X



【格闘技】RIZIN26 バンタム級タイトルマッチ 堀口恭司が朝倉海に1ラウンドTKO勝ち 王者に ★5 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/01(金) 17:03:41.96ID:CAP_USER9
【RIZIN】堀口恭司が朝倉海を1R TKOで王座奪還「終わんないっスよ! こっから!」

「Yogibo presents RIZIN.26」
2020年12月31日(木)さいたまスーパーアリーナ

▼第15試合 RIZINバンタム級(61kg)タイトルマッチ 5分3R ※ヒジ有り
×朝倉 海(トライフォース赤坂)
[1R 2分48秒 TKO] ※右フック→パウンド
〇堀口恭司(アメリカン・トップチーム)
※堀口が第4代王者に


 大晦日のメインイベントとして、現RIZINバンタム級王者の朝倉海(トライフォース赤坂)と、初代同級王者の堀口恭司(アメリカン・トップチーム)による、2019年8月18日以来の再戦が「バンタム級タイトルマッチ」として行われる。前戦では、朝倉海が1R1分08秒、KOで堀口に勝利。

 元UFCトップファイターの堀口は海戦後、右膝前十字靭帯断裂と半月板損傷により手術を行い、RIZINバンタム級王座とBellator世界バンタム級王座を返上。今回が1年4カ月ぶりの再起戦となる。

 初代THE OUTSIDER 55-60kg級王者で現RIZINバンタム級王者の朝倉海は、堀口戦後、2019年大晦日にマネル・ケイプには敗れたものの、佐々木憂流迦、扇久保博正、昇侍をいずれも1R TKOに下しており、2020年3試合目の勝利を手土産に2021年、海外挑戦を目指す。

 堀口恭司のセコンドにはATTの名将マイク・ブラウンと亡き二瓶弘宇館長の次男・竜宇氏。朝倉海のセコンドには未来と堀鉄平氏。

 国歌斉唱後、タイトルマッチ宣言。青コーナーは挑戦者・堀口恭司。赤コーナーは王者・朝倉海。

 1R、拳を合わせて、肩を叩いた堀口。ともにオーソドックス構え。中央を取り左右スイッチしてうかがう堀口。朝倉は左ジャブのフェイント。堀口の右ローにバランスを崩す。慎重な出足。さらに右ローは堀口。朝倉も左ハイで牽制。

 右のカーフキックを当てる堀口。朝倉の足の色が変わる。朝倉も右ローを返す。堀口の右ローを空振りさせて詰める朝倉に右を当てる堀口!

 朝倉の左ハイをブロックする堀口。さらに右のカーフキックのダブル!! 効かされた朝倉。片ヒザを着くが、戻して跳びヒザを狙うが、そこに堀口は右フック! さらに右のダブル! ダウンした朝倉に堀口はパウンド3発! レフェリーが間に入った。

 見事なKOで、王座を奪還した堀口は、「やっと取り戻せました。いまコロナの中で大変ですけど、みんな、やることやってれば結果を残せる。いいことあるので。やっと取り戻したなと。長い怪我を──自分は気にしてないですけど、周りが気にしていたんで──自分を信じて、チームを信じてやっていたんで良かったです。(朝倉海の)動きや特徴を研究してきました。(選手生命は終わらないですね)そうっスよ。終わんないっスよ。こっから、こっから!」と、完全復活を語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b4d7e3211afe9a0efd07919dc0158048bba146
12/31(木) 22:46配信

https://pbs.twimg.com/profile_images/1344328371459690496/vspQR8RB.jpg
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/fight/2020/assets_c/2020/01/2f856dcf7738f2c9d0d82d66e96436d010d993a0-thumb-600xauto-227943.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=-ErfN0WVdFk
RIZIN 26 朝倉海 vs. 堀口恭司 2 KO

https://www.youtube.com/watch?v=-je0uoCB1Ss
#HIROYA塾 】カーフキックの蹴り方ハウツー徹底解説!

