X



【野球】「西武黄金期」vs「ヤクルト黄金期」、どちらのOBが監督として優れているか? [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/12/30(水) 14:39:03.30ID:CAP_USER9
1965年から1973年まで続いた巨人のV9以来となる日本シリーズ4連覇を達成したソフトバンク。過去10年で7度の日本一に輝いており、まさに黄金期を迎えている。これに近い結果を残したチームとなると、1980年代後半から90年代前半にかけて2度の日本シリーズ3連覇を達成する快挙を成し遂げた、森祇晶監督が率いた西武ライオンズとなるが、当時のチームで主力を務めていた選手の多くが指導者としても成功を収めており、現在のソフトバンクを率いる工藤公康監督はその筆頭とも言える存在だ。

 一方のセ・リーグで、多くの監督を輩出しているのが90年代に野村克也監督の下で黄金期を迎えていたヤクルトだ。チームの司令塔だった古田敦也以外も当時ヤクルトでプレーしていたOBが多く監督を務めており、来シーズンからも石井一久が楽天の指揮を執る。

 しかし、この2チームのOB監督の成績を比べると、その結果には大きな差がある。監督経験者の成績をまとめてみると以下のようになった。

■西武黄金期OB監督成績
伊東勤 監督歴9年:日本一1回 リーグ優勝1回 Aクラス6回
東尾修 監督歴7年:日本一0回 リーグ優勝2回 Aクラス7回
工藤公康 監督歴6年:日本一5回 リーグ優勝3回 Aクラス6回
秋山幸二 監督歴6年:日本一2回 リーグ優勝3回 Aクラス5回
渡辺久信 監督歴6年:日本一1回 リーグ優勝1回 Aクラス5回
辻発彦 監督歴4年:日本一0回 リーグ優勝2回 Aクラス4回
田辺徳雄 監督歴2年:日本一0回 リーグ優勝0回 Aクラス0回
石毛宏典 監督歴1年:日本一0回 リーグ優勝0回 Aクラス0回
※田辺はシーズン途中から監督代行を務めた2014年はカウントせず。
※石毛は2年目のシーズン20試合で解任された2003年はカウントせず。

■ヤクルト黄金期OB監督成績
栗山英樹 監督歴9年:日本一1回 リーグ優勝2回 Aクラス5回
小川淳司 監督歴6年:日本一0回 リーグ優勝0回 Aクラス3回
真中満 監督歴3年:日本一0回 リーグ優勝1回 Aクラス1回
古田敦也 監督歴2年:日本一0回 リーグ優勝0回 Aクラス1回
高津臣吾 監督歴1年:日本一0回 リーグ優勝0回 Aクラス0回
三木肇 監督歴1年:日本一0回 リーグ優勝0回 Aクラス0回
※小川はシーズン途中から監督代行を務めた2010年はカウントせず。

 西武OBは監督に就任した8人のうち4人が日本一、6人がリーグ優勝に輝いている。8人が監督を務めた41シーズンのうちAクラス入りは33回と確率に直すと8割以上。いかに監督として結果を残しているかがよく分か。伊東がロッテ、工藤と秋山がソフトバンク、石毛がオリックスと、西武以外の球団で監督を務めているケースが多いのも特徴的だ。チームリーダーだった石毛が監督として結果を残せなかった点は気になるものの、優秀な監督を多く輩出したという意味でこれほどのチームは他にはない。

 一方のヤクルトは現役生活の最終年に1年だけ野村監督のもとでプレーした栗山の成績が目立つが、それ以外でリーグ優勝を果たしたのは真中だけ。今シーズンは高津、三木と二人のヤクルトOBが監督となったが、ともにBクラスに沈み、三木はわずか1年でその職を解かれることとなった。絶対的な司令塔だった古田もわずか2年で退任しており、同じ捕手だった伊東が西武、ロッテで9年間監督を務めて、現在も中日の一軍ヘッドコーチとして指導者を続けているのとは対照的である。

