X



【芸能】嵐を超えるグループは出てくる? 大野智は真顔で「現れないと思います」★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/27(日) 21:23:10.15ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202012260001079.html
2020年12月27日

年末をもって活動休止する嵐の大野智(40)櫻井翔(38)相葉雅紀(38)二宮和也(37)松本潤(37)がこのほど、日刊スポーツなどの取材に応じた。

−答えにくい質問かもしれませんが、今後、嵐を超えるグループは出てきますでしょうか

(一瞬、間が空いて)

二宮 いや〜、出てこないでしょ(笑い)。
一同 (笑い)。
櫻井 出てこないんですか!?(笑い)
二宮 そりゃそうですよ、ねえ?
松本 いやいやいや。出て来るわ(笑い)。
二宮 あ、出てくるか(笑い)。
相葉 これで、すぐ抜かれてね(笑い)。おもしろいな〜(笑い)。
大野 あはは(笑い)。

−実際のところ、どうですかね

大野 いや、実際、ホント、現れないと思います(真顔)。
一同 (爆笑)
二宮 マジなやつ、いたじゃん!
相葉 いいんだよ、かぶせなくて!(笑い)
二宮 まあ、超える、超えないだけじゃないと思うんですけど、でもなんか、超えていくことがエンターテインメントだと思いますからね。その指標になれただけでも、我々はラッキーだったんじゃないかなって思いますよね。…でも、出てこないですけどね(笑い)。
松本 いやいや、出るって言ってるの!(笑い)

−本心ですよね

大野 もちろんそうです。
一同 (笑い)
松本 否定しなさいよ! あなた(笑い)
櫻井 言うねえ。強いね〜あの子(笑い)。
大野 (表情を変えず、不敵にほほえむ)
櫻井 でも、数字とか、いろいろ言っていただきますけど、やっぱりなんか、何年かたって数字を見た時に、数字っていうのは残るとは思うんですけど、今のこの雰囲気というか、空気を含めてはどうしても残らないし。今の嵐を取り巻くこの環境、状況、雰囲気は、何も残らないから。だからこそ今の嵐の感じを、31日はもちろんだけど、レギュラー番組の最終回とか、そういうのは、今しか感じられないから。それは残らないから、だから見てもらいたいですよね。生で。
松本 それに、(時代とともに)形は変わっちゃうだろうし。今、それこそテレビの数字だって、指標が変わってきているだろうし。ここから音楽のビジネスというか、売り上げみたいなことすらも、形態が変わっていくと思うので。同じようにっていうのも、なかなか難しいですよね。だから僕らは僕らで、こうだった、っていうことでしかないのかなという。僕は、超える、超えないじゃないと思っています(笑い)。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202012260001079-w1300_0.jpg

★1が立った時間 2020/12/27(日) 18:20:49.53
前スレ
【芸能】嵐を超えるグループは出てくる? 大野智は真顔で「現れないと思います」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609060849/
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:04:27.23ID:mfQHxOX00
嵐ってグループなの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:06:55.01ID:jnnB+xfy0
>>11
それよりも元芸能人のAV女優をおもちゃにして
そのAV女優が不審死して自殺とされてることの方がやばい

