X



フット岩尾望、M−1の漫才論争に「あれが漫才じゃないって思うやつがおるんやったら」★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/24(木) 23:37:58.43ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/24(木) 14:47配信
スポニチアネックス

フットボールアワーの岩尾望

 お笑いコンビ「フットボールアワー」の岩尾望(45)が24日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に出演。今年の「M−1グランプリ」で巻き起こった漫才論争について言及した。

 「M−1グランプリ2020」を制し、16代目王者に輝いたマヂカルラブリー。最終決戦で披露したネタは、野田クリスタル(34)が繰り出すほぼジェスチャーのみのボケに、相方・村上(36)がツッコミ続けるという奇抜なスタイルのもの。これに対し、一部では「これは漫才なのか」と疑問の声が。お笑い界でもさまざまな意見が飛び交っている。

 岩尾は「僕らも漫才を20年以上やってるんですけど、僕らは漫才のつもりでやっていても誰かに“それ、漫才ちゃうで”って言われたら、『それがどうしてん?』って思いますし『何がアカンの?ええやん』って思うんですよ」と私見。

 「漫才師とかM−1出場者が『漫才じゃないから優勝を認めない』なんて誰も言ってないんですよ」と言い、「もし、あれが漫才じゃないって思うやつがおるんやったら自分の思う漫才で優勝したらええだけやし」とも。最後は「ごちゃごちゃ言うんやったら雑魚寿司食うてたらええのになって思うんですけどね」と、オズワルドのネタを出しながら「なんでもええやんって思うんです」と語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201224-00000199-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/591ef223aea2136546cd3a9350644f50b9ef3f7f

★1が立った時間 2020/12/24(木) 15:42:29.66
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608792149/
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:33:52.09ID:auSCJmCo0
漫才であってもなくても
とにかくつまらないのは確か
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:33:59.43ID:3AmY3CKf0
去年の優勝者とどっちが漫才だとおもいますかってアンケート取ればいいよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:40:54.48ID:sFqd3cL40
たけしがバッサリ斬ってくれてスッとした
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:52:27.36ID:mae6sF3M0
映像なしにして面白さが増す要素ってあるのかな?
映像がないことを逆手に取ったネタも工夫したら作れそうな気もするけどわざわざそんな大会やるメリットがあまり感じられなく
しゃべくり漫才だって表情や仕草、目線の配り方などでより笑いを増幅させてるし、演者の外見だって要素の一つでもあるわけだし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:02:05.84ID:1/ZXghOo0
これは漫才じゃない!とかドヤってるやつ友達居なさそう
なんかきしょいよなw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:07:06.16ID:4iNEF8sL0
漫才どうこう以前に単純につまらなかった。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:10:20.02ID:n8drTXtR0
また変な言葉「雑魚寿司」とか言ってやがる
寿司は寿司だろう
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:10:52.30ID:L3GhEMA10
後藤ってすごいんだなと常々思うわ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:12:49.85ID:Yb737f720
漫才っほくないてのが的確じゃないか。でも一番漫才っぽかった見取り図が、一番笑い小さかったんだから
マヂラブかおいでやすの戦いやったから、仕方ないわw 漫才の目的は客を笑わす事だからな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:15:28.57ID:JNtXOnQN0
バイキング芸人ちょっとは面白い事いってくれよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:18:48.72ID:jEeBhVNX0
分かりやすく定義を言ってくれればいいのに
何で言えないの?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:19:44.32ID:gv3dPJ6v0
何千年の歴史があるから世界一強いと豪語してた伝統武術が、総合格闘技にボコられた感じかな
カッコつけても格闘技は強くないとしょうがない。お笑いは笑わせないとしょうがないw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:21:14.72ID:IQtIsLGZ0
漫才以前におもんない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:21:16.42ID:ZGRP1bLI0
この雰囲気だと、「あれは漫才じゃない」って言い出す芸人が現れたらカッコ悪くなるな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:25:27.47ID:M2QuQgud0
マイクの前で最初と最後の挨拶だけしてあとはコントやってるのは何だかなあと思うけど
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:27:53.26ID:ZGRP1bLI0
ラジオ等映像無しでやってると仮定して、映像無しで笑うポイントが無かったらアウトに
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:29:28.69ID:zs5QeziD0
まあもうずっと前から純正漫才やるのは少ないよな
大抵は導入漫才からのコントだ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:31:35.05ID:2l6yrUMH0
売れる道を探し続けてる身からしたら
漫才の定義とか元々無いようなもの
気にして居られないだろうな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:37:01.37ID:BXxBMR6Y0
つか最終決戦なしでいいと思う。

