X



新庄剛志氏「そんなに怖いですか?僕を獲るのが」 NPB復帰断念の心境明かす [爆笑ゴリラ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/31(木) 17:17:58.55ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/31(木) 17:04配信
スポニチアネックス

トライアウトに参加した際の新庄剛志氏

 元日本ハムの新庄剛志氏(48)が、31日放送の関西テレビ「こやぶるSPORTS 大晦日SP」(後4・15)にゲスト出演。NPB復帰を断念した心境を打ち明けた。

【写真】「こやぶるSPORTS 大晦日SP」で小籔千豊と対談する新庄剛志氏

 阪神、MLB・メッツ、ジャイアンツ、日本ハムと渡り歩き、06年に現役引退した新庄氏。タレントに転身後の10年にインドネシアのバリ島へ移住した。昨年11月に自身のインスタグラムで現役復帰への意向を表明。1年間トレーニングを続け、12月7日に「12球団合同トライアウト」に参加。適時打を放つなど片鱗を覗かせたが結局、自ら設定した期限内にNPB12球団からのオファーがなく、現役復帰を断念した。

 新庄氏は今回の経緯を「“何歳になっても挑戦したら面白いよ”という意味での動きだったと思います。バリにいて、お金もなかった。だから少しでも話題になってくれたら仕事も入ってくるだろうなっていう計算ももちろんありましたよ。でも最後の方は“プロ野球選手になる”“みんなに勇気を与える”っていう気持ちが100%だった」と振り返った。

 球団が獲得してくれた時のメリットを「(以前から)僕は選手として1年間(シーズンを通して)プレーできないことは言ってた。何がプラスになるかというと、まずは選手として入ってコーチですよね。内野、外野、メジャーで教わった考え、メンタル面を個人的に教えたいっていう気持ちがあった。僕を拾ってくれたチームにはそういう面で恩返しをしたいと思っていた」と告白。

 「でも、オファーが来なかったので、それを今どうこう言っても仕方ない。残念っちゃ残念」と率直に語った。

 すると、番組MCの小籔千豊(47)は「(プロ野球は)お客さんあってやから。見てもらってなんぼ。(新庄氏を獲得することで)『球場の雰囲気とか選手のモチベーションを上げんねん!』っていう考え方の社長がどっかにおったらええのになって思う」とコメント。

 新庄氏は「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」とジョーク交じりに投げかけた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201231-00000177-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d4f5e03f6fc3523b6a8047421c17e9c22eaa87
2020/12/31(木) 17:19:20.68ID:mwMZHdwN0
地雷臭しかしない
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:19:21.17ID:RDTgTu8C0
正当な評価を嫉妬と思われてる気分
2020/12/31(木) 17:20:07.23ID:kTI/DDMs0
でも独立リーグのオファーは断るという
2020/12/31(木) 17:20:13.22ID:BnMRxJg80
いらねえんだろ
2020/12/31(木) 17:20:46.46ID:mzWRQSfq0
流れ星瀧上の元嫁に手を出すようなもの
2020/12/31(木) 17:20:57.48ID:RA2QrezA0
清原ですらオリックス移籍で客寄せできたのは、
移籍当初と引退試合だけだったしなあ。
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:21:20.33ID:oHe145830
ださすぎる整形おじさん
自分でかっこいいつもりなんかなこいつ
2020/12/31(木) 17:21:56.10ID:2OXZfxVU0
若手選手に間違った影響与えそうだし
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:22:08.25ID:69bhPT1K0
スポットスポットイベントでゲストで来るなら欲しいやろ
選手としては怖いやろそら…
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:22:12.01ID:ZFifr5hd0
必要ないんだよ
2020/12/31(木) 17:22:16.21ID:PBjVevFw0
じゃあ独立いけよ
2020/12/31(木) 17:22:20.97ID:urBpZmjc0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
おまえ

薬物とかは大丈夫か?
2020/12/31(木) 17:22:31.27ID:DiiVthMr0
どっかのチームからオファー来て断ってた癖に何言ってんのコイツ
マジでくそキモいから早く消えてくれ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:22:32.07ID:T5TvhqVr0
松坂が中日に行った時に最初は馬鹿みたいに人が集まったけど
あっという間に動員落ちたからな
にわかはすぐ離れる
真面目に野球見てる層が離れて野球に興味失ってるにわかが新庄目当てで少々戻ってきたところで
すぐそいつらはまたいなくなるし真面目に野球見て楽しんでた層が消えるだけ
弱くて人気ないチームなんかそれこそそれでも応援してくれてる連中が
一過性ブームで来た連中に追いやられて食いつぶされて荒れ地が残るだけだわ
古巣の阪神クラスなら熱狂的なのが居座り続けるからなんとでもなるけどな
という訳でオリックスは取らなくて正解
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:23:10.64ID:iIJHWZN10
うちチケット取れんとこで有名なんでパンダいらんのです。
2020/12/31(木) 17:23:15.63ID:zAoT65oT0
客寄せパンダ目的で獲得されたら絶対にいかない
とか言っていたクセに自分の過去の発言も思い出せないとか真性のバカなのか
2020/12/31(木) 17:23:20.12ID:vsQ/sZ5i0
なら独立いけよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:23:55.11ID:YsRdHQ+b0
整形ジジイ!キモい。
2020/12/31(木) 17:24:05.95ID:D2QkS96j0
>>15
大体オリックスにはチャンピオンリング持ってる田口おるしな
2020/12/31(木) 17:24:07.36ID:ZTCRbMAa0
日本の野球生活での最後の日シリ・ハムvs中日戦で
「相手が巨人じゃないからつまんなかった」って言ったか嫌い
気持ちはわかるが声に出すなボケ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:24:07.93ID:NMQRg5630
腰が痛いとか、
晩年身体がボロボロになって
辞めるとか言ってなかったか??

10年経って全快って嘘臭えんだよ🤯
2020/12/31(木) 17:25:04.75ID:osj8Tpa70
指導者としてなんの実績もないのにプロのコーチってなにいってんのこいつ
2020/12/31(木) 17:25:08.93ID:+HrsbMUO0
さすがにかっこ悪いな
2020/12/31(木) 17:25:43.12ID:Drf6eK4X0
独立リーグからのオファーは断ったくせに良く言うわ
2020/12/31(木) 17:25:51.13ID:EgwtRTJQ0
現役時代(主に日ハム)ですら冷めた目で見てたファンいると思うけど今なら尚更だよな
プレー以外で魅せるのに必死な選手ってなんだかなあと思うわ
2020/12/31(木) 17:26:05.45ID:3tUTXShB0
誰も要らない物に金は使わないだろ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:26:23.80ID:JTyS2Mhj0
48のオッサンをわざわざ獲ってどうすんだよ。
勘違いも甚だしいな。
2020/12/31(木) 17:26:26.36ID:XHVU8ONp0
120円ならプロ野球のチームも取ってくれるかも
2020/12/31(木) 17:26:29.13ID:Q873Giqc0
ちょっと太った?
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:26:40.97ID:oaKLOwt50
こんな見えてる地雷を、中年の夢がどうとか、
感動が、希望がどうとか言って取れというやきうファン笑
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:26:44.87ID:NMQRg5630
モロ整形顔マジで受けつけない
気色悪いにも程がある
2020/12/31(木) 17:26:49.58ID:53YY/DcT0
独立リーグ行くのはそんなに怖いの?
2020/12/31(木) 17:26:54.21ID:YLwiyhyK0
気持ち悪いわ
2020/12/31(木) 17:27:17.50ID:Ou0mtPn+0
育成以下なら可能性もあったかもしれんけどな

支配下選手枠一つ潰して取る能力じゃない
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:27:22.22ID:JVSSGphI0
五十近い歳でトライアウト受けるヤツはそりゃ怖いやろ
2020/12/31(木) 17:27:41.75ID:KR0yhwLU0
そんなに怖いですか?独立リーグに行くのが?
2020/12/31(木) 17:27:47.97ID:AsIE0FIa0
12球団「(薬物疑惑が発覚するのが)怖いです
2020/12/31(木) 17:28:09.14ID:1Mt+Sle10
>>15
阪神はマスコミが異常だから関わらないとこの番組で言っていたから
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:28:38.13ID:aTwRsKaQ0
なんか薄っぺらい人間だな
2020/12/31(木) 17:28:38.92ID:9k95G/Dk0
で、仕事は入ってきたん?
2020/12/31(木) 17:28:51.39ID:M8pPjnEY0
まさに小藪もそれなんだけど、老人に片足を突っ込みかけてる人がやる商売じゃねーだろうよ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:29:02.70ID:71HTjQY70
ハム首脳陣がビビってたのは分かる
1年限定だが2匹の出来損ないパンダよりは使えただろうに
2020/12/31(木) 17:29:03.99ID:mx6YW2C60
タイガースアカデミー
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:29:08.07ID:oaKLOwt50
新庄「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」

中村ノリ「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」

金村「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」

デーブ大久保「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」

西武相川「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」

どれがいちばんムカつく???
2020/12/31(木) 17:29:15.36ID:Vw2HnGi80
選手枠削るコーチて斬新だな
2020/12/31(木) 17:29:30.95ID:hq7WyQvI0
あの成績の鳥谷を飼ってる時点で説得力無いんだよな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:29:31.25ID:4FNObvUh0
小藪が話聞いてたけどなんやコイツみたいな感じで接してたな
2020/12/31(木) 17:29:49.00ID:epx+CVn00
そんなことより望結ちゃんが走るよ
2020/12/31(木) 17:30:08.54ID:3qcAJ1Iz0
それなら独立オファー受ければいいのにってなるよな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:30:27.20ID:4J0pi6BF0
将来性が無いなら、即戦力でなければならない
どちらにも需要が無かったんだよ
顔変えたお陰で、客寄せにもならないし
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:30:42.41ID:DWS9emsl0
そんなに怖いですか?独立リーグに行くのが
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:30:56.57ID:yoEsAnDy0
プロ舐めてんのオッサン
2020/12/31(木) 17:31:12.27ID:l7uVj8ht0
>>1
お前は野球をしたい訳ではなく、目立ちたいだけだろ
2020/12/31(木) 17:31:12.66ID:AsIE0FIa0
独立行ってオファー待ちしてた村田でさえ来なかったんだし無理
2020/12/31(木) 17:31:23.03ID:aPfhaVjA0
入団が決まったらライジンに出るとか
ああいうの余計だったと思う・・・
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:31:26.60ID:Vt6pbgQI0
多分自分の年齢を忘れてる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:31:31.31ID:Oi1Lw6tU0
>バリにいて、お金もなかった。だから少しでも話題になってくれたら仕事も入ってくるだろうなっていう計算ももちろんありましたよ。


コイツは結局これなんよ
お小遣い稼ぎのために「プロ野球復帰しまーす!」ってやってただけなんよ
2020/12/31(木) 17:31:33.66ID:mh1ITiry0
じゃあ何で独立リーグは年齢理由に断ったの
2020/12/31(木) 17:32:05.26ID:CS5DUUZG0
10年遅いw
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:32:29.85ID:nAibf4cd0
>バリにいて、お金もなかった。
外野から見ると十分稼いだって感じだが、なんで金持ってないんだろ?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:32:30.02ID:lTzWFCA70
>>17
いや、その発言は撤回してパンダでもいいから戻りたいって言ってる
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:32:40.73ID:rdAILK0X0
後進の指導がやりたいならJABAでも良かっただろ
2020/12/31(木) 17:33:03.34ID:e/MHY5Z70
でも、三浦知良にしても新庄剛志にしても
年上のスポーツ選手がいると嬉しい。

40代に入って運動しても若いときのように体が動かなかったりして、衰えを感じざるを得ないから、年上のスポーツ選手の存在はそれだけで元気になりやす
2020/12/31(木) 17:33:10.68ID:MH+w18bY0
他のパンダは曲がりなりにも現役継続選手だからな
引退後でも3年、30代とかならまだ可能性感じられるが
2020/12/31(木) 17:33:24.08ID:d9EwHtG10
ホンマオリックスか中日獲ればよかったのに。
ちょっとは客増えただろうに。
2020/12/31(木) 17:33:26.33ID:dOUY6d4A0
うるせーバカ
2020/12/31(木) 17:33:35.92ID:m63OTGmw0
自分が客寄せで入団して一軍に入ったら枠が一つ無くなって誰かが割りを食うって分かってるのかな?
カズもそうだけどしがみ付く事を良しとするのには限度ってものが有るでしょ
2020/12/31(木) 17:33:38.99ID:hEl9snxP0
そんなに怖いですか?新潟でやるのが
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:33:45.91ID:lTzWFCA70
>>61
本人曰く、年俸管理してもらってた親戚が使いこんだ
2020/12/31(木) 17:34:00.26ID:hgfqTnS60
スルーされてんの気付いたほうが良い
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:34:03.40ID:JTyS2Mhj0
ちょっとまた野球やってみたくなったからいきなりプロで復帰とか完全に舐めてんだよな。
2020/12/31(木) 17:34:16.34ID:59SXwHsB0
本田圭佑だな
2020/12/31(木) 17:34:18.89ID:yPi663wS0
エラ削った?
2020/12/31(木) 17:34:19.86ID:hkWQYIVF0
新潟行けよ
2020/12/31(木) 17:34:34.28ID:zmgGr4QL0
チームプレー何だから当たり前だろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:34:39.63ID:nAibf4cd0
>>70
本人の言うことなら話半分に聞くとしても、
なるほど、そういうこともあるのか
2020/12/31(木) 17:35:05.46ID:KskRTdd+0
それだったらコーチで売り込みなさいよ
選手枠を使って指導者雇う所なんてないでしょ
2020/12/31(木) 17:35:37.79ID:0yIFsPVT0
そらこわいだろwwwwwwww
2020/12/31(木) 17:35:50.17ID:J2u+maqW0
そら怖いだろ、勝負に役立たずのパンダ引き取るとか
詐欺師がお似合いだよ
2020/12/31(木) 17:35:57.68ID:qcyK6aV80
いらね
2020/12/31(木) 17:36:10.66ID:zo5Pqzsy0
とにかくお金が欲しいってところまでわかった
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:36:21.08ID:UPdbHxFa0
今まで球団にいたならわかるが、お前アメリカに居たの遥か昔だろ。今とじゃ環境違いすぎるわ。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:36:40.31ID:vp78VpKT0
おくすり怖い
2020/12/31(木) 17:36:46.02ID:E7wKwvIN0
いらねーんだよ
2020/12/31(木) 17:36:53.22ID:vgM7aVTg0
テレビでコンパの為にわざとエラーしたとか言ってた奴を
焼き豚が救世主のように持ち上げてるのが理解できなかったわ
2020/12/31(木) 17:37:25.87ID:xkxhQLIu0
若手にチャンスをやったほうがいいわな
2020/12/31(木) 17:37:35.66ID:XIXpUg3n0
こいつバカなんじゃね
普通にいらないだろ

そんなに怖いですか?独立行くのが
2020/12/31(木) 17:38:11.79ID:kPVKdwLX0
何か野球も球団も自分が目立つ為の踏み台程度にしか思ってなさそうなのがね
2020/12/31(木) 17:38:23.15ID:Ou0mtPn+0
>>78
無理だろ
現役時代は殆ど野生と感覚でやってただけでな

