X



【テレ朝】「戦国大名総選挙」“最強の男”ランキング結果発表  3位 豊臣秀吉 2位 武田信玄 1位は… ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/29(火) 13:37:41.14ID:CAP_USER9
2020年12月28日(月)にテレビ朝日系列で放送の「国民・専門家・AIがガチで選ぶ 戦国大名総選挙」。全国1万4000人の国民による投票・専門家・AIで、ガチで選んだ最強戦国大名ベスト30にランクインした戦国大名は誰か?ランキング形式でご紹介します。

1位 織田信長
2位 武田信玄
3位 豊臣秀吉 
4位 上杉謙信
5位 毛利元就
6位 徳川家康
7位 伊達政宗
8位 黒田官兵衛
9位 真田昌幸
10位 本多忠勝
11位 島津義弘
12位 明智光秀
13位 斎藤道三
14位 立花宗茂
15位 北条早雲
16位 蒲生氏郷
17位 北条氏康
18位 小早川隆景
19位 藤堂高虎
20位 石田三成
21位 井伊直政
22位 大谷吉継
23位 前田利家
24位 浅井長政
25位 今川義元
26位 加藤清正
27位 上杉景勝
28位 柴田勝家
29位 龍造寺隆信
30位 毛利輝元

1位は織田信長
一般1位、AI1位、専門家2位と圧倒的な支持を集めた織田信長が1位でした。信長は、愛知県西部を治めていたが、およそ20年で日本の中心部を制圧。誰でも自由に商売ができる楽市楽座や、南蛮貿易、日本初の天守を持つ安土城の築城など、新しいことをやってきました。番組で専門家は、アイデアを駆使して勝つことに戦いの美学を感じていたのでは?と分析。小和田哲男先生が、今川義元との桶狭間の戦いは、これまでは奇襲作戦で勝利と言われているが、それだけではなく、ち密な作戦の上で戦った勝利と最近いわれるようになってきたことを解説。

2位は武田信玄
百戦錬磨の戦国大名!躑躅ヶ崎館を造るなど、山梨県を中心とした中部地方を納めていました。武田軍を見ると逃げ出すものもいると言われた武田信玄。ですが、強さは武力だけではなかったのです。結束力を高めるために武田信玄が行ったことは、家臣の心をつかんだこと。
番組では信玄流の人心掌握術が3つ、紹介されていました。

3位は豊臣秀吉 
大坂を中心に、約10万の兵で全国に拡大した戦国大名。農民から大名になった、唯一のたたき上げ。あの織田信長に認められ大出世しました。今回は秀吉のお金と知恵の部分に注目。大名としてのすごいところは、金山や銀山を直轄地にして、その財力を見せつけることによって、支配していたこと。

全文はソースをご覧ください

https://shirobito.jp/article/1241(1位〜10位)
https://shirobito.jp/article/1240(11位〜20位)
https://shirobito.jp/article/1239(21位〜30位)

★1が立った日時:2020/12/28(月) 23:16:08.27
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609164968/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 14:55:00.30ID:G+KIXNei0
>>200
何故、Youtuber(笑)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 14:56:01.13ID:ScvC7PVE0
>>200
YouTuberなんてみんなやってることなんかやらずにまったく新しい試みをやってみんなを置いていきそうなもんだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 14:56:10.16ID:1Jo9jhov0
>>158
信長は信玄と謙信から逃げ続け運良く避けたのはマイナス
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 14:57:24.41ID:g4bXLjUM0
武将として今川義元や信長のような死に方は最悪、
畳の上で死んだ連中は、武将としては成功した方。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 14:57:52.56ID:TyTEoHlo0
>>203
スティーブ・ジョブズとかそっち級な感じがするね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 14:58:32.33ID:plrp/dzE0
>>204
運良く避けたというか外交でとにかく下手に媚びてたからね
信玄死んだと分かったら容赦せずに対峙したし外交戦略の勝ちだわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 14:58:55.75ID:G+KIXNei0
>>200
Youtubeを立ち上げる方だろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:00:40.69ID:MRnlf+em0
ドラマや映画では今川を打ち取った時代の信長を弱小田舎大名に描いてる
(そうしたほうが物語的におもしろい)
だが実際は数十万石万石クラスの大名だ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:00:59.22ID:18mPFvAP0
>>205
山本さんと竹中さんは自分の土地も官位も持ってないんだから戦国大名って言うのは無理があるわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:01:05.47ID:IHxUwBqY0
>>210
山梨県でようやった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:01:08.67ID:KuFs781W0
岐阜城の天守から眺める風景
信長も眺めた絶景なんだな