ホテイソンは最終決戦用に得意ネタを温存してたと言ってたし。
一本勝負か全員2本やって10組中トップならこんなに文句も出ないんじゃない?

比較されてるミルクボーイ、コーンフレークはともかく2本目って印象に残ってないなー。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:37:32.44ID:ijaFuL8P0
俺はM-1見てないし、なんとも言える立場じゃないけど、
ある程度のまとまった数の批判があるなら、せめて真摯に受け止めてもいいんじゃないの?
文句言ってる人って、わりと熱心な客だろ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:50:15.00ID:0vT7q2ap0
>>711
ボケとツッコミさえいたら、何だっていいだろう
芸スポで高評価のサンドもアンタもセンターマイクの
前でコントしてるだけだが、あれは漫才じゃないって
声はそんなに出ないけど

今回のボケ側が無言でサイレント喜劇ひたすら演じてるの、
片方が感想言うだけってのはな 
ステージの上でサイレント映画の再現したいのかなってなる
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:50:25.41ID:/8Tn9Bhp0
マジカル面白くないのに優勝って、M1そのもの面白くないのに等しい。今年はレベル低い争い。
レベルが低いのに優勝というジレンマから漫才論争に発展した。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:57:47.38ID:IXC68IgW0
サンドウィッチマンだってコントと漫才同じネタだろ?
審査員が認めたなら良いんだよ。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:21:56.10ID:j7rIefDg0
それだけM1に期待してた人が多かったんじゃ?
それをあーた漫才なんてこんなもんよ
M1なんてあんなもんと必死で言われたら
もうハイそうですかとしか
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:35:13.09ID:VxOoviIZ0
>>703
雑魚寿司のパワーワードで笑えないなら今のお笑い見ない方いいよおじいちゃん苦笑
おまえ間違いなく50以上だろ?苦笑
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:38:31.27ID:VxOoviIZ0
>>719
ホントに何があれおもしれーんだよ苦笑
電車で立ってらんないって動きもつまらんしツッコミもセンスないし
発想もありきたりなおしっこかかっちゃうーで
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:01:13.57ID:hqR4ql130
噺家が二人座布団に座ってご隠居と八五郎役に分かれて千早振るをやったら漫才なのだろうか
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:04:00.81ID:hqR4ql130
サンキュータツオ先生がアサダ二世先生の横で奇術の感想をいう漫才見たい
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:04:18.20ID:2ZLBGXdq0
まあ一番ダサいのが見取図かな。他2組は飛び道具なんだから笑いさえもっと取れば文句なしだったのに
〇〇が出てたら絶対優勝とか言われるのも、一番漫才やってただけに屈辱w
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:05:17.30ID:mae6sF3M0
クレーマーがあなたクレーマーですよと言われて不貞腐れてるのウケるw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:11:20.35ID:kwsNYNzS0
にゃんこスター以下なのに優勝なのが問題なんだよ話題そらしするな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:17:58.97ID:Sgp6x7NY0
見てないけど論争を巻き起こすぐらいだから見る人によっては漫才じゃないんだろ
これからは無理やりカテゴリー分けせず、日本で1番面白い若手芸人を決めりゃいいわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:40:00.19ID:vLJM0pAD0
こういう奇をてらったネタが優勝するってことは今のお笑い界はろくな人材がいないってことだな
こんなの明らかに応用が効かない一発ネタじゃん
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:49:06.01ID:24rbMZ4I0
笑いを求めてるから定義付けはうちわでやっとけ
笑えなかったのが問題なんだよ
期待して見てんだから視聴率サギだわ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:50:01.51ID:D/tVfCdt0
>>719
これこれ
サンドや中川家やミルクボーイくらい面白けりゃカタチはどうでもいいんだけど、つまらないから色々文句が出る
巨人やえみちゃんもなんとなく諦めて投げたみたいな感じあったよな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:57:48.05ID:QV3Fl/Ai0
M-1グランプリ2020 Part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1608869850/