https://www.youtube.com/watch?v=th5S_x3moVM
【RIZIN.26】朝倉海 vs 堀口恭司 ヒーローインタビュー ス

前スレ           2020/12/31(木) 22:19:04.97
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609446828/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:14:07.80ID:3DstZ+H80
>>190
まぁそもそもキックの選手は重心やスタンスが違うからね
オランダの選手は前足重心の選手もいたけれど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:14:29.08ID:5uS+P+F+0
カーフてどうやってかわすんよ
三崎みたいにほほほいで飛び回るんかな
あれは恥ずかしいしスタミナ使う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:16:07.59ID:u9zeYAAJ0
>>195
それな
ユーチューバーとしては上出来
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:16:15.30ID:j3O+0QgP0
>>30
慎重に試合を進めてたな。
最初のカーフキックを引っ掛けた時に、海くんが全然見きれてなかったから、カーフキックで削る作戦メインに変えたんだろな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:16:38.88ID:UdGIgsSe0
>>193
相撲なら親方にこっぴどく怒られてるだろうな
もっと上を目指してほしい
正直正攻法で行っても勝てる技術を磨いてほしいな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:16:39.48ID:3nrgz1on0
K-1ではローキック食らってもKOなんて殆ど無いのにカーフキックってなんだよw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:16:44.07ID:mUyTIHgH0
>>199
海は確かにカウンター上手いが
前回負けたのはリカバリーミスだぞ
本人記憶飛んでたらしいから仕方ないけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:17:02.21ID:O/oV1XPk0
めちゃくちゃ弱くてワロタ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:17:25.55ID:qAz+SSmm0
海。。。痩せてたね。。ガリガリだったじゃん。

最初のロー喰らってよろけてたし・・ショボいひざ蹴りに行って全く効かず
倒されてマウント獲られてボコボコでお終い。。。

兄弟揃って練習そっちのけで、YouTubeのやり過ぎだったんじゃないのかい?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:17:46.43ID:pF+BNtlj0
兄弟揃ってよわっちいね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:03.89ID:QBiBv00u0
堀口 おっさん ロートル
海 若者 まだまだ伸びる

前スレでこの手の書き込み良く見たけど、堀口はまだ30だぞ 見た目や雰囲気が30半ば位に見えるけど
朝倉海と3つしか違わない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:04.80ID:Pbqqz/Sx0
>>212
リカバリーミスもなにも右と右のカウンター直撃で一発で失神しなかったのが不思議な位だったろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:22.59ID:5ulXN9Gk0
>>211
キックボクシングはキック避ける構えだから、そもそもキック避けやすい。
でもああいう構えだと平本蓮みたいにタックルされて、ひたすら寝技やられる。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:19:23.59ID:LsFj9iEq0
>>214
ボクサーにちょっとパンチ褒められて嬉しくなっちゃってパンチしかやってなかったと見たw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:19:31.40ID:v8yRdN520
まだ試合みてないけどアクシデント的な負けだったんやろ
再戦したら前に快勝してる朝倉のほうが勝つだろうっていわれてるけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:19:35.62ID:19V+mw0F0
ローをカット出来ないとか基本がない雑魚でした
カーフなんて目新しい言葉使ってるけど昔からある
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:21:09.97ID:19V+mw0F0
ボクシングの内山に習ってもローの受け方なんて解る訳が無いからな
youtubeやってる暇があればキックと柔術の練習しろ雑魚
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:21:12.59ID:2mejUsaR0
>>99
文才あるわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:21:19.59ID:oMMzZgUS0
>>203
前の脚を引いて終わり
海もやってたが散々蹴られたあとだから手遅れ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:22:11.54ID:Pbqqz/Sx0
堀口ってメイウェザー戦に関して何かいってたよな
オファーがあればって言ってたんだっけ?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:22:29.11ID:qAz+SSmm0
>>220
ボクサーも勝ってるうちは、みんなが見ているYouTube動画内では褒めるだろう。
調子にのって素人相手にイキって、練習サボってたんだろうな。
そのあいだ、対戦相手は死に物狂いで練習していたんだろうな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:23:01.22ID:j3O+0QgP0
>>75
海のパンチのモーションに合わせてたのかもな?
パンチ打ち始めたら、体重は前足にかかるから、カーフキックは避けれない。
あと海も話してたが、堀口の踏み込みが深かったのもあるだろ。
バックステップで避けきれないから、最後は、飛んでよけてた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:23:19.49ID:/f5esqkW0
今年の格闘技流行語候補

カーフキック
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:24:36.11ID:Pbqqz/Sx0
堀口がカーフキックを蹴ってくること自体は、朝倉にとって想定内であった。
しかし「外せると思っていました」との言葉通り、受け続けてしまうことが誤算だった。「僕も出入りが早い方で、今まであんまりローキックを蹴って来れる選手がいなかったので」

「思いっきり踏み込んできたことに対抗できなかったです。2発目くらいから結構効いちゃっていました」としっかりと踏み込んで、蹴りを当ててきたために、カット出来なかったことも明かした。「足が機能しなくなり、動けなかった」という。

