X



【芸能】嵐を超えるグループは出てくる? 大野智は真顔で「現れないと思います」★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/27(日) 21:23:10.15ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202012260001079.html
2020年12月27日

年末をもって活動休止する嵐の大野智(40)櫻井翔(38)相葉雅紀(38)二宮和也(37)松本潤(37)がこのほど、日刊スポーツなどの取材に応じた。

−答えにくい質問かもしれませんが、今後、嵐を超えるグループは出てきますでしょうか

(一瞬、間が空いて)

二宮 いや〜、出てこないでしょ(笑い)。
一同 (笑い)。
櫻井 出てこないんですか!?(笑い)
二宮 そりゃそうですよ、ねえ?
松本 いやいやいや。出て来るわ(笑い)。
二宮 あ、出てくるか(笑い)。
相葉 これで、すぐ抜かれてね(笑い)。おもしろいな〜(笑い)。
大野 あはは(笑い)。

−実際のところ、どうですかね

大野 いや、実際、ホント、現れないと思います(真顔)。
一同 (爆笑)
二宮 マジなやつ、いたじゃん!
相葉 いいんだよ、かぶせなくて!(笑い)
二宮 まあ、超える、超えないだけじゃないと思うんですけど、でもなんか、超えていくことがエンターテインメントだと思いますからね。その指標になれただけでも、我々はラッキーだったんじゃないかなって思いますよね。…でも、出てこないですけどね(笑い)。
松本 いやいや、出るって言ってるの!(笑い)

−本心ですよね

大野 もちろんそうです。
一同 (笑い)
松本 否定しなさいよ! あなた(笑い)
櫻井 言うねえ。強いね〜あの子(笑い)。
大野 (表情を変えず、不敵にほほえむ)
櫻井 でも、数字とか、いろいろ言っていただきますけど、やっぱりなんか、何年かたって数字を見た時に、数字っていうのは残るとは思うんですけど、今のこの雰囲気というか、空気を含めてはどうしても残らないし。今の嵐を取り巻くこの環境、状況、雰囲気は、何も残らないから。だからこそ今の嵐の感じを、31日はもちろんだけど、レギュラー番組の最終回とか、そういうのは、今しか感じられないから。それは残らないから、だから見てもらいたいですよね。生で。
松本 それに、(時代とともに)形は変わっちゃうだろうし。今、それこそテレビの数字だって、指標が変わってきているだろうし。ここから音楽のビジネスというか、売り上げみたいなことすらも、形態が変わっていくと思うので。同じようにっていうのも、なかなか難しいですよね。だから僕らは僕らで、こうだった、っていうことでしかないのかなという。僕は、超える、超えないじゃないと思っています(笑い)。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202012260001079-w1300_0.jpg

★1が立った時間 2020/12/27(日) 18:20:49.53
前スレ
【芸能】嵐を超えるグループは出てくる? 大野智は真顔で「現れないと思います」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609060849/
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:53:27.47ID:Xj3xf/Cy0
>>473
深夜にSMAPが金盥食らってるのを見たときは今のアイドルは大変だなと思ったわ

長文すぎて全部読んでないけど最後の文からすると
結局バンド全盛期に踏ん張ってたことは知らずジャニバラエティー全盛期にした後のことしか知らんのだろ
嵐のファン世代ならそれで当たり前だけど
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:53:53.00ID:QfultqHt0
>>3
ほんとそれ

たしかに
光GENJI→SMAP→嵐
なんだけど、嵐は先の2つのグループよりは小物。
ただ凄いのは余力があるなかで止めるって事。
先のグループは最後はグダグダだったからなぁ〜(笑)
光はあんまり記憶に無いけど(汗)
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:54:07.09ID:J63Uwb3d0
そもそもどっちが上って指標が明確では無いなら比較出来ないだろうに
好みの問題でいいんじゃね

よくミュージシャン比較する人居るけど音楽も好みだよね
この人らは歌唱力で勝負してないから余計何を比較してどっちが上と判断するのか

どっちも凄かったねでお茶を濁すのが1番いい
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:54:14.29ID:awrbDKIl0
SMAPのが伝説だろ

嵐とかどうでもいい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:54:43.36ID:eTYJHfcv0
いや、超えるグループが現れないとジャニーズとして終わりじゃね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:54:55.56ID:awrbDKIl0
SMAPが道を開いてのであって