野田信者は野田を否定したら発狂するのわかるコメント

388 名前:名無しさん (中止W 0b01-GVD+)[] 投稿日:2020/12/25(金) 15:54:27.94 ID:1j/Mjwy10XMAS [12/12]
野田の総合的な才能は正直本人が憧れてる松本を超えてると思うわ
松本のボソッと本質を突くような一言は松本さすがだけど
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:59:06.37ID:4Fo7mM6l0
マジカルのツッコミの仕方がジョイマンの
なんだーこいつぅ〜の派生版みたいで
構成は一緒じゃね

変な奴が横にいていきがる
それを もぉーってツッコむ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:02:40.94ID:QV3Fl/Ai0
M-1グランプリ2020 Part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1608869850/

野田信者は野田を否定したら発狂するのわかるコメントA

149 名前:名無しさん (中止 Sa2f-JI0X)[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 14:40:47.18 ID:iBQrmb4jaXMAS [3/6]
上沼と巨人の後釜は
養成所時代から天才カリスマと呼ばれた天竺鼠川原と野田クリスタルしかねーなこりゃ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:06:00.81ID:XAETqsEW0
野田はよしもとの忖度で優勝してるだけのカスだろ
IPPONで全くウケなくてもういらんわって松本にガチギレされてたのがすべてだろう
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:13:56.59ID:TE61V3wC0
漫才だとかコントだとかどうでもいいんだよ
まったく面白くないのが問題
ミルクボーイみたいに理屈なしに面白かったら何も問題なかった
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:17:17.06ID:mGR/anBL0
>>200
電車ネタをそのままコントにするならセットは電車の車内
でも電車が揺れてしまったらガチで揺れを耐えることになりボケでなくなる
揺れないセットで一人で転げ回ってもバランス感覚のない人になってボケの意味が変わる
小便まき散らすネタも出来ない
漫才だからあり得ない揺れる電車でのあのネタが成立する
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:17:35.91ID:JB5iOPYJ0
たけしにお前らつまらないって言われて棒立ちでただ聞いてただけのマヂカルラブリー
たけしに上沼の悪口言ってたやつと言われて舞台の幕開けて笑いに持っていったとろサーモン

実力の差を感じた
マヂカルラブリーは間違いなく売れない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:17:52.06ID:RCnpFzTJ0
>>740
ミルクボーイ面白かったか?ペコパの方が面白かったわ。このように面白さとは人によって違うモノだ
測りようがないものだw 笑いの大きさなら回数や何ホーンとかで測れる。
今大会決勝で笑いが多く大きかったのは、おいでやすかマヂラブ。あとは審査員の好みで決まる。ずっとそう言うルールや
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:21:38.36ID:ZuueK3TI0
>>742
台本だろ
久保田は上沼騒動後にラッパーに右端弄りされても使えなかった無能だぞ
無能だからこそM1優勝しても悪口騒動で注目浴びても一切売れない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:21:44.95ID:JB5iOPYJ0
M1の舞台以外でネタしてもウケないマヂカルラブリーはやばすぎる
バラエティー番組でても面白くないしいじっても返しがジメジメしてて笑えない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:22:25.82ID:JB5iOPYJ0
>>745
マヂカルラブリーがつまらなかったのは台本なのか?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:25:39.91ID:ZuueK3TI0
>>747
見てないから知らんよ
久保田が面白い訳がないって話をしただけ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:27:45.05ID:JB5iOPYJ0
マジカルラブリーはどこの番組でもウケてない
愛想笑いくらいすればいいのになw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:29:33.06ID:n8drTXtR0
>>723
ああ馬鹿だ、馬鹿がレスしてきた
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:29:36.27ID:JB5iOPYJ0
>>740
ミルクボーイと比べてやるなよ
レベルが違いすぎる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:30:44.00ID:JB5iOPYJ0
そもそもミルクボーイを批判してるような奴は漫才語る資格ない
歴代最高得点の漫才してたコンビを批判してるのはキチガイくらいだろう
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:31:22.65ID:n8drTXtR0
>>740
この岩尾とかのほざきも含め、お笑い芸人がつまらなくなってるって事なんだよな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:32:14.90ID:YnCzEInm0
>>1
>「あれが漫才じゃないって思うやつがおるんやったら」