想定してたとさ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:25:04.49ID:vXdCoofs0
>>170
一昨年のRIZINはSASUKEと僅差のブービー
※テレ朝のほうが低いだろと言う世間知らずはザワつくの視聴率調べてこい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:26:09.70ID:3K04o9kd0
ロー狙いは最初からの作戦だったんかね?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:26:43.45ID:Pbqqz/Sx0
堀口が空手の下段蹴りっていってるけどそもそも海も空手やってたからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:32.27ID:3K04o9kd0
堀口ってそんなにキック強いの?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:38.66ID:/f5esqkW0
>>238

ミノワマン戦見ててひらめいた
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:42.26ID:uKNAKHKx0
カーフキックって骨法のヒザ蹴りナオさんの蹴り?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:44.45ID:19V+mw0F0
ボクサーはパンチの打ち方教えられてもキックとタックルある相手に当てる方法は教えられない
内山に教わっても時間の無駄
内山の価値も落ちるから止めた方がいい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:47.83ID:zmLX0NY00
牽制程度にしか使ってくる相手が居なかったんだろうな
本気のカーフキックを蹴ってきたのが堀口
膝が良くないと鋭い踏み込み出来ないから調子いいんだろう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:28:11.81ID:Qaz8hG1w0
ロー蹴ってきたら脛に向かって膝立ててやれよ、めっちゃ痛いから(・へ・)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:28:37.19ID:WegTRmhV0
>>4
ヘビー級って人気無いんだぜ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:28:58.27ID:dsS++DuG0
カーフ数発で足がダメになってたもんな、そんな効くもんなんだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:29:00.56ID:SE2NhpEU0
堀口のコメントみてたら、格闘家ってやっぱ狂人だなって思ったわ
良い意味で狂ってるよw
でないとこんな競技やってられないし
兄が出てきたらおもしろいけど階級違うしなあ

スレ5まで行ったから堀口の人気は本物かもなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:29:35.68ID:qUIGaT1P0
ただのローキックバリエーションの1つですけどね
立ち技主体の格闘技は重心が前に行き過ぎ無いから、こんなローは全く効かないしな
総合の弱点がようやく曝け出されただけ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:30:32.18ID:xwpE5EgP0
>>229
メイウェザーは体重やルールも自分が有利じゃなきゃ試合しないからずるいとは言ってたな
堀口は自分に不利でもやってるし
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:31:01.68ID:vrWMm/sx0
この階級では最強でも体重が10キロ重いそこら辺のドカタとやったらドカタが勝つと思うとなんか切なくなる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:31:11.37ID:3K04o9kd0
>>245
なるほど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:32:34.71ID:IpuUHUmP0
堀口より↓この子のほうが強いと思う。
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/juny00030/juny00030pl.jpg

この子のデビュー作見たけどパケ写詐欺でなく、このまんまの体形。
それでこの巨尻がどういう仕組みか、騎乗位でものすごいスピードで激しく前後にスイングするのはなぜなんだぜ?

ちなみにこの子のプロフィールや、デビューのきっかけのインタビュー記事あった。
https://news.dmm.co.jp/article/1162390/
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:32:41.26ID:SE2NhpEU0
総合はボクシング技術だけじゃ勝てんってわけだな
総合っていうから
バランスよく全部強くないと

