X



【映画】『シン・エヴァ』は『鬼滅の刃』を超える!? 初号試写会に絶賛の声が続出 最悪だった前評判はいずこへ? [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/26(土) 19:54:44.55ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/archives/248370

来年1月23日に公開予定の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。12月21日に関係者向けの試写会が行われ、SNSでは軒並み絶賛の声があがっている。その影響で、前評判が悪かったにもかかわらず、手のひら返し≠キるファンが続出しているようだ。

試写会当日、『エヴァンゲリオン』シリーズを制作する『株式会社カラー』はツイッターに、《本日無事に初号を迎えました!! 胸を張って皆様にお届けできるフィルムに仕上がっていると自負しております》と報告した。

さらに投稿では、主人公・碇シンジや登場人物たちが初号機≠ノ集結していく描き下ろしポスターも公開。また同社の副アカウント『(株)カラー 2号機』にも、《主語が大きくて申し訳ないのですが全人類観てほしいです》と大絶賛のコメントを投稿している。

他にも映画監督・尾上克郎氏は《これを作り上げたすべてのスタッフに感謝とともにお疲れさまでしたの言葉を。とにかくこれは観ないと損ですよ》と投稿。CGIアニメーションディレクターである松井祐亮氏も《一生残るであろう作品に参加させて頂き光栄です。その事実を忘れるほど、内容が良すぎて涙しました》と感動を露わにするのだった。

最悪だった前評判はいずこへ?

そんな関係者による絶賛の嵐が起きたせいか、ネット上には、

《これは期待値上がるね》
《みんな絶賛してる、これは凄い》
《マジで期待してるわ、公開初日に観に行く》
《ガチで鬼滅超えにきたな》
《エヴァで『泣ける』って感想は初めて見たな。そんな感動的な内容なのか》
《割ときれいに終わりそうよな、期待しとるで!》

などと同作への期待の声が殺到している。

「前作の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から早9年。『シン・エヴァンゲリオン』の公開を待ちわびる声が多かった一方、『Q』の評判がイマイチだったため、同作には《Qがクソじゃなければ絶対行った》といった辛辣な声が続出していました。また9年も待たされたため、中には熱が冷めてしまったファンも。しかし今回の試写会で関係者から絶賛されると、ファンは期待を持ち始めました。これも一種の情報操作なのかもしれませんね」(映画ライター)

見事ファンを呼び戻し、『シン・エヴァ』は最高の完結編となるのだろうか。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:07:06.81ID:OIq2fOie0
>>246
というかナディアは同じプロットでパヤオがラピュタ作ってるからな
見比べれば両者の実力は一目瞭然よ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:07:16.50ID:q9Alst730
>>289
ファイナルウォーズは大爆死して、しばらくゴジラが作られなくなった映画じゃん
まあ俺も好きだけど人間バトルが多過ぎたな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:07:23.60ID:8rUK/pia0
シンゴジラは倒し方がなぁ
ゴジラを都合よく転がした後に
そのゴジラが大人しくジッとしてたのが納得できない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:07:44.19ID:CIvjJaaT0
>>1
50億円がやっとだよw
鬼滅とか比べる相手じゃないわw
俺は鬼滅よりエヴァの方が好きだが
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:07:57.45ID:zFRJ1ynh0
シンゴジもアニゴジも面白いよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:08:40.00ID:ktTJ9PxW0
お前らステマステマって
この記事はもろダイマだろ

ただ出来が悪い記事で失笑なだけで
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:09:56.59ID:3QA0rX2f0
鬼滅を越える
鬼滅より面白い
第二の鬼滅
鬼滅の次にくるのはこれ
ネクスト鬼滅
ポスト鬼滅