AYAで検索すれば出てくると思うけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:07:40.42ID:XrXb6DGy0
>>147
当時からお気に入りだったから盛大にデビューさせたんだよ
人気はさっぱりだったけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:08:27.43ID:adzCBU9P0
>>146
プロの芸人から芸を叩き込まれてるしはっきり言ってハングリー精神が嵐とは違うよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:09:09.22ID:HgQbHXIM0
たしかに荒らし以降のジャニ顔と名前とグループが全員一致するの居なくなったな
脱退も多いしw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:09:09.51ID:fy4oX6270
もう人口減だからね
美少女コンテストも学力も身長も年々劣化してるし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:09:10.82ID:EK0WonwK0
SMAPにケンカ売ったとかじゃなく「(2021年以降に)嵐超えるグループ出ると思う?」に現れないって答えただけじゃないかな
ジャニーズ自体がもう落ち目で世間にブーム起こすほどのパワーもグループも残ってないしそれに関しては間違ったことは言ってないと思う
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:09:31.72ID:d5S82UQE0
>>139
ニシバの視聴率は?
貴族探偵は?先に生まれただけの僕は?弱くても勝てますは?あと一人だれだっけ
ゲストがいない時の嵐はバラエティの視聴率は?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:09:49.13ID:Y40Iag7c0
いきなり人気が持ち上げられたけど何がきっかけで上がったのか分からない
大ヒット曲とか番組の視聴率が凄いがあったとかあれば納得するけど昔からそんなに変わった印象が無い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:10:35.14ID:XrXb6DGy0
>>146
いい意味でも悪い意味でも、割とガチで日本の芸能界とかアイドル像を変えてるからな
ぶっちゃけ今のアイドルってみんなSMAPのマネしてるだけだし
全盛期知ってるから比較しちゃうと嵐の小物感がすごいわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:10:35.37ID:Oyt4YOkL0
>>109
大野が調子に乗ってると言うより
こっちの印象だな
嵐より下の連中はぱっとしないしやる気がない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:10:48.06ID:V+5DYojV0
確かに売り上げと動員数だと嵐が1番なんだけどね
SMAPはやっぱりキムタクありきのグループだったけど
嵐はメンバー5人揃ってこそ
みたいなグループ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:12:05.24ID:H+PjIzZC0
歌もダンスも顔もスタイルも良くないのに本当によくここまで活動できたね
日本は奇跡の国だと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:12:42.56ID:XUwMySMd0
嵐だってSMAPを超えられてないんだし
今後嵐を越えるのは無理だよ
戦争起きて100年後っならあり得るだろうけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:13:36.94ID:Z7IQibFI0
>>168
SMAPが現役だった時代は、動員数はSMAPの方が上だったな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:13:42.30ID:bNKWEK8o0
大野くん
相葉くん
ニノ
松潤
櫻井翔
敬称つき→ニックネーム→呼び捨て
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:14:30.33ID:VBKScyz00
>>166
何か変えた事あったっけ?
バラもドラマもそれ以前にアイドルはやりまくってるし特に思いつかないんだが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:14:44.74ID:Z95Q9nkR0
アラフォーで、大学生みたいなファッションや髪型してる時点で痛い気がする
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:15:11.59ID:XUwMySMd0
>>18
木村拓哉が嵐にいてもキムタクには成れないよ
キムタクは木村拓哉以外の有能なSMAPというプロデューサーに作られてるんだから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:17:15.05ID:YjkwGVC40
キムタクとかチビで貧相だったしやらかしも揉み消し
ネット普及してなかった時代が味方しただけ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:17:32.05ID:oEHu6nyC0
SMAPKinKiTOKIOはCD買ったことあるけど嵐のCD買わことなかったな
最近ハマった某グループも仲良く見えたけど本当は悪かったとか暴露あったから
嵐も本当の所はどうなんだろうなって最近の最終回特番見てて思っちゃうんだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:19:36.88ID:BF4q7ueQ0
グループが売れ始めたきっかけはキムタクだろうけど売れ続けるのに貢献したのは中居じゃね
SMAPってあいついないとトーク駄目だなって地図の3人見て思った
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:20:01.58ID:E4qTOCob0
CDが売れて冠番組が沢山あってTVでも活躍出来るのはSMAPと嵐で最後だろね
下が育ってなさすぎる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:20:13.18ID:wW8uXQgG0
>>183
木村拓哉はオンリーワン
1996年のロンバケの頃が神がかった美貌だった
SMAPはそのキムタクがメンバーの一人として所属しているところに価値があったグループ
ロンバケのキムタク人気のおこぼれに預かって人気が出たのが時間連続で放送されたスマスマ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:20:22.86ID:ZkNjj1OA0
花より男子の曲以外世間に浸透してないだろ。
曲の世間の知名度だけなら、SMAPはもちろんTOKIOとかキンキとかV6以下まであるだろ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:20:27.14ID:YjkwGVC40
あの急な解散以前から10年はもうCDだって一線で売れてなかったでしょ
ドームも厳しかったし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:21:50.56ID:/+NDQ1E/0
ドームツアーも国立も24時間テレビ司会もほとんど先輩の後追いだろーが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:22:06.21ID:M0mgYOjL0
恥ずかしい
せめてMJやホイットニー、ジョンレノン、フレディクラスになってから言ってくれ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:22:11.30ID:Tqvj/VSo0
嵐を超えるグループとなると