てか毎年選手は大量に失業するんでな
コーチ、スタッフ枠を目指す方が困難だ
2020/12/31(木) 17:38:49.84ID:jQkmTyTg0
入れたら入れたで絶対に指導法に口出ししそうだしな。
和を乱すだけ。
2020/12/31(木) 17:38:56.22ID:lj9W/qEl0
いるわけないだろ
独立から逃げんなよ笑
2020/12/31(木) 17:39:06.59ID:XIXpUg3n0
>>45
相川別に他チーム行きたいとか言ってなくね
2020/12/31(木) 17:39:12.22ID:li3Iao9e0
独立リーグのオファーは断ったのに
2020/12/31(木) 17:39:24.26ID:D/ykU5SK0
金持ちなんだから今更野球なんてしなくていいだろうに
よっぽど好きなんかな
2020/12/31(木) 17:39:35.89ID:KKdq+rX30
そら怖いだろ
こんな色物取って真剣なファンにそっぽ向かれちゃかなわん
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:39:57.07ID:lTzWFCA70
カズレーザーが石破に対して「負けた言い訳を残させてあげるのが自民党の優しさ」っていってたが、
まさに新庄もそのまま当てはまると思う
カッコ悪くてもぼろぼろまで言い訳出来ないまでやるんじゃなくて、ちょろっとやっただけで「球場がチキンだから取られなかった」って言い訳させてあげるのが球団の優しさ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:40:58.81ID:zc6Bowlu0
気持ち悪いから取らないんだよ
2020/12/31(木) 17:41:18.70ID:jB3AarxQ0
腹話術の人形みたいな顔になったよな
2020/12/31(木) 17:41:25.96ID:4jvaoc2/0
で、この猿は何ができるの?
2020/12/31(木) 17:41:46.45ID:f8cINJSR0
韓国に行けば
2020/12/31(木) 17:42:31.62ID:oUyZZG6q0
イチローやゴジラ松井、ウルフ高橋みたいなレジェンドが現役復帰するなら獲得する球団は出るよ
新庄は何の実績もない
関西ローカルの野球選手よ
2020/12/31(木) 17:42:35.42ID:cjdyucwc0
つべこべ言わずに新潟アルビレックスに行けよ
2020/12/31(木) 17:42:46.71ID:zMnRBVRyO
まだコロナ禍じゃなければ分かるがこのご時世にそんな余裕無いでしょ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:43:13.99ID:13oWxGUb0
整形なければ
もうちっとまともな人に見えたかも
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:43:16.23ID:AKa4i8kG0
真面目にやって来た高校生とか、今年は結果すら示す事出来なかった事を考え無いんだろうか?
2020/12/31(木) 17:44:55.13ID:Qt1CF0Vn0
独立に行かないのはレベルが低いリーグで全く結果が出せなかった時に恥ずかしくて死んじゃうからだろ
12球団ならだめでもかっこつくからな
頭の悪いやつの浅知恵が見て見えで、整形顔と同様気持ち悪すぎる
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:45:19.21ID:IARFJMAY0
現役時代にピエロやるからよかっただけで、
話が全く面白くない人だった
整形とウソ話しかできない
2020/12/31(木) 17:45:30.63ID:rzLfN0jo0
己を知れ
2020/12/31(木) 17:46:43.10ID:GzfOtz7y0
とことん気持ち悪い奴だな
2020/12/31(木) 17:47:42.83ID:GGS8xSIu0
なら独立リーグのオファー断るなや
メディアに露出して取り上げてもらうのが目的でしょ
渋谷駅にこいつを起用したジャケットの広告看板があったし結局カネのためじゃん
2020/12/31(木) 17:47:59.08ID:5IzxHDOa0
プロ野球が世界的なブランドでMLBも超えるほどのレベルなら獲得するべきではないけど現状は2Aレベルで人気も日本だけなのだから取れば良かったんだよ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:48:01.90ID:lTzWFCA70
>>108
タレント転向大失敗しちゃったからね
たぶん本人はそれで予定がだいぶ狂ったと思う
2020/12/31(木) 17:48:37.55ID:3gCbIExt0
オファーあったのに断ったやんw
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:48:59.65ID:lTzWFCA70
>>112
アメリカのレベルだどうとか関係ないやん
2020/12/31(木) 17:49:06.14ID:+OBiJs560
怖いですかって顔のことかと
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:49:18.60ID:oLhNofU60
新潟からの誘いを断ってそりゃねーだろ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:49:29.82ID:PlF54SR+0
怖いんじゃなくて戦力にならないから
無駄に支配下枠を一人分使うわけにいかない
2020/12/31(木) 17:50:05.10ID:5IzxHDOa0
>>115
あるよレベルが高ければこんな高齢の選手取る必要もない
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:50:05.93ID:IARFJMAY0
>>113
芸能のセンスないよね
あくまで現役のレギュラー選手が変わったことやるからであり恐ろしくつまらん
変人に見せようとして必死でこれ以上見てられない
根は真面目でしょ人
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:50:07.11ID:eM3oqgqR0
あまりにも行動が異常過ぎてなw
2020/12/31(木) 17:50:26.26ID:M59At7gG0
流石にもう新庄にプレミア感無いわイチローならいざ知らず
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:51:03.37ID:nNyQaJ6l0
その経験を独立リーグで頑張っている方々のために
2020/12/31(木) 17:51:18.04ID:FMuUJjVJ0
メンヘラオジサンwもう一生引っ込んどけよ
2020/12/31(木) 17:51:25.99ID:V0WxV+Uz0
新潟行けよ
2020/12/31(木) 17:51:37.16ID:Bj0MgDfo0
使えないゴミはいらんのよ新庄君
2020/12/31(木) 17:51:53.88ID:oUyZZG6q0
新庄は3割30本を未達成の2流
2020/12/31(木) 17:52:02.27ID:0GwCl/nsO
>>1
BC新潟のオファー蹴っておいて、どの口が言ってるんだ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:52:09.47ID:lTzWFCA70
>>119
何でレベルが低かったら取るべきなの?
2020/12/31(木) 17:52:24.58ID:aQVCuRyk0
トライアウトで連絡なかったら諦めるとか潔さアピールしてたくせに
あとからメディアでこういう恨み節言うの本当ださいわ
こんな馬鹿だとは思わなかった
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:52:24.72ID:13oWxGUb0
整形で引くわな
コンプレックスあったんだってのもそうだし
自分の顔に飽きたから金だけ渡して
好きに変えてくれっていったとか言い訳がましくて
お調子者の仮面割れた
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:52:26.04ID:GgYBJIst0
オッサンの思い出作りのために、若い選手の機会を奪ってなんのメリットがあるんだよ。ルールで最低年俸が決まってる以上、オッサンと契約したらその予算で弾き出される育成契約の若手が出るってこと。大会や甲子園すらやってもらえなかった若者の機会を奪ってまで、我を通すなよ意地汚い。
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:52:44.84ID:EdITdriD0
ちゃんとジョークとわかるスレタイにしろ
2020/12/31(木) 17:53:00.57ID:NTLhKceA0
若手に悪影響しかないだろ
2020/12/31(木) 17:53:55.98ID:UqFhaphw0
ごめん
気持ち悪いんだわ
2020/12/31(木) 17:54:08.01ID:l9sxriCR0
昔のフリオフランコみたいに年食っても割と活躍できる独立リーグ行けば良かったのに
2020/12/31(木) 17:55:44.60ID:r+V6eg8U0
独立リーグのオファー蹴った話題作りの為だけの奴が何言ってるんだろ
2020/12/31(木) 17:55:51.30ID:Ij1dRS1M0
じゃあ新潟行けよ
2020/12/31(木) 17:56:02.14ID:VeN9QgQM0
アルビレックス新潟行けや
2020/12/31(木) 17:56:06.90ID:yDdQGhLn0
単純に能力ないだけやん
2020/12/31(木) 17:56:26.71ID:DSOwV/vA0
戦力にならねえじゃん
この人の寒いパフォーマンスで客が増えたとか幻想だから
04年は北海道移転初年度かつプレーオフ争いを制して3位躍進で年間160万動員
しかし翌05年は5位に落ちて130万まで低下
翌々年の06年に大躍進のリーグ優勝日本一で160万人に復帰
観客動員数は強いかどうかに相関するから
2020/12/31(木) 17:56:30.68ID:Ujk+HBCe0
目立ちたいだけのクソ野郎
2020/12/31(木) 17:56:41.03ID:HrdLV+gN0
顔変わりすぎだろ
2020/12/31(木) 17:56:46.30ID:WZtFYHd80
そりゃ怖いよ。14年野球やってなかった奴が大活躍しちゃったら、NPBが草野球レベルだってバレてしまう
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:56:57.18ID:W+ujRCAy0
枠も予算も限度があってだな
単に実力不足のおちゃらけたおっさんを
必要とする球団なんてないんだよ
それを怖いとか転嫁しちゃうんだから
怖い思考回路だわw
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:57:00.48ID:9ApwEx4g0
リスクめっちゃ高い
いろんな意味で
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:57:09.45ID:vO0SjQbx0
こんなお調子者って昔からモテモテなんだよな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:57:53.99ID:tpFH4Y1i0
選手としてでなく指導者としても何処からも声が掛からないのはそういう事だろ、こいつは爆弾を抱えてて全球団それを知ってると言う事
2020/12/31(木) 17:58:08.96ID:5IzxHDOa0
>>129
レベルも低くて人気もない球団は話題優先してもいいのではと思ってるだけコロナで収入も減ってるのだし
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:58:52.82ID:HOxyf6D40
アルビに声かけられてなかったっけ?
2020/12/31(木) 17:59:26.96ID:oUyZZG6q0
>>148
阪神出身者は他所のチームで監督スカウトコーチやらんのよ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 17:59:50.18ID:IARFJMAY0
思い付きではなくて計算でやってるよ
でも発想や喋りのセンスがなくて想像以上に頭がよろしくなかっただけ
2020/12/31(木) 17:59:52.42ID:GOVAchp90
獲らなかったら球団を悪者扱い
こんなやりかた挑戦とはいえんやろ
2020/12/31(木) 17:59:54.69ID:PqFS38Tj0
独立に行ってたらカッケーってなってたけど結局かまってちゃんのお遊び
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:00:50.50ID:4aF4WerO0
大丈夫と思えば大丈夫→道路飛び出し
2020/12/31(木) 18:01:25.08ID:j4Me/BKJ0
羽生結弦の爪の垢でも飲め
2020/12/31(木) 18:01:26.03ID:l9sxriCR0
>>151
田淵「せやな」
2020/12/31(木) 18:01:46.01ID:Utb2Vi4q0
>>151
岡田がオリックスの監督やっただろw
159 
垢版 |
2020/12/31(木) 18:01:48.99ID:CWc0IByE0
そりゃ50近い引退してから10年経つヤツにバカスカ打たれて活躍されたら
ピロやきうのレベルが暴露されて誰にも応援されなくなるからだろ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:02:26.58ID:WPCAbMip0
そりゃ怖いだろ
獲得を決めた途端に文春砲が飛びそうで
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:02:39.27ID:rRNfeS5N0
社会人野球で企業に入って宣伝しろ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:02:49.43ID:ah1PSeJL0
逆ギレかよ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:03:30.78ID:UC9iZNY00
>>151
坪井とか今も横浜のコーチやってるけど
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:04:04.32ID:QC1a+x3V0
新庄よ、お前の整形顔が怖いw
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:04:17.23ID:Yg1WOjoF0
批判を何でも嫉妬と解釈する人と思考回路は一緒だな
まぁ本人は幸せそうだから良いんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:04:21.57ID:lTzWFCA70
>>149
レベル高くてもそれによって儲かるなら話題優先して取ればいいじゃん
現にレベルが高いMLBでも話題優先で選手を取るし
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:04:46.58ID:IO/2aSR60
客寄せパンダとしても整形で顔変わっちゃったのがとにかく痛い
2020/12/31(木) 18:04:51.70ID:Utb2Vi4q0
>>151
真弓が近鉄の打撃コーチやって
優勝してるがw
何でそんな適当なこと言うねんw
2020/12/31(木) 18:04:56.36ID:ARxIlXTV0
獲得した後のトラブルが怖かったんじゃないの?薬物とか
2020/12/31(木) 18:05:14.58ID:xMum9w8u0
こいつのパフォーマンスたいしたことないじゃん
金払ってみる価値ないし
2020/12/31(木) 18:05:15.58ID:0a8utnwQ0
フガフガフガ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:05:26.96ID:5aZ2MW1r0
現役時代知らないニワカキッズが騒いでて草
2020/12/31(木) 18:05:30.25ID:12toSnEL0
パンダにもならんだろ
新庄目当てに誰が来るんだよ
2020/12/31(木) 18:05:50.09ID:hwyB20qb0
取ったら取ったでやっぱ出来ませんので辞退しますと言うだろ
2020/12/31(木) 18:06:04.12ID:ghAUpfk10
独立からの誘いに48歳なのでとか言ってやる気もないクズそりゃ怖いし邪魔だわ
2020/12/31(木) 18:06:07.54ID:5IzxHDOa0
>>166
その話題の内容によるな
2020/12/31(木) 18:06:08.05ID:R/ecvq9O0
野球関連の商売でもしろよ
一般人より圧倒的に有利だろ
2020/12/31(木) 18:06:20.29ID:e7Ebjn/n0
>>1
できる男なら勝手にオファーくるよ
しかも50のヤツなんて使いにくいよね
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:06:23.15ID:utefzBfy0
あのイチローですら歳とって目がダメになってスピードボールに対応出来ないのを見てるから
新庄クラスじゃどう考えても戦力にはならんし
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:06:30.93ID:xee4UlrQ0
新潟アルビレックスのオファーをなんで断ったの?
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:06:48.98ID:NsMgRuBT0
金ありそうなのに金ないんだ
2020/12/31(木) 18:07:22.04ID:Er/d/4xz0
独立リーグ蹴ったくせに
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:07:49.71ID:IARFJMAY0
整形も選手じゃなくなったから華が足りんと思ったのだろう
思考レベルを下げまくるとこいつの考えてることはわかってくる
野球ディスるウソ話ばっかなのもそう、それしか発想がないんだと
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:08:32.13ID:jgTDs3GZ0
わるいけど

嫌悪感しかない

おとなしく外国でくらしてたら良い
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:09:36.26ID:ATExCd5C0
独立オファー断ったのに
2020/12/31(木) 18:09:39.04ID:5IzxHDOa0
>>179
日本レベルでも駄目なのかな
2020/12/31(木) 18:10:37.40ID:QUQKjDFw0
NPBのみ独立はシカトw
2020/12/31(木) 18:11:05.39ID:h7W6D2PK0
じゃあ何であんな早く辞めたんだよ?wiki見たらケガでもうダメだったんじゃねえかよ
2020/12/31(木) 18:11:16.68ID:3HzsyEz50
>>1
そんなに怖いですか?新潟で活躍出来ない事が

とりあえず、新潟で活躍してキャラ売り実績を残してからNPBのトライアル受けたら?
新潟ですら自信無くて逃げれる癖にw
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:11:26.72ID:YDm5KuEI0
整形お化けで和を乱すの間違いなしとか金貰ってもいらない
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:11:26.98ID:Ex4YhvHp0
金ないなら一部の信者集めてオンラインサロンでもひらけばいいじゃん(´・ω・`)
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:11:27.86ID:tB/aaPOE0
単にこんなロートルに給料払いたくないだけ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:11:28.05ID:JTyS2Mhj0
>選手として1年間(シーズンを通して)プレーできない

そんな奴獲っても意味ないやろ。
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:12:13.86ID:RLc3ASUc0
野球がやりたいんじゃなくて、
カネが欲しいことがバレちゃったからな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:12:42.49ID:xs/Y7qG10
来季 客入れるかどうかも分かんねえだろ ボケ
2020/12/31(木) 18:12:51.06ID:GIn4gr/B0
2019年 北海道独立リーグと四国アイランドリーグからのオファーを『ムリおちゃん』と断る
2020年 新潟アルビレックスからのオファーを『僕 多分48歳なんで』と断る
2020/12/31(木) 18:12:54.96ID:Y69xniSt0
なんで新庄獲ったら選手のモチベーション上がるんだよ
むしろ下がるだろ
2020/12/31(木) 18:13:34.92ID:uYR2u6Zg0
んータイトルだけ読むとサイコパス感
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:13:37.15ID:lTzWFCA70
>>176
レベルの高い低いで内容変わってくるの?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:13:38.43ID:ZXkSknPS0
余計な事言うなボケ
クッソだせえ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:14:07.66ID:3HLZtQnj0
弱くて人気ないチームは活躍できそうな若手をとって、強くて人気のあるチームになりたいやろ
2020/12/31(木) 18:14:08.12ID:+M3VM/yE0
そんなに怖いですか?独立で通用せず集客効果もないことがバレるのが
2020/12/31(木) 18:15:16.68ID:iHeFqYnz0
まずは身体能力見せるのが先じゃないかな
2020/12/31(木) 18:16:02.59ID:U2SkOHQQ0
ある程度の歳を超えると、誰も怒ってくれなくなるんだよ。 お前は手遅れ。
2020/12/31(木) 18:16:12.88ID:chywYo9z0
そりゃ怖いだろう薬の心配があるんだから。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:16:15.25ID:zFFaX2nt0
プロ草野球選手として、全国の草野球チームの助っ人としてなら活躍できるんでね
2020/12/31(木) 18:16:18.97ID:cs8kaJjJ0
12球団は絶対反論しないと分かってるから好き放題言えていいなぁと思う
2020/12/31(木) 18:16:26.74ID:aGkuF0N+0
一応スポーツだからな
客寄せパンダ雇っても一生懸命努力している選手には迷惑だろうし
2020/12/31(木) 18:16:50.10ID:355LOsY40
でもほかの若手に悪影響はありそう
2020/12/31(木) 18:16:55.85ID:HC7KXKdP0
>「そんなに怖いですか?僕を獲るのが」

ウケ狙いで、打ったら三塁に走っていきそう
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:18:24.05ID:ydNzXWzK0
後が色々めんどくさくなりそうでw
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:19:24.04ID:HRfz6ygX0
独立で1年間結果出してから言えよ。
2020/12/31(木) 18:20:58.43ID:9ysWvubv0
選手登録数無制限ならね
ジジイ一人雇うと若者一人クビになる
それくらい知ってるだろうに
2020/12/31(木) 18:21:15.24ID:9DAugXam0
役立たずなだけだろ
2020/12/31(木) 18:21:26.71ID:3OKJAR/z0
本人の想いとは裏腹に世間からは完全に冷えきった目で見られているという事か
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:21:36.15ID:xTAN7J/c0
バリにいて、お金もなかった。
だから少しでも話題になってくれたら仕事も入ってくるだろうなっていう計算も
もちろんありましたよ。
2020/12/31(木) 18:21:45.85ID:5IzxHDOa0
>>199
変わってくると思うよブランド戦略としてわざわざワールドシリーズとかやってるくらいだし
2020/12/31(木) 18:22:17.87ID:fnaPAaaC0
独立リーグなら選手兼監督コーチの話ありそうだけどNPBは無理だろ
2020/12/31(木) 18:22:37.96ID:p/UBx8DM0
未練タラタラでワロタ

