X



【さんま】M―1優勝のマヂカルラブリーに「今度会ったら説教しようと思ってる」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/27(日) 00:48:56.63ID:CAP_USER9
12/26(土) 23:12配信
東スポWeb

マヂカルラブリーにクレームのさんま

 明石家さんま(65)が26日、毎日放送ラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演し、「M―1グランプリ」についてコメントした。

 共演の村上ショージから、8位のアキナが「首が折れるぐらい」落ち込んでいると聞いたさんまは「俺も『明石家電視台」』一緒にやってるし、『みんなアキナって言ってるから(優勝は)アキナやな』って、安心して見てたんですよ」と回想。

 しかしネタを見て「『え?』という感じ。緊張はしてたんと思うねんけどな。『あれ?』っと思って」。それでも「ほんまは8番目でもすごいねんけどな」とフォローした。

 一方、マヂカルラブリーは「『こいつらもしゃれで出とんな』という気持ちで見てたんです。野田(クリスタル)は『(お笑い)向上委員会』も頑張ってくれてるし。まあでも『こいつらは優勝はせえへんだろう』とかいう感じで見てたんです」という。

 だが、結果は優勝。これに「絶対あいつ優勝するつもりでやっとらへんからね」と推理し、「あいつらは今度会ったら説教しようと思ってるんです『優勝すんな』って」と予告した。

 さんまにとって「笑い飯」とマヂカルラブリーは「無冠の帝王の位置が一番似合う」存在だそうで、笑い飯が2010年に「M―1」を制した時には「『おまえらがっかりやわ』言うて。『何で優勝すんねん。決勝のネタ落としたら済むだけの話やないかい』」とクレームを入れたとか。

 その上で「マヂカルも落ちるつもりでやったと思う、野田の多分考えでは。それで優勝したというので。まあ優勝したらうれしいやろうけど。あかんねん俺は。あの2組だけは無冠の帝王で。それも(野田は)R―1取ってる。M―1取ってしもうた。かっこいいけど、そのポジションが似合う人と…」とがっかりの様子だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201226-02556930-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3930edd5b171329037e56aa841ec11d40b723ca0
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 01:41:22.41ID:dfzR6m3g0
>>31
世界に引き込む事が前提の漫才でそれに失敗したからな
富澤が言ってたようにそこが駄目だとその後どうでも良くなってしまう
逆に会場でそれにうまく成功したのがマヂラブで
テレビで見てる中で引き込まれなかった人間はマヂラブつまらなかったとなってる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 01:43:21.23ID:K0ugREXG0
>>14
ただなぁ
M-1って漫才界としてのチャンピオンじゃないから
新人王みたいなもんなのよ
そんな風に、M-1王者に言えることあるの?と居丈高になれるほどのものでもない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 01:51:19.33ID:HfHPfO1U0
お笑いに点数つけることに反対なんだろ?
じゃあM-1の結果なんてどうでもいいだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 01:53:40.98ID:vK5uhs6Y0
実際こうやって世へ出方するタイプじゃないしな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 01:54:50.19ID:VmhwWDLh0
不作の年の優勝だからな今年のは
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 01:59:55.65ID:AhLpQPOJ0
アホ「さんまさんが批判している!やっぱアレは漫才じゃないんだ!」

普通の日本人「アレは漫才じゃない!と叩かれてるから、あえてイジってあげてるんだな」


さんまは「M-1見ない」と言ってたのに見たんだ?まぁ言ってるだけで、
「実は見てる」と中川家にバラされてたけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:04:20.15ID:vr2qEHnY0
M-1では見てなくて朝の情報番組か何かで初めてちらっとだけ見たけど
まじであれが優勝したのかってぐらいネタ酷くてびっくりしたわ
床に背中くっつけながらごそごそ動いてどうたらで全然わからなかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:06:18.84ID:CDyLjT070
確かに、無茶苦茶して優勝は出来なかったって方が売れただろうね。
優勝で売れるパターンもあれば、負けて売れるパターンもある。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:06:54.82ID:FvqIm/ga0
野田はM-1とりにきてるだろ。
アイツ笑いにかなりストイックやぞ?
努力家やし
秋刀魚の見立てが間違い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:12:33.21ID:3euTOjgN0
さんまちゃんは3枚やからな…素人しか相手にできないから?はあわ…しらんけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:16:25.86ID:2Olg4YY80
さんまさんよ そういうことは一度でも日本一になってから言いな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:19:59.79ID:j7uAkhyc0
さんまの言ってることは正しい