昨日は完ぺきだったわ
これ言ったら可哀そうかもしれんがセコンドとかの差だわ
堀口の周囲は凄いだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:32:46.99ID:FmSy4gQt0
海の長所である打撃センスこそがエンターテイメントだろ
堀口のローキックなんて誰も見たくないんだよ
正々堂々勝負せーよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:33:44.84ID:SE2NhpEU0
>>258
海がボクサー転向したらいいよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:33:48.98ID:lPstnSUX0
総合格闘技の華はミドル級
UFCが一番力を入れてる分野
次にレベル高いのはベラトールで、ウェルター級に力を入れてるわけよ
んで、RIZINはUFCがライト級以上、ベラトールがウェルターに良い選手を全てとられてるから、
フェザー級とかバンタム級とかフライ級とかなわけだよ
最初から残りカス
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:34:04.16ID:KzA9TkYU0
>>251
堀口が人気なんじゃなくて相手が朝倉海だったからだよ
知名度や注目度は堀口じゃ朝倉兄弟と相手にならない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:34:12.42ID:KoTwo8Ye0
堀口は漢や!
格闘界に侵食するユーチューバーを見事に成敗してくれた
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:34:53.75ID:pF+BNtlj0
>>256
コイツが黒人のガキつくったら
世界屈指の選手つくれるよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:35:22.39ID:y4eK5qBN0
>>238
最初から徹底して撃ってるからね
前回はステップインからの打撃に合わされてカウンター浴びて負けたから、
今回は飛び込みを減らして、遠くからカーフで削る戦略
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:38:02.26ID:NVN/GnFU0
1戦目、2戦目みたけど、それぞれの決め手がラッキーパンチと
合法いんちきキックですぐ終わったから、まだどっちが強いかようわからんな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:38:22.53ID:Z/FPIleG0
相手がキックで来るならタックルで倒せる総合はジャンケンだ
引き出しが少ないからあんな惨めな終わり方になる
遊んでないで練習しましょう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:38:32.98ID:Qaz8hG1w0
カーフキックって膝蹴って壊すのとちゃうんか
膝の下蹴ってるんか、ふくろはぎの上蹴ってるんか(・へ・)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:41:09.98ID:nLg8t4KI0
堀口が体調万全ならそりゃこうなるだろ
元々レベルが違うわ
一緒に練習した誰もが堀口最強って言ってるからな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:41:18.54ID:Je3KrMso0
吉田秀彦がミルコとやった時、いくら蹴りが強いとはいえ5発は耐えられるだろ?
と思ってたが、一発目でこれは無理と思ったらしいな
本当にバットで殴られたような痛さだって言ってた
ローってジワジワ蓄積のイメージだけど、蹴りの強い選手なら数発で効かせられるんだな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:44:11.76ID:Pbqqz/Sx0
そういえば十字靭帯逝って終わったサッカー選手とかもおるけど堀口に関してはパフォーマンスの劣化とかはなかったんかな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:45:30.84ID:CwG/AUGV0
キッドは十字やって弱くなったけど

ポリグチはすごいな
動きはやいわー
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:45:32.16ID:ft+GkzbC0
>>210
カーフキックは正攻法だろ、防御のやり方も確立されているし
お前は何言ってんだ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:46:17.40ID:UdGIgsSe0
那須川天心も自分だったらカーフやらないつってるくらい
格闘家の中では反則ではないけど、それやり出したらつまらない試合になるつってるね
MMAでも今は打撃がメーンと言う事で打撃が人気らしい
打撃で派手にKOできる選手がメーンを張る時代なんだよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:46:20.53ID:E9NTVX790
兄の未来君が堀口と握手した時に嬉しそうだったのが印象的
弟も自分と同じ国内レベルなのが証明されたのでホっとしてるのかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:46:28.78ID:4tCI2Sj+0
>>278
劣化したのかどうかを見る間もなく試合が終わった
脚を蹴られてもいないし寝技で脚を取られてもいない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:47:37.34ID:4tCI2Sj+0
>>282
未来は階級落として堀口とやればいいのにな
そこで勝てば斎藤もやらざるを得なくなる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:47:46.92ID:mUyTIHgH0
>>253
メイはズルいの昔から有名だもんな
自分から階級あげてきたら戦うと約束しておいて
本当に何階級もあげてきたパッキャオから逃げ回った上
選手生命終わりかけに出しゃばって勝ったツラしてるの本当呆れたわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:48:19.11ID:NVN/GnFU0
キン蹴りの対策しなが戦わしても興行成立せんのと同じでカーフも問題点あるわな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:48:53.43ID:Qaz8hG1w0
堀口は寧ろ前よりフィジカルアップしてそう、身長低いけど体はデカく見えた
あんなローで蹴り飛ばす程のパワーとスピードだし
本人も言ってたけど怪我とか色々蓄積してたのが長期休養でかなり回復したんかな(・へ・)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:49:04.85ID:A/jom/Le0
>>259
いやエンタティーメントでしょ
そもそも八百長ってのがおかしいしガチかどうかはエンタメには関係ないよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:51:03.05ID:ycwQ+Mst0
ユーチューバーである以上長期間アメリカに行って
良いコーチに指導してもらうことも出来ない
参謀を気取ってるミクルはカーフが来ることを想定すらしていなかった
朝倉兄弟はこれ以上強くなれない
これがカルマの精算なんだよね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:51:54.99ID:CwG/AUGV0
清原は大丈夫なのか?

また、、、、
0297キャプテン
垢版 |
2021/01/01(金) 18:56:02.23ID:BgPojtW/0
カーフキックは反則レベルとか言ってる奴に言いたいけど
そんな反則レベルの蹴りなら朝倉もカーフキックやれば良かったじゃん。
なんでやらんかったの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:58:02.38ID:UrFruXW70
カーフキック対策出来てないで最強とか無いわ。ローキック軽んじてる格闘家はこれからは無理だな。蹴る側にも完全にブロックすれば骨折リスク高いカーフキック。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況