日本は明るいな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:10:26.40ID:p3zEnSnO0
完全に完結するんかな?
最後に次回予告しないでよね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:10:47.39ID:h+0/l/sy0
>>243
ゴジラ対モスラ
別所哲也と小林聡美が夫婦のヤツ
めっちゃ面白い
平成ゴジラで一番好きかもしれん
笑えるし映画として抜けがいいんだよ
インディージョーンズの真似っこも笑って許せる
ゴジラ対スペースゴジラも意外と嫌いじゃない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:07.42ID:o9ltGPwo0
劇中に宇多田の辛気くさい歌より魂のルフラン流せば適当に客入りそう
宇多田の魂のルフランでもええわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:09.38ID:eqNOf9JR0
鬼滅はアニメ26話見たら追いつけるから一気見した
エヴァは何話見れば追いつける?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:28.50ID:0THUIZor0
アスカとシンジが結婚して
綾波とアパ不倫するドロドロ展開なんだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:29.62ID:/Ipd0lFO0
精神年齢中学生で止まってるオッサンオバサンが見るゴミアニメ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:31.73ID:ktTJ9PxW0
>>233
だよな
あれ喜んでいるのはのはオタク爺さん世代だから
何か凄く古くさいのにはしゃいでみっともない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:45.84ID:SqeDcqk40
Qは確か予告されてたのと別の映画になってるんだよな
ニアサードからサードインパクトカットで時間経った世界
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:51.10ID:A9Uen7YO0
ネタバレすんじゃねーよ
絶賛の声というだけでもう鬱エンドじゃないと確定したわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:58.85ID:+0ZxzG6O0
絶対越えない
作品の出来は別として今からそこまでのブームにはならんやろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:12:22.44ID:c4EiEamJ0
鬼滅は2年くらいで黒歴史
エヴァはアニメ史に燦然と輝き続ける
売れるに越した事無いけど鬼滅の価値なんてそんなに無いよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:12:43.91ID:6CBWLVGt0
ああ、風タヒぬすら絶賛した関係者ね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:12:55.96ID:OIq2fOie0
>>309
ステマの意味分かってねーだろ
これはエヴァの広告ですって言ってねーからステマだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:14:02.26ID:GXEGd2SK0
いつまで引っぱんだよカス。観たことねえけどw まとめる頭ねえだろ庵野に
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:14:02.63ID:p3zEnSnO0
>>290
好きな奴しか行かんからな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:14:16.27ID:0THUIZor0
庵野に完結?
無理無理w
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:14:30.22ID:i4tKWGuF0
鬼滅もゴリ押しと壮大なステマで
大ヒットしたんだし
エヴァもワンチャン有るかもなw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:14:48.46ID:+ila0w3j0
シンゴジは海外で公開したら超酷評&大コケで信者が発狂してたのが最高に面白かった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:14:54.19ID:ktTJ9PxW0
>>328
提灯記事って言葉を知らない無知か
それをステマって得意気になったらだだの馬鹿

メディアの世界に詳しくないのにイキるなよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:15:47.26ID:VvLq69py0
>>335
海外でも国内でも黒歴史にされたゴジラがあるだろ

まどか☆マギカの脚本家が作ったアニメ版ゴジラw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:16:14.91ID:bjui3SIS0
>>73
高いな
500円でも嫌だな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:16:23.26ID:0THUIZor0
キツメのエヴァ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:16:57.61ID:V5nERItd0
急をQにしてあんな裏切り当然の内容で作り、しかもその続編に8年もかけた庵野はクリエイターとして信用できない。
ずっとエヴァについて悩んでたらなら分かるが、その間自分が大好きなゴジラ作って悦に浸り、今もウルトラマンと平行してやってる。
天才には違いないが、同時にどうしようもないクズ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:16:57.79ID:cXv2oUUd0
まあロンギヌスの槍で2体の初号機が戦うとこはちょっと見たくなったな
ああいうバトル多いといいな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:18:01.89ID:UHfadYZm0
関係者が絶賛(笑)
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:18:14.65ID:VSRe8DaP0
鬱屈した話題ばっかでイヤな人間も増えたから
アニメでも何でもいいから景気のいい話はどんどん提供してくれ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:19:12.59ID:9KTV+y5V0
もしめっちゃ面白かったとしても超えるのはさすがに無理だろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:19:14.12ID:OIq2fOie0
>>335
無知乙

提灯記事は典型的なステマだよ
ダイレクトマーケティングは訪問販売や電話勧誘のことだからな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:19:40.18ID:ZeCWPO860
>>134
本当もののけ姫は駄作だと思う
その後すぐみたエヴァ旧劇場版をみたらもののけ姫とかどうでもよくなった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:19:43.25ID:97L1qDgL0
>>344
どうしようもないのは虚渕だろ