さっさと切り替えろよ
2020/12/31(木) 18:24:53.89ID:Xe6T/N1b0
ただ単に要らないのでは
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:25:34.75ID:lTzWFCA70
>>217
例えば野球ヘタクソで戦力にならない他のスポーツのスターが野球やりたいって言った場合、世界最高のリーグであるMLBは取るべきなの?
日本プロ野球は取るべきだとあなたは思ってるんだろうけど
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:26:14.72ID:PaRRNDPu0
真面目に独立入ってコツコツ指導者の勉強してたら数年後にNPBにコーチとしてお呼び掛かるやろ
そういう所を面倒臭がって端折って結果ばかり求めるからどこからも声が掛からへんねん
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:26:25.31ID:3IZCIGuV0
あんなハエの止まりそうなスイングでプロに戻れると思ってたアンタに驚くわ
2020/12/31(木) 18:27:12.12ID:5IzxHDOa0
>>221
取るべきではないと思うよマイナーリーグなら取るべきかなこのコロナ禍で存続も危ういチームとかはブランドとかマイナーリーグでは大したことないだろうから
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:29:32.48ID:lTzWFCA70
>>224
マイナーリーグとMLBは別扱いなんだなw
2020/12/31(木) 18:29:33.93ID:xs05fv7b0
この人なんで引退したんだっけ?えらい若くして引退したよね
34とか?ピークとは言わんまでも明らかに衰える前にやめてかっこいいなと思ってたけど
自分勝手だよな
やめたくなったら辞めてやりたくなったらとってよとか
辞めたくなったときに引き止められたりもあったと思うんだけどね
そっちの立場は考えられんのかな
実力のある変人はかっこいいけどもうただの痛いおじさんだよ
自覚したほうがいいわ
2020/12/31(木) 18:30:13.85ID:Dt+JKWYj0
新庄雇うくらいならジャニーズのタレント雇う方が宣伝効果はあるだろうよ
でもそんな事してたら国内最高峰リーグって価値を切り売りするだけになるからな
2020/12/31(木) 18:30:30.58ID:5IzxHDOa0
>>225
だって違うでしょ
2020/12/31(木) 18:31:32.46ID:YmRb3ZEL0
整形モンスターは怖いよ
2020/12/31(木) 18:32:07.72ID:vpxEty4qO
独立リーグからのオファーは年齢を理由に即座に断ってるのにカッコ悪すぎだろ。でもあのスイングスピードじゃNPBどころか独立リーグでも実際通用しないよ。
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:32:33.31ID:lTzWFCA70
>>228
最初からMLBに行く選手なんて殆どいないじゃん
普通選手が入るのはマイナーリーグだ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:32:38.59ID:lPnbIqH00
怖い怖くないで判断するのがよく分かんないけどね
2020/12/31(木) 18:33:03.28ID:E7wKwvIN0
整形にしたって失敗したのを強がってるし気持ち悪い
2020/12/31(木) 18:33:34.58ID:NF9WnN3l0
>>1
怖いだろ
顔気持ち悪いし、滑舌おかしいし
2020/12/31(木) 18:34:35.08ID:5IzxHDOa0
>>231
でも違うわけじゃんレベル的にも
2020/12/31(木) 18:34:47.51ID:+reW0vRu0
整形してなかったらどっか取ったんじゃないかな
2020/12/31(木) 18:34:53.33ID:rmF/BCTw0
この発言で
「やっぱ獲らんで良かった〜」って思ってるだろうな
2020/12/31(木) 18:34:56.16ID:lk4RY60D0
そらサッカーに負けるわ
興行って事理解できてない?
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:35:15.38ID:8+L/lffl0
整形モロ出しの目がキモ怖い
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:35:23.48ID:JZRf882x0
金の無駄なだけだろジジイ取っても
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:35:24.09ID:eS2rB5Dq0
独立リーグオファー受けろやクソが
2020/12/31(木) 18:35:31.43ID:qfCxoY9F0
野球=プロレスだと思ってそうw
2020/12/31(木) 18:35:56.39ID:+UNSwkTE0
いやお前にそれだけの価値がなかっただけだろ
なぜそんな自信満々なんだよ
2020/12/31(木) 18:38:05.64ID:HW36pwGH0
引退したおっさんとるわけないじゃんアホなのか
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:38:13.81ID:xrGx//AI0
話題作って電波で稼ぐしかない人
海外豪邸住まいから狭いアパートになってて心配
2020/12/31(木) 18:38:14.94ID:5IzxHDOa0
ハンカチ王子がまだ現役続けるんだから
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:39:01.57ID:5XhYt8HL0
独立リーグ行かなかったことでこいつの株駄々下がりだよな
もう球界には帰って欲しくない
目立ちたいだけだろ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:41:14.09ID:lTzWFCA70
>>235
なるほどマイナーはメジャーに上がる前提のリーグじゃないからメジャーに上がる前の若手の出番をパンダに潰してもいいって考えか
2020/12/31(木) 18:41:14.69ID:ynnxYzdo0
>>238
2020/12/31(木) 18:41:17.61ID:eyL+a/M40
薬物疑惑なかったかな
2020/12/31(木) 18:42:27.70ID:FdTJSsfT0
そもそもハム時代に何で人気があったのかが理解できなかった
2020/12/31(木) 18:42:55.14ID:5IzxHDOa0
>>248
それで収入が上がるならなメリットがあるから言ってるわけよ
2020/12/31(木) 18:43:02.40ID:tOtJFGps0
なんか工藤静香に似てない?
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:43:09.84ID:E3VgbWzw0
まず独立リーグでやれるところ見せて来年チャレンジしろよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:43:26.60ID:lTzWFCA70
>>252
そのメリットはMLBの球団にはないの?
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:44:16.79ID:44jGE8Hr0
>>1
何言い出してんの?
怖っ!!
2020/12/31(木) 18:45:18.48ID:5IzxHDOa0
>>255
それよりもブランドイメージを優先させたほうがMLBはいいのではって言ってるじゃんレベルの高さを優先させたほうがいいと
2020/12/31(木) 18:45:18.49ID:mhlO9Go80
それ、実力があるやつのせりふ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:45:19.48ID:NEza9F6A0
あのスイングスピード見たら獲る気があっても萎えるわな
甲子園球児の方がよっぽど速い
2020/12/31(木) 18:45:47.90ID:okLbapEl0
自意識のないペテン師と思う
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:45:59.12ID:0PEm9TlX0
昔ならともかく、今はこいつにすがりつかなきゃいけないほどの不人気球団はないでしょ
パ・リーグも各地に散らばって地元ファン増やしてるし
2020/12/31(木) 18:46:11.10ID:aNshTDVm0
黙っとけば株上がったのに所々で地雷臭垣間見えるw歳取るとあかんな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:46:59.34ID:iimbZvfa0
元々かっこいいのに何で整形してキモくなるんだ?
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:47:44.64ID:lTzWFCA70
>>257
世界二位のNPBのブランドイメージはよくてもMLBはダメなのか
イチローが日本での興行のためにMLBに所属したらイメージは地に落ちたもんな
2020/12/31(木) 18:48:20.13ID:8nnNM3N+0
薬物使用の噂、そもそも整形やサプリ上等で怪しさあり
客寄せパンダで試合負けたらハンカチみたいに叩かれるの目に見えてる

怖くて取れねーよ

そもそも盛大に引退して野球界から離れてた奴がしゃしゃり出てくんなよと。
2020/12/31(木) 18:48:20.49ID:7TttcsU50
日ハムのGMがクソすぎるから
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:48:23.91ID:L/mz/kBO0
勝負を捨ててまで客寄せパンダをとるメリットが無いの
2020/12/31(木) 18:48:35.74ID:04/azeJc0
>>261
巨人の4番を知らない時代だぞ
2020/12/31(木) 18:48:44.55ID:woue8rNg0
本当にオファーが無かったのならまだしも、独立リーグのオファー蹴っといてねぇ
2020/12/31(木) 18:48:53.41ID:sl6jObgH0
分からんが人数や枠決まってるんでしょ
若者の可能性潰す事にもなるし
2020/12/31(木) 18:49:05.43ID:5IzxHDOa0
>>264
うん。悪いけど俺の中ではそうだね
2020/12/31(木) 18:49:18.99ID:hIEUO3r60
>>6
そっちもこっちも若ければね
2020/12/31(木) 18:49:59.73ID:wknlwNY90
現状の新庄のレベルではね今育ててる選手たちを枠から落とすこと考えたらかわいそうだろう
2020/12/31(木) 18:50:16.20ID:5IzxHDOa0
>>264
3Aよりもリーグレベルは下だと思ってるし
2020/12/31(木) 18:50:32.09ID:JaitwQCf0
デッドボールでも若い選手より致命傷になったり
反射神経とか色々落ちているだろうしなーと
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:50:50.76ID:rFNDP4WS0
出戻り…
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:51:38.79ID:lfQDbWG60
普通に戦力外じゃね?
2020/12/31(木) 18:52:21.20ID:jCcxJ4iV0
無駄金は払いたくない。
2020/12/31(木) 18:53:05.78ID:pIMkGHH40
>>1
顔が怖いです
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:53:10.56ID:lfQDbWG60
普通にコーチなら……無理か
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:54:52.37ID:+jp2aojq0
時代に取り残されたピエロ
2020/12/31(木) 18:55:16.28ID:wknlwNY90
>>254
しかも元NPB選手だと一年経たずに欲しいと言ってもらえた時点ですぐ移籍可能なんだよね
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:55:56.83ID:0xUgKy1A0
だったらコーチとかアドバイザーとかを目指せばいいやね
NPBの選手登録以外はお断りとか最初から断言しているから、そりゃオファーもないわ
2020/12/31(木) 18:58:22.93ID:0QntLS2V0
実力もスター性も金を払う価値がないと判断されただけ自惚れるなよ二流が
2020/12/31(木) 18:58:31.97ID:ENMDe7Tv0
客寄せ目的で獲るとこには、行かないって言うからだろ。
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:58:53.36ID:cVLLbGqB0
>>15
同意
折がまともで良かったわ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:58:58.11ID:eD9VhtSj0
田澤といい新庄といい、もしNPBが取りに行ったら
絶対にメディアは「客寄せパンダ、非実力主義のプロリーグ」とか言って批判してただろ

俺はNPBを見直したよ
田澤以降はメディアがキチガイすぎる
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:59:05.07ID:+jp2aojq0
そんなに怖いですか?独立リーグでやるのが
2020/12/31(木) 18:59:34.85ID:QMPHokdl0
怖いとかじゃなく単純にそのレベルにないってだけだよね。むしろ新庄がこういう物言いすることにがっかりだわ。
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:00:30.75ID:EI28VQm40
テレビ的にはおいしい人でも、興行面としてホントに2021年の新庄が客引っ張って来れるか?
独立リーグのオファーを受けて実績残したら、シーズン中にNPBのどこかが獲得したかもしれんが。
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:01:25.45ID:xVBr17Uy0
調子乗りすぎ
2020/12/31(木) 19:01:43.21ID:h11ciSZ60
コロナじゃなかったら、もう少し目立ってただろうな
今は時期が悪すぎる
2020/12/31(木) 19:02:04.55ID:imyS/Zuq0
お笑い枠はイラン
2020/12/31(木) 19:02:30.17ID:mb5sfB4Y0
この人バラエティだから盛ってたのもあるんだろうけど
引退した後に笑いながら「この場面早く帰りたかったからわざと打球捕らなかった(結果試合は負け)」みたいなこと言ったの見て最悪だと思ったわ
今更本気で野球やりますって言われても信用ないでしょ
2020/12/31(木) 19:02:51.03ID:woue8rNg0
所詮過去の人なんだよ
誰が好き好んで、煙が立ちそうなアラフィフ爺を獲るんだよ
2020/12/31(木) 19:03:07.50ID:x54+EOI90
調子乗んなよ。草野球でもやってろ。
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:05:15.94ID:fOi7YHyH0
普通に要らないんじゃないですかね
昔ならともかく
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:05:17.26ID:HOAwaQz70
マスコットの中身としてならどうだ?
2020/12/31(木) 19:06:05.63ID:N7g9Zvce0
そんなに怖いですか?独立リーグでプレーするのが。
2020/12/31(木) 19:06:07.61ID:d6UO70l/0
振り切った生きざまが新庄の魅力だったんだけど
普通の感覚を持った普通の人だったんだな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:07:56.63ID:9DAugXam0
>>294
野球あるあるなんじゃね?
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:08:34.05ID:ZSidyvyO0
コーチになりたいなら、ちゃんと頭を下げて自分を売り込めよ。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:08:38.52ID:E98lG2eX0
発言すればするほど取らなくて良かったと思わされる
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:09:06.33ID:dU1WK/Ns0
単純に戦力にならない。流石に育成には出来ない。
支配下選手にすると若い選手1人弾き出す必要がある。そこまでの価値ない。
第一周りは持ち上げるが、NPB時代の数字見れば飛び抜けた結果は残していない。
2020/12/31(木) 19:09:47.80ID:TxBfWbFs0
なんで自分の金を簡単に他人に預けちゃうの?
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:10:11.82ID:I52g5ZcP0
>>304
ハンカチよりパンダとして使えるやろ
2020/12/31(木) 19:11:21.50ID:IgGmq2Js0
ウザいわいい加減
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:11:35.48ID:E98lG2eX0
>>306
だからな、お前は新庄見る為だけに年間何試合球場に足運ぶよ?
悪いが俺はゼロだ。ニュースで見れば十分
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:12:19.56ID:Yg1WOjoF0
>>306
パンダとしても劣る
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:12:24.86ID:fOi7YHyH0
>>303
こいつの発言見ていると球団側が正しい判断したようにしか見えんのだよな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:13:33.68ID:1+odC/Ib0
>>1
効果の分からん客寄せパンダを獲る代わりに若手一人の未来を奪う事になるんだぞ
そんな馬鹿な事をする球団は無いって事だよ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:14:12.24ID:/fDjNmcE0
独立リーグ断ったことで風向きが変わってしまった
ガッカリですよ新庄さん
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:14:15.27ID:hWNlQgsd0
先の短いおっさんに枠与えるより未知数の若い奴に枠与えたいよな
2020/12/31(木) 19:14:17.38ID:S2CZhhWT0
客寄せパンダに枠1つ使うのが勿体ないだけ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:14:40.56ID:XSei3GeW0
>>308
ハンカチ見るために何回いくんだ?
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:14:57.56ID:RjvBSleA0
>>314
ハンカチ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:15:49.86ID:NsXfr9nC0
>>15
言ってることはまともだが
文章に句読点を入れてくれよ
読みづらいったら、ありゃしない
2020/12/31(木) 19:15:50.18ID:eoAVDTrr0
何言ってるんだこの雑魚
2020/12/31(木) 19:16:26.59ID:AO7gVduK0
何か新庄って48歳だって言ってオファーを断ってなかった?
支離滅裂になってんじゃんw
(´・ω・`)
2020/12/31(木) 19:17:41.48ID:GiP+kJI00
ニュース
マスだ!

シモだ!知ろう!
歩だ!知ろう!

これでホラ吹いたホラ吹き公務天
2020/12/31(木) 19:17:56.39ID:T2e99izK0
>>311
ドラフト下位なんてほぼ一軍にあがれないんだから、若手は早めにリリースした方が本人のため
社会人なら契約しない方が人生うまくいかせてあげられる
新庄なら失うものはないぞ
2020/12/31(木) 19:18:17.45ID:3OKJAR/z0
何か哀れな感じすら
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:18:35.43ID:OiTdrrwm0
ネタとしては見てみたいからどっか取らんかなー(自分の好きな球団は取るなよな!)
2020/12/31(木) 19:18:38.68ID:8F13tUV20
そりゃ年齢的にもブランク的にも人気的にも怖いだろ
2020/12/31(木) 19:19:15.65ID:BfMH+jf/0
勘違いしたおっさんって感想
2020/12/31(木) 19:20:00.79ID:5IzxHDOa0
パンダで集めた金で設備維持とかのメリットもあるのでは
2020/12/31(木) 19:20:35.46ID:sXgUU+PY0
年齢的に目がプロでやるにはどうにもならんだろ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:20:48.14ID:dU1WK/Ns0
あとカズと一緒にするなよ。ずっと現役でブランクない。練習は若手より熱心で周囲に良い影響与える。
今シーズンはJ1だが、環境の悪いJ2を受け入れてた。プロ契約なら例えJ3でも現役に続けると発言。
覚悟が違うから批判を押さえ込んだ。
2020/12/31(木) 19:20:50.29ID:cD8MwhjD0
独立リーグで現在の実力と、客寄せパンダ効果を見せつけ
来年獲得したいと思われるやり方もあったと思うが
年齢考えたら2年連続で耐えうる体力に自信無かったから、独立リーグの選択は無かったのかもしれない
独立リーグに入団し、客寄せパンダとして盛り上げ
そこにいる選手をドラフトで選ばれるぐらい育てる方法もあったと思う
新庄チルドレン選手がプロで活躍する、こんな盛り上げ方もあったと思う
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:22:09.08ID:Evnxwp6d0
少し前は見たい見たいっていうファンがいた感じだったけど
発言がアホすぎてどんどん嫌われて言ってるな
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:22:21.19ID:WXCTyrAr0
お金が無いっていうあたり正直だとは思う
多分もう地道に稼ぐって無理なんだろうなあ
2020/12/31(木) 19:22:28.47ID:M3xVgyNL0
確かに池沼みたいで怖い
2020/12/31(木) 19:22:41.34ID:yR1qvrfR0
独立リーグで成果でないとメッキが剥げちゃうからね
2020/12/31(木) 19:24:02.31ID:pDkdndJe0
選手枠を使ってまでコーチを雇わないし
2020/12/31(木) 19:24:54.58ID:sGuaALMIO
ヤバいなうわさはマジだったか
普通はあのトライアウト見ればそう考えない
2020/12/31(木) 19:25:34.65ID:LclDq39x0
なんなのこの基地外
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:26:12.70ID:K9i5FY6b0
歳だからな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:26:47.94ID:jrUHhB5z0
日本ハムの時も誰も好きな奴なんていなかった
2020/12/31(木) 19:26:56.66ID:aYHAVBSh0
48歳のポンコツをベンチに入れてら選手のモチベーションは上げるでしょうか?下がるでしょうか?
客寄せパンダの為に一軍に上がれない若手が出てくるんだよな
2020/12/31(木) 19:27:06.83ID:oqbrtZW00
おクスリ出しておきますねえーお大事にー
2020/12/31(木) 19:27:19.92ID:mx6YW2C60
>>66
うちは守備が伴わないと絶対無理
2020/12/31(木) 19:27:37.85ID:BibGNFMU0
利がないからな
そりゃどこも取らないだろ
2020/12/31(木) 19:27:41.11ID:6d9icG0W0
独立行かなかっのなんでだ?
注目されたかっただけやん・・。
2020/12/31(木) 19:27:55.36ID:mm62FxhZ0
自分で思ってるより人気も知名度も商品価値も無いぞお前
あったらもっと前に芸能界あたりからお呼びがかかってるだろ
2020/12/31(木) 19:28:09.39ID:QiV/hS050
出来れば、オリックスに行ってもらいたかったなぁ
2020/12/31(木) 19:28:20.21ID:qjEts/8n0
イロモノ球団と思われるのはこわい
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:30:20.21ID:1+odC/Ib0
>>321
その理屈だと1軍選手以外不要って事になるだろw
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:31:08.04ID:FHsuLAkK0
>>1
動けない癖に給料とプライドはやたらと高い老人を獲るのは恐怖でしかないと思うわ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:31:18.36ID:K9i5FY6b0
NPBよりレベルの低い独立リーグを「歳だから無理」って断っておいてNPBに行けると思うなよ
つーか、年齢的に無理なら、最初からトライアウト受けるな
2020/12/31(木) 19:31:19.63ID:npu0vZiY0
こえーよ
オッサンの陽キャは怖いねん
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:32:16.53ID:qW67AFxX0
>>107
本当の目的が12球団のコーチになることだからではと思う
はなから選手として活躍する気がない
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:32:44.89ID:GOVAchp90
>>1
そんなに怖いですか、独立リーグでやるのが
2020/12/31(木) 19:32:47.45ID:TXaDnR0Q0
いろんな意味で怖い
こういう発言すること自体怖い
2020/12/31(木) 19:33:29.72ID:ELH63nU10
フル出場せず新庄の気分しだいで出ていい
ホームランはいらないからヒットのみでいい
球団チアと遊んでいい

