X



ビートたけし、生放送で「マヂカルラブリー」のM―1優勝ネタを審査「生意気な男は笑わないんだよ」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/24(木) 09:42:29.73ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/24(木) 9:07
スポーツ報知

ビートたけし、生放送で「マヂカルラブリー」のM―1優勝ネタを審査「生意気な男は笑わないんだよ」
M―1グランプリ2020で優勝した「マヂカルラブリー」の野田クリスタル(左)、村上
 タレントのビートたけしが23日深夜、TBS系「ビートたけしの公開!お笑いオーディション」(水曜・深夜0時11分)に生出演した。

 この番組は、今年のM―1王者の「マヂカルラブリー」ら25組のお笑いコンビ、ピン芸人がたけしの前でネタを披露し審査される。合格ならステージに上がれ、不合格ならネタの途中でカーテンを閉められ、列の最後尾に回されるシステムとなっている。

 「マヂカルラブリー」は、M―1の優勝ネタ「つり革」を披露したが、ネタへ行く前にたけしは、カーテンを閉め「こいつら普通の官僚みたいな顔してるよ。大丈夫かよ」と突っ込んだ。さらに野田クリスタルがつり革に捕まることができないパフォーマンスに入ると、再びカーテンを閉め「ああいうのが子供とか、おばあさんとかが笑ってくれて勘違いしちゃうんだよ。生意気な男は笑わないんだよ」と評した。

 さらに、アシスタントのガダルカナルタカから「見事にM―1のチャンピオンですから」と説明され「今のがチャンピオンなの?もう1回見てみようか」とカーテンを開けたが、野田がパフォーマンスを続けると再びカーテンを閉め「こいつらとテツandトモを使って営業をまわらせたいな。客が疲れ切るよ」とスタジオを笑わせた。

 たけしは、M―1を「何も見てないもん」としながら「これ優勝しちゃったの?じゃあ、文句言ったろ。漫才じゃないとか何か」とM―1後に巻き起こっているマヂカルラブリーを巡る論争に触れ、審査員を務めた「阪神・巨人ちゃんなんか文句言いそうだな。志らくもいいそうだな」とし、立川志らくを「あいつなんか座ったきりじゃないか。志らくは落語で座ったきりだし、談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか」と笑わせていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201224-12240038-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2bcfccccf2913c3efe7780834454bd47a4c89e
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:15:59.99ID:Mj2ytgir0
お笑いは優劣つけるもんじゃないと言ったさんまが結局正しかった
昨今の芸人は客商売について勘違いしすぎてるよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:00.94ID:sdIwhqHv0
談志の金縛りとか
志らくは痛いな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:04.13ID:swRMGMJV0
伏線回収の土下座でゴンドラ上がってきたのが一番笑ったなぁ
それで今回は一味違うなと思わされた分、何か裏切られた感じだったわ
ただ、前回も笑えて今回も笑えた人はそこにツボがあるんだろうと思うし
前回も今回もつまらないと思うのは自分がそうだからわかるけど
前回ダメで今回はよかったと思える人の感覚はよくわからないなぁ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:05.19ID:4pArFPi60
たけしやさんまは笑いに順位をつける事自体に批判的だからな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:25.01ID:R6fCP/xp0
たけしってくだらないのが好きだから
マジカルラブリーなんか大好きでしょ
数年前はキンタローのアンジェリーナジョリーで大爆笑してたぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:27.32ID:KFcDiSbU0
>>6
ほんとに
m1ガッツリ見てネットの評判全部読んだ上で言ってるだろっていうコメントだなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:28.83ID:BAnv9mlR0
>>77
でもタイムマシーン3号だったかが前に言ってたけど
オンバトでプレッシャーから勝ちを意識して客に媚びるようなネタを作り始めたら
ウケるけど笑いが何なのか全くわかんなくなってきて怖いから止めたとか言ってたぞ
ある種の勝ち方みたいなのを覚えちゃうってのは芸人にとっては良くない事なんだろう
紳助はそういう事を言いたいんじゃないかな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:32.12ID:PJ35Br820
>>97
CMの間ずっとネタやらせて明けたらすぐに切るの本当面白かった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:53.07ID:8fgDmArB0
巨人は評価を上げ礼二の評価は地に落ちた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:57.13ID:IOEY44FV0
客の嗜好が変わったんだから出役が変わらないとダメだわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:17:19.96ID:m5zNPnQT0
>>6
以前は、大ブレイク中のラッスンゴレライも斬り捨ててたな。そこから、ラッスンの転落が始まった。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:17:38.97ID:/hJdDlrDO
2本め詰まらなかった見取り図が悪い
メガネの奴らは元々ピンだからまあいいと言う余地あるが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:18:18.28ID:TMDkPDPT0
テレビ芸人てチームワークで真面目過ぎ縛りの笑いとか糞退屈やで
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:18:38.77ID:XS9KBzIl0
>>39
アキナのネタやいつしかのさや香がそれだな
恋愛ネタしとけば劇場に来てる女ファンにはウケるけど全国ネットでウケない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:18:52.27ID:JBnmnCVX0
>>109
オンバトを研究するより
バラエティの平場研究しないと
だから売れないんじゃんタイマ
馬鹿だろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:18:56.20ID:jm6oSurK0
バラエティの観客を女だらけにしてるのもそーだろ
男は笑わねえもん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:19:12.23ID:6MaDKJWX0
>>103
前回はダンス自体に切れもなかったしツッコミもすり抜けてたし完全に同じことの繰り返しだったから駄目なの
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:19:15.17ID:PJ35Br82
>>56
一番面白かったって言ってたぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:19:31.50ID:KFcDiSbU0
>>27
謝罪してたの?
この流れで謝罪は鎮火としての意味はあるけど芸人のすることじゃないな
もっと面白い方向に流れ変えてくれたら評価する
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:20:17.40ID:h3oP/Zgf0
なんなの?笑わないヤツがクソみたいな評価よwww