M-1は準優勝の方が利するところが大きい
今回のM-1の最大の勝者はおいでやすこが
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:29:15.92ID:GX2GQTGE0
>>33
ある程度決めていたとはいえ
おいこががウケてしまってネタが決まらず練習ができなかったらしいな
CMが入ってそこで決めたらしいから
やっぱり獲る奴らは冷静だと思った
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:32:42.69ID:GX2GQTGE0
朝の情報番組だけ見てM-1語る奴草
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:42:06.90ID:FvqIm/ga0
>>58
それはテレビで一周するまでの短距離での話。
長距離で、ネタ切れすることなくブレイクするヤツなんて一握り。
今のテレビで、おいでやすがレギュラー枠なんて入れるか?
有吉千鳥オードリー差し置いてMCなんて無理やろ。
まずはルミネとか劇場で頑張るしか無い。
M-1とか優勝すればかなりギャラは跳ね上がるから安定的に食えるし。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:43:24.07ID:e+52ac2+0
マヂカルラブリーのあんなカロリーが高いだけのネタを朝の情報番組で見たら胃もたれするわな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:45:07.98ID:UICWjmyo0
昔、M-1見てないことがバレてブラマヨになんで見ないんですか
と聞かれて、笑いに点数つけるの嫌いやねん。おもろいでええやん
と答えてたが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:45:38.46ID:e+52ac2+0
>>62
M-1取るのとテレビでブレイクは別の話
テレビはテレビでまた別に武器ないといかん
千鳥だって泣かず飛ばずだったけど、ノブがブレイクのきっかけ作った
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:46:24.34ID:uKXNZBgO0
自分の中ではとろサーモンもその枠だった
王者に似合わないし大衆に消費されて飽きられるのも勿体ない
腐ってるほうが輝く芸人
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:53:37.34ID:j7uAkhyc0
>>62
M-1 で優勝すると、あっという間に消費されてしまう
トレンディエンジェル、銀シャリ、とろサーモンはあっという間に消費されて1年しかもたなかった
霜降り明星、ミルクボーイはそろそろ限界


M-1 で FINAL にすすんだものの優勝を逃す、というパターンが一番得をする

ただ、当の漫才師達がそれを理解せず、優勝を逃したことを悔やんでばかりいて
何年も連続してM-1に出場し続けているとかえってヘンになる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:57:55.04ID:uKXNZBgO0
邪道なら公に評価なんてされず無冠の方がカッコいいよねってのは分かるな
でもウケたのは一番みたいな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 02:59:18.29ID:GX2GQTGE0
>>66
あれこそ腐り芸人なw
ゴッドタンで思う存分暴れていただろう
もうそんなことも許されない立場になってしまった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:02:34.12ID:BtTpVNa/0
おいでやすはロケレポーターとか似合いそうだわ
こがの方はよくわからんけど