この条件でも視力と打感が落ちてるから
打率.150しか打てない いらんわw
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:33:40.50ID:MoeuSndc0
こないだなんか断ったやん
2020/12/31(木) 19:33:42.82ID:TnzFvzd80
いいから新潟来いよ
あっ野球がやりたいわけじゃないからダメだね
目立ちたいだけだもんな
2020/12/31(木) 19:34:49.83ID:4KFSiXA+0
ば〜か
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:36:26.44ID:z3I11UIn0
なんで上から目線なんだ?五十過ぎたおっさんがジャニーズ事務所目指すようなもんだぞ?
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:36:51.38ID:xVBr17Uy0
ホントに野球やりたいなら独立でもやるわな 
結局アピールと今後の金稼ぎのネタだったんだろ
2020/12/31(木) 19:37:53.53ID:jjfCAF5b0
まず薬物疑惑と黒い交際を精算しろよ
2020/12/31(木) 19:38:02.67ID:kZuySYOD0
いや、価値がないだけだろ
2020/12/31(木) 19:38:17.32ID:LctadIqN0
各球団が正常な判断をしただけ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:38:30.67ID:U966NRui0
この人見て歯のホワイトニングやめたわ
年齢に不釣り合いなほど白いのも気持ち悪いなと
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:39:06.66ID:7AMSVKRO0
使えないと判断しただけだよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:39:32.60ID:WXCTyrAr0
>>360
黒い紳士と交際あるひとは男女に限らずなかなか
引退できんよね
知名度を利用して刹那てきに金を集めようって
だいたい生き方が似通ってくる
2020/12/31(木) 19:40:01.08ID:Vz446mLK0
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:42:19.66ID:zm/sy8MB0
だったら独立でやって結果だせよ
2020/12/31(木) 19:43:29.27ID:I1cBCln+0
草野球のコーチ辺りがお似合い
2020/12/31(木) 19:43:42.35ID:AOr9Z0JZ0
怖いやろな
絶対に球界にいい影響ない人やもん
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:44:21.13ID:WXCTyrAr0
このスレみると好感度の潮目が新年を前に一気に変わってしまったな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:44:22.66ID:PZRR4tlB0
何様やねん
要らねえだけだろ
2020/12/31(木) 19:44:30.28ID:I1cBCln+0
球界の恥
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:44:37.30ID:cpIybNnL0
見た目が怖い
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:44:47.97ID:k36lRVzP0
もろくでもないお年を
2020/12/31(木) 19:45:17.88ID:I1cBCln+0
30年ほど遅かったな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:46:31.45ID:9cKGa/760
新庄どうしたの?怪しい占い師に洗脳されてるのか?
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:47:55.51ID:pkdNdhi70
>>1
頭のヤバさが際立ってきたに
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:48:30.18ID:NYtiz8zM0
下手だよな
あのまま真摯に取り組んでいた振りをすればよかったのに
ここでアホな煽りするなんて合コンに行きたいからエラーした時からやっぱり人間成長しないもんだな
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:49:16.85ID:eoHC6fQ/0
>>4
これについて何も言わないのがこいつの底を物語ってるわ
2020/12/31(木) 19:49:54.27ID:QBasNDZI0
>>45
相川?
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:50:55.95ID:DFxG5XMm0
1年間プレーできないのが一番痛かったんだろうね
それに勝手にコーチとか契約内容が面倒くさそう
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:51:26.14ID:f57yQi1u0
弱いチームが獲ったら余計弱くなる。
即戦力の可能性が限りなくゼロなんていらないだろ。
アホだな。
2020/12/31(木) 19:51:44.11ID:QD0AOaog0
トライアウト時の異常な持ち上げ方からの熱い手のひら返しw
弱くて人気のないチームとかすごいこと言ってるし怖い怖いw
でもこれ、やらかしたおかげでやっとすっきっりと消えてくれるから嬉しい
2020/12/31(木) 19:52:55.48ID:woue8rNg0
こういう発言するのがある意味怖い
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:53:57.18ID:4lhYRBhC0
ノンプロから声掛ってたやん
とりあえずそこで実力示せよ
2020/12/31(木) 19:54:17.85ID:sGuaALMIO
>>365
『わいたこら』て新庄の著書に金の管理を任せていた「昔からの知り合い」に20億を遣いこまれたと
あったけどあれなんか素直に入ってこないわ
税理関係から普通本人に連絡いかない?
2020/12/31(木) 19:54:35.12ID:/UMk8EOG0
コーチとか寄生する気まんまんだな
2020/12/31(木) 19:54:47.48ID:6N85pRxd0
話題作りに利用しただけ感。
実際この話題で何度も番組出れてるし。
引っ張れるだけ引っ張りたいんでしょ。
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:56:06.17ID:4lhYRBhC0
>>387
寄生どころか
次はGMにしろとか言い出しそう
2020/12/31(木) 19:56:10.46ID:WYLweP9T0
まあ本命は選手復帰じゃなくて解説者兼タレントへの道だったんだろうしな
ただ天然俺流過ぎてスポーツニュースやバラエティのレギュラーでは使いにくいのがね
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:57:24.44ID:0i7idNER0
トライアウトでヒット打ったとかでまだ通用するとか騒いでた連中どこいった?
2020/12/31(木) 19:57:32.44ID:KJeICOQK0
育成で取ってやれ。費用は新庄持ちで。
2020/12/31(木) 19:58:37.54ID:gCjgklvm0
>>390
前テレビ出てたの見たけどウケること言おうとしすぎてスベる&噛み合ってなかったな
あれじゃ使いづらいわ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:58:48.68ID:5fYNxnE/0
野球をやりたいなら独立リーグで地道にやれよ。
その方が野球界のためだぞ。
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:58:51.32ID:OcXfqgRx0
博打できるほど景気良く無いんだよ。
2020/12/31(木) 19:59:17.88ID:8e5ASyDn0
もう不憫だよ あんた
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:59:39.70ID:hXbEdcs70
新庄さんは独立でプレーするのが怖いの?
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:01:53.56ID:iQ5+l74j0
地雷を踏むのは誰だって怖いわ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:02:28.32ID:0xLmjaiS0
中古ジャンクが怖いと来たもんだ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:02:39.53ID:nWgWuH4v0
独立に行くのがそんなに怖いか?
2020/12/31(木) 20:03:36.40ID:7Okr0mK20
そりゃ怖いよ
どうやってコーチングすりゃ分かんないし、そうなれば指導陣の立場が無くなる
絶対に若い世代には悪影響
2020/12/31(木) 20:04:39.37ID:optN34ib0
独立でプレイングコーチの成果を証明したらええがな
2020/12/31(木) 20:04:45.63ID:Npeb2DgK0
おまえにとってはバイトの面接落ちたぢけだろ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:04:46.66ID:AqLsAiNW0
コロナの影響もあるが、現実的には巨人の4連敗でプロ野球自体に余裕が無くなったんだよ
去年までならパンダでも十分獲得しただろうぜ
1年遅すぎたんだよ
2020/12/31(木) 20:04:51.89ID:jHiSoj2K0
アルビレックスからのオファーを断っておいてこの言い草
2020/12/31(木) 20:08:39.81ID:QD0AOaog0
まさかとは思うけど皆気を遣って忖度して持ち上げてただけなのに真に受けちゃったのかな?
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:12:09.29ID:Zrx1df5/0
>>69
新潟という活動拠点の特殊性
2020/12/31(木) 20:13:34.35ID:IuUlUehI0
さすがにどこまで本気なのか…
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:18:03.66ID:HR34cfU10
つか新潟に返事したの?SNSで微かに反応したのが返事じゃねーよな??
2020/12/31(木) 20:19:26.32ID:F1bZkBas0
年齢が最大のネックやろな
5年前なら可能性あったかも
2020/12/31(木) 20:20:37.50ID:7QBEtLJD0
純粋に要らないだけだろうな

枠を圧迫しない育成なら獲ったかもね
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:21:29.47ID:HR34cfU10
>>359
そら、新潟に住まされて、給料15万で過ごすなんてこの人にはできないっしょw
野球やりたきゃそれでも行くけどな。
トライアウトで若者以上にアピールしてたんだし、その覚悟がないならハナからトライアウトこそ受けるなと言いたい。
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:21:30.82ID:Yg1WOjoF0
話盛り過ぎて嘘臭くなるし
ガクトとか叶姉妹みたいに
なんかスターとして扱ってやらなきゃならないしで
バラエティでも長くは使えなさそう
今回は小銭稼げたけど
次困ったらどうすんのかね?
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:22:28.95ID:kf6wuQsb0
普通に怖いんじゃないかな
チームメイトに良い影響与える気がしないし
なにかしらのスキャンダル(クスリとか)起こす危険性も感じるしな
2020/12/31(木) 20:22:40.87ID:F3jzyc1B0
必要じゃないからだよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:23:06.59ID:lTzWFCA70
>>410
最盛期はレジェンド級の成績残して毎日休まず野球してた福留でさえ40過ぎたら契約してもらえるのも大変なのに、
最盛期もそこそこで10年遊んで暮らしてたら可能性無いでしょ
2020/12/31(木) 20:24:22.05ID:f6yZMRJc0
怖いんじゃないよ
嫌なんだよ
こいつ元から全部間違ってるよね
2020/12/31(木) 20:26:00.14ID:tcUqdW7j0
獲得しないだけでこんな面倒臭かったら獲得して一軍で使わなかったらうるさそうだな
2020/12/31(木) 20:26:11.11ID:3hJH2c7p0
成瀬や西岡のほうが新庄より
野球好きてようわかった
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:27:58.18ID:4/c1dXsW0
気分屋だから
2020/12/31(木) 20:28:49.02ID:zACpJWwK0
うさん臭いのと

普通に、初老なんていらねーからだよ
日本でも、まともな仕事できねーからバリへ帰れ
2020/12/31(木) 20:31:37.46ID:LLxlaEVt0
独立リーグが呼んでますよ
2020/12/31(木) 20:32:43.62ID:or8GhxnC0
新潟がオファーしたのはなかった事にしてるのか?
2020/12/31(木) 20:33:14.61ID:3/GWgW8m0
独立リーグ行けよタコ
2020/12/31(木) 20:33:19.90ID:N2TpSwiD0
話題性だけで採る球団いたら見てみたいわ
2020/12/31(木) 20:33:47.80ID:T7OXA2hA0
薬物が怖いんだろうな
リスクしかない
2020/12/31(木) 20:34:51.86ID:V7H/8f070
ビビってんのはお前のほうやろ
独立の投手がそんなに怖いのか?
そういう能書きは独立リーグで活躍してから言えよ
その挑戦すら出来ない奴に居場所は無い
プロ野球ファンはお前のことを金が無くなったからすり寄ってきただけとしか見ない
2020/12/31(木) 20:36:19.04ID:2H8PTd880
>>4
それな
2020/12/31(木) 20:36:46.66ID:jefvIjWO0
コロナなければ客寄せパンダになったろうに
2020/12/31(木) 20:38:15.12ID:zZg9yHjN0
要はバリ島プー太郎生活が破綻して出稼ぎに帰って来ただけか。でもバラエティでよく見かけるからちょろいな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:38:20.20ID:lTzWFCA70
>>429
三振してエラーして翌日にはケロっとしてファンに笑顔振り向いてもファンは喜ばないぞ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:38:56.57ID:xDXcHkiZ0
下手くそを獲る余裕なし
2020/12/31(木) 20:39:11.98ID:QaPOjH600
独立に行くのは怖いらしい
2020/12/31(木) 20:39:32.35ID:IEDSiv2V0
やっぱやーめたw
とか簡単に辞めそうやもん
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:41:10.41ID:osHTFYIW0
歯が白すぎんねん、あとシワ取りとか整形もしとるやろ?
いい歳ぶっこいて日焼けサロンとかやめろ、それだけ
2020/12/31(木) 20:42:15.79ID:SqQZ/RhO0
冬にしては動けてないじゃん
2020/12/31(木) 20:43:12.14ID:yXitkgvz0
48歳なんでしょ?
2020/12/31(木) 20:44:23.18ID:ydpeBs4J0
独立リーグで1年やって結果出してからプロ入り目指せよ
2020/12/31(木) 20:46:35.84ID:H1asKwLe0
メンヘラこじらせたおばさんみたいだな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:47:48.01ID:D4pdSd9T0
独立リーグのどっかからオファー来なかったっけ?
2020/12/31(木) 20:48:09.15ID:tE4y0urR0
ロベルト使えないのれす
2020/12/31(木) 20:50:43.18ID:cIlv6JSbO
NPB「やはり採らなくてよかった」
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:51:13.25ID:kQpATPL90
タニマチがヤバいだろ!
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:51:50.32ID:cASQ6OQT0
新庄、金銭的に余裕がないのは球団も同じなんだよ。
2020/12/31(木) 20:53:42.67ID:kYprRwTN0
あくまで他人の善意に頼るだけやん
文句言ったら終わり
2020/12/31(木) 20:54:32.43ID:QuP2fhNX0
本当に現時点でプロの実力あるんなら独立リーグで3割30本ぐらい打てるだろ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:54:45.60ID:DA/BzWgv0
新庄を獲るって事は支配下選手70人から一人クビにするって話だからな
2020/12/31(木) 20:56:20.40ID:Ly/79V060
端から見てもリスク高すぎー
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:56:53.06ID:TrvsjQTu0
まあ、クスリが怖いよねぇ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:58:48.96ID:qv1OfI/k0
これだけ整形してたら怖いだろ・・
客寄せパンダにすらなれない
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:00:31.23ID:85xg60hd0
巨人ですら戦力にならぬ人材だ
2020/12/31(木) 21:02:18.76ID:NW/2AVUT0
オリックスを名指しされてるようでムカつく
2020/12/31(木) 21:03:27.93ID:Ebp69BHz0
元木と大差がついたな。
2020/12/31(木) 21:03:57.23ID:QqIYNo6E0
独立リーグを断ったことをウジウジ言う輩、可笑しいよね。
日本で野球の一番の舞台にこだわってやってたのに意味があるとどうして理解できないのか
新庄なりのそこを美学、夢ととるか、単なる打算ととるかは
受け取る人の写し鏡だよ
2020/12/31(木) 21:04:35.95ID:gwQSBYWi0
>>1
ずっと野球に関わってこなかったくせに無一文になったからって野球にすがり付いてきた乞食
2020/12/31(木) 21:04:38.15ID:NiDzmCRT0
就職出来ないニートの負け惜しみみたいなコメントだな
2020/12/31(木) 21:06:09.37ID:rmF/BCTw0
客寄せパンダと言うけど
せいぜいレッサーパンダくらい
まぁいりゃ見るけど
そこまででも無いってレベル
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:06:31.52ID:lTzWFCA70
>>454
一番の舞台にこだわるなら独立リーグ入ってたほうが一番の舞台への近道になると思うけどな
こだわってないなら新庄の行動も理解できるけど
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:09:03.90ID:DA/BzWgv0
>>454
藤川でも独立リーグで存在しめして
阪神に返り咲いて活躍したんだから
同じように独立リーグで実力示したらいいだけじゃん
何年も野球してなくて今更復帰って奴が
一年遠回りしてもなんも影響ないと思うが
2020/12/31(木) 21:09:17.20ID:wlp6iBRCO
まあ年俸500万で事務員なら雇ってもいいかも知れんが
2020/12/31(木) 21:10:29.05ID:irgOIgWR0
その言動が嫌われてんのよ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:10:38.43ID:DA/BzWgv0
>>460
新庄が事務員って怖すぎるだろ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:11:37.91ID:AqLsAiNW0
新庄は何がしたかったのだろう
自分でももちろん全盛の力は無いのはわかっていただろうし、実際にもやっとこさヒットに偶然なっただけのバッティングを自分でも褒められないだろうに
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:12:12.12ID:ZraPP+R80
完全に野球から離れてたからもう独立リーグでも通用せんやろ。
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:12:13.20ID:lTzWFCA70
>>459
歳内なんて独立リーグで3カ月くらい無双したらシーズン途中でプロ野球復帰出来たからな
年齢の問題で急ぐなら尚更トライアウトまで待たずに独立でプレイするべきだった
ただ新庄は久しぶりにユニホーム姿を見せるのはマスコミがいっぱいのトライアウトの場でって演出をしたかったんだろうな
2020/12/31(木) 21:12:28.19ID:7QBEtLJD0
>>454
ロッテの三家やヤクルトの歳内みたいに独立で結果残して返り咲いたほうが野球の裾野を広げるのに役立つと思う
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:12:37.39ID:Nm7s7Ud+0
ああ怖いさ
お前を取ったらますます弱くなる
2020/12/31(木) 21:13:08.18ID:QaEZjnYu0
>>463
金がない
話題をきっかけにテレビに出たい
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:13:14.18ID:HR34cfU10
>>454
ちゃんと断りの連絡いれてやれよw
2020/12/31(木) 21:13:21.33ID:25tacghfO
大した実績もないのにアイタタ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:15:13.09ID:Xjwjt83F0
もう少し打撃を 練習して
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:16:15.21ID:bKZ+rdHx0
独立リーグじゃ駄目なんですか?
2020/12/31(木) 21:17:44.25ID:2k3uH92U0
元プロ野球選手なのに考え方そんなに甘かったんだw
監督コーチなんて周りから求められて引き受ける形でしょ?
自分からそんな上から目線な発言しちゃったらああ、やっぱり関わらんでよかったーって思われちゃうよw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:17:46.04ID:DZrUv2kA0
承認欲求おじさん
2020/12/31(木) 21:19:37.64ID:poWQqpUI0
怖いんじゃなくて単にいらないだけ
経済効果とかぬかすけど、組織として見れば明らかにマイナス面が多すぎる
そもそも全く通用しない選手の守備固めや代打になんお価値があるの
そんな茶番、ウケるのは最初だけ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:20:30.02ID:vAT1dZOU0
話題性ーー所詮人の噂も八十五日
御荷物になるだけ。口ばっかでな。
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:20:32.69ID:lTzWFCA70
>>473
周りから求められてもあるけど、ちゃんと就職活動したり人脈作ってポスト貰ってってのも多々ある
2020/12/31(木) 21:22:03.20ID:bQAspwWE0
弱いのに応援してくれてるファンにもう強くなる気がないと思われるとしたらそりゃ怖いだろ
2020/12/31(木) 21:22:07.87ID:SBzVoc8A0
番組収録が新潟からのオファーの前
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:22:18.47ID:NiDzmCRT0
トライアウト後
「身の程を知りました。悔いはありません」