 
週刊新潮WEB取材班編集
2020年12月30日 掲載

https://news.yahoo.co.jp/articles/404dceb0af90b25f96a92676c17e89c498b4310b
12/30(水) 11:01配信

https://www.youtube.com/watch?v=Vf7sEbkAWeQ
西武 辻 石毛 
0002名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 14:39:12.77ID:oBecYPiG0
そんな劣勢のヤクルトOBだが、今後に期待できる人材もいる。筆頭は侍ジャパンのトップチームで監督を務めている稲葉篤紀だ。現役時代から常に全力疾走を怠らず、球界きっての人格者と言われており、あのイチローもその人柄を絶賛するほどだ。来年に開催される予定の東京五輪後は、古巣日本ハムで指揮を執ることが“既定路線”と言われているが、その手腕に期待する声は大きい。

 もう一人は、楽天の監督に就任した石井だ。昨年オフには大型補強を断行したが、今年は4位に沈み、GMとしての手腕には疑問が残るが、来季を戦ううえでの戦力がある程度充実していることは間違いない。また、今年のドラフト会議では投手で一番人気となった早川隆久(早大)を引き当てるという運を持っていることもプラスだろう。

「金を残すは三流、名を残すは二流、人を残すは一流」とは野村が残した言葉だが、ヤクルト時代に指導した栗山、高津、石井、そして稲葉が今後結果を残せるかによって、野村の評価も再び見直さられることになりそうだ。

西尾典文(にしお・のりふみ)
野球ライター。愛知県出身。1979年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。
0003名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 14:39:32.67ID:iv84Lxwo0
工藤だけ突出
以上
0007名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 14:49:10.42ID:cidJsByN0
栗山入れるんなら渡辺と辻もヤクルトに入れてやれよ
0010名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 14:53:43.57ID:M+OKlpBA0
ホークスファンだが、監督としての能力は工藤より辻の方が上だと思う。
0011名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 14:58:29.67ID:I3MDh9NV0
栗山はヤクルト黄金時代に入るんだろうか
辻は野村時代のバリバリのヤクルトOBでもある
0012名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:06:08.08ID:h4IWBbOJ0
栗山は東京学芸大?
マイナーな国立大だが、結果を出したし
学歴は当てになる 金で入れたり
底辺高から野球学部に入れたりの
3強化馬鹿の総計卒は〜て言うなよw

国公立大卒の方が監督としては成功率
は高いかもしれない
0013名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:06:40.34ID:doD1eKuM0
将来の幹部候補でチームリーダーって言われた
石毛や古田がポンコツだったのが何気に面白い
0015名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:14:52.91ID:TKnakfGk0
オリックス監督はカウントしてやるなよ・・・
0016名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:17:12.74ID:Kwr2YmL40
辻と久信は晩年ヤクルトだぞ
0017名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:18:33.17ID:2D6vi9250
大卒のみ

ヤクルト

栗山英樹 : 東京学芸大 1ー2ー5
小川淳司 : 中央大 0ー0ー3
真中満 : 日本大 0ー1ー1
古田敦也 : 立命館大 0ー0ー1
高津臣吾 : 亜細亜大 0ー0ー0

西武

石毛宏典 : 駒澤大 0ー0ー0
0018名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:20:14.59ID:n8kpLfnf0
>>4
古田は戦力足りないから補強する条件で受けたのに、それを反古にされたりして始まる前から終わってたんや
0019名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:48:33.31ID:4L2z7zpn0
栗山は黄金期にはやめてるだろ
0020名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:53:18.54ID:9TfvCqCM0
栗山なんかヤクルト弱小時代のヘボ選手だろ
病気もあったが野村が就任して見切られ引退したんだから
0021名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:53:42.61ID:LFtjjrm00
>>4
谷繁も失敗してるしプレイングマネージャーというのが今の時代では無理があったのでは
0023名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 16:08:25.07ID:g97pHTY70
ヤクルト黄金期 1992〜
栗山 1990年引退
小川 1991年引退
0024名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 16:48:50.90ID:Fyohmdxa0
>>15
石毛の前は仰木監督で、石毛で最下位連発から暗黒始まった
0025名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 16:57:08.19ID:Fyohmdxa0
>>21
石毛も古田も練習減らして失敗した
古田は選手兼監督だったな

