごちゃごちゃしたのいらんから
祭りなんだからシンプルでいいんだよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:33:35.89ID:NTgErLMI0
>>961
チェンソーマン1話から主人公がバラバラ死体になったりかなり攻めてて面白いで今度アニメ化するし
同じ作者のファイアパンチも見たらチビるで
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:33:41.52ID:Fe0sUXmj0
>>968
海外の若い層に圧倒的に受けているというデータ出してくれた人なんていたっけ?
信じられないから証拠見せてと言ってるだけだぞ俺は?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:33:52.93ID:LvEpPtBx0
>>972
ウソが混じるのは仕方ないかな
それでも15万票あれば嘘つきの影響は小さくなるだろうし
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:34:07.30ID:cuy2Vmqq0
ネット投票はタイガーアンドバニーが組織票工作で1位になってから信じられなくなったわ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:34:24.47ID:MvJ+n+eT0
ゴルゴって別にスパイフィクションでこれを超えた漫画が出て来たわけでも無いのに、
世代間の隔たりあんの?
このスレではやたら老人向け扱いされてるけど
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:34:40.30ID:E9T8H6vo0
>>78
らんま
ワンピース
こち亀
ジョジョ
コナン

この辺り?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:34:47.89ID:6Dw1kRej0
ゴルゴよりサバイバルが好きだったな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:34:58.52ID:LvEpPtBx0
>>976
ゴチャゴチャしたデータを楽しむ楽しみ方もあるじゃん
で、それは何万票ってデータ量が無いと出来ない楽しみ方だし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:35:15.48ID:6Dw1kRej0
永井豪も評価の難しい漫画家
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:35:27.33ID:p6h7CQjj0
>>982
組織票がなくなった下位に期待してる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:35:31.69ID:E9T8H6vo0
>>987
そんなのはよそでやれよ
そういう番組じゃないだろ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:36:26.65ID:sTPOr3Ks0
>>973 まじかー。
眠い。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:36:41.98ID:nwXuuScV0
>>984
ちょっとジャンルは違うけど勇午くらいだね
ゴルゴは若い人でも読んでるんじゃないの
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:37:25.51ID:LvEpPtBx0
>>991
いや、逆にそういう楽しみ方は予算が潤沢なテレビ番組じゃないと出来ない楽しみ方でしょ
例えばコミックナタリーまとめみたいな小予算のランキングじゃ何万票もデータ集められない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 02:37:26.97ID:6Dw1kRej0
>>995
名作と駄作が極端
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況