X



【芸能】『笑ってはいけない』は民放1位を守れるか、大晦日番組の新たな刺客は「バナナマン」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/31(木) 14:37:23.83ID:CAP_USER9
12/31(木) 13:01配信
週刊女性PRIME

バナナマン

 今年もいよいよ残すところあと1日。毎年、『紅白歌合戦』に加え、『笑ってはいけない〜』や『RIZIN』で盛り上がりを見せる大晦日のテレビ番組だが、今年は新たな“刺客”が……!? コラムニスト・テレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

【写真】バナナマン日村勇紀と神田愛花、デートでハワイ旅行計画

 もともと在宅率の高い日であることに加えて、今年はコロナ禍でさらにその傾向が加速。あらためて大晦日に放送されるテレビ番組に注目が集まっている。

 大晦日の番組と言えば、やはり『第71回 NHK紅白歌合戦』(NHK)を軸に考える人が多いだろう。活動休止目前の嵐を筆頭に7組がそろうジャニーズ勢から(うちSnow Manはコロナの影響で出場取りやめ)、NiziU、YOASOBI、瑛人などネット上で話題を集めた初出場組、松任谷由実、GReeeeN、さだまさしなどの特別企画組まで、幅広い出場者がそろっている。近年との比較はさておき、今年も視聴率トップの座は揺るがないだろう。

 対抗馬となるのは、10年連続で民放1位を記録している『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日スペシャル 絶対に笑ってはいけない大貧民Go Toラスベガス24時』(日本テレビ)。

 さらに、『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会』(テレビ朝日系)は昨年に続く2年連続、『格闘技RIZIN』(フジテレビ系)は6年連続、『第53回年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)は53年連続の大晦日放送となる。

 よく言えば「定番」だが、悪く言えば「代わり映えしない」という番組が並ぶ中、唯一の新顔が『バナナマンのせっかくグルメ!!大晦日に豪華芸能人が超満腹・全国縦断食べまくり旅SP』(TBS系)。『バナナマンのせっかくグルメ!!』は日曜夜にレギュラー放送されている番組で、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)、『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)、大河ドラマ(NHK)の“3強”の対抗馬として結果を出しはじめている。

 新顔の登場によって、大晦日の勢力図が変わるのか。また、『笑ってはいけない』の視聴率民放1位に影響はあるのか。

あえて通常放送に近いムードで勝負
 あらためて民放各局の狙いを見ていくと、「笑いでファミリー層を狙う」日本テレビ、「中高年層を手堅くつかむ」テレビ朝日、「格闘技ファンに狙いを定める」フジテレビ、「ブレずにベテラン歌手の歌を届ける」テレビ東京と、各局の特色がはっきりと表れている。

 一方、「グルメ」「旅」というジャンルを選択したTBSは年齢や性別にとらわれず、「老若男女の視聴者を引きつけよう」という狙いが見て取れる。『紅白歌合戦』や『笑ってはいけない』のような年に一度の特別感は捨てて、「通常放送に近いムードでおいしい料理と美しい景色を楽しんでもらおう」としているのだ。

 たとえば、『紅白歌合戦』や『RIZIN』の視聴者が本当に見たい歌手や対戦でない時間帯は、『バナナマンのせっかくグルメ』が有力候補に浮上する。そもそも大晦日の番組は長時間のものばかりで、見ている途中で飽きてしまうことが多いだけに、TBSも「チャンスはある」と踏んでいるのだろう。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201231-00019732-jprime-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/722e29f8bbabf82c7bc332192225df4a3c4be189
>>2続く
0002爆笑ゴリラ ◆GORI./qCTM
垢版 |
2020/12/31(木) 14:37:32.49ID:H7m6cWgK0
また、『バナナマンのせっかくグルメ』には、もう1つ「底抜けの明るさ」という武器がある。全国各地を旅して名物料理を食べるバナナマン・日村勇紀は、他番組出演時をはるかに上回る“明るく、元気で、感じよく、かわいらしいキャラクター”を徹底。それを見守る相方・設楽統などのスタジオメンバーも日村に近いハイテンションのため、視聴者を明るく元気にしてしまうような魅力がある。

