>>64
運営はノータッチでも、選手との関わりはどうなんだ?
テレビを使って逃げ道を無くした張本人だぞ?
"脱水症状で痙攣"救急車呼ぶ事態にパニック症状。

具志堅は選手側にいるの?それともテレビ局+運営側?

沖縄での防衛戦試合直後のリング上で
具志堅「もう1試合できるよね?」
公の場で具志堅がそんな言葉を発したから選手側の人間じゃないのは間違いないよね?

あと、八重樫もテレビで言ってたけど。
「次の試合もやれるよな?」と言われてボクサーが「出来ません」とはなかなか言えない。
(八重樫自身は行けますとしか言えないと言っていた)

仮にも具志堅は世界を獲ったことのあるチャンピオンだぜ?
選手の立場になって考えれば、断れない状況だと気づかないほうがおかしい。

具志堅はいいよ。輝ける実績残したしもうリングで戦う必要がないから。

比嘉は日本人初の計量失敗チャンプになった。
沖縄の宝、日本ボクシング界の宝とまで言われてたのにな。