マヂラブは平場慣れすればって期待がある
ラジオ聞いた限りだと、野田はいじられキャラよりいじる側のが安定してると思えた
そこまで行き着くのには時間かかるだろうから、それまでは村上がかなり重要ポジションな気がする
そもそも地上波芸人になりたいのか?って疑問はあるけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:03:40.43ID:e+52ac2+0
マヂカルラブリーのネタって糞AAみたいだよな
0073ナンパ師
垢版 |
2020/12/27(日) 03:04:58.48ID:BHKa+pQ/0
もう1週間か、、
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:05:44.52ID:KuA9dRAm0
コロナの話したの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:07:23.26ID:GX2GQTGE0
した。アイドルを気遣っていたな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:09:00.90ID:0p3obuUU0
コロナ感染者との濃厚接触者は14日間自粛しろ
反社吉本だから金のため揉み消そうとしてるのか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:11:29.62ID:hZV/h3Nd0
野田は基本型と違うことをやるタイプだから
R1もM1も獲った今後は大変なのはあるな
ちゃんと面白くないと賞の格に関わる 
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:12:49.18ID:EXSCIrqu0
R-1とM-1の二冠となると世間の見る目もだいぶハードル上がってしまうからな
誰をも納得させる圧倒的な実力がないとむしろ損かも
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:16:25.35ID:CRKeEcum0
笑い声の効果音に助けられているだけの
おもんないジジイ芸人はさっさとやめろや
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:32:26.72ID:F+OAFHdN0
>>10
アキナはMCの番組もそこそこ持ってて安定してる
安定したので爆発力はなくなった
元からあるのかは議論が分かれる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:34:46.35ID:F+OAFHdN0
マジカルラブリー25〜6時くらいに見るのが面白い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:35:11.34ID:Kv9/Dipg0
去年の正統派漫才がレベル高すぎて今年は正統派が不利だった気がする
去年の和牛なんてあの出来で三組残れなかったんだし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:38:44.74ID:7Rh7mYlt0
全体に対しておもろないのにお笑い目指すなってきつく言って欲しい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:41:44.45ID:spidBY3c0
野田クリスタルはああああで野田ゲーとエロゲーの話してる時は割と好き
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:45:11.30ID:PCZD7qw60
>>2
鶴瓶の番組で鶴瓶と漫才やってたけどまあ流石にしゃべりはうまいよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 03:49:50.50ID:GX2GQTGE0
>>83
アキナは別として
見取り図は平場が強い
今度の1,2位は両方ともそこが弱いから
美味しいとこもっていけるチャンスはある
盛山とリリーのコンビバランスも使いやすい
かまいたちパターンあるで
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:05:07.39ID:HfHPfO1U0
>>8
2人で余興に行っただけで漫才をやってたわけじゃないでしょ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:12:57.59ID:fQeUvdP70
アキナが優勝候補だったってマジかよw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:17:06.61ID:CE96EDKJ0
マヂカルラブリーが漫才か否か論争なんてホントにあんのかよ
似たようなスレ立ちすぎ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:20:12.51ID:64+U76Ct0
時代遅れの老害がえらそうに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:27:58.16ID:O8ri+iDw0
野田が優勝捨てて一番目立とうとしてたのは事実だと思う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:27:59.84ID:NKAjgyBc0
>>55
お笑いモンスターに対して畏れ多い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:32:26.49ID:e+52ac2+0
しかしまあ、松本と紳助は本当偉大な功績を残したな、全国民にお笑いを語らせるんだからさ

M-1出来るまでマニア以外こんなにお笑い語るなんてなかったぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:34:57.52ID:QYd+P9ru0
>>1
本当にさんまって肩書きとかどうでもよくて、どうしたら笑いが一番取れるかって事が最優先なんだな
M-1最多出場取られへんキャラとして弄ってく満々だった感じ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:46:15.50ID:lwtjVo1t0
>>1
なるほどと思った