 初めての大晦日放送だけに、「裏番組からどれだけ視聴者を引っ張ってこられるか」は未知数だが、「一度引きつけてしまえば、ズルズルと長い時間見せられる」という可能性を持った番組と言えるだろう。

紅白歌合戦の出来が民放に影響を及ぼす
 では、『笑ってはいけない』の視聴率民放1位が危ういかと言えば、それはほぼないだろう。同番組が初めて大晦日に放送されたのは2006年だが、世帯視聴率は10.2%に過ぎなかった。そこから毎年放送することでジワジワと数字を上げ、現在は10%台中盤に定着している。今年は渡部建の出演騒動でミソをつけたが、唯一のお笑い系である上に、これほどの長い歴史を持つ番組が急に視聴率を落とすことはまず考えづらい。

 一方、他番組は前述したように、特定の視聴者層を狙い撃ちした安全策であるため、世帯視聴率は「1桁台が濃厚で、よくてギリギリ2桁」といったところではないか。だからこそ視聴者層を限定せず、しかも「グルメ」という普遍的な人間の欲を押し出した『バナナマンのせっかくグルメ』の結果が気になってしまう。

 その結果を左右しそうなのは、民放の裏番組ではなく『紅白歌合戦』にほかならない。たとえば、桑田佳祐、松任谷由実、北島三郎らがステージにそろい踏みした2018年のような盛り上がりがあると番組を見続けるため、『バナナマンのせっかくグルメ』は厳しくなるだろう。しかし、近年は演出過多が批判されているだけに、今年も繰り返されるようであれば、チャンスが増えるのかもしれない。

 最後に1つあげておきたいのは、活動休止目前の嵐が行う配信ライブ。これが「テレビ番組の視聴にどれくらいの影響を及ぼすか」と注目を集めているのだ。嵐だけでなく、YouTubeやInstagramなどを含めて独自の配信ライブを行う芸能人も少なくないだけに、人々がどんなものを選んで見るのか興味深い。

木村隆志(コラムニスト、テレビ解説者)
 ウェブを中心に月30本前後のコラムを提供し、年間約1億PVを記録するほか、『週刊フジテレビ批評』などの番組にも出演。各番組に情報提供を行うほか、取材歴2000人超の著名人専門インタビュアーでもある。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』など。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:38:15.43ID:aNG4F5m40
いやいや、テレ朝でやる大間の山本さんだろ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:38:18.74ID:rYyOuYi/0
バナナマンならガキ使楽勝だろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:38:52.49ID:Hb7Mk6/V0
じゃじゃーん♪

松本OUT!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:39:44.91ID:FZwhLY3P0
グルメ番組はないわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:39:51.72ID:rYyOuYi/0
TBSは半沢総集編でも垂れ流した方がよかったのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:40:07.55ID:q6flsx220
多目的トイレ出る?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:40:19.83ID:Hb7Mk6/V0
年末年始はコロナで引きこもり多いから
例年より全体的に数字が上がるだろう
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:40:40.08ID:SqTOQL+y0
観るもん無いから結局観るんだけど渡部を出そうとしてたのはキチガイだと思うわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:44:14.63ID:Hb7Mk6/V0
>>7
うわーっ!マジじゃん!東京オワタ/(^o^)\
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:45:56.74ID:xs05fv7b0
年末年始のテレビってなんでこんなつまんないのばかりなんだろ
テレビっ子だった子供の頃から正月は見るものねーなーって思ってた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:47:32.54ID:lTyXrUxB0
紅白を見るにしても全部見る気はサラサラないしな。
もしかしたらリアルタイムでは全く見ずに、後でツベに上がっためぼしいものを見るだけかもしれんし。
マジでテレビ見る意欲が失せてる。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:49:00.87ID:AWlAxigK0
一口目にテーマソング?がいちいち掛かるのが腹立つ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:51:31.92ID:n+2PIHu80
せっかくグルメ好きだけど
ギャル曽根パートはつまらない
食べたいもの食べてるだけって感じだし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:51:54.38ID:Qj6JEznu0
テレビなんか見ませんが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:51:55.48ID:DpFDO7pK0
飲酒淫行日村が食べる飯ってその精力になるだけで汚らしい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:52:46.96ID:U6wGZhK+0
4Kテレビせっかく買ったので
RWC2019日本vアイルランド戦放送してくれるからJSPORTS見ようかと思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:53:11.63ID:nEpy8gqA0
バナナマンと10回言ったあとに、お兄ちゃんのバナナむきむきしたい、って言ってみて
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:58:38.60ID:RQ7q9uGI0
流石にそれは無理筋だろw
番組として悪いとかじゃないけどせっかくグルメが民放1位取るようならそれこそテレビは飯と動物やっとけばいい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:00:16.91ID:xs05fv7b0
>>21
よく薬物関連で日本はアメリカと比較して厳しいとか言うけど淫行はゆるいよな
ケビンスペイシーなんか何十年も前ので干されてるのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:00:38.42ID:eoHTs3N30
渡部の出演部分放送してよ。
そうしたらいつ出てくるのかとわくわくして見れるのに。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:03:38.75ID:C7EXswYC0
出だしグダグダしてなかなか本編に入らないような構成だったらすぐ録画に切り替えてバナナマン観ます。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:09:13.36ID:x+QXPVqZ0
>>1
バナナマンの司会なんて局アナで十分なやつだろ