テレビ出演
「そんなに怖いですか?僕を獲るのが」

何があったんだよw
2020/12/31(木) 21:23:09.59ID:94bWpCf90
普通に要らんのやろ
生涯成績も大したことないのに、あの頃より更に劣化してんだからさ
こんなロートル入れてもチームの士気に関わる
2020/12/31(木) 21:23:10.15ID:wXc/t23Q0
>>43
若手中心のチームにあれだけアクの強いの入れて引っ掻き回されたくないだろ
当時だって後輩におしゃれに気を遣えだのインタビューの受け答えにチャチャ入れてたからな
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:23:20.10ID:F1bZkBas0
>>416
可能性ってのはパンダでの話やけどな
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:23:27.76ID:DA/BzWgv0
自分がそんなに人気あると思ってるんだろな
新庄現役で獲るならイチローや松井獲る方が客来るだろ
ただ、イチローも松井も復帰は断るだろうけど笑
2020/12/31(木) 21:23:53.62ID:qbomOcxl0
現状も若手未満で五年後も見据えられない
ポンコツを取るのはそりゃ怖いだろ
2020/12/31(木) 21:24:00.92ID:94bWpCf90
>>4
最低でも広島なのかもな
2020/12/31(木) 21:27:19.40ID:wXc/t23Q0
>>179
新庄の当時の引退理由が「目の衰え」だったのに復帰とはこれ如何にって思った
2020/12/31(木) 21:27:50.53ID:hB47jB8P0
未練ないとか言って
未練タラタラやん
2020/12/31(木) 21:28:45.25ID:RfeVhNHO0
オファーきたチームに行けよ
勇気を与えるのはそこでもできる
うだうだ言ってるのは見苦しいぞ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:29:06.43ID:DA/BzWgv0
>>486
弱くて人気ないなら今の広島は
当てはまらない
2020/12/31(木) 21:29:34.11ID:poWQqpUI0
>>480
挑戦中 「48歳でもやれるところを見せたい。世の中に希望を!夢!」

独立からオファー 「僕、多分48歳なんで・・断ります」


支離滅裂
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:34:43.76ID:qBiSDoDL0
ゴミを取ってどうするんだ
2020/12/31(木) 21:36:30.32ID:Z6rDpIKM0
コーチとしての役割をメインに考えてたなら、はじめからそう言えばいいのに
球団が求めれば臨時コーチとかで依頼があるだろ
整形した顔とか見てると、50近い奴が選手として復帰を目指してるという姿勢にはどうしても見えないわ
2020/12/31(木) 21:36:51.24ID:94bWpCf90
>>490
元ネタも知らなそうだし、話の流れが理解出来てないし、引っ込んでてくれんかな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:37:51.65ID:DA/BzWgv0
>>494
ガキをネタ化して面白い?
貴方何歳よ?
2020/12/31(木) 21:38:12.51ID:XLNkq8tC0
負け犬の遠吠え
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:38:52.46ID:uOtevNdc0
オリックスに喧嘩売ってんのか
2020/12/31(木) 21:42:48.42ID:YOvfFnXc0
ネタにしても散々プロ野球のことボロクソ言っといて
今さら復帰したいはないわ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:43:09.26ID:yTSqowZs0
仮に斎藤佑樹と新庄どっち取る?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:43:31.59ID:Nv46buPC0
怖いっていうかいらないだけじゃね?
つーかむしろ何で取ってくれると思った???
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:45:06.80ID:Yg1WOjoF0
>>480
このじじいノリと勢いだけで生きてるから
一貫性とか求めても仕方ないぞ
2020/12/31(木) 21:45:07.19ID:PrOXO79gO
つまらんよオワコンが
挑戦するならきちんと力つけろや
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:45:10.84ID:Nv46buPC0
いい歳こいて一つの事に真摯に向き合えないような奴には誰も用がない
2020/12/31(木) 21:46:13.98ID:ubqzHphE0
メジャーで培ったものも10年以上前の昔話でしょ?
毎日野球に関わってきた人達の方が上でしょ
2020/12/31(木) 21:48:25.76ID:cNxAcXgI0
>>4
化けの皮が剥がれたって感じだな
いつまでたってもチャラ男なんだなw
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:48:47.80ID:DA/BzWgv0
コーチとして日ハムや阪神からオファーがないってなんか問題あるんだな
阪神は引退騒動とか移籍したから理解できるけど
日ハムがコーチでオファーしないって。。
2020/12/31(木) 21:49:45.54ID:10SZcVY00
>>1
客寄せパンダはハンカチ王子で十分
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:49:45.55ID:dz80uFv30
NPB復帰チャレンジを表明した時から独立リーグへは行きませんとハッキリ言ってたのにまだグチグチ言ってるヤツいるんだな
アホなのか?
2020/12/31(木) 21:50:03.74ID:taa1FcmC0
こわ
2020/12/31(木) 21:51:14.32ID:SqQZ/RhO0
>>506
本人が今回のチャレンジでもコーチはやりたくないとは言ってる
2020/12/31(木) 21:51:38.40ID:0h9GDSG80
>>454
藤川でさえ1年独立で泥水すすってからNPB復帰したんだぞ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 21:52:29.05ID:Yg1WOjoF0
>>506
だっていらんだろ
実績も大したことないし、ブランクあるし、人脈もとっくに切れてるし、目立ちたがりのアホだし
コーチに必要な要素を何も満たしていない
2020/12/31(木) 21:52:33.35ID:poWQqpUI0
>>508
独立リーグに行かないのは新庄の勝手だと思う。そこはどうでもいい
断りのコメントが今までの言動と行動を根底から覆してるからダサいっつってんだよ
ノリだけで適当な事ばかり言ってるダサい大人
2020/12/31(木) 21:54:49.64ID:hcafyxfz0
でもグッズ作ったらクソ売れるで
2020/12/31(木) 21:57:48.70ID:hDOrE7fW0
ヒアルロン酸打法
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:00:51.47ID:aEcYaVvW0
>>506
皆忘れてるけど日ハムの最終シーズンも日ハムに相談もなく開幕前にマスコミに引退宣言してフロントが慌てて残留交渉したのに聞く耳持たずだったからね
2020/12/31(木) 22:06:19.55ID:QUu76pz20
>>514
誰も買わん
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:09:31.34ID:UfeV+HcX0
怖くもないだろ
こいつの入る席がないだけの現実じゃん
こいつ取って若手を切るような選手も居ないし枠も空いてないって事
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:10:17.10ID:/XJDApV40
野球選手としては終わったことを自覚しないと
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:10:50.46ID:F9qvJONr0
こんな高飛車な勘違い野郎を獲ったら他の選手に示しがつかなくなるからなぁ
実力がある内は許されたんだが、、、
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:11:34.09ID:/XJDApV40
チームワークを乱すような人間は歓迎されないから
2020/12/31(木) 22:12:03.03ID:WoObj2tt0
ほんとだせえな
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:12:46.13ID:dU1WK/Ns0
記録見れば日本でさえ1度も3割打ったこと無い程度の実績。
身体能力、素質は高かったが、活かしきれなかった。
冷静に見れば話題先行の選手。特筆するものは何も無い。
テレビ、ラジオの放送も減ってるし、解説者の枠も厳しい。ゲストなら兎も角、シーズン契約するならキチンと勉強しないと無理。
指導者はもっと競争率高い。実践と理論を兼ね備え、選手を納得させ、監督、球団フロントとも良好な関係を持つ社会人としての常識が無いと。
あれだけの実績がある張本が1度も監督どころかコーチになれないのを見てもハードルの高さが分かりそうなもんだが。
2020/12/31(木) 22:12:46.41ID:FnjsPS/f0
独立行きそんなに怖いですか?
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:13:11.85ID:/XJDApV40
子供がいないから
いつまでも若い気でいるかもしれないけど
もし息子がいたら息子に投げ飛ばされるくらい
年取ってるってことを自覚しないと
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:15:00.53ID:/XJDApV40
>>523
ぶっ飛んだ性格と行動とまあまあなルックスで
目立っただけで野球選手として目立ったわけじゃないから
2020/12/31(木) 22:15:13.02ID:VfRwO3HnO
>>524
マジでこれ
自分の事を棚上げしすぎだよな、一気に格が下がったわ
2020/12/31(木) 22:15:54.27ID:JIisg1wz0
最低でも広島
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:16:05.23ID:/XJDApV40
芸能人には整形してない人がいないから
向いてるんじゃない?
破天荒だし
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:17:08.26ID:/XJDApV40
新庄に関係なく
コロナで野球の存続すら危ういだろうけど
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:18:00.92ID:NnHIXm1T0
客呼べるなら独立行ってやれよ
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:18:52.37ID:/XJDApV40
芸能やスポーツは娯楽だから
コロナで生死を分ける時代には三の次だから
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:19:45.39ID:AViYVTg/0
気を衒った行動でしか注目集められないクセに
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:20:18.22ID:/XJDApV40
新庄とるより
若い子をとる方が未来があるし

顔いじってればいんじゃね?
2020/12/31(木) 22:20:52.26ID:PDxgwffy0
>>1
>新庄氏は「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」とジョーク交じりに投げかけた。


何様のつもりだこいつ
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:20:54.73ID:/i0vDp6w0
子供の頃に野良犬とは目を合わせたらあかんって教わった
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:22:58.30ID:4fdWNl8H0
結局は野球が好きなんじゃなくて、人からチヤホヤされるのが好きなんだろ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:23:07.43ID:djz049j30
矢野輝弘のしょーもないガッツポーズより新庄の方が盛り上げてくれそう
2020/12/31(木) 22:25:50.62ID:2yxZfOuy0
これは言わないほうがカッコよかったわ
2020/12/31(木) 22:25:51.35ID:pAizCNVB0
ずっと復帰にむけて練習してたんならわかるけど
膝もボコボコなんだろ?確か
2020/12/31(木) 22:26:10.40ID:ywM6dXtj0
なにしでかすか分からない怖さはあるな
2020/12/31(木) 22:26:26.83ID:ggOdp+vR0
存在が面倒臭い
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:27:02.25ID:eoShVOLS0
ハムの外野手の補強は昆虫マターだからな…
2020/12/31(木) 22:27:37.95ID:WoObj2tt0
前にテレビでコンパいきたいからワザと取らなくてサヨナラ負けしたみたいなこと言っててアンチになったわ 
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:28:01.55ID:6VhrMl5F0
四国リーグ行けや
2020/12/31(木) 22:28:13.09ID:C4YREe710
コーチなら自分で営業かけないとな、なにせこっちは実績ゼロなんだから。
新入社会人と一緒だよ、ゼロからのスタート
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:28:36.74ID:2J5mr+eA0
ただ相手にされてない
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:29:18.47ID:2GtMAVTl0
ずっと日本にいなかったからちょっと感覚擦れてる
世間ではもうとっくに過去の人なのに
2020/12/31(木) 22:29:28.68ID:DSOwV/vA0
>>544
ネタなら嘘つき野郎、本当なら敗退行為野郎
どちらにしろ侮蔑の対象でしかないわ
面白いと思ったのだろうか
2020/12/31(木) 22:31:32.23ID:+lCIDwMu0
お金の無駄遣いって意味では怖い
バレンティンみたく、ソフバンなら余裕だけど、
逆に新庄必要ないし・・
2020/12/31(木) 22:33:59.43ID:IuUlUehI0
怖いと思うよそりゃ
2020/12/31(木) 22:35:11.80ID:ortUJGnuO
仮に全盛期と同等の力があったとしても
お前は要らん
所詮話題性だけの三流
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:36:13.67ID:dsuZtgPj0
はやく合コン行きたいからわざとサヨナラタイムリエラーしたってテレビでいっといてよくこんなこと言えるなw
その発言したときの周りの出演者の表情みたらわかるだろw論外だよ新庄はw
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:37:50.87ID:LlIrQT7L0
引退して復帰するのが2年以内なら可能性
あるだろうけど、素直に現実を受け入れた
方が
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:40:57.37ID:41ILQjrF0
>>535
弱くて人気ないチームも
お前なんかいらないよって意味
お察し
2020/12/31(木) 22:40:58.44ID:ggOdp+vR0
何しに日本に帰って来たのか
金に困ってんのか?
2020/12/31(木) 22:42:03.17ID:jsQapNjY0
怖いってか面倒そう
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:42:05.49ID:xX4QDHOp0
華々しく引退しといてこれはないわ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:42:12.62ID:41ILQjrF0
昆虫すごいぜにゴキブリの着ぐるみ着て
草むらの中を飛んだり跳ねたりして欲しい
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:42:36.57ID:41ILQjrF0
>>558
プライドないよね
2020/12/31(木) 22:44:34.23ID:6ao/ChP00
怖いのは顔と薬系
2020/12/31(木) 22:47:01.97ID:ggOdp+vR0
同世代は監督やってんのに
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:48:10.64ID:eS2rB5Dq0
NPBごめんなさいm(__)m
あなた達が正しかったです
2020/12/31(木) 22:49:38.83ID:7uf93r8g0
そりゃ怖いよw
明らかなパンダ獲りと言われるから
まず新潟で軽く力見せてみろよ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:51:14.13ID:L3X4FNn20
君を獲ったら若い子を一人クビにせなあかんねんで
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:55:08.24ID:hkD2S27F0
要は金が欲しいだけだろ。
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:58:01.99ID:LGga1Xdm0
>>1
48で老眼とか動体視力はどうなのか
イチローも落合も40代半ばで結局
視力が原因で引退したけど
2020/12/31(木) 23:03:23.22ID:e761eDKX0
バンクの田城とかを見るとちょっと
下の選手はキレると思う
2020/12/31(木) 23:03:25.90ID:+lTwojQY0
だったらコーチでいいだろ
だいたい早く帰りたくて手抜いたとかいうやつだれがとりたいねん
2020/12/31(木) 23:05:09.60ID:cNxAcXgI0
所詮はバットを持った羽賀研二だからな
金がないんだろうな
2020/12/31(木) 23:14:02.16ID:h7ekIj770
全盛期でも2割7分 20本くらいだからなぁ
まぁまぁいい選手 良くメジャーに行こうと思ったなとは思うけど
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:25:36.60ID:9JXM6SAR0
おい新庄、そう言うところやぞ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:25:50.94ID:pKa4W4lr0
清原とつるんでて薬物疑惑あったよね
清原捕まったら海外に逃亡したよね
2020/12/31(木) 23:27:49.62ID:ZiUFndTi0
オリックスに全く実績の無いけど謎の人脈で指名された奴いなかった?あんなの取るなら新庄のほうがマシ。
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:32:06.93ID:InHbTber0
まあダメな遺伝子が入るとチームがダメに成っちゃう
2chの老害と一緒やでwwww
2020/12/31(木) 23:32:55.01ID:eAkPc9b70
信者抱えた当たり屋みたいなこういう迷惑系YouTuberしょっぴける法律早く作れよ
騒いだもん勝ちでNPBが悪いみたいに暴れて
2020/12/31(木) 23:34:09.44ID:f9R7v+Xw0
なんだろう、このYouTubeでコラボ断らられた側みたいな感じは
2020/12/31(木) 23:42:20.91ID:qbomOcxl0
伸び代ない2割打てるかもわからんロートルなんか雇えねーっての
売店かもぎりなら歓迎だろう
2020/12/31(木) 23:48:09.38ID:Dq9hYGDM0
毎週の薬物検査を契約に入れないと
2020/12/31(木) 23:54:32.49ID:nE4F15Fs0
若作りの整形も失敗してるんだろコレ
2020/12/31(木) 23:55:15.99ID:487ClKrz0
ヒョロガリどんぐりーズ飼ってるぐらいなら
新庄の方がマシやぞ
2020/12/31(木) 23:57:28.15ID:AVTIZyJW0
単に要らないんじゃね
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:59:48.66ID:LGga1Xdm0
>>446
そんなに試合数ないだろ
2021/01/01(金) 00:03:15.47ID:dUxTlnuS0
虚勢張って切なくならないか
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:13:01.02ID:HRimNo1j0
>>514
バンダイとかタカラトミーとか玩具屋にでも売り込めばいいのでは?
2021/01/01(金) 00:13:38.48ID:2Qby1cPi0
新庄はある意味自分の「値打ち」をよく理解してる

実際プレーしたら1週間で化けの皮が剥がれる
それを独立リーグで披露したらファンも諦めるだろうしな
出場機会の無い選手に待望論みたいなのが沸くのと同じだよ
2021/01/01(金) 00:15:36.31ID:PLAUtyis0
どうせビリなんだから阪神か日ハムが取れば良かったのに
2021/01/01(金) 00:16:38.58ID:a8soCsNZ0
このバカは言いたい放題だな
きっぱりやめるとかいいつつ「俺の持ってる才能を教えたらバケモノのように変わる」とか
NPBに関りたくてしょうがないみたいだし女々しくてしょうがねえな