アメリカ含めた世界的グループだね

いつか出てくると思うけど、英語と中国語は話せないとね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:22:14.61ID:PB8V65VR0
嵐なんてイケメンいないよね、せいぜい松潤くらいか?
スマップはなんだかんだ言われるけど、キムタクやゴローちゃんはイケメンだよね
TOKIOも長瀬、松岡はイケメンだよね、光ゲンジもアックンとか大沢くんとかいるしね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:23:18.45ID:ISmrzeD60
えーと
SMAPみたいに万人受けしてないでしょ?
皆が知ってる歌もないでしょ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:24:21.74ID:xpnP29Yh0
ありゃ明らかに様子おかしくね?
変な草でもやってなきゃいいが・・・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:24:24.34ID:XUwMySMd0
>>193
ロンバケの一瞬は木村拓哉の力だけど、のちに数年続いたキムタクはどう考えても他のメンバーが御輿を作って担いでくれたからだよ。
本人もファンもそれが分かってないからこんな事になってんだよ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:24:39.82ID:iA1Mpsgu0
>>206
あるぞ
あーらしーあーらしー
ってやつだけwwww
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:24:59.28ID:oHwXpb7R0
>>188
嵐、嵐、フォードリーム
走り出せ・・・
100年先も・・・
マジレスするとこれくらいかな後ろ2つはタイトル分からんが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:25:05.96ID:fo+2mt2Q0
一時嵐はSMAPを超えたみたいな感じをどこのメディアでもやり出して正直?だった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:25:18.19ID:4ZcpyDA10
>>195
ファン層ってか好意的に思ってる層が 偏り過ぎで気持ち悪いんだよね
でいて国民的名乗っててなんなの?って思う
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:25:48.58ID:Xf+3d9Qu0
もう無理だろ

光GENJI→SMAP→嵐と上手く繋げられたが
その後がパッとしてない

ましてジャニーが死んで事務所自体も弱小化してるしな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:25:55.90ID:ZcBZ4A6R0
未だにこんなちんちくりんおっさんの何が良いのか一切分からない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:26:16.12ID:aSOFAyED0
ゆあまいそーそー とか あらしーあらしー とか印象に残ってるようだが
出だしのダサいラップから聴いたらそこまでいかんやろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:26:31.19ID:Llx7Yg740
>>206
定期演奏会やるような中高生の吹奏楽部や合唱部は定演用のレパートリーにディズニー曲と並んで嵐曲がだいたいある
皆が知っているポピュラー曲ということ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:26:44.54ID:PPvW+O5J0
男で嵐のファッション真似したやついた?
キムタクみたいにロンゲーとかやったドラマの役の職業がめちゃくちゃ流行るとか。
何も無いやん
もうその時点でお察し
レベルが違うわ
キムタク中居がいたSMAPとじゃ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:26:52.36ID:SKmHzD0q0
知らない人に
あーらしーwwwあーらしーwww
ってLINE送ったら未読スルーされた
嵐なんてそんなもん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:27:28.22ID:Xg2EwiJI0
世界的に見たら嵐なんかよりファン多い日本のグループなんかたくさんいるよ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:28:58.23ID:z/G/MMn50
ジャニーズでは出てこないだろうね
ジャニーズ好きじゃないうちでも曲が好きで聞きてるグループは未だにSMAPと嵐だけだし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:29:03.77ID:wIxETGiH0
キムタクは結婚後のプライドがギリギリでそれ以降ドラマはまずまず
見た目の劣化が言われるけど30代から既に衰えていってたよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:29:05.73ID:Llx7Yg740
>>211
SMAPはグループ冠番組はスマスマしかなかった
キムタク人気は圧倒的に個人のドラマ人気だったからグループで神輿かつがれたとか見当違い
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:30:02.90ID:iA1Mpsgu0
>>219
アレがいい曲だなんて誰も一言も言ってないぞw
あーらしーあーらしーが恥ずかしいフレーズとしてみんなの耳に残ってるってだけw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:30:24.80ID:4ZcpyDA10
大野とかそこら辺歩いてても気づかん自信あるわw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:30:53.94ID:2jxTWhp70
嵐は20年活動して、こないだやっとミリオンでしょ

不細工スノーマンは2nd、ミリオンいってるよね
売上だけなら簡単に抜かされてるよね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:31:05.56ID:XJPerNhZ0
キムタクは今でもグラメパーマとか美容室で注文されるぐらいだし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:31:10.57ID:hqjzjLOu0
嵐を超えてるグループは結構いたよ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:31:59.12ID:t1eUjcTp0
嵐は別にいいけど嵐好きって女が嫌い
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:32:09.44ID:7m9bbSzw0
AAA 光GENJI、SMAP、KinKi Kids、嵐
AA V6、KAT-TUN、関ジャニ∞、King & Prince
A TOKIO、Hey!Say!JUMP、Sexy Zone

こんなところだろう
もうひとつの若手はよく知らんので省略
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:32:28.53ID:BF4q7ueQ0
ファンクラブ会員何百万とか言いながらこの前やっとミリオンだろ
実際の人気はお察しだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:32:45.34ID:saqi5zx70
>>234
キムタクがドラマでバタフライナイフ使ってるのを見て憧れた中学生が教師を刺し殺すという洒落にならない影響与えてた
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:33:05.18ID:X8z2v80o0
瞬間風速なら嵐以上もいたけど10年くらいコンスタントに売れ続けたのがすごいと思うよ
金を払うファンがとにかく多かった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 22:33:17.84ID:ElzWWXjY0
記憶に残らないグループになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況