X



【芸能】有吉弘行、1番嫌いな“スポーツ選手のウソ”を力説 「そんなわけねぇだろ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/27(日) 11:04:50.95ID:CAP_USER9?2BP(0)

しらべぇ
2020/12/27 10:15

26日深夜放送『有吉反省会』(日本テレビ系)で有吉弘行が「スポーツ選手が言いがちなウソ」のなかで1番嫌いなものを暴露し、話題を集めている。


◼中澤のパワーワード

元サッカー日本代表・中澤佑二がゲスト出演したこの日の放送。現役引退後、タレントとして活躍する彼だが、特に食リポの仕事が増えていると明かされる。

現役時代は食事制限をしていたため、唐揚げなどの揚げ物やラーメンなどはほとんど食べていない。そこで食リポでは「20年ぶりに食べた」と感想を口にしてスタジオを盛り上げてきた。

しかし、食リポの数をこなしている中澤だけに、20年食べていない料理はほとんどないのが現状。中澤は「20年ぶりは僕のパワーワード。20年ぶりって言うと使われる。甘え、味をしめていた」と本音を漏らす。


◼20年ぶりは「麻薬」

有吉やバカリズムは「悪質」「ウソだもん」と中澤を批判する。

中澤は現役引退後の食リポで「20年ぶり」と発言したのが「ネットニュースで珍しく取り上げられた」と解説。スタッフや共演者からも「スゴイ」と褒められるため「気持ちよくなっちゃった」と20年ぶり発言を多用する理由を語った。

有吉らは「これは麻薬、良くない」「ヤメられなくなっちゃう」と中澤に注意、中澤も苦い表情を浮かべる。


◼有吉の怒り

ここから有吉はヒートアップ。「スポーツ選手で1番嫌なウソ」について持論を展開していく。

「この現場どうですか?」と聞かれたスポーツ選手が口にする「オリンピックより緊張します」との発言に有吉は不快感をあらわに。「そんなわけねぇだろ」と猛ツッコミした。


◼ネットでは以前から…

バラエティ番組などで「オリンピックより緊張します」と口にする、スポーツ選手は多い。視聴者からは「スポーツ選手のオリンピックより緊張しますが嫌い、ウケる」といった感想が寄せられている。

またネットでは以前から「競技者崩れがよく言うオリンピックより、ワールドカップより緊張するってもう忘れてるだけだろ」「オリンピック選手オリンピックより緊張する場面多すぎひん?」とツッコむ声が散見されていた。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2020/10/sirabee20201020ariyoshihiroiki1-1536x1024.jpg
https://sirabee.com/2020/12/27/20162477881/
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:03:56.02ID:UDZRgO9O0
>>19
地獄なんてないもんね
嘘つき
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:04:47.56ID:YWP6JXCu0
>>181
その辺がひねくれてるw
「あけおめー」とかムカつくタイプだな
広く共有されてる感覚なんだから諦めろ
いちいち独自のワードを発見できる人も居てるけど
そんなセンス持ってる人ばかりじゃないんだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:09:34.18ID:EWM7FFPR0
>>196
あけおめなんかムカつかんわ
おけおめこ、と書かれた時はムカついたけどな
母親に怒られたからな
なんで書いてもない俺が怒られなあかんねん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:12:27.77ID:9NF6WzfG0
有吉の年齢を考えると野球洗脳されて何の疑問も感じることなくオッサンになってしまったんだな。