妙に自意識過剰で自分を高く見積もってるけど誰も相手にしてないんだから空気読めよ
怖いとかじゃなくていらねえんだよバカ
2021/01/01(金) 00:19:48.92ID:mC517tJc0
怖いと言うか
マイナスしか無いからねぇ
2021/01/01(金) 00:35:43.81ID:e8z0733q0
>>511
違う
そもそも阪神からオファーあったぞ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:37:33.79ID:nPEvOEJW0
コーチはコーチでいるし
手本となるような人間かと言われたらそうでもない
満場一致で不要と言われてる事をもう少し謙虚に受け止めなきゃ
選手として入ろうだなんて結局自分が目立つ事しか考えてない
軽薄な人間性を見抜かれてると思う
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:42:29.11ID:8x7JS4+p0
>>589
そう選手に悪影響しかない
2021/01/01(金) 00:45:15.24ID:tLpWQ5q20
新潟がこえかけたじゃん
2021/01/01(金) 00:55:52.64ID:hicfB2KL0
登録枠を1つ潰してコーチなんていらんのやで。
メジャーの経験談とかならキャンプの巡回コーチでもバイトでやれや
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:36:35.41ID:SaRCTeq/0
枠一つ無駄にするのは怖い
2021/01/01(金) 01:44:59.46ID:1BfKaR350
なに新潟は無かったことになってんだ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:46:42.56ID:DIMz4n/O0
気持ち悪いバカ獲るのは怖いだろ
2021/01/01(金) 02:05:45.43ID:KRH86+LW0
メリット一つもないじゃん
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 02:16:00.28ID:8KPiSd4o0
お金が勿体ない
2021/01/01(金) 02:18:17.06ID:njVIHbDa0
新庄取ったらどう考えても他の選手はモチベ下がるだろ
金が無くて仕事が欲しかったと認めたのは偉いが
2021/01/01(金) 02:20:52.55ID:W3z+2aXs0
実力が足りないだけなんだよな
2021/01/01(金) 02:21:16.21ID:CsHDVjDZ0
独立リーグ怖がって逃げたやつが何言ってもカッコ悪いだけ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 02:28:27.96ID:JcINDCwv0
需要が無いのですよ
2021/01/01(金) 02:29:49.11ID:ZffdoYvj0
トライアウトで疲労困憊じゃなかった?
1年やるのは無理だろ
2021/01/01(金) 02:31:29.09ID:MKtx+BEv0
このオジサンはタイトル何回とった人?
2021/01/01(金) 02:43:39.89ID:BgZEQ20I0
顔が怖い
目にカラコン入れてるから余計に狂気を感じる
2021/01/01(金) 02:45:28.51ID:6NW8ma7K0
>>1
戦力にならないじゃん
同じカネ出すなら若い選手のがいいに決まってる
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 02:46:24.89ID:R9nK5krF0
おじさんのやけぼっくりに火が付いただけって世間みんなわかってるからな・・・やり方的にはTVで復帰→大手youtube番組
出演→野球復帰みたいなのでやればメディアも特需で沸いたろうにっておもうわ・・戦略性のなさよ
2021/01/01(金) 02:46:56.62ID:6NW8ma7K0
>>1
例え拾われてたとしても、勇気なんぞもらえるかよ
自惚れるな
2021/01/01(金) 02:47:10.44ID:aRukv4dw0
>>1
金の無駄
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 02:57:30.77ID:n9r+8abZ0
パフォーマンス好きなんだからマスコットの中の人にでもなったら?
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 02:58:36.84ID:n9r+8abZ0
>>611
と思ったけど中の人として頑張ってる人達に対して失礼な言い方やな
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 03:00:14.01ID:Vc/1dtCh0
弱くて人気ないチーム?
ピンポイントでオリックスじゃん。
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 03:02:33.63ID:YcxLBKy10
SASUKEに出ろ
新庄を活かせるフィールドはそこだ
2021/01/01(金) 03:04:05.62ID:VZQ4/aiY0
新潟を断った時点で化けの皮が外れた印象です
2021/01/01(金) 03:04:12.92ID:3Kcf2wnN0
お顔の変化が怖い
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 03:05:29.23ID:Vc/1dtCh0
頭が悪くて金がなくなった。
だからもう一回稼ぎたい。

というのがミエミエ。
2021/01/01(金) 03:05:57.36ID:LRqLTjlh0
仮に年俸1000万払うとして、引退したロートルと、伸び代期待出来る新人がいたら、迷わず新人と契約するでしょ
2021/01/01(金) 03:07:05.15ID:G/5VLT7a0
新潟いってから言えよカス
2021/01/01(金) 03:25:37.43ID:I5w/o7Vg0
一兵卒でやる気ないんかい
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 03:52:35.24ID:HRimNo1j0
>>588
永久にNPBから干して欲しいわ。害しかないねこいつ
まあただ金が欲しいだけの乞食にしか見えんし
2021/01/01(金) 03:53:32.59ID:fzG4cJ7U0
NPBに嫌われた僕みたいなスタンスで銭儲けするつもりなんだろな

なお地方で見返す気はないw
2021/01/01(金) 03:56:38.37ID:VOv2RzKo0
シャブ中だなここまで来るとwww
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 04:01:54.91ID:sMm9j4fQ0
野球大好き石橋が全く絡もうとしない奴
2021/01/01(金) 04:12:58.89ID:JzAepheK0
>>624
新庄が帝京OBでもスルーしそう
2021/01/01(金) 04:16:02.77ID:UGNMBNVI0
年俸100円なら取ってやるよ
便所掃除な
2021/01/01(金) 04:23:17.20ID:3AuTD6NC0
ハンカチさんが客寄せとして残されてるなら新庄とっても良いんじゃね?ハンカチさん以上の客寄せパンダになるだろうし
2021/01/01(金) 04:44:37.76ID:JYnst1fv0
朝鮮人だから自分が嫌われてるのを感じ取れないんだよ
2021/01/01(金) 05:02:09.09ID:2I3rPnqz0
恨み節というか負け惜しみ
情けないね
2021/01/01(金) 05:06:57.20ID:2I3rPnqz0
>>212
西岡「オファーください」
2021/01/01(金) 07:08:15.40ID:Ug1uuw9r0
独立リーグのオファーを喜んで受けてたら評価落とさず色んな展開あったろうに惜しいね
2021/01/01(金) 07:13:19.56ID:BKAk6iJS0
慢心しすぎだろ、これはダレも取らない
2021/01/01(金) 07:39:07.85ID:qutRUEocO
>>462
まあ広報だよな
イベントの司会とかさ
2021/01/01(金) 07:48:10.14ID:Mhymv59o0
引退後の言動ふるまいがアレじゃね、どこもとらないよ
2021/01/01(金) 07:50:29.80ID:H4RKMB4u0
>>4
やっぱり注目されたいんだろ
あと金
稼いだ金どこに行ったんだろうな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 08:04:11.83ID:012MebcO0
全盛期でも打率低いし取るわけない
2021/01/01(金) 08:04:16.92ID:tRJhaFgR0
弱くて人気ないチームが逆に何でとるんだよ。
強くても人気ないチーム位だろ。
2021/01/01(金) 08:08:19.93ID:4s9FDQTq0
コーチして恩返ししてあげたい!って…

それを誰も望んで無いって事に何で気が付かないの??
2021/01/01(金) 08:10:41.15ID:Am+G5cdy0
プロを名乗る以上は客寄せパンダであっても一定以上の実力か将来性は必要だろうに
2021/01/01(金) 08:13:22.92ID:OO7e2S9n0
日焼けして歯真っ白にして一時呂律が回ってなくて海外移住って、リスクが大きすぎる
2021/01/01(金) 08:15:33.91ID:jZkRwDhO0
チームをかきみだすのに、誰が欲しがる?
2021/01/01(金) 08:17:05.42ID:TNZOx+MU0
なんで独立リーグのオファーを蹴ったのか?


「日本人に勇気を与える?」って
笑わせないでくれたまえwww
2021/01/01(金) 08:17:36.55ID:FgjH/Tfz0
チャンネルみたけどカメラ前とオフの時の態度豹変しすぎじゃね?
2021/01/01(金) 08:22:55.91ID:1rtKQ2ii0
今の新庄が入ったら、メディアは新庄に大注目はするだろうけど
指導陣や選手らに毎回毎回新庄の質問をしまくるのは目に見えてるし、選手として一切起用なしで飼い殺しにしたら、監督やチームが叩かれるのも目に見えてる
現役バリバリで、守備が球界一のときなら許されたけど今は単なる目立ちたがり屋だから、扱いに困るだけ
2021/01/01(金) 08:30:56.95ID:dpAkhwNl0
いらない
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 08:47:44.99ID:dnhakZKH0
守備固めと代走なら使えるんじゃねまだ
打撃は無理だろうけど
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 08:53:39.48ID:tuTm03RM0
>>646
スカウトに認めてもらわないといけないトライアウトでサード守ってた時点で守備出来ませんって言ってるようなもんだ
センター守るとボロが出ちゃうんだろう
2021/01/01(金) 08:58:24.52ID:4tCI2Sj+0
引き際って大事だと思うんだ 野球選手は往生際の悪いやつが多い
2021/01/01(金) 09:00:10.69ID:zoGaj7GF0
シーズン途中に自己都合でドロップアウトされても困るからな
2021/01/01(金) 09:02:06.07ID:1rtKQ2ii0
日本の独立リーグもあるし、日本以外の独立リーグもる(イチローみたいな草野球もある)
引退した身でプロの現場の最前線でまたやりたいってのが、野球を深いところで舐めてるんじゃないかなあ
現役のプロからしても、本心気分悪いだろう
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:03:06.56ID:tuTm03RM0
>>648
高津みたいに名球会入する成績でもヤクルトクビになって
韓国→台湾→独立リーグと野球続けるのもかっこいいと思うけどな
2021/01/01(金) 09:04:42.09ID:zzMnWEQM0
気分屋だから信用が置けないんだろ
2021/01/01(金) 09:07:14.01ID:pptE0kQy0
監督より目立つ奴を使いたい監督はいない
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:10:03.71ID:Bj4Nw1aK0
単純に要らないんだよ(笑)昔からだけど相変わらず気持ち悪い奴だな。日本帰って来んなよ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:12:04.93ID:G4BAmf8o0
別の意味、リスクで雇うのは怖い
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:13:33.07ID:tuTm03RM0
リスクうんぬん言うけど、そもそも使えない選手はリターン無いから獲らないってだけの話では
2021/01/01(金) 09:13:49.55ID:ku+gxoK90
なんなのこの上から目線
勘違いも甚だしいわ
2021/01/01(金) 09:15:26.31ID:lH4Ah9BB0
この前も何でどこも獲らなかったとか新庄ロスとか言う記事があったけど、何か気持ち悪いわ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:17:59.32ID:9B2ShkS30
>>1
その前に顔がこわいです
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:19:07.86ID:feYdt+eX0
怖いんじゃなくて枠と金がもったいないんだよ
2021/01/01(金) 09:20:19.89ID:AQ0aPY0w0
違う意味でな
2021/01/01(金) 09:22:41.54ID:Iek1TQpg0
独立リーグで4割打ったらだな

今のままだと高校野球の投手からも打てないだろ
2021/01/01(金) 09:28:22.15ID:0D4HJHg+0
プロ野球は興行と言っても限度があるってことだろ
プレイヤーとして可能性の無い人間を新規に雇うわけにはいかないと
そのライン越えるなら野球未経験でも女性でもいいってことになりかねない
2021/01/01(金) 09:28:42.57ID:u4CqZsoV0
単に価値がない
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:29:19.89ID:776tJ7ao0
>>250
さすがに与太話
インドネシアは薬物の罰則は極めて厳しいからもしやるならあんなとこに移住しないよ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:31:58.63ID:oPIl1yun0
選手の枠は決まってるからね。。

ドラフトで新人獲得してる裏では
同じ数だけ戦力外通告される選手がいる

厳しい世界だね
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:37:13.94
>>1
野球がしたいのだったら新潟に池
要はただ目立ちたいってだけだろ
プロ野球はショーだから客が喜べは野球が下手な俺でもいいだろって甘々な考えでいるのか?
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:38:17.92ID:C9M1iTu+0
結局イタイ奴だった
どこも取らなくて当たり前
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:40:07.25ID:QJ1/g2KH0
目の終わりが野球選手の終わりって
イチローみてもハッキリしてるからなぁ
フィジカルとかそんなもんはどうでもいいのよね
2021/01/01(金) 09:45:58.89ID:4rqSGgqf0
弱くて人気ないとこってオリックスのこと?
2021/01/01(金) 09:53:57.39ID:CYqrutC80
戦力にはならないからな
2021/01/01(金) 09:59:14.27ID:Ez8r/qLJ0
同じ客寄せパンダなら、カズみたいにひも付きじゃなきゃ無理だろ
一般のファンが金出してくれるほど人気残ってると思ってる?
2021/01/01(金) 10:23:06.53ID:YK5A9gLo0
でもオリックスじゃ発揮できない
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:51:43.07ID:LhbDqz0b0
でも金なさそうだし普通に働くこともできないし、炎上して話題にしてもらうしか生きる術がないんだろ
コイツなりに頭使って変わり者演じてる
自殺されても何の得もないしいいんじゃねーの?
2021/01/01(金) 10:53:55.35ID:lEAK6hG10
あれだけ野球マスコミに持ち上げられながら
引退後芸能界ではソッポ向かれてあっという間に消えたからな
昔の栄光が忘れられないんだろ
仕方なくまたタレント業に戻る気なんだろうが
こんな傲慢キャラでは再度瞬殺だよ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:57:23.72ID:4ddIZVSd0
新庄はもうダメだ、新潟に移籍するしかないorz
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:01:39.28ID:tPHYjKMe0
もう金がなくなってきたんだろうな
普通に働くのもできないし、テレビタレント転向も無理
野球界に依存するしかないってとこか
2021/01/01(金) 11:01:54.63ID:kFCCT3hV0
>>1
1年やれないと認めてるようなのに枠を使うほど、バカなNPB球団はないってことだよ。

五十路に手が届く大人が、寝ぼけたこと言ってんじゃないよ。
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:03:26.73ID:tPHYjKMe0
10年後には塀の中にいそう
怪しい商売に手を出すんじゃない?
2021/01/01(金) 11:03:54.12ID:18Mlv1kq0
甲子園前で焼きそば焼くバイトしよ?
2021/01/01(金) 11:03:54.69ID:KUA+JWIQ0
テレビ映りの顔が怖い
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:05:34.05ID:UjRYtU/90
怖いとかじゃなくて、邪魔で不要なの
2021/01/01(金) 11:08:28.79ID:p/9FFMpq0
野球はサッカーみたいにメンバーに化石を置いておく余裕ないし
2021/01/01(金) 11:12:23.30ID:or9yWDow0
チームに悪影響でそうだもんな。
2021/01/01(金) 11:14:52.60ID:l4cve0Eh0
怖いだろ
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:16:36.47ID:aBwvLBlT0
どこの球団も26人のベンチ入り枠をどうやりくりするか頭悩ませてるのに、その中にエンターテイメント兼ムードメーカー専門家を置く余裕があるわけない
コーチ枠でも支配下枠でもありえん
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:20:59.63ID:GVFMGwEm0
生理的に無理な人多いだろうな、親友とかいるんだろうか
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:21:06.21ID:nqN3tiPG0
謎の風邪薬が流行る事を恐れているんよ
2021/01/01(金) 11:30:37.86ID:QDGzGo4v0
>>1
新庄は10年前から時が止まったままなんだな

大事な若手にいらんこと吹き込むの間違いないし、チームに絶対悪影響を与えるからどこも取らなかっただけ

戦力としても役に立たないし、人気は過去のものだし、こんな勘違い野郎はどこも要らんわ
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:42:07.96ID:8zWyUaz10
>>644
大注目???
こんなクズに???
2021/01/01(金) 11:46:17.97ID:TNZOx+MU0
新潟に行っとけば少しは見直したんだがな。

やっぱり過去にチヤホヤされたのが忘れられずに、楽な方を取ったか。
まぁもう二度と日本には帰ってくんなよ

アディオス新庄
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:52:06.84ID:IhrM8xVZ0
全盛期に打撃タイトルにかすりもしなかった奴を誰が取るの?
守備のレクチャーとか行ってたがあんた外野やん…
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:04:11.87ID:C0EPNxVx0
勘違い爺w
2021/01/01(金) 12:08:07.08ID:+R4E4nvP0
48歳じゃな…
48歳のおっさん男が他トライアウト参加者に勝てるわけがない
20歳ぐらい若いんだろ?参加してるの
野球選手は年齢だよ
2021/01/01(金) 12:18:44.70ID:4hxseOB90
48だからって自分で言ってたじゃん
2021/01/01(金) 12:38:33.33ID:TlIRVzZO0
「喰う〜」

ビラか?、自営!