昔は局アナに場数を踏ませてれば数年に一人くらい使える奴が出てきてたのに、今は全部下請けの芸能事務所に丸投げするから
しかも高額のギャラを払って
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:11:25.39ID:ZhvuJ+is0
きったねーやつが飯食ってる番組なんかみるかよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:11:58.66ID:N93cFJK50
100%守れますね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:13:00.51ID:MMjg+Rn50
>>1
笑ってはいけないは、終わらせることができない

もし終わらせても、
「じゃあ次何やるの?」「それって、笑ってはいけないより視聴率取れる確証あるの?」ってなるから。
これが日本の特徴でもあるけどね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:14:08.47ID:GGrwXXlB0
>>21>>28
松本も淫行してたじゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:14:26.86ID:tjSgzpKM0
2019/12/31火
34.7% 19:15-20:55 NHK 第70回NHK紅白歌合戦・第1部
37.3% 21:00-23:45 NHK 第70回NHK紅白歌合戦・第2部
16.2% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!青春ハイスクール24時!・第1部
14.6% 21:00-00:30 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!青春ハイスクール24時!・第2部
_8.2% 18:00-22:00 EX* ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会
_3.8% 22:00-23:45 EX* お坊さんバラエティぶっちゃけ寺大晦日スペシャル・第1部
_4.0% 19:00-23:00 TBS SASUKE2019大晦日・第1部第2部
_5.0% 23:00-23:55 TBS SASUKE2019大晦日・第3部
_7.3% 16:00-22:00 TX* 第52回年忘れにっぽんの歌
_4.7% 22:00-23:30 TX* 孤独のグルメ2019大晦日スペシャル
_3.2% 19:00-21:00 CX* RIZIN.20・第1部
_5.2% 21:00-23:00 CX* RIZIN.20・第2部
_3.7% 23:00-23:45 CX* RIZIN.20・第3部


確かに去年と違うのはTBSだけ
ほとんどデジャブ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:22:04.08ID:7gV+m8R90
今年はコロナ&大寒波で在宅率高め&ニュースも例年ほどチャンネル変えないと見て、視聴率高めと予想

紅白後半 42%
紅白前半 34%
ガキ使 20%
朝日 9%
せっかくグルメ 7%
フジ 6%
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:23:02.24ID:MMjg+Rn50
>>48
「おひさま」(日向坂のファンダム名)たちが見るんじゃね?
ニブとか、常連やし

まあ、有吉のゲーム番組にもよう出てくるわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:23:25.25ID:8jcPkOqZ0
せっかくグルメって何回かみたけど番組の目的というか芯がまったくわからないなんの面白みもなく感じてしまう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:24:25.12ID:A1tWMQk40
余裕じゃない?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:25:34.93ID:bT2OwAcU0
番組表見てないけどバナナマンが裏なのか
なんとなく見れる番組だよね
逃げ恥も同じ時間?
昔ほど笑ってはいけない絶対見るぞって感じでもないからまだ決めてないや
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:26:23.26ID:erGpOXlg0
>>1