安土城跡も一度行きたいけど
電車やバスでは行きづらいからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:01:12.45ID:1Jo9jhov0
>>208
信玄謙信が簡単に上洛出来そうなとこ見ても強さからいって関東三国志>信長の周りだしな

氏康、信玄、謙信の関東三国志が強すぎた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:01:15.39ID:333pMbyk0
いつもながらこういうランキングだと三英傑でビリの徳川家康の不人気ぶりには……
やはり脱糞のイメージが良くないかw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:01:35.65ID:cnWWmBde0
>>20
これやね
大名なら大名だけでないとね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:02:27.51ID:Oj80R+O90
>>210
普通なら甲斐なんて最初から詰んでる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:04:11.89ID:JzQLjZnj0
>>210
信玄と謙信がやり合っていた時代の戦国大名たちには天下を取ろうという思想がなかったんだよ
信長が上洛してうまく行ったのを見て漸く天下を意識しただろうけど
その時には寿命が来ていた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:04:28.98ID:G+KIXNei0
>>216
そこじゃなく、戦国時代に生きているが、なんとなく、その後というイメージ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:04:36.80ID:W2vzKOLk0
>>216
信長にも秀吉にも敵わずと戦わずに待ってるようじゃ少なくとも最強ランキングじゃ上にはいかないわな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:04:38.65ID:VZRnw+ZI0
最近は教科書とかに載る自画像とかじゃなくKOEIの信長の野望で人物紹介されちゃうがよくないの思うわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:05:07.20ID:n9nFZ7wl0
戦国最強は立花宗茂一択。
関ヶ原にも立花宗茂がいれば。
関ヶ原後に領地没収から返り咲きも凄いし、島原の乱にも参戦してんだよね。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:05:53.32ID:OTldpZLs0
>>218
信玄だからこそ詰まなかったけど、そのHARDモードをいきなり背負わされた勝頼の無念よなぁ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:07:03.05ID:1Jo9jhov0
美濃尾張の兵は雑魚だというのは当時から有名だったんだよ
謙信の上洛楽やんといったのも当時は甲州、越後、薩摩は強兵だったから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:07:55.76ID:g4bXLjUM0
明治政府が徳川を否定したから、
家康のイメージも、大河でやるまではタヌキおやじのイメージしかなかった。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:08:02.81ID:MRnlf+em0
みんな領国と隣接した相手としか戦っていない時代に突如
遠征して戦う無茶な男が現れた それが信長 
現在でいえばY組みたいなもんか
それ以前に三好というのがいたけど何故か忘れ去られてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:08:04.72ID:9v5WXBq40
>>223
クロカンに速攻で降伏した雑魚?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:10:05.36ID:KmW0WeFp0
最後まで甲府や春日山に籠っていた信玄や謙信に天下は無理だよ
駿河に進出したら駿府にとか
上野に進出したら厩橋へと本拠地を進める勇気がないとね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:12:02.68ID:VZRnw+ZI0
>>207
なんか物を世に出すとかってより商社とかじゃね?もしくはクロネコヤマトとか極めりゃAmazon
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:12:08.55ID:G+KIXNei0
信長の戦は桶狭間だけが異質だと思うわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:12:32.68ID:lp4HqyIC0
>>227
大内義興もおるぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:13:11.06ID:XjR3Kzbu0
信玄も後継が優秀だったらな
勝頼では荷が重過ぎた
ちゅうか、義信を殺しちゃったのが武田家
滅亡に繋がった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:13:58.62ID:g4bXLjUM0
今の時代、金持ちのアメリカが軍事も強く、金持ちになった中国が台頭してきたように、
謙信、信玄は金山を抑えていて金持ちだった。
それなりの軍勢をそろえるには経済力が必要。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:14:07.28ID:MRnlf+em0
天下統一という明確な意思を持ってたのは多分信長が最初では
それだけでも一位の値打ちがある
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:14:31.86ID:OhTlqLIy0
見てたけと大名?って感じで混乱した
戦国武将じゃ駄目だったの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:14:40.44ID:G+KIXNei0
>>238
普通なら大丈夫なんじゃね
相手というか、おかしいのが居ただけで
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:14:43.69ID:9grlH/cK0
信長の野望に登場してない武将だと武将のイメージどうなってたのかと思ったが
そんな事起こりえるわけないか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:14:50.41ID:lp4HqyIC0
>>238
勝頼の苦難の原因はことごとくが信玄なんだが?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:15:10.59ID:5wAXWasT0
>>224
信玄の負の遺産を背負わされた勝頼はより難易度高いVery Hardモードだったと思う
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:15:30.50ID:MRnlf+em0
>>236
ドラマや映画になってないから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:15:34.94ID:lhzrR2a30
後を継いでから長篠までの勝頼はかなり優秀だよ
信長も謙信宛の手紙で「勝頼ハンパねえって」と書いたほどだし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:16:35.32ID:XjR3Kzbu0
小笠原が全く出て来ない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:16:35.75ID:UpqNyK5X0
>>223
島原の乱の軍議には大名じゃないのに呼ばれた黒田一成。
肖像画でもデブ武将で描かれてる本物のデブ武将。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:16:39.81ID:9v5WXBq40
>>238
川中島で信繁が死んだとこで武田は詰みだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:17:43.77ID:9O1AQ0wu0
>>70
一般人にはマニアック過ぎるw所詮は知名度ランキングよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:17:50.54ID:MRnlf+em0
>>248
礼法指南なら出てくるぞ 多分一位で
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:17:50.82ID:gc2ot6/I0
伊達ってそんなすごい?東北を平定したわけでもないし
秀吉にビビって降伏したやつだよ?
格が数段おちるよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:19:36.00ID:XjR3Kzbu0
謙信が着物の生地売って儲けていたとは
知らなかった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:19:57.11ID:b/SRzTJU0
信長とか家康とか秀吉とかそういうのを選べば素人扱いなんでしょ
誰を選べば正解なの?
はやく正解を教えてくださいよー
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:20:19.93ID:xt0YHHlP0
>>221
秀吉とは小牧長久手でやり合ってるぞ
しかも戦況は優位に運んだ
秀吉は戦闘で勝てないもんだから政治で封じ込めた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:21:21.15ID:cnWWmBde0
>>227
いやいや遠征してなければそもそも応仁の乱もないし各地で下克上も起きてない
きちんと歴史を知るべし
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:21:56.17ID:3fYcSuAX0
>>257
赤井直正あたりをお勧めするぜ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:23:39.34ID:aWI/DxQH0
結果重視で言えば徳川家康だが
いったい何をもって最強というのだろうか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:24:16.66ID:lIgCAqLq0
>>253
独自にローマと交流したり仙台の都市を設計して礎を築いたりしたからね
個人的には戦の実績より内政手腕を評価してる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:24:34.04ID:lp4HqyIC0
>>257
家康の従兄弟の水野勝成とかどうや
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:24:50.11ID:naS0KpF/0
>>253
芦名を倒したトコまでがピーク
後は、ハッタリと外交術と運で人生乗り切った