谷繁も選手兼監督から始まり、実質森監督だった
ドラフトも落合森の意向が大きく、
谷繁が引退し、采配振るおうとしても自由にできず、始まって直ぐに早々と解雇された
0026名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 17:07:52.15ID:Fyohmdxa0
中日森繁和元監督も西武oB
西武の根本2年目から森3年目までの西武の土台から完成までを見た投手
0027名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 17:11:48.04ID:bRNOtYxf0
>>18
そりゃしょうがないわ。
Fプロジェクトとか言ってヤクルトのチーム名に「東京」をつけるだけでグッズやらロゴやらなんやらで何億も金が飛んだんだから。
0030名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 17:58:58.26ID:u+vxmCAP0
ヤクルト西武共に広岡さんが絡んでるのが面白い
0031名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 18:04:39.67ID:Fyohmdxa0
大久保博元も広岡監督最後から森監督の西武黄金期OB

抜けがあるな
0032名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 18:16:24.05ID:6DHqAptL0
この中で唯一神がいる
真中
あの戦力で優勝したのはマジでヤバイ
0033名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 18:19:00.83ID:Zj8yji5c0
工藤秋山は戦力が圧倒的だからなあ
辻はよくやってくれてるよ
0034名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 18:20:02.70ID:6Uz2mGe60
巨人黄金期(V9)
長嶋王堀内森広岡高田土井
0035名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 18:24:10.49ID:JKLYUckY0
>>2
こいつの記事的外れな事多いんだよな
アマ野球の知識は悪くないからそれだけを取り上げたらいいのに
0036名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 18:26:50.43ID:OAphJiM30
辻さん相当優秀だろ
本人は、守る野球思考なのに諦めて山賊打線創ったり 手持戦力で頑張ってる
0037名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 21:26:38.75ID:NoJCg/cv0
辻と東尾だなぁ
0038名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 21:28:50.79ID:iv84Lxwo0
森監督は横浜で晩節怪我しまくってそのまま隠居しちゃったな
0040名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 21:31:25.80ID:7wciVAqj0
野村克也が辻ほど優れた野球脳はいない言うてたからな
0041名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 21:35:02.72ID:LXgr0IS70
>>30
若松監督は広岡野村のハイブリッドだな
ホントいい監督だったわ
二人のようなアクの強さもないし理想的な上司
0044名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:40:38.52ID:QVhtgdfZ0
原が名将じゃないなら森も名将じゃないな
戦力に恵まれたのは同じ
0045名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 12:36:59.22ID:wg4lBq4U0
結局
根本陸夫とブレイザーを超える監督が
半世紀出てませんが結論だな

昭和末期以降の野球は全て
この2人が作ったフォーマットの使い回し
0046名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 14:14:11.61ID:0oMzYmy60
西武の方に大久保もいれてあげて
0047名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 14:22:39.74ID:tXwuP39Z0
江夏、田淵、東尾、テリー、大田の時代じゃないのか?
0048名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 14:29:04.40ID:0CNlbILJ0
>>42
ロッテは常にあの戦力でー言われて楽だなwww
0049名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 14:56:54.92ID:C1BcceyH0
笘篠兄弟は大成せんかったな
0051名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 20:42:11.70ID:EOAJ8gwT0
選手としてのキャリアはヤクルトで終えて、指導者としてのキャリアはヤクルトで始めてる辻監督は、ヤクルトOBといってもいいんじゃないの
0053名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:19:35.97ID:cjh8flUf0
>>52
0054名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:21:03.86ID:aW32GR6h0
最低広島
0055名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:59:13.43ID:RSbocXTQ0
>>51
森と野村のやり方を両方見てるってのが今の成功に繋がってるのかもね
0056名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 15:06:57.04ID:KoAUUjt40
森祇晶西武時代

1986年 1位
1987年 1位
1988年 1位
1989年 3位  ←0.5ゲーム差の3位。ブライアント4打席連続HRなかったら優勝してた。
1990年 1位
1991年 1位
1992年 1位
1993年 1位
1994年 1位


この成績はマジでヤバい
0057名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 15:13:28.07ID:kl4pAwKB0
西武黄金時代の主力でコーチも監督もやってないのは清原だけ?
周囲の人たちはちゃんと見ていたんだなあ
0058名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 15:14:18.16ID:Kn9QavOh0
>>57
5ちゃんには監獄経験とか書かれてるな
0059名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 15:16:06.12ID:L86AQFkt0
西武は別動隊のSBあるから比較してもなぁ
ヤクルトは最近楽天乗っ取れたから20年後だろうな比較できるの
0060名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 15:33:04.33ID:fH/2o6j30
ヤクルト黄金期があるならオリックス黄金期も入れてやれよw
89〜98年までAクラス優勝2回だろ
佐藤義則とかいるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況