勝ちに行くネタじゃないよな
天敵の上沼もいるし
優勝よりも伝説作ろうと思ったら勝っちゃった
ってのが真相だろう。ただ野田は、他の挑戦者の手前、天狗扱いされるのでそれは言わない。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 04:52:20.99ID:NMk5bhK00
いや優勝は狙ってたじゃん
さんまは宮迫のことだけ話せよどうするんだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:02:00.32ID:9bXGpkS80
要はこいつらに入れた審査員が馬鹿ってことだろ
実際松本上沼巨人は入れてないからな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:06:07.46ID:7l2hyKNSO
>>2
若手の頃にいまのおいでやすこがみたいなピン同士のユニット漫才で劇場の舞台も踏んでた
それが野球選手の形態模写入りのやつ
相方の小六が掛布のマネメインやったんじゃないかと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:08:40.38ID:7l2hyKNSO
>>2
あと『笑っていいとも』でやってたタモリとの雑談コーナーは
センターマイクの代わりにテーブルがあるフリー漫才だったと言えなくもない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:09:26.28ID:9jcySify0
>>10
会場滑り空気なの分かったし
無理してるwていうのも分かったけど
山名が自分を演じてる設定がなんか面白かったから2回くらい声出して笑った
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:13:58.51ID:srqwW0z10
>>39
明石家さんまは落語をやってたが昭和54年6月15日
第65回上方落語をきく会で古典落語(播州めぐり)が客に受けず、
もう落語はやめてタレントだけでやっていくと言い出した。
短期間だけ兄弟子の五所の家小禄と漫才をやってた。
さんまが形態模写をやるようになったのは女と別れて東京から
師匠の松之助がいる上方に戻ってきて名古屋の大須演芸場に落語をしに行かされて
その時に東京から来てた落語家が落語をやった後、手品をやってたので、
さんまも落語をやった後に形態模写をやったら少なかった客に受けたので
大阪に戻ってからもやるようになったと言ってたな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:22:07.42ID:TsHLr4FX0
一番自信あるネタを1本目で使わず温存して
2本目に持ってきてたんだから
普通に優勝する気だったけどな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:26:55.14ID:QIx1t3mg0
さんまの口上は文章にすると全然違う伝わり方になるから良くない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:31:39.32ID:e+52ac2+0
粗品の2冠の2年後に
野田が2冠取るのが面白えわ
1冠は毎年生まれるから消えるけど
2冠は消えねえだろって思ったら
パンクブーブーが居たから消えるな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:35:23.15ID:7l2hyKNSO
>>109
SMAPの話で叩かれだしたのも文字起こしからだよな
「イタ飯奢ってもらったから俺はメリー派」なんて軽口以外のなんでもないのに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:55:49.20ID:1euaU2dH0
>>95
上沼の寄生虫みたい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 05:59:34.96ID:b4FBbZZ70
さんまは、自分の中の「何々じゃなければいけない」というのを、押し付けるから好きに成れないな。
昔はわりとサンマが出ていた番組を見ていたが、今は全く見なくなった。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 06:06:30.07ID:j3kp1Gxq0
>>8
ABCラジオ「日産ミュージックギャラリー・ポップ対歌謡曲」の確か月曜で司会が上岡龍太郎さん、出演者がさんまさん、紳助だったけど
フリートークだけでも漫才以上の破壊力でしたよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 06:09:52.23ID:1euaU2dH0
さんまは芸人として何がおいしいか何が大切かを一番わかってるからM1優勝なんて通過点だと知ってるけど、コイツらはわかってないからガチで狙ってたと思うよ
だから図々しくR1の後に愚痴吐いてたし
上沼への粘着といい、上沼いじりで今ならワンチャン優勝あると思ってるはず
全く面白くない勘違い芸人にありがちな天狗状態だと思うよ
さんまは騙されてる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 06:10:45.56ID:8892FuWK0
>>16
そうだっけ?
笑いの大会なら客に審査させね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 06:20:19.59ID:mT4mpcES0
見た目的に華がないし陰気な感じだから、二冠王者みたいなキャラは確かに似合わないな
ずっと優勝逃してえみちゃんとプロレスしてた方が面白かった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 06:34:21.06ID:ST0dgBxH0
マヂカルラブリーって皆に優勝しなくて良いって言われてるな。
野田クリはダブル制覇したいと言っていたから、地味に狙ってはいたと思うし、芸人にら優勝目指すのは当たり前なんだろうね。
それにしてもアキナって俺の中で一番印象に無いわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 07:12:11.28ID:aUa5XqJd0
お笑いに詳しいヒトは信じられないだろうけど、アキナ?って顔が浮かばないレベル
ハナコ?を思い浮かべてしまうレベル

上手い上手いって、一瞬たりとも笑わなかったので、いまだに顔もよく分からない

漫才?コントもそうだけど、上手いって言われたら終わりだな、と思った
お笑いにとってソレは死刑宣告に近いものかも
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 07:17:11.60ID:4h0Wabvd0
こうやって老害は居座り続けつまらなくなる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 07:24:27.72ID:wpibzth80
タモリといいともで漫談してた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 07:32:19.98ID:QApJ2W6o0
サンマにも審査員やって欲しいけどなー
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 07:38:23.97ID:TCbm81gl0
これはその通りだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 07:55:03.28ID:9HNMyN8k0
ほんと場を荒らしてるよね吉本さんは

さんざん過去の出場者が「それ漫才じゃないからw」とあなた達から罵倒されてきたのに


ほんとヨシモト身内擁護システムに笑えねえ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 07:58:00.05ID:0nL3f4eQ0
>>2
いいともでタモリとやってたのは即興漫才と言っていいと思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 08:01:35.01ID:NVBoVrfQ0
アキナ酷かったな
元ソーセージナントカだっけ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 08:05:20.84ID:axNyzkNL0
アキナは終わった後恥ずい連呼してるのが一番ダサいなと思った
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 08:07:15.88ID:NFNwlaz40
アキナとかあの辺の世代は一般人に毛が生えた程度の奴ばかり
まだ売れてない奴で地力があるのは川原ぐらい
ただ本人に売れる気がないからな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 08:26:10.30ID:P9OmWwDW0
さんまって説教大好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況