嵐はその道を歩いただけ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:55:10.96ID:kRN6sTCWO
10年くらい前から震災商法やりだしてから急落下して、世界も含めて全てのグループで一番のクズ五人だと思うけど
被災地被災者をあれだけ食い物にして、現地の人から怒られたら唾はいて後ろ足で砂かけるようなタレントって、世界どこ探してもいない
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:56:34.56ID:+9NEcWmW0
SMAPは殿堂入りって感じ
嵐は人気は出たし、今のジャニーズの頭だけどSMAPは超えてないわ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:57:12.75ID:3yJyAIj90
ゴリ押しで無理やり人気者に祭り上げられた凡人アイドル
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:58:16.14ID:vvzo++I60
そもそもこいつらはTOKIOの系譜なんだよなあ
間違ってもルックスやスタイルの話じゃないぞ
路線な
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:58:19.38ID:H8IaaiQp0
>>489
草gは男女関係なくダントツでブサイク扱いされてた事は間違いないと思うw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:58:34.47ID:J63Uwb3d0
>>489
SMAPは顔担当、演技担当、喋り担当と敢えて得意分野を作って(本当に上手いかは別)個性を出してた気はする
だからカッコ悪くてもOKと認知させたからファン以外も顔はどうでもいいって思ってる奴は多かった印象

だから顔の批判されにくいのはイケメンだと思われてるからじゃないと思うよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:58:42.88ID:EK0WonwK0
嵐が頑張ってなかったら2010年代はオリコンも何もかもAKB系列の絶対王政時代になってたんだよね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:59:14.56ID:mktUvAsv0
嵐ヲタ以外はSMAPを超えたって感じはしてないだろ
紅白毎年のようにゴリ押しで司会しすぎて年取りとか興味ない層に結構嫌われてるけど
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:59:21.41ID:mVnEoDlb0
>>464
こういうファン心理って研究されてそう
はたから見たら馬鹿馬鹿しい茶番を本気でやれるかがアイドルの資質なんだろう
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:59:26.09ID:2Vnvm9E/0
もうテレビにかじりついてみんなが同じアイドルを好きになることがなくなったからそういう意味では嵐が最後かもしれない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 23:59:57.12ID:WdwPa0ZG0
キムタクはドラマ中居はバラエティー
離脱した3人も
4年経っても消えずに
CMでたまに見るのスゴいよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:00:42.35ID:RcsaGP/+0
嵐も一人なんかすごい不細工いるな
単発の広告でこの不細工誰だろと思ったらこのメンバーだった
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:01:28.36ID:o8djhS6o0
>>486
SMAPの売れた時はバンド全盛期でアイドル不遇の時代だったからだよ

その理論なら今はグラビアアイドルほぼ居ないから今グラビアアイドルになれば超絶売れると言ってるようなもん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:01:38.45ID:1KNkpCXA0
>>509
アイドルは下手でもいいんだ、下手と馬鹿にする方が恥ずかしい、って風潮を無理やり作ったのはすごい
飯島なのか誰なのか知らんがSMAPは世論操作に長けてたな
得意分野を分けたキャラ分けも上手かった
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:03:19.73ID:vsLxC3Yh0
>>514
嵐は不仲恐れて妥協してそう
SMAPは不仲になってもいいから自分の意見しっかりいいそう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:03:26.78ID:iRtcrHcp0
正直しってる曲が殆どないんだけど売れてたのか
なんの印象にも残ってないな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:03:28.35ID:eZLBPcHRO
SMAP、TOKIO、V6、KinKiそれぞれ全く色の違う個性でスタイル確立して成功した
嵐はその中の一番大きな成功モデルのSMAPを浅はかに劣化パクリしてただけで、嵐独自で生み出した物はなにもない
パクリ元のSMAPが目の上の瘤で嵐霞むからイライラして嵐の飼い主メリジュリがSMAPマネを無理やり追い出して解散に追い込んだ
そんな流れを知る後輩は後輩は嵐とは違い、先輩達みたいに独自の色を出して頑張ってて、嵐を反面教師にしてるみたいでウケる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:03:53.61ID:gGiKSMf50
とりあえずファンのCD購入費アベレージが圧倒的な事は確かだろうな
それはホント尊敬するわ
嵐の魅力はよくわからないけどファンはすごい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:04:23.76ID:BIGYdCHs0
個人的に
櫻井松本は身近にいたらイケメン扱いだと思う
二宮大野はちっさいオッサン
相葉だけはマジで何だコイツ?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:05:28.33ID:vsLxC3Yh0
>>520
いや時代被ってV6 TOKIO キンキ いたぞ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:05:47.88ID:o8djhS6o0
>>521
アイドルと言えども芸能人は個性を出すのが1番大事だとわかりやすい例だよね
日本だけなら本業の実力どうでもいい