御愁傷様www
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:13:13.01ID:zlfTRnYM0
>>196
ひねくれてんのはお前だよw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:17:15.27ID:UeQ3hPF90
大舞台なんてそこに合わせてずっと練習してんだから緊張よりもワクワクが勝るもんな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:31:17.46ID:bSzJW+XX0
>>8
まだ代表より縁遠い若手時代に売れてない頃の優香とヴェルディ応援番組みたいなのを二人でやってたから、実はバカルディなんかより古くからTVには出てる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:32:59.47ID:uf/SSIhE0
前園は嫌いだったけど酒を未だに絶ってるの聞いて好感もってしまった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:33:23.47ID:467OL0qr0
【頑張れば夢は叶う】
スポーツ選手が言っても説得力無いわ。
西成のドヤ街オッサンが起業して年収100億くらいにならないと説得力が無い。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:34:19.92ID:+TMfZ0ON0
いっつも芸人は素人が口出しするなって口を酸っぱくして言ってるだろ
なんでそれを自分たちは出来ないんだ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:35:27.55ID:vJqkmUKG0
都内暮らしで稼ぎまくりの有吉が
未だに田舎者で貧乏庶民派アピールもウザいけどなw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:31.14ID:5oYVesqq0
信じる馬鹿がいるから騙すんですよw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:38:52.29ID:3JI1772m0
あんな格好良かったっけ中澤
おっさんになった今のほうがモテそう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:40:32.38ID:2rsxg6zL0
オリンピックに比べればどうってことないですとか言えるわけないだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:41:04.68ID:9I5RkkNz0
>>149
まるでチームを勝たせることが出来なかったイチローを持て囃すのが間違ってるよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:45:28.14ID:UoFRLMWw0
>>166
俺は特に言うことが無いときのコピペくらいにしか思っていない
皆が頭が良かったりするわけじゃない話も上手くまとまるしね
具体的な内容で引かれても困るし
落合か昔になんの為に働いてるか聞かれたらそりゃ嫁と子供の為に金稼ぐためだよ言ってたな
俺は正しいと思うが夢が無いとか言われるかもだからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:47:18.77ID:rseFj5Ia0
試合に全く興味がない番宣で呼ばれた女タレントの
「どっちにも勝たせてあげたい」発言みたいなもの
そこに大した意味はなくツッコんでも仕方ない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:49:12.75ID:RPmnSDy70
ほんとスポーツにコンプレックス抱いて歪んでるやつ多すぎだろ気持ち悪いな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:51:54.94ID:+5JFhH7W0
>>213
されてみ?って言ってんだよ
まじで聞こえてすげーから

まぁ運動神経0には縁がないな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:54:24.39ID:9lc+JkJs0
そもそも競技自体は一瞬だから長丁場の緊張ならありえる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:54:38.78ID:9udkvZNy0
オレはオリンピックに出たことないからわからないけど、バラエティ番組とオリンピックならバラエティの方が緊張すると思う

畑違いの職場に行って、周りが誰も知らない顔ばかりならそっちの方が緊張するに決まってる
オリンピックは大体同じ顔ぶれしか会場にいないはず
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:54:58.96ID:naZrRItS0
慣れてる場より緊張するだろ。オリンピックの場なんてアドレナリンが出てトランス状態だろ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:56:54.63ID:tiAaX2CP0
>>2
福岡で元モーニング娘。のリーダーっていう威光でレギュラーをやってるらしいよ。ちなみに嫌いな食べ物はバナナらしい。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 14:59:20.74ID:HVVBkg460
>>223
自分の作った講義を1時間やるより他人の書いた数行の台本読んでやる司会の方が緊張する

有吉だってバラエティで大物と絡むより何かの式典で天皇陛下に挨拶するだけの方が緊張すると思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:10:40.38ID:7mRhte2g0
>>146
前提から間違えてるよな
球場に来てるファンが全部自分の個人ファンだと思ってやがる
だから地元ファンも来なくなりガラガーラになるんだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:14:27.53ID:spidBY3c0
>>2
娘のラクロスに付き合うために(指導者の道ではなく)時間の融通が効くタレントになったみたいなことを
関西ローカルでやってるダウンタウン浜田の番組に出た時に言ってた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:16:08.71ID:9jB25eke0
>>148
むしろ記録系、表現系、対人競技は練習出すだけだからそうでもないんじゃね?

ゴルフPKフリースローなど素人でもはいるけどこの状況でやるからプロは凄いみたいな、シュチュエーションのスポーツがむしろ緊張するでしょ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:19:38.14ID:Hbnnphlx0
>>231
ラ?セ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:21:19.93ID:ZsIfQHcO0
スポーツ選手は純粋でその競技のことしか知らないからな
ホントかもしれねえだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:25:12.27ID:saqi5zx70
>>127
阿部があのチームで最終ラインの裏をカバーしてたのか
違うものが見えてる人と話しても何にもならんな
仮にそうだったとしてもアンカーにそんな役割求めざるを得ないCBコンビが最強の訳がない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:36:36.73ID:OdP0cfFw0
>>232
陸上とか一瞬で終わる系はいかにルーティン化するかって元オリンピック選手が言ってたな
だからどんどんルーティンが増えていくとも
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:39:01.45ID:SP6y/WLX0
野球解説者の、この投手は手元で伸びる