喰う〜、出た〜
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:40:04.71ID:lZ0w8E+o0
15年のブランクでNPB復帰したい→獲得球団なし
今度はダラダラうらみ節か
2021/01/01(金) 12:42:30.98ID:AdMaEel+0
青学監督に下半身が弱いとダメ出しされてたしな
2021/01/01(金) 12:43:15.53ID:fCAZQ3v20
>>45
デーブ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:44:35.93ID:7X1UHxOY0
自己評価が高すぎ
2021/01/01(金) 12:46:08.82ID:Mhymv59o0
>>651
野球にしがみついてボロボロな姿見せても現役にこだわるのも一つの美学だと思う
新庄は突然止めて引き留められても引退して15年間野球に関わりがなかっただけでなく舐めた発言しておきながら突然野球をやりたいと言われても誰も相手にせんわ
2021/01/01(金) 12:46:16.46ID:C6MfRB/q0
>>1
各球団「はい、怖いです」

https://livedoor.blogimg.jp/gp_giantsai_baseball/imgs/c/4/c4ef8eef.jpg
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:46:44.32
>>697
トライアウトで3打席3安打ホームラン1本くらい打ってから愚痴るならともかく
戦力外受けた投手のゆるいすっぽ抜けの変化球をボテボテのヒット一本しか打てなかったのに何言っているだか
2021/01/01(金) 12:50:49.09ID:/xeBsBKp0
戦力にならないだけです
2021/01/01(金) 12:52:26.30ID:ExrhvvuV0
あー拗らせちゃったよおい
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:53:33.40ID:boxY2vh+0
>>132
Jリーグなら新庄でも良いかもしれない
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:56:56.31ID:pjUw05yf0
こいつすげえ厄介な神経してるな
10何年も野球と関わらず急に思いついてトライアウト受けて
落ちたら球団のせいですか
本当に復帰したいなら独立からでええやん
来年再来年も受け続ければええやん
2021/01/01(金) 13:08:39.73ID:L1T0DSuO0
ユーチューバーとして目立ちたいだけだろ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:10:11.73ID:t4FBlH9d0
スイングスピードはバットにハエが止まるほど遅いし
なんで取らなきゃいけんのw
2021/01/01(金) 13:11:58.91ID:L1T0DSuO0
独立リーグでも通用しなかったと思う。
こいつの狙いは何とかうまく滑り込んで1年だけやるって手法だよ

そして YouTuber の再生数に繋げるというのが狙いなだけ

プロ野球で通用しないのなんて本人が一番よくわかってるだろ。
2021/01/01(金) 13:12:25.42ID:BneoTBkD0
独立のオファー蹴ったんじゃなかったっけ
2021/01/01(金) 13:14:13.34ID:FJMbBEgv0
最初からコーチでいいだろうがwww
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:25:28.11ID:bRzHizRA0
整形大失敗したのに
ブサイクにしてくれと医者に頼んだとか負け惜しみ言ってる時点でコイツはカス
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:26:01.07ID:sXl8Mx7d0
選手枠の無駄遣い

なんて気付かず
選手の能力ではなくアドバイザーやメンター能力アピールを自ら超行う

ってテレビ番組
2021/01/01(金) 13:26:09.18ID:N79lu2XH0
顔がマネキンすぎてw
2021/01/01(金) 13:27:04.96ID:NlpOYKy2O
うぬぼれ〜↓
鳥谷みたいになれるって思ったんだろうけど
遺伝子あげたいとか
なんかうぬぼれがひどい
2021/01/01(金) 13:27:40.25ID:sXl8Mx7d0
オリックスでもいらない

というレベルな能力
2021/01/01(金) 13:28:36.74ID:Kvl+95HS0
枠の事言ってる者が居るけど競技の代表選考じゃないんだぜ
客寄せパンダを実力で超せないなら、客寄せパンダのほうが枠として正しい
お客さんが飽きてパンダの価値がなくなって実力で比べて不要になったら二軍落ちから自由契約でいい
こんなの新庄に限らない
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:30:14.13ID:sXl8Mx7d0
言い訳も

新庄レベルで
2021/01/01(金) 13:32:06.40ID:c2jhS+/O0
>>1
独立リーグからのオファーは断ったのに何言ってんのよwwww
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:32:39.59ID:tuTm03RM0
>>718
どの球団も70しかない支配下枠をどう使うかってことで泣く泣く一人解雇したり一人獲得を見送ったりしてるんだよ
遊ばせる枠なんて無いよ
2021/01/01(金) 13:34:00.01ID:4KXY8eDF0
独立リーグで通用しないのがそんなに怖いですか? 言われて終了よな
2021/01/01(金) 13:36:28.29ID:QAcLTOPw0
目が老人に成ってしまった
J3-YSの安彦さんみたいに年俸120円なら雇って貰える
2021/01/01(金) 13:38:30.61ID:ajm1/tE20
遂に煽り始めたw
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:44:44.32ID:/f5esqkW0
新庄とると面倒臭くなるもん

実力もそんなにないのに、中田や本田がチームに入るもんだもん
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:49:09.21ID:ThIzgE1w0
>新庄氏は「弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。そんなに怖いですか?僕を獲るのが」とジョーク交じりに投げかけた。

じゃあなんで独立リーグのオファー断ったのwww
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:51:26.98ID:2xoi23Vs0
12球団「はいはい怖い怖い」
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:51:28.81ID:vNtgZmAn0
アホ老害は何するか分からん怖すぎる
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:53:18.31ID:kcQm25fc0
古いんだよあんなパフォーマンス
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:53:27.01ID:QU+19taG0
整形し過ぎて胡散臭いからな
反社と繋がってそう
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:54:04.78ID:BI4+z2BX0
取った瞬間から
その金で豪遊して
練習サボるからやろ!
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:54:17.78ID:sXl8Mx7d0
ハンケチやブタなんか放りだして
僕を取ればいいんですよ

とか言えばまだ良かったのだろうけど
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:54:50.88ID:+Sanxw7n0
>>730
確かにw
整形してる奴は信用出来ない
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:57:04.53ID:cBQgSdfZ0
>>494
こいつ元旦も独りぼっちで5chにしょうもないこと書き込むことしかやることないんやろなwワシと一緒やわw
2021/01/01(金) 13:57:13.47ID:DZS3OAQy0
>>703
独立で4割打つとか圧倒的な力を見せてようやく契約にこぎつけられるレベルだろ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:58:36.66ID:MF6qF+Jk0
痛快なほど自信過剰で蒙昧だ
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:00:23.91ID:BNie3DeG0
シーズン通して2割8分も打ったことないし何のタイトルも取れなかったのに何でこんな大物風吹かせてんの
2021/01/01(金) 14:00:38.51ID:V3GnZ90+0
>弱くて人気ないチームは獲ってくれたらよかったのに。

オリックスをディスっているのか
2021/01/01(金) 14:02:29.82ID:obxGLMGo0
キモい整形ナルシス爺
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:08:36.88ID:+IQ++VPN0
まあ、怖いだろ。騒動起こして球団だって怪我したくないし
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:09:25.06ID:gze+LkW40
整形した事をひた隠しにてるヤツは確かに信用出来へんけど隠すどころか話しを盛って堂々と公言しちゃう新庄は普通に信用出来る人間やと思うけどな
2021/01/01(金) 14:12:13.79ID:V3GnZ90+0
関西局もバラエティ番組に呼んでもスポーツ番組には呼ばないから
タレントとしてしか見ていないよな
2021/01/01(金) 14:13:03.07ID:tgXWlJQW0
作り物の顔が怖いんです
2021/01/01(金) 14:14:53.67ID:9WItPiaq0
>>730
なんかアッパー系のクスリやってそうだからそりゃ獲るの怖いだろ
シーズン途中で逮捕とかない話じゃないしw
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:16:31.06ID:gze+LkW40
>>737
どーでもええ場面で何の役にも立たんヒットを積み重ねてシーズン3割打った選手はNPB史にも腐るほどおるけど一般人は誰も知らん
シーズン通算打率なんかそんなもんやで
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:20:05.30ID:LsFj9iEq0
足長いのとエラが日本人離れしてる
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:21:08.35ID:PTKL1fKq0
怖いというか、経営的に無駄。
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:21:56.26ID:JLob0t4N0
独立は勇気あったけどな
断られたけど
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:23:13.86ID:gze+LkW40
>>744
シャブ関連の犯罪で捕まったら死刑になる小さなバリ島に長年住んでただけやなくわざわざ厳しい入国審査とコロナ検査を受けて日本に帰ってきた新庄に薬物疑惑とかマジで言うてるなら相当なアホやで
2021/01/01(金) 14:34:49.73ID:0cg55Yb30
普通に不要だよ・・・
ついでに整形キモいし
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:00:57.34ID:tuTm03RM0
>>745
一般人が知ってるかどうかと打率によって実力が測れることは関係ないぞ
2021/01/01(金) 15:02:48.79ID:2jQgYJhK0
怖いって、被害妄想強いな
要らないだけだろ
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:06:13.11ID:+T4u+hGW0
日本のプロ野球界がまだ正常
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:11:16.46
>>753
正直ホッとした
支配下登録選手の人数が決まっているのに実力もない五十路の客寄せパンダをとるほど腐ってなかった
2021/01/01(金) 15:14:16.18ID:cEoMXe7P0
粘着質きもい
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:27:27.89ID:M/E8OGLG0
ノムさんにビシっと仕込まれてたら変わってたかもしれないが。
コイツと真逆なのが石井。バラエティでおバカキャラだったのになんだかんだで理論も吸収。
引退後ラジオ解説でそれまでのキャラと違うエラく的確かつ厳しい評論しててビックリした。
その後あれよあれよとGM、次は兼監督。立場も変われば変わるもんだ。
2021/01/01(金) 15:30:29.55ID:l8x0N4ak0
今の日ハムみると入れるべきじゃないと思う判断
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:33:30.39ID:TKtttyGY0
メジャー帰りってコーチや指導者の声もかからないよね
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:43:21.60ID:PTKL1fKq0
>>758
そりゃ今更年俸1000万ちょっとでコーチなんかやりたいと思う?
井口と高津は例外だけど。
2021/01/01(金) 15:44:02.07ID:WchChmLO0
怖いんじゃねぇ。面倒くさいんだよお前の扱いが
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:44:47.74ID:eSTcUIDN0
転職活動するとすれば現役復帰が一番手っ取り早いからな。
文章力も解説力も無さそうだからマスコミに拾って貰えないだろうし。
転職は難しいだろ?なぁ新庄。
762 【男の娘】 【32円】
垢版 |
2021/01/01(金) 15:45:48.35ID:Cgw4WvWz0
顔が恐いよ
何で総インプラントで眉毛刺青なの?
シャブでもやってるの?
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:46:22.86ID:E5OGIxcV0
ハンカチ王子と同じ位置なら獲るよ
俺ならね
2021/01/01(金) 15:47:00.58ID:LAfvTD4v0
使えないと判断したのであって
怖いとかじゃねえだろ
2021/01/01(金) 15:47:39.29ID:Na8OSiJW0
パンダ自覚しとるなら
整形するなよ
2021/01/01(金) 15:50:06.12ID:KhlFHxAd0
もう伸びしろなんてものは望めない年齢だしな
それなら若手を使う方が良い
新人だって入ってくるわけだし
2021/01/01(金) 16:03:04.16ID:1VWMlLue0
ガクト系の関係者に知名度利用してもらえないのかね?
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:59:42.79ID:HRimNo1j0
他で仕事探せよ能無し
2021/01/01(金) 17:00:22.92ID:O3J7ot6u0
怖いというかキモい
2021/01/01(金) 17:06:33.91ID:XlCNXjuI0
コーチやんないなら、あっそ、じゃあので終わりやろ
2軍でシャツ売りとかよーせんやろ
2021/01/01(金) 17:08:59.27ID:t9wRM07K0
新庄さんへ
すまないけどあなたでは日本人には勇気は与えられません。

毎日毎日、近所を掃除してる名前も知らない爺さんの方がよほど勇気づけられる
2021/01/01(金) 17:13:04.40ID:fK+Tc0bD0
選手枠使わないといけないんだよ
初めからコーチ(指導者)したいって言っとけば二軍コーチとかあったかもしれんのに
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:17:31.44ID:W8dX20N10
引退して15年経ってたら若い人知らないんじゃないのかな。
それで球団側も客寄せパンダとしてもどうなんだろうか?となったのでは。
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:18:52.78ID:u9zeYAAJ0
おとなしく独立リーグに行け
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:19:05.71ID:sIOUYzlk0
一軍の試合でこんなおっさん使わないといけないとかどのチームも嫌だよ
2021/01/01(金) 17:27:53.69ID:1rtKQ2ii0
イチローみたいに、打撃投手したり、サポート裏方に回るって役割は、新庄はしたくないんだろなあ
あるいはコーチに専念したら、本西みたいに守備に関しては良いコーチになれるかもしれないのに
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:29:50.75ID:u9zeYAAJ0
オファーがあったんだから独立リーグに行けよ
そんなに怖いですか?実力がバレるのが
2021/01/01(金) 17:30:10.76ID:aC7TAwtn0
客寄せのためには一軍に置かなきゃいかんけど100パー戦力にならないのを一軍に置く余裕なんてどのチームにもないわ
2021/01/01(金) 17:34:15.30ID:4s9FDQTq0
>>646
現実逃避し過ぎだよ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:34:35.36ID:0o9ck0l00
>>646
守備専門みたいな人とか例外がいないことはないけど、普通はまず守備から衰える
打撃が無理なら守備走塁はもっと無理
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:35:45.24ID:u9zeYAAJ0
>>635
親戚の実業家の叔父さんに財産の管理を任せていたら
その金を叔父さんの事業に使い込まれて溶けて無くなってしまった
裁判で返還を求めたが無い袖は振れずで泣き寝入り
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:35:57.03ID:E6vqWLGa0
「怖い」って言う言い方が、論点ずれてるし、ガキっぽい
2021/01/01(金) 17:40:50.07ID:JgdfwAA90
ワザワザパンダ扱いするなって言う、面倒くさいパンダを採るだけの価値が見いだせなかったのだろう
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:46:22.07ID:0o9ck0l00
>>758
人脈一回切れるからね
コーチとして既に実績あるか、チームを良く知ってる選手が引退後そのままコーチやるか、監督が就任時に連れて来るかの三パターンがほとんどだから
2021/01/01(金) 17:46:26.40ID:6ZdpY+vi0
>内野、外野、メジャーで教わった考え、メンタル面を個人的に教えたいっていう気持ちがあった。

20年近く前に3年だけ在籍した経験だろ
他にも元メジャーリーガーいるし、本気で欲しい球団は福留に声かけるよ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:46:43.85ID:rsiELcga0
“何歳になっても挑戦したら面白いよ”という意味
って言うなら取らない球団に文句言わず自己満足で終わらせておいたら良かったのに
2021/01/01(金) 17:50:29.58ID:T8noX+fN0
何、その中学生みたいな挑発
2021/01/01(金) 17:55:47.43ID:FU7qLKe+0
あんなおっさん入れるぐらいなら
若手にチャンスやるわ
2021/01/01(金) 18:06:41.17ID:XlCNXjuI0
独立でやって実力があるのを見せての復帰もありえなくないのにね
なんでそこはNGなのか
元々打撃はそこそこで守備の人だったからトライアウトで打ちました
はい獲ってって選手でもない
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:11:38.69ID:1soyP+vm0
日本野球界にも、サッカー本田圭佑に負けない口先だけのポンコツがいても良いと思う。
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:14:23.24ID:mE+tXwrM0
旬過ぎてます
2021/01/01(金) 18:25:15.73ID:Mea+wbFU0
目立ちたいだけのおっさんっていうのがもうバレてんだろうな
2021/01/01(金) 19:08:35.99ID:hli1EABk0
スキャンダルリスクの事か?
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:14:39.44ID:aTx12IrW0
>>784
野茂、イチロー、ゴリラ松井、大魔王佐々木、黒田
トップクラスのこいつらがコーチ監督やってないのが不味いよね
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:17:23.45ID:v2yhmDjI0
扱いに困るだろ
怖いんじゃなく面倒くさい
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:22:14.81ID:KzuEtg220
怖ぇよwwwその顔は
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:23:58.34ID:F42zsw680
オリックスかヤクルト辺り外野守備コーチ兼選手で獲得すれば良かったのに
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:26:22.37ID:VL+brYYZ0
>>1
怖いよ、目が
整形なんてするから…
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:27:14.29ID:LBsOwKne0
独立リーグを盛り上げる、ってぐらいの気概がコイツにあればな
所詮は自分が目立つためだけだからダメだわ
2021/01/01(金) 19:27:50.28ID:9N1+qfC60
>>794
一生分稼いでるやつが安い契約金で
やる意味ないし。
高くて監督で1億円、コーチで1500万円
だからな。拘束時間長いし。
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:30:20.79ID:/M7wyKNL0
若手が悪影響受けるからどこも取らないよ
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:43:45.46ID:RCRKsuBT0
トライアルでヒットになったもんの鈍いスイングはふろやないで。
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:45:47.30ID:0o9ck0l00
>>794
その辺の人生上がり組が
何やっても叩かれる監督なんて仕事する理由はないし、その下働きのコーチも嫌だろ
2021/01/01(金) 19:55:55.67ID:Gaztuvqj0
>>4
違う、1週間って自分で期限決めて宣言もしてた。期限後に言われてもっていうのがあると思う。
期間内にオファーしてたら入ってたでしょ。
2021/01/01(金) 20:06:51.82ID:aYDUpOnw0
新庄もキモいけど信者もキモい
あらゆる信者の中で最も洗脳度が強く頭も悪い
2021/01/01(金) 20:10:35.29ID:CPUVWhwQ0
中村紀洋みたいな練習生的なキャンプ招待選手で呼んでやれよ
どうせ打てるわけないし、肉離れでもして離脱するだろ
まだ自分が死んでることに気づいてない地縛霊みたいなもんだし、日ハムが成仏させてやれよ
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 20:20:49.32ID:g/rKLjtr0
>>794
選手の年俸は球界再編あろうが青天井なのに、監督コーチの年俸は下がる一方だからな
結果、大物とは条件面で上手くいかずになり手が内部昇格ばかりになる
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 20:50:42.14ID:vIoWAgMeO
薬の臭い
2021/01/01(金) 20:57:23.40ID:p6X7NOLP0
普通にいらなかったんやろうな
メリットとデメリットを天秤にかけてデメリットの方が重いと全球団に判断されただけ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:01:25.28ID:YcxLBKy10
まだ言ってんのかって感じ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:35:11.05ID:BhhM/q0q0
>>665
全然厳しくないよ
一番なんでもある
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:38:38.56ID:ft+qTtt70
何でトライアウトして貰えたかの意味がわかってない
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:43:52.50ID:gze+LkW40
>>811
バリ島が薬物天国やったのは一昔も二昔も前やで
ちょっとググれば解ることやのに頑なすぎるやろw
2021/01/01(金) 21:44:14.69ID:qHSS9MUN0
広報担当ならいいけど
戦力としては怖いだろ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:46:31.53ID:tKpvVPYw0
色モノ枠ネンだわ
2021/01/01(金) 21:54:46.80ID:6wWdqk3K0
>>1
ゴミと分かるゴミとってどうすんだ?
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:59:01.13ID:BhhM/q0q0
>>813
ネットの情報は唯の観光客の情報でしょ
新庄は間違いなくアイス食べてるよ 
元本中やから分かるんだわ
顔と目つきで
2021/01/01(金) 22:06:16.51ID:AzX4Cv3x0
いらないものをいらないと言っただけなのに怖いとか
2021/01/01(金) 22:07:03.13ID:sdGRraTr0
フリーザ様みたいな事いうな
2021/01/01(金) 22:08:30.02ID:hicfB2KL0
育成選手もいるわけで支配下登録枠は重要
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:12:12.27ID:ppdwiIDn0
現役時でも超の付く選手でもなかっただろ
2021/01/01(金) 22:24:30.35ID:8qpc1tqa0
>>758
変にアメリカかぶれになって扱いにくくなるからね
給料もそんなに出せないし
球団が勉強として行かせるなら話は別だけど
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:26:49.12ID:pdr5GH/IO
まだスターのつもりか
扱いが面倒臭そう
2021/01/01(金) 22:34:43.78ID:JLob0t4N0
パンダにもならないロートルに使う金と枠はない
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:44:44.59ID:BgIA7AqH0
若作り整形が怖い
2021/01/01(金) 22:45:54.64ID:7LtdO4kJ0
草野球のコーチでいかがでしょ?
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:54:42.66ID:tuTm03RM0
>>822
メジャー帰りでコーチになる人たくさんいない?
斎藤隆、松井稼頭央、吉井理人、木田優夫、石井一久と
2021/01/01(金) 22:55:06.57ID:8+oIVwIRO
何人でも雇えるわけちゃうからね
2021/01/01(金) 22:57:42.27ID:12X3PBAV0
応援してたけど新潟のチームのオファー断った時点であっそう…て冷めた
2021/01/01(金) 22:58:04.12ID:EkadM42L0
いいから死ねよ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:07:04.04ID:tuTm03RM0
>>829
応援するならトライアウトダメだった時点で諦めるって決断も応援してあげようよ
本人やる気も目標もないのに野球やらせるのかわいそうじゃない?
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:11:13.79ID:hXUmktHU0
>>1
トライアウトは最初から取る人間は決まってるから無駄