指原なんかもそのタイプ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:06:42.64ID:0ElIhgpo0
ぼくらの勇気未満都市といえば松本くんだよね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:06:44.41ID:NdNTfSoH0
こういうのって普通は周りの人間が言うもんじゃね
周囲が誰も言ってくれないから本人が最後に言うってダサくね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:07:09.76ID:kvkZCLy30
たぶん無理
嵐を超えるアイドルグループは出てこないよ
ビートルズを超えるロックバンドが出なかったように
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:08:53.40ID:0ElIhgpo0
嵐とV6が同格でKinKi Kidsはその二段階下の印象
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:08:55.99ID:gGiKSMf50
>>528
せっかく最後に褒めたのにID変わったわ
>>493

嵐ファンは個人活動になっても変わらず応援してやれよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:09:21.30ID:o8djhS6o0
>>510
それに関してはジャニヲタ頑張ってんなという印象になってしまう
嵐の曲よく知らないせいかね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:09:31.92ID:1NojIccEO
SMAPは先輩だから別なんでは?
後発で自分等を抜くユニットは現れないって意味でしょ
確かにアホみたいに人気だったからこれ以上は出てこないんじゃないか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:09:32.48ID:NA4X3lBE0
天皇陛下の御即位をお祝いする国民祭典で政財界からも推挙されて奉祝曲を歌ったという事実だけでも国民的スターの名に値する

嵐に決まった時は懐疑的な声もあったが嵐の歌声に皇后陛下がそっと涙を拭ったシーンは多くの国民に感動を与えた

普段ジャニーズに批判的なデーブ・スペクターは当日会場に招かれていたが、式典終了直後のミヤネ屋のインタビューに「嵐の歌声に本当に感動した!」と興奮ぎみに語っていた
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:10:20.39ID:7CBsxdxu0
>>519
キンプリを嵐のように紅白の司会やゴールデンの冠、全員ドラマ主演にゴリ押しねじ込み等させれば嵐超えできそうじゃない?
スノーマンでもいいけど
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:10:25.11ID:+7iK+bmN0
1.そもそもSMAPを超えてない
2.キンプリが代わりになりそう
どっち?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:11:23.93ID:1RhxGDCd0
まぁ出ないだろうな
少なくともジャニーズからはもう無いと思う
ジャニーさん亡くなったし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:11:35.61ID:ktLA8n030
キンプリ平野と、Sexy Zoneの中島健人と、Hey!Say!JUMPの中島裕翔イケメン3人でデビューさせればいいかも。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:11:41.49ID:a7CNc0Lt0
嵐超えるのは相当厳しいよ
20年以上定期的に曲出して番組も出続けて知られてる曲がユアマソーソーただ1曲だぞ
これ超えるのには同じ売れ方して知られてる曲0曲にしなくちゃならない無理無理
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:11:48.47ID:llYmuAGn0
嵐のライブが凄い凄い言うけど傍から見たら
タレントに惹きがないから舞台装置や演出ド派手にして誤魔化してるだけだな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:12:43.55ID:CrWtKzJO0
SMAPすら超えてないやろw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:14:24.23ID:C29HyZr00
30、40過ぎてジャニヲタとかいう恥ずかしいババア共が
こういう議論してたら笑えるよなw
ババアのくせに気持ち悪いんだよw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:14:37.26ID:DRzsASUr0
>>537
V6は、その5段階下の印象
さすがに嵐とチンケなV6を一緒するのは失礼だろ
嵐は総合売上げ一位、KinKiはミリオン数一位

V6は何も功績なし…チーン。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:14:39.43ID:B7f8T/dM0
>>1
とっつぁん坊や
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:14:42.85ID:o8djhS6o0
自分はジャニ好きじゃないのにどうしてSMAPって大丈夫だと思うのかなって今冷静に考えたら