小田原遅参、氏郷との喧嘩、秀次切腹、100万石のお墨付き
こんなトコかね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:25:18.64ID:yPry+0NO0
>>253
そう無事令が無ければ伊達による東北統一というロマン枠と大阪の陣以降もスペインを巻き込んで画策してたからじゃね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:25:28.54ID:3fYcSuAX0
>>262
守護大名時代と戦国後期では様相はかなり違うよ
守護大名時代なら幕府の権威で京までの道のりは安全だけど
戦国後期は途中の勢力を潰すか調略しないといけないから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:26:29.29ID:Aw7cdaVR0
途中で見るの止めたけど代々予想した順位だった
信長か信玄が1位で家康はちょい下だと思ってた
あとは、秀吉、謙信、毛利が上位と予想した
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:26:36.13ID:GCKjWiwv0
>>70
クッソめんどくさい北条と武田っていう大勢力を仲介した一点だけでも
十分評価できるんじゃないかしら
他に見当たらんでできる人・・・・
しかもちゃっかり自分とこまで含めて三方得を引き出すとか
控えめに言って優秀としか(´・ω・`)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:26:51.82ID:MRnlf+em0
しかし三成がランキングに入ってるのが合点がいかんな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:27:00.91ID:2UdLp3eo0
姉小路頼綱は?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:27:16.93ID:6Fp7Tzyw0
>>269
ひねくれ者だがといって特別戦国史に詳しいわけでなく
最近ネットで人気の武将を好きつってるだけの「自分はにわかじゃないと思ってるだけのにわか」となる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:27:37.27ID:WhyO6kN20
>>42
義弘なら10倍の敵を破った九州の桶狭間こと木崎原の戦いとか、7千で20万の明・朝鮮連合軍に完勝した泗川の戦いとかも有名だが
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:28:07.10ID:5mBZTpAd0
戦国武将総選挙結果