これは嘘でしたて
中畑がテレビで、言ってた

科学的にありえん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:39:09.76ID:n3Hp/73u0
有吉は仕事が全くない時もダチョウの肥後や上島にしょっちゅう飯に連れて行ってもらって
その度にタクシー代として5000円とか1万円貰って電車とかで帰って貯金してたら残高が100万超えたとか言ってたから経済的には全く地獄なんか見てないぞ
売れっ子だったのが全く仕事が無くなったのは精神的には辛かったとは思うけどな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:41:41.09ID:teZenqXB0
まあ地獄をみたてただの貯金とかで暮らしていただけなのを地獄だからなw
地下労働とかならともかく、こいつの地獄は一般人の暮らしかよw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:42:38.46ID:kaFl1P0Y0
有吉って天狗になり過ぎじゃね?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:46:03.55ID:ALaGlSFB0
自分達のホームで自分達が主導権取って素人を好きにイジって仕切って優位示したいところを
本業で確固とした実績のあるゲストに
TVの場でまでそつのない受け答えされて場をきちんと持たせられるることが許せないんだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:46:19.09ID:Vb97gxAJ0
選手にとって競技は自分の日常でオリンピックもその延長だからな
日常より非日常、やり慣れたことより慣れないことの方が緊張するのは普通にあるだろ
別にオリンピックの価値が低いと言ってるわけではない
逆にオリンピックで緊張で頭真っ白になるような奴は結果も出せなそうだしな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:46:59.85ID:3qIiJM1H0
あながち嘘でもないと思うがな
場違いなとこで不馴れなことする緊張感はある意味異次元のストレス
おまえらだって秋葉でエロゲ買う時よりも原宿とかで服買う方が緊張するだろ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:50:05.53ID:Zh5dtZwS0
>>123
そりゃそうだろうなw
ただ、普段から取り組んでいることとそうじゃないことを比較したら後者の方が緊張するという場面があり得ることは何か真面目に取り組んだことがある奴なら普通に想像できるぞw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:52:43.09ID:Y6Uwjsf10
>>4
イチローが大リーグでバンバン打ってた時
毎回吐きそうになるくらい緊張してるって言ってた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:52:56.94ID:03qbqTe00
実際オリンピック出てるから言えるギャグというかそういう笑いじゃないのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:55:17.10ID:U2aFCAW50
しっかり準備して望める本業のほうが緊張しないでしょ
何事も自分でコントロールできないとストレスに感じるからな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:56:49.70ID:tYfCBF0Y0
大袈裟に倒れて審判にアピールした後に見られてないと気が付いて無言でスクっと立ち上がって足確認したり耐えてる演技の子芝居するサッカー選手すげぇダセぇ
頭から流血してるのに何も無かったように振る舞うラグビー選手見習え
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 15:59:53.75ID:Vn17fCskO
金玉顔にとって巨人師匠の前より緊張する場など一切無い

金玉は巨人の前で縮み上がるだけ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 16:00:13.02ID:wNuMqLWg0
有吉ってゲーム好きだけど決して上手くないよね
日向坂に負けてすねるし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 16:00:22.03ID:YEjsRhlJ0
>>10
チームに緊張感なかった結果↓
4戦合計16安打、打率.132 ワースト記録更新
4得点 ワーストタイ記録
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 16:18:16.23ID:jFIDQ2J00
>>256
もう46なんやから老眼になってるやろ

老眼になって目が見えなくなり、反射神経も落ちるからしゃーないやろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 16:44:57.04ID:1w4qI24s0
ID:kZwhOtIQ0みたいに誰からも応援されたこのない陰キャヒキニートが
スポーツやエンタテインメントに嫉妬してるのは本当にみっともない

>>211
30みたいな考えかたが嫌われてシアトル追い出されたくせに
実力が落ちただけで追い出されたのと勘違いしてるんだな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 16:47:18.66ID:WRnURxKb0
>>30
チームは負けてばかりだもんなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 16:55:18.31ID:G22/AfEi0
>>250
だからその
毎回吐きそうになるくらい緊張してるっていう
そっちの方が嘘なんだってばよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 16:55:28.35ID:ZFqYLwm40
初めて自分の部屋に女が来た時は
初めて出た部活乃大会(新人戦)より緊張した
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 17:02:48.98ID:uN0Gr3zU0
食レポのたびに20年ぶりと言ってるのがウソだろ!と言ってるのか、
昨日の食レポで食べたから、20年はウソと言のか?