良くも悪くもSMAPってジャニーズっぽくないんだよな

でも嵐からはジャニーズの寒い面が垣間見えるから苦手意識が出ちゃうのかも


SMAPも嵐も個々で見ると嫌いでも好きでも何でもない興味無い有名人なんだけども
ジャニーズに興味無い一般人に受け入れられたのはどちらか考えると明らかにSMAPなんだよね
多分ね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:14:47.02ID:YOQjtbou0
嵐ってスラムダンクだと谷沢の立ち位置だな

おい……見てるか嵐……お前を超えるグループがここにいるのだ……それも二組同時に
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:14:54.04ID:vsLxC3Yh0
TOKIOは鉄腕!DASHとかで親しまれたから
テレビ番組だけならTOKIOmk越えてない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:15:14.10ID:2Kf+TWVB0
SMAPはテレビタレントだから多くの人に知られているけどお金出すほどのファンは大していなかったってこどか。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:15:35.53ID:0ElIhgpo0
松本くんは演技が上手い
桜井くんはラップが上手い
秋山純くんは顔が面白い
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:15:44.35ID:BdA6w9/R0
>>533
いいえキンキキッズと小原のみです
ついでに銀狼といえば光一と宝生舞だけです
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:15:56.27ID:+UfxqmSD0
時代違うしな
SMAPのお陰で事務所パワー上がったところに藤島親子のゴリ押し
確かにこれ以上は無理だろう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:15:59.99ID:eZLBPcHRO
今は嵐なんかよりキンプリだな
歌も踊りもトークもキャラも圧倒的だしな
嵐以外は不遇な事務所だからあまりハンデがあって嵐が頂点かのように錯覚してるけど、なんにもすごい点がない
なんかわからんけど人気っていうことは原理としては裏に力が働いてない限り、あり得ないからね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:16:33.02ID:pftehfcZO
アイドルを数値化するなら

SMAP 100
嵐 80
全盛期KinKi Kids 70
TOKIO 60
V6 50

今の他のグループ 40

こんなもんかな。キンプリがこの先化けても60ぐらいが限界。だから嵐レベルは絶対に現れない。SMAPにいたってはそのレベルにいったと思わせる売り上げとか視聴率とかの数字的なものが絶対に不可能
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:16:42.16ID:FSZr1IhX0
歴代ジャニーズランク
S SMAP
A キンキ 嵐 光ゲンジ
B キンプリ 関ジャニ TOKIO V6
ストーンズ スノーマン
C その他
D 忍者 タッキー&翼
E ABCZ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:16:52.59ID:St86j/xj0
でも、20年もプロとしてやってて歌もダンスも演技もこんなんとか
本当にポンコツの集まりだったんだな

それが逆に良かったのか
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:17:11.38ID:THWXjv7m0
SMAPおばさん「嵐はSMAPを越えていない
嵐おばさん「○○は嵐を越えていない
○○おばさん「



↑これが永遠に続いていくだけ
虚しいおばさん達の叫びループ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:17:38.40ID:1KNkpCXA0
嵐のメンバーの人達の努力は凄いとは思うよ
好きでもない人間と20年も仲良し演じるとか
レギュラー番組が多いから1年中会ってるだろうし

でもあーらしーあらしーとかひゃくねーんさきのーは知ってても
解散商法で金かけた米津の曲やブルーノの曲は世間には浸透せず
最期はぼやーんとした終わり方になったな
でもまあファンが満足ならいいのか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:17:47.41ID:qrCEPW/C0
>>533
先からV6ファンのキチガイ大丈夫?
KinKi叩くことだけが生き甲斐なの?V6は昔から10段階下だったからなぁ〜卑屈になってて可哀想
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:18:26.19ID:o8djhS6o0
>>557
子供の時はジャニヲタの姉のせいで下手くそな歌声を無理矢理聞かされトラウマかのようにジャニ嫌いだけど

年末で暇だから長文書いてるわw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:18:38.84ID:f+K7/w/s0
>>573
中丸「」
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:19:25.15ID:THWXjv7m0
>>568
嵐のゴリ推し感はすさまじかったよなぁ
どう見ても不適合なのに無理矢理に色々なことさせられてた印象
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 00:20:26.64ID:eZLBPcHRO
SMAPは時代が良かったとか、何出しても売れる時代だった、嵐はCD売れにくい時代だしとかヲタはよく言うけど、一番の大ヒットの世界に〜は嵐は既にデビューしてた2003年にリリースされてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況