*1 織田信長
*2 上杉謙信
*3 伊達政宗
*4 真田信?
*5 徳川家康
*6 豊臣秀吉
*7 武田信玄
*8 黒田官兵衛
*9 明智光秀
10 石田三成
11 加藤清正
12 直江兼続
13 前田慶次
14 浅井長政
15 毛利元就
16 前田利家
17 井伊直政
18 真田昌幸
19 竹中半兵衛
20 上杉景勝
21 山本勘助
22 足利義輝
23 今川義元
24 大谷吉継
25 真田信之
26 斎藤道三
27 山内一豊
28 本田忠勝
29 柴田勝家
30 柳生宗矩
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:28:37.23ID:C+pYxgAp0
1位 織田信雄
2位 大友義統
3位 龍造寺政家
4位 宮部長房
5位 一条兼定
6位 斎藤龍興
7位 三好長治
8位 畠山義綱
9位 久武親直
10位 土岐頼芸
11位 大宝寺義氏
12井 六角義治
12井 伊東義祐
13位 上杉憲政
14位 斯波義銀
15位 大森藤頼
16位 尼子義久
17位 畠山高政
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:28:52.73ID:oRjfd41d0
>>257
雑賀孫市
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:28:58.72ID:XjR3Kzbu0
上杉景勝はパッとしないが、直江兼続と
SETだから仕方ないか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:29:10.70ID:wZwt37Me0
滅茶苦茶面白いけど作者逝去で未完で終ってしまった漫画=信長
待合室とかによく置いてあってなんとなく読んでしまうけど他人に勧めるほどではない漫画=家康
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:29:38.31ID:g4bXLjUM0
上位の大名で残ったのが上杉、徳川、伊達、真田くらいか。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:29:56.84ID:1lcaSKgg0
小田原征伐という大遠征の補給を大過なく進めた長束正家とかは
ある意味では本多忠勝よりも遥かに有能な大名なんだけどな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:31:21.41ID:MRnlf+em0
山内一豊て馬肥やしただけの人物やろ
なんか実績あるか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:31:22.31ID:o6MXu4RU0
>>60
勝頼が小山田信じて甲斐に落ちずに、昌幸信じて北信濃に落ちてたら、どうなっていたか
昌幸が裏切るのか、勝頼守って徹底抗戦するのか、どうであれ楽しげ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:32:02.72ID:naS0KpF/0
>>279
信長の野望とかのゲームやる
ハマる
各地の戦国大名のルーツを調べる
ハマる
信長秀吉家康周りのメジャー武将好きなんてニワカ扱いする

姉小路頼綱スキーの完成!!
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:32:11.70ID:m8sy+x7e0
>>286
トップ10だと武田、豊臣以外は全部残っているぜ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:32:34.77ID:oRjfd41d0
>>286
毛利や黒田
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:33:23.45ID:MRnlf+em0
>>286
前田・島津・毛利
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:34:11.49ID:oRjfd41d0
>>295
最強というより実質人気投票になっているから
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:34:27.21ID:URfq/dyi0
うえしゃまは誰推しなのよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 15:36:46.40ID:cnWWmBde0
>>272
守護大名時代てのがよく分からんが必要なのは大義名分であってこれは戦国前期も後期も変わらない
前期であっても幕府の権威で道のりが安全だったと言うことはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況