TVだったらどうでも良いことじゃない。TVはすべて本当なのかと逆に聞きたい。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 17:20:27.22ID:Z5f1kZ8Q0
>>250
内村航平は「オリンピックの本番で緊張するやつは、そもそも予選で負ける」と断言したけどな。
だからといって内村航平がどんな場面でも緊張しないスーパーマンってわけじゃないだろ。
多分、内村航平も全国ネットのバラエティでコメント言わされたら緊張する。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:57.88ID:aJ1sKZpM0
「まあオリンピックよりは緊張しないですけどね」って言ったところで盛り上がらないだろ
いいんだよそういうのは
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 17:25:56.35ID:Z5f1kZ8Q0
>>266
どちらと言えば、「オリンピックなんて全く緊張しなかったんで、強いて言えばこっちの方が緊張しました」ってことなんだろう。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 17:26:04.73ID:CmW16nEz0
>>2
解説者も指導者も大渋滞で中澤程度だとなかなか食い込めないんじゃないの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 17:35:22.27ID:sO2FH1ou0
なんでこいつはオリンピックは全員緊張してるもんだと思ってるんだろう
バカだねえ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:02:44.15ID:XTBlMt8E0
>>211
イチローの勝利貢献度WARは2001-10年代ア・リーグ2位で、当然歴代日本人メジャーリーガー1位だったりする
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:13:42.60ID:yvU4ftV90
「こんなに緊張することを毎日のようにやってる芸能人って凄いですね」
っていうリップサービスだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:20:16.03ID:osPNcQ5x0
今の世の中芸人様には逆らえないからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:20:22.34ID:yvU4ftV90
>>55
ワロタ(笑)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:23:03.00ID:yvU4ftV90
>>41
なんで他国の国民にメッセージ言わないといけないんだ?って思うよな
俺、日本人じゃないのにいいのか?って
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:25:39.51ID:n7h6zaT70
昨日テレビに出てたサッカー選手ごぶごぶのときから媚びまくってなんか嫌な感じだったけど
嘘つきだったのか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:32:06.03ID:YQNzjZoO0
>>41
マイコージョンソンちゃうけ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:48:28.99ID:huOUQ0Nb0
>>18
やめてやれよw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:52:51.90ID:n7h6zaT70
昨日の番組見てて笑い話にしようとしてるように感じたけど
なんで俺この人よく知らないのに嫌いな理由がハッキリしただけだったな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 18:55:40.66ID:2foQ4Jha0
俳優や芸人やタレントはTVに映る自分の顔や姿やしぐさが視聴者にはどう見えるのか、自分の声やしゃべり方がどう聞こえてるのか理解してるからな
でもスポーツ選手などはよほどのナルシズムの塊でもないかぎりそんな事前の研究はしておらず、これで大丈夫かな?皆に不快感与えたりしてないかな?と疑心暗鬼で冷汗流す思いでバラエティに出てる
それがもたらす緊張感は競技生活で感じる緊張感とは全く種類が違い、受けるストレスはより大きなものになるだろう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 19:29:33.41ID:B6gCkxHb0
体脂肪率には拘るけどがに股には平気な鈍感w日本のさつかあにスピードも跳躍力も必要ないことの証明みたいな存在ww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 19:40:08.22ID:uElnJzXi0
オリンピックは何年もそれに対して準備してるからなあ
緊張なんかしないだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 19:46:40.10ID:9udkvZNy0
そもそも、オリンピックに出るような選手は小学生の時からその競技でことごとく勝ち抜いてきた超エリート
己の人生を決めてしまう重要な大会でも全部勝ってきた選手
そんな人がオリンピックだからと言って動じないでしょ
特にメダル取るような選手は、普段やってることをここでもやればいいだけ、オレはここでも勝って当たり前、ぐらいに考えてるから
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 20:14:48.42ID:KQPIFdXC0
オリンピックの本番だからって緊張するようじゃ練習足りてないし代表には他のヤツが選ばれるだろう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 20:41:37.97ID:uh77oRJx0
「オリンピックより緊張します」は面白くはないけど、嘘とは限らないんじゃない?
人生何試合もしてきてメンタルコントロールも含めて練習してきた競技より、
やったことないバラエティ等を人前でやることのほうが緊張するのは理解できる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 21:23:03.53ID:+zd7fKxB0
>>1
有吉ってこんなに馬鹿だったんだ
自分の専門分野と違う分野じゃ緊張度合いは違うだろうに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 21:51:49.45ID:JhO2IJ+i0
普通に微妙でも美味しいですねとか美人ですねって言うようなもんw
んなわけねぇだろは向こうの台詞ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況