カーフ、カーフって言われてるけどカーフは1R最初のだけで最後の4発は関節蹴り。
そもそもカーフ食らっても痛いだけであんな崩れるような負傷はしない。
所詮ロングレンジでの打撃だからな。
パンチでもロングじゃ効かないのと同様。
とはいえ関節蹴りは危ない。
堀口がやった横から払うような関節蹴りや前蹴りで膝を潰すように押し込む関節蹴りは危険なのでキックボクシングでは反則技だった時代もあった。
でも所詮ロングでの技でカットやスウェーが簡単なので解禁になった。

ところが総合の連中っていくらタックル狙いとはいえ前がかみ半身になってしっかり関節に受けちゃうのにア然w
まあカットって受ける方もちょっと痛いしw海はカウンター狙いだったからな。
カーフへのカウンターはローましてやミドルよか遥かに合わせやすい。
ただ関節にまともに受けてちゃダメだろ。
だから海は膝靭帯をやっちゃってあんなにフラフラになった。
下手したら手術どころか引退もんだぞ(苦笑)