「あれが漫才って思うやつがおるんやったら」だったら有能だったのにな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:33:25.52ID:qtN5o7tS0
あれは漫才じゃない
という評なんだろ
そういう審査員がいてもおかしくない漫才だった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:34:08.62ID:Lmo85Kf00
ボキャブラでフォークダンスDE成子坂だけなんか違うって思ってたんだけどわかってくれる人いる?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:45:12.52ID:GJvZvpbk0
>>752
漫才で腹筋崩壊、涙が出たのはミルクボーイが初めてだった
まぁでも人それぞれ笑いのツボが違うのでつまんないという人もいるでしょう

取り敢えず個々のそういうの抜きに客観的に見ても優勝に値する結果となった
審査員7名全て96点以上という高得点を付け、決勝も6名がミルクボーイに票を入れた

ツボじゃなかった人も一応結果は結果として受け止めてくれないとね、
じゃなかったから審査員そのものが不要、M-1自体が成り立たなくなってしまうから
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:48:13.87ID:u69wAaHb0
>>16
なんもおもろない
忖度して笑っている
審査員はほんまに
おもろかったんか?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:58:43.41ID:bd2ohm3J0
たけし「文句あんのかこの野郎!」
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:02:29.21ID:GJvZvpbk0
審査員は3組の中からどれか1組選ばなければならない
何を基準にし何を優先するかは各々の審査員に委ねられてる

今年のような票の割れ方は珍しくマジラブの票を入れたうち一人でも他者に入れてたら違う組が優勝してた
見取り図もしくはおいでやすというふうに

でも見取り図だったら、もしくはおいでやすだったら丸く収まってたんだろうか
そんなことにはならなかったと思うんだよね

いやはや審査員やりたがらないって人がいるってのも理解出来る
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:07:26.96ID:j7rIefDg0
>>729
別に局にあれは漫才じゃない!とか電話やメールが殺到した訳じゃないんだからクレームではなくただの感想だよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:11:29.89ID:9GNJiugZ0
決勝進出3組って制度をやめて全組2本づつ、2本目は1本目の得点逆順でやればもうちょっとマシになると思う
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:19:46.83ID:J2S+qBC50
霜降りの優勝ネタも漫才じゃないからな
あんなん粗品がソロでやってたフリップネタを二人でやっただけだし
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:24:22.33ID:B/v8TSdV0
>>763
マジラブも一人でもできそう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:28:23.40ID:0YOMElf80
>>473
「漫才じゃない」は別に悪口じゃないし。状態を描写してるだけ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:34:15.30ID:ntI5Knj70
面白くないとか漫才じゃないとか言ったら分かってない奴扱いされる空気
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:34:30.12ID:XAf6OxHL0
>>763
そうなんだよね
霜降りはOKでマヂラブは漫才じゃないってのはよくわからない

審査員票が割れたのみてもわかるけど、2本目があんまり面白くなかったから
不満の矛先がそこなだけだと思う
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:39:30.13ID:GJvZvpbk0
>>762
まぁ放送する時間的には可能だよね
番組に3時間以上使ってるしネタが13本から20本に増えても十分収まるし

芸人さんらもネタを2つ用意しとけばいいしどっちを先までにとか悩まずに済む
また見る側も今よりたくさんの漫才が見れる

ただ演芸番組ならそっちがいいと思うけど、見る側のドキドキ感とかワクワク感の持続性が薄れるはしないかと
自分の好みじゃない組のをもう一本増えるとなると退屈な時間が増えるわけだし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:41:37.08ID:X2+ixjty0
吉本総合芸能学院の穀潰しが集うスレw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:52.89ID:GJvZvpbk0
見取り図もマジラブ程ではないけど決勝で寝転がったりしてるんだよね