朝鮮マネーに汚れた日テレ「日本人を混ぜた『日韓グループ』にすれば朝鮮色を薄められるニダ!」


チョンポップのファン役をやってる朝鮮顔のほとんどは在日朝鮮人だからな。
朝鮮人による人気偽装工作の手口はあまりにも汚い。

エラ張りツリ目のパンスト朝鮮顔をメッタメタに整形しまくって朝鮮人グループを結成。
南朝鮮予算で日本で広告を打ちまくり、女性誌やファッション誌に「日本女子に人気!」とウソを流させた上で、日本のテレビに出演させまくる。
日本コンサートでは、大量の在日朝鮮人と半島の朝鮮人を観客役として動員し、「日本人がたくさん集まった!」とウソのニュースを拡散する。

日本人になりすまして人気偽装のネット工作を繰り返している在日朝鮮人の手口は、すべてこれ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:26:42.43ID:jairZWFZ0
せっかくって美味そうな料理が殆どない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:26:59.46ID:3NHrT2Mo0
笑ってはいけないは一応録画しといて面白いという感想が少なければそのまま見ずに消去する予定
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:33:35.08ID:JwwjjiIa0
大晦日に日村のバケモノ顔なんて見たくないですw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:34:37.95ID:hjBUuOhA0
せっかくグルメ好きなんだけど、いつ撮ったのかわからないくらい季節外れだなといつも思ってた。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:36:06.94ID:hjBUuOhA0
>>35
録画してるけど子供達見るっていうから、それなら渡部待ちしようかなと思ってる。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:37:22.15ID:QR9bDW5F0
ガキはすでに国民的ばんぐみw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:40:20.29ID:NaqIJyjH0
あんなもん一桁だは
変な格闘技よりマシかもって程度
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:41:54.72ID:EcO/joxN0
バナナマンTBSで5時間とか3%前後の戦いだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:43:22.92ID:7iXV9LuL0
テレビ東京の生歌番組、年忘れ日本の歌を観るのが通だろ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:44:55.59ID:AnRF6Ydl0
BSTBSで吉田類見てからBS朝日のヒロシ見る 日村とか気持ち悪い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:45:04.26ID:7iXV9LuL0
>>68
それは、坂上忍が再ブレイクして司会を任された時のフジテレビの大晦日生放送特番やwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:51:58.81ID:691fcZyR0
>>19
TVの制作者が1990年代からずっと思考が止まっているからだよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:54:07.43ID:kea/BLVJ0
バカの一つ覚えみたいに格闘技やり続けるフジテレビ
さすがオワコン
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:54:17.34ID:nlwhMSTm0
>>1
はあああああ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:55:28.26ID:MMjg+Rn50
>>74
一挙放送なんてできるわけない。
放映回が膨大にあるのでねえ

おそらくだが、「好評回」だけだろう。
(例えば、「停電回」などね)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:55:33.04ID:F8e7W1nA0
日村が嫌い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:57:27.56ID:59W6u1Ja0
そろそろ日本の家庭も、大晦日はテレビつけずに家族で静かに過ごすようになってもいいんじゃないのか
語らってその年を振り返ればいい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:57:53.57ID:nlwhMSTm0
バナナマンの番組なんて日頃も見ないのにwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:58:26.59ID:4J0pi6BF0
今年はざわつくを見る
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 15:59:06.85ID:4J0pi6BF0
Abemaは何やるんだろ、それ次第
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 16:00:18.28ID:4J0pi6BF0
ガキは虹とか出るんだろ
年末にぶっ込みなんか見たくない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 16:01:19.84ID:GC/oIbgz0
>>1

グルメ&旅行
っていうありきたり満載すぎてな。
と思った。
流し見だったら紅白あるし。
画面見なくて音楽なら。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 16:01:21.46ID:nlwhMSTm0
>>61
笑ってはいけないだけは生だろ
録画だと即ネットでネタバレするから面白さ半減するし意味がない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:37.42ID:FuljWpZX0
大晦日こそユーチューバーが、年越し生放送したらええのにな。TV見てもつまらんし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 16:14:10.10ID:NMS62jeiO
他所はもうちょい力を入れてくれよ
笑いけ正直もう人気取られて縮小して欲しい位なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況