あと、現役で辞めたくないと必死にしがみつこうと頑張ってる奴等ばかり

そんなところにお前のようなクズが遊びで来たって不快感しかねえわカスが
2021/01/01(金) 23:13:13.41ID:LRBtYX3a0
獲ったところで試合には出れないしね。いくらセンス抜群だってソフバンの育成にも負けるレベルだろ。実力不足。コレに尽きる。
2021/01/01(金) 23:14:20.39ID:SvFsTBC00
野球以外で頑張って
2021/01/01(金) 23:16:33.80ID:ixosBbOF0
あの歳で現役復帰できると本気で思ってる新庄は完全にプロ野球をなめてる
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:19:31.27ID:hXUmktHU0
>>1
半年前のインタビュー

インタビュアー「合格したらレギュラー目指すんですよね?」

新庄「いよ、さすがにシーズン通して打つのは無理ですよ。最初の1打席を終えたら終わりだと思ってます。後は若手にチャンスを譲ってチームの為に働きますよ」

ダメだこいつ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:29:44.80ID:WmVXtFKS0
口先だけで役に立たない奴が来たな、というのは野球でないほかの業界の人間から見てもわかるだろう。

地道な努力と勉強を継続してやらずに時代遅れになってしまったエンジニアとかプログラマが
中途採用で応募してきたときの感じそっくりだ。戦力にならないし、もちろん教わるものなどない。
そういうできない奴ほど偉そうによくしゃべるんだ。
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:36:06.15ID:9XVttswB0
>>328
まさにその通り!カズがJ2の時は隣県まで観戦しに行ったぞ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:39:03.65
>>328
確かに三浦知良と比較するのは失礼だな
新潟なんていかねーとか目立ちたいだけで覚悟すらねーんだろうな
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:42:04.19ID:raISnTcz0
用具係りなら取るところが有るかもしれない
2021/01/01(金) 23:52:24.82ID:FJMbBEgv0
>>4
金と人気しか興味ないんだろうなあ
2021/01/01(金) 23:55:55.51ID:Mhymv59o0
>>758
井口、吉井、田口
2021/01/02(土) 00:00:57.35ID:tSrvIXVf0
>>805
>>813みたいな盲目的な信者ほんとキモい
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 00:12:47.73ID:usu+s6NJ0
戦力にならんし、観客動員だってたかが知れてる
あの遅いスイングじゃ2割も打てない
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 00:16:30.46ID:xaNZ7jMh0
>>815
全盛期ですら色モノ枠だからな。
2021/01/02(土) 00:18:47.15ID:zIng8EY90
そりゃこわいだろ
人気あると言っても40後半で過去のネームバリューしかない戦力的にはマイナスの老害なんだから
2021/01/02(土) 00:19:33.13ID:h9gWkveM0
チームからしたら怖いよ
グッズ収入くらいにしか価値見出せないし
戦力外若手や引退間際の選手にあきらめる気持ちが薄れてちゃうじゃん
世代交代の流れ止まっちゃうよ
2021/01/02(土) 00:20:22.78ID:zIng8EY90
こうやって煽って話題になればまた番組に呼ばれて稼げるかもしれないから新庄も必死だよなw
よほど金がないんだな
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 00:42:06.92ID:/mmEroHP0
金に余裕があった頃はバリで遊び暮らしてたんだから
今はもう余裕ないんだろうな
2021/01/02(土) 00:44:39.05ID:QzGy0ofG0
>>849
そのうちバリの豪邸を手放しそうだな
2021/01/02(土) 01:19:02.85ID:O+SLNg2J0
バリで毎日何してたんだろ
2021/01/02(土) 01:20:26.88ID:tSrvIXVf0
>>850
やらかし先生に出たときはもう豪邸ではなく、いわゆるドヤに住んでたよ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 01:50:22.63ID:YN0eCX2e0
新庄すごい好きだった
整形するまでは
2021/01/02(土) 01:55:24.96ID:LhJO9mNB0
整形して別人になったから過去の栄光とすら完全に隔絶しちゃった
2021/01/02(土) 02:06:09.17ID:qfjUgNT80
こんな勘違い君とったらマイナスの方がでかいと言う判断だろ
このコメント聞くかぎりNPB各球団の判断は正しいな
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:13:02.01ID:qmkWQzf/0
他人に気を使わせる王様体質
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:18:47.10ID:AWWDRLkF0
サッカーのカズみたいに負けか勝ち確定してる試合の後半どうでもいい場面以外使い道ない選手獲ってもしゃーねーだろ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:21:58.69ID:JYFwR8ly0
>>817
法律が昔とはまったく変わってるしバリ島在住の日本人達も今はもうそんな島じゃないと口が酸っぱなるほど訴え続けてるにどこまで頑なやねんw
>>843
お前みたいに詳しい事は何も知らんけどコイツの見た目やキャラが気に入らんからとにかく叩いたろとネットで誹謗中傷してる盲目アンチの方が遥かにキモいで
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:23:05.85ID:RaSNSXrK0
淫行小杉と芝崎の一発行為で発生したのがうんこ合唱団
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:23:09.03ID:ZH81ZR6o0
>>856
しかも昔のように周りに利益をもたらす訳じゃないから
もう関わりたくない人も少なくなさそう
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:23:33.68ID:RaSNSXrK0
一発だけだそうですはいw
2021/01/02(土) 02:24:48.67ID:tSrvIXVf0
>>858
ワシはハムファンなんで札幌時代の新庄のふるまいのことはよく知ってるんでね
陰で何をやらかしていたかも
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:34:49.21ID:JYFwR8ly0
>>862
ウソつくならもっとマシなウソつけよ
日ハムファンなら新庄がどんだけ気遣い出来る人間で周囲から慕われファンから愛されてた選手か知らんわけないやろ
因みにワシは背番号63を付けてた時代からずっと新庄を見てきた阪神ファンやで
2021/01/02(土) 02:35:11.21ID:YkxQpe2J0
>>702
2人とも茶色すぎるwww
2021/01/02(土) 02:41:24.50ID:tSrvIXVf0
>>863
わしは札幌時代のグラウンド外での悪行を知っているんでね
当時のメジャーでは普通だったのかもしれないけどね、阪神時代は違うでしょ、メジャー行く前だから
2021/01/02(土) 02:43:20.25ID:ImcAx5CA0
今が何もおもんないし
くだらない作り話がおもしろいと思ってる
選手終わってからは頭
2021/01/02(土) 02:44:01.59ID:tSrvIXVf0
ちなみに札幌では一時金某ホテルに住んでいて、ホテルの客室内で嫁が魚の干物を焼いてたんでホテルの部屋に魚の臭いが染み付いてしまってた
まぁこれはどうでもいいことだけど
2021/01/02(土) 02:48:39.89ID:WzXNFz+00
好きでもない女にふられた気分
2021/01/02(土) 02:49:19.33ID:tSrvIXVf0
新庄とれとハム専荒らしたのは>>863
本当に迷惑なんだよ
ハムファンはまじで怒っている
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:49:21.26ID:ytXassd60
野球から距離置いて好き放題言ってたくせに
まーた野球に擦り寄ったダッサい男やで
金に余裕なくなったか知らんけど
2021/01/02(土) 02:52:27.59ID:uaRzmO650
怖いっていうか、無駄だってことなんだろうな
2021/01/02(土) 02:52:56.67ID:ImcAx5CA0
野球は本気でやってなかった、野球なんか見てない
何回も言ってたな それがどうした?と
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:55:12.60ID:NzRNdblz0
怖いも何もただ単に需要がないだけだろ
2021/01/02(土) 02:56:26.49ID:uMRTuMyi0
昔流行った地獄のミサワで再生された
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:57:16.43ID:JYFwR8ly0
>>869
日本一になった当時からハムファンやってる人達の反応があんたら新規ファンと同じやと思たら大間違いやで
2021/01/02(土) 02:59:19.67ID:YmgthNHh0
>>132
カズ「せやな」
2021/01/02(土) 03:00:56.34ID:tSrvIXVf0
>>875
ワシはハムが北海道に移転してからのファンなんで東京時代のファンから見たらニワカだろうな
新庄を応援してたハムファンも戦力にはならないと理解してるわけで、とれとれ言って球団に文句言う奴はハムファンじゃないね
2021/01/02(土) 03:02:05.78ID:+Hg0itbG0
この人は野球選手でありながら変なこともするから面白い人だっただけで
野球やめて芸人でやっていけるような人間ではなかったはず
その辺を勘違いして当てが外れたのが丸出しなので印象が悪いわ
2021/01/02(土) 03:04:10.46ID:tSrvIXVf0
今はどの球団も昔と違ってコンプライアンスを重視するので新庄はあり得ない
なぜ各球団が獲らないかは新庄本人が一番よくわかってるだろう
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 03:09:49.69ID:JYFwR8ly0
>>877
06年に日本一になった当時も新庄をそんな目で見てたんか?
もしそうやとしたらどう考えてもハムファンやなくて他球団ファンやんけw
2021/01/02(土) 03:16:25.00ID:tSrvIXVf0
>>880
意味不明。なぜハムファンで06年当時応援したなら今の新庄を戦力して必要としないといけないのか。
ハムファンだからこそ今の新庄はいらん

それにワシが言っているコンプライアンスに著しく反する行為抜きにしても06年以降のふるまいがひどすぎる
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 03:16:30.14ID:NzRNdblz0
>>880 わしとかやんけとかキモいししつこいわお前
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 03:34:59.65ID:FKHlc1UF0
>>1
怖いって何をだ?
20年振りにヤル気出したオッサンが怪我させたら怖いって事か?
2021/01/02(土) 04:03:26.39ID:4K22A2kz0
コーチ実績ないのに、獲ってくれたら大リーグ仕込みの技術・メンタルコーチングとなw

最初から必要と思われてたらコーチでオファーが来てるはずだろw
選手では終了いてるので不要、コーチでも不要 そういうこと
2021/01/02(土) 04:47:17.45ID:tnWAy5060
>何がプラスになるかというと、まずは選手として入ってコーチですよね

それがプラスにならないと思われたんだろ
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 04:51:25.34ID:FDzdrGLd0
>>858
あんた疲れるね
もてへんやろ?
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 05:08:33.44ID:g+tW963aO
野球は嫌いだけどさ
新庄とか亀田みたいな賑やかしは、どの業界でも必要だけどな
2021/01/02(土) 06:03:36.65ID:t+noyh+C0
ハンカチと同じ年俸で良いなら客寄せパンダとしてはハンカチよりはるかに使える
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 08:13:20.99ID:eO1RdRnF0
>>888
仮にだが斎藤佑樹くらいの力の選手が成績ぼろぼろでも一軍にいてヘラヘラファンサービスしてたらむしろ観に来るファンは減るんじゃないかな
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 08:18:32.80ID:h2gKBDIF0
14年も野球してない人を1日で見極められる訳ない
2021/01/02(土) 08:20:55.17ID:4c4gsUQ50
目がめっちゃ怖い
2021/01/02(土) 08:21:57.58ID:/011wOJ50
つか本気なら独立リーグでよかったんだよな、あっ・・・・・・・
2021/01/02(土) 08:22:38.81ID:KV0y4Cua0
典型的なキリギリス
2021/01/02(土) 08:22:51.23ID:4c4gsUQ50
「今はバリはそんな島じゃない」が、ヤク中の合言葉なんだよね
そんなにガラッと変わらへんから下手な嘘やめとき
2021/01/02(土) 08:48:02.23ID:Lj2uTwUC0
歯が便器のやつは地雷
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:13:43.39ID:+Pc9lmiw0
5chでもどこか取るべきだったと言ってる奴多かったけど独立断ってから潮が引くように消えたな
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:25:05.65ID:eO1RdRnF0
>>896
半年前に独立断ってることすら知らなかった人だから野球の知識もない人が取れ取れ言ってたんだろうね
2021/01/02(土) 09:40:28.46ID:4HobInpy0
>>896
信者がキモかった。
でも独立リーグを蹴った時から全くいなくなったな。
なんなんだ?あいつらは💢😠💢
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 10:27:16.40ID:xLx1beBr0
いや独立で妥協したら面白くないだろ?
独立蹴った事を叩いてる奴はその辺分かってんのか?
独立でプレーする新庄なんか興味ないわ
NPBの1軍でたとえ守備固めや代走だけでもベンチ温めるだけでもいいからそれなら興味が湧く
NPBでも2軍じゃ興味ない そういうもんだろ?
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 10:37:10.79ID:eO1RdRnF0
>>899
どんな興味?
一流の舞台に50前のおっさんが混じったらどんなに酷くなるのかって興味?
あとがっかりした人は、バリで好きに練習するくらいはするけど
ガチでNPB戻るために独立行って実績積んでまでNPB戻る気はないんだなって茶番がわかったからがっかりしたんじゃないか?
2021/01/02(土) 10:46:07.24ID:a/OmGUaq0
怖いんじゃなくて、その弱くて人気ない球団が客寄せパンダとしての価値も無いと判断しただけのこと

未だに新庄にそこまでの価値があると思ってんのは本人と一部の信者だけ
2021/01/02(土) 10:49:42.98ID:sP7VwkZa0
>>899
守備固めや代走が出来るわけないだろ そこまで言うなら阪神で雇え
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 10:59:05.32ID:m/Y8dHpr0
>>842
二流ばかりだな
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 11:00:13.84ID:1F+3V0rG0
整形顔が怖すぎ
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 11:08:32.81ID:+Pc9lmiw0
球威は無くなっても体は動いてた藤川球児でも自分の映像見ておっさんが一人混じってて俺場違いじゃねと思ったそうだし実際に新庄出たら見るに耐えないだろうよ
2021/01/02(土) 12:02:35.31ID:gXrGdP070
目立ちたいだけじゃなぁ
2021/01/02(土) 12:08:02.00ID:BBuQVt1R0
野球好きの俺から言わしたら、独立リーグは結構レベルが高いよ。
給料はクソ安いけど、野球が好きなら行くべきだったと思う。
まぁ俺が新庄なら行ったと思う。
だって野球が好きだから。
2021/01/02(土) 15:24:08.61ID:APdjnUzq0
>>45
ああ見えて金村はプロ時代の自己評価は高くないし、選手やOBには好かれている
2021/01/02(土) 18:18:19.61ID:s1X25g+OO
>>901
いやいや、新庄動けば経済効果28億だしな
トライアウト出るだけでニュースわんさか
獲得したらどんなに球団が潤うか
2021/01/02(土) 18:22:20.37ID:s1X25g+OO
>>15
松坂は最後まで投げる試合は満員だったろうが!
2021/01/02(土) 18:33:05.81ID:O+SLNg2J0
結局大きく評価を下げてしまったな
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:54:53.17ID:s1xq+ZzT0
柏原コーチも新庄がかなり状態良くてびっくりしてたな
2021/01/03(日) 02:05:25.55ID:mpQ5JUNL0
若手に悪影響しかなさそうだもん
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 11:34:59.35ID:MSf5T5AA0
>>781
新庄はバカすぎるな。
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 16:47:06.59ID:y4Jafysv0
野球選手としてそこそこ結果を残していたから変なパフォーマンスをしても
受け入れられていたという当たり前のことに48歳にして気づいたのだとしたら、
相当頭が悪いな。

野球あっての新庄、しかし独立リーグなんか行ってそこで結果が出なかったら
今まで築いたイメージが崩れて今後芸能人としても商売にならない。
なので狙いはNPB1本で、それでダメならあっさり諦める。

「みんなに勇気を与える」なんてかっこいい話じゃなくて、賞味期限切れのおっさんが
狙った小手先だけの寒い芝居にすぎない。
2021/01/03(日) 21:21:13.01ID:Gz2T6JML0
とんねるずのスポーツバラエティに出てろよ。
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 11:28:05.54ID:vcehmhpu0
バリ島で新庄にリタイア生活を提供してくれたタニマチがいなくなって、
新庄は本当に金コマなのかもしれない。

お金の管理を他人任せにしていたツケを払わされているとも言える。
2021/01/04(月) 11:34:02.49ID:ykq6iNf/0
単に実力が無いからでしょ?
なんでまるで当たり前の様に好成績取れるみたいな感じになってるのな
2021/01/04(月) 11:45:36.92ID:G1IPF5Cq0
自己顕示欲が高く自己プロデュースする事しか頭にないような奴がチームに入っても若手には悪い影響しか与えんやろ。
2021/01/04(月) 12:05:20.35ID:KDeMZEfw0
怖いとかじゃなくて使えないだけだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況