見取り図が圧倒的な笑いを得ていたのなら見取り図が4票、5票と取ることも出来た

決勝の3組の中では1番漫才師という肩書にも批判が少ないコンビであった

当の見取り図の2人もマジラブが漫才じゃないとか云々思ってもいないでしょう
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:54:13.32ID:y7cWt3Wn0
ラーメン屋で出されたものはプリンでもラーメンと思って食えとか
こういう展開こそ落語でありそう
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:59:51.74ID:xOiB1Hlz0
ただただミルクボーイが凄かっただけ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:13:41.96ID:xHfa5FqN0
>>49
つまり珍獣漫才はおもんないから死ねってことか
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:30:53.13ID:vW8anoTA0
前年の優勝者がミルクボーイじゃなきゃここまで言われなかったかな

巨人・塙が見取り図に、
松本・上沼がおいでやすに、
他3人がマヂラブに入れた

圧勝してたらここまで言われなかっただろうなあ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:44:07.96ID:NFD+DX//0
今回一番可愛そうなのは審査員
学級崩壊の先生みたいに怒るのを恐れて褒めてばかり
本音を言えない
もう次無いんじゃないかな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:05:47.40ID:upoYYFLh0
「俺コンビニの店員やりたいからお前客やって」
っていう申し分程度の設定解説すらない漫才を
夢路いとし・喜味こいしはやってたぞ
センターマイクの前で一礼した後、いきなり警官の職務質問のコント

コントに入るのはしゃべくり漫才の様式美、古典、型だよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:23:54.02ID:77e3ag120
>>350
カウス師匠の師匠筋の方々の代表的な漫才動画を見つけたよー
https://youtu.be/MVdS0-2pqNs

ていうかテレビ局のアーカイブにあるんだろうからこういうの出して問題提起したらいいのにな
漫才とはみたいな話するんなら
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:25:33.82ID:3n4hK2sz0
間違いなく漫才だったよ
だけど賞レースのましてやM-1の決勝でかけるネタでは無い
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:28:58.07ID:0RepOwBr0
視聴者に向けてやってるんじゃなくて
審査員に向けてやってるんだろ

視聴者なんておまけだから見なくてもいいよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:30:53.77ID:1Xs/FaEZ0
>>780
それを漫才として、漫才の大会でやってたの?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:32:13.93ID:1Xs/FaEZ0
>>49
ウッチャンナンチャンは、俺たちは漫才は出来ないからコントやってたと名言してる。
コント漫才なんかやってない。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:53:11.67ID:xHfa5FqN0
>>784
ああなるほど
素人向けじゃなくてプロ向けというのはそういうことか
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:57:15.46ID:aRFisAAN0
昭和のいる・こいる「頭にハンカチ乗せると…歌がうまくなる⁉」 デビュー40周年の時のいい加減マンザイ

https://youtu.be/zHVzGL6hgV8

一服の清涼剤だなw
ハンカチぐらいいいよなw
順位とかどうでもいいっつーかw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:07:59.21ID:U/KeFfNF0
>>778
君がコンビ組んで出たらええがな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:08:05.46ID:jW1tVT5T0
ジャッジするのは7人の審査員
僅差だろうが圧勝だろうが優勝は優勝
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:19:27.08ID:WJsOkjZF0
>『それがどうしてん?』って思いますし『何がアカンの?ええやん』って思うんですよ

お前が出てる番組でそのどうでもいい事を取り上げてあーだこーだ言ってるんだが
どうでもいいなら何で取り上げてるんだ?一般視聴者をバカにしたいからか
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:25:39.08ID:SH4EXXqD0
>>782
カウスはベテランのくせに全然面白くないよな
正直、見取り図以下
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:36:49.59ID:Y9e/Dz0d0
今回のM-1、おいでやすこがの1本目があんなので高得点なのがアホらしくなって見るのやめてしまった自分。
翌朝のグッドモーニングでノーカット版のネタ見てコレが優勝したのかと驚いた。漫才かコントか以前の問題だろと。本当にコレが1番面白かったのか?と。今年はハズレ年だったって事で納得している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況