誰も得しないアニメ版ゴジラを作って伝統に傷をつけたw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:19:52.63ID:9Kij4+CMO
越えたら千と千尋が三位になるかもだぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:20:23.40ID:9z2h8FuD0
>>325
エヴァってすでに黒歴史じゃないの
さんざんパチンコにしゃぶり尽くされたがなあw
今までだってジブリの興行収入とは天と地の差があったのにな
せめて公開してまずは君の名はぐらい越えてからジブリや鬼滅の名前出してよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:20:30.61ID:zS1gj++b0
最近ナディア初めて見たけど庵野生々しいねちょてちょした男女関係じゃなくてバトルだけやってて欲しいなって思った
ネモ船長がエレクトラさんとヤッてたとか嘘だろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:21:23.59ID:NypELKXT0
くせえ提灯記事だけど騙されるバカが数%でもいればペイ出きるんだろう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:21:28.64ID:K1uNgKqP0
このエヴァ宣伝に入ってる人、やり手で、
やたらメディアジャックしてこの手の絶賛記事垂れ流してんだよな
そういうのがもう、とてつもなく胡散臭い
 
きたねえおっさんになったな、庵野秀明。
 
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:21:53.83ID:bjui3SIS0
>>345
ちょっと観たくなるように編集してあるよね
特報1はクソだったし、シンの冒頭10分だけのヤツはあれで話が畳めるのか不安しかなかった
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:22:40.02ID:0THUIZor0
パチンココンテンツに特化すればいいよ
カスがいくらでも金出すから
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:24:03.02ID:+V8CSlNL0
100ワニと一緒でブームになってもらわないと困る人がいっぱいいるんだろ
グッズとかも既にいっぱい仕込んでそうだし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:24:21.14ID:k+S6J0Dk0
そりゃ前作で呆れたオタはもう離れて見る気無くしてるからな
前作がアレでも着いてきた選ばれしオタクしか残ってないんだから絶賛なのは当たり前だろ
俺は旧劇場版と漫画でエヴァは既に完結したと思ってるけどな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:24:36.99ID:0THUIZor0
キツメのステマ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:24:59.28ID:N9u+W1jM0
意外と銀魂に動員で負けたりして
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:25:05.27ID:VnbrW8wO0
10年後にも地上波で放送されて視聴率を取れるのは「千と千尋」とかのジブリだけだろ
鬼滅も今だけの盛り上がりなんじゃないの?
エヴァなんてオワコンだろ
「シンエヴァ」なんて地上波ゴールデンで流されることすらないまま終わると思う
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:25:21.06ID:Mn2ZFvlF0
子供が観に行かないから興収では負けるだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:25:37.12ID:NcKo0CXH0
当時受けたとはいえ基本的にニッチな内容なんだから超えるわけねーだろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:25:50.19ID:DNhQoDpg0
貞本版の終わりって噂は本当なのかな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:26:11.11ID:TH9TNzzh0
>>40
ガラスの仮面の初期からの読者に謝れ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:26:13.27ID:7KuQ4Lw90
鬼滅レベルは一般層取り込まないと無理だから
エヴァがそのレベルになるのは想像できん
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:26:54.98ID:pwwc7lsC0
Qというハンデ、前評判を貶めているだけなら覆せるのだろうが
Qの続きを書かなければならないのが致命的
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:26:58.56ID:xXGqZuU70
>>1
最後のシシャか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:11.96ID:0THUIZor0
オワンゲリ女
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:12.85ID:p3zEnSnO0
>>358
鬼滅の刃書き下ろしはほんと笑ったw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:24.02ID:U208DuVU0
この予告編に触発されてエヴァの漫画版読んだんだけど
これ原作アニメよりきれいなエヴァンゲリオンになってていいかもしれない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:34.73ID:esSaRs720
ガラスの仮面も諦めた、というより呆れた。
二人の王女で終わりでいい。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:28:38.06ID:gnkClZxr0
>>366
グッズは普通に売れるだろ
鬼滅の売れ方が異常なだけであれと比較するのはおかしい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:29:11.33ID:h79LccUI0
ウジウジした主人公とか時代遅れだよ
未だに〇〇はエヴァのパクリとかいってる親父にしか受けない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:29:56.23ID:jz4NbJ2M0
わけのわからん新キャラ作って
ピンクの背景でドンパチやって
またありがとう〜パチパチで客にぶん投げて終わるのね

ほんとうにありがとうございました
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 21:30:41.05ID:p3zEnSnO0
あのニット帽被ってた可愛い娘が
誰なのかだけ知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況