これを言い出したらもう終わりだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:20:50.35ID:6MaDKJWX0
礼二が高評価だったのが一番びっくりした
マヂカルラブリー一番否定するタイプだと思ってたし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:20:54.70ID:UFT+wVPD0
たけしの漫才が天才的だからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:14.83ID:NCoAFysQ0
>>1
こうやって文章で見るとまだ面白いこと言ってるんだけどな
フガフガになってしまったのが残念でならない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:17.96ID:C8NDKArw0
歯医者復活の、ぺこぱが全然おもしろくないんだが、なんで?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:32.05ID:XS9KBzIl0
>>105
山内がしゃべり続けて濱家が背後に行ってもしゃべり続けるネタはかけあいではないからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:44.58ID:jm6oSurK0
>>118
バラエティは集団芸出来ないと売れない仕組みだからな
いつから集団芸やらされるようになったんかしらんが
だからどこのバラエティもくそつまらなくなってるが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:46.81ID:0ztSVV1b0
M-1王者凄い!それではネタをどうぞ〜
と下手に持ち上げられるよりも>>1みたいに弄られる方が芸人的にはオイシイんじゃね?
ここで面白い返しやアクションを取れる訳だし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:56.43ID:SVF6Mn+l0
そもそも
面白くないって感想は批判なのかよ
感想は面白いしか認めないお笑いステージ見させられるとか拷問じゃね?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:22:20.08ID:VqhrCvV70
松本の面白さとかさんまの面白さは今もあるけどビートたけしで笑った事一度もないわ
全盛期は面白かったのか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:22:32.86ID:txul8ltR0
たけしがネタにしようとすると、ああ言う言い方やり方しかない
ある程度認めてないとできないんだよ、ああいうの
それかよほど気に食わないか。でもそれだとカットされて無かったことになるし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:22:33.81ID:1ysrxbQV0
>>111
巨人は後輩が育ったら喜びそうだけど
礼二は自分の仕事取られるのを嫌がって潰そうとするタイプだと見たわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:22:51.75ID:IUC5uQNa0
一番面白かったのはレイザーラモンrg
顔一面にビニールテープを貼って「こんばんは最近の森進一です」ってでてきたところ
2回目は同じかんじだけど女装で出てきて「こんばんは最近の長谷川京子です。弘田三枝子です。松田聖子です。」って叫びだしたところ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:23:11.45ID:9G6JZ47G0
笑えない漫才を見ることぐらい苦痛なものはないからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:23:21.69ID:BdOBIwKD0
どんな雰囲気で言ってたん?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:23:32.67ID:pa39Vfmk0
>>27
そうやってちょっと批判されたら食いつくのみっともない
だからまんさんってばかにされるんだよ
同性の私から見てもあなたは痛々しいもの
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:23:52.99ID:PXZcIkSM0
>>5
たけしは子供や婆さんを批判したわけではないと思うよ
面白いと思ったものを素直に笑ってくれるという意味でむしろ肯定的に捉えてると思う
その根拠は「生意気な男は笑わない」という発言
おそらく、たけしはマジカルラブリーのネタを小さい子供が意味の分からない悪ふざけで騒いだ様なものと同じ様に感じたんだと思う
子供の悪ふざけって、子供同士ではゲラゲラ笑うし、爺さん婆さんは微笑ましく笑ってくれるけど、悪ふざけしている子供の親でも何でもない赤の他人の生意気な大人は「何が面白いの?」って反応すること多いでしょ
あれはコントでもましてや漫才でもなく、単なる悪ふざけだとたけしは思ったから何度もカーテンを閉めて、理屈っぽい大人には認められなかっただろ?って指摘したんだと思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:23:56.22ID:vZEl+2280
文字に起こしてるから分かるけど、実際に聞いたら聞き取れないんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:24:06.15ID:+e6jW4fl0
女と子供に大人気なのは吉本ゴリ押し第七世代の霜降り明星
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:24:07.69ID:X5UOnlsI0
>>1
2002年のM-1に談志が審査員にいた時の空気やピリ付き方がヤバいよな
あの空気の中でスピードワゴンが下ネタをやったのはホントに凄いよ尊敬だわ
50点付けられて笑ったけどね
松本はアメリカザリガニに60点を付けてたし昔みたいにつまらないならちゃんと厳しめの点数を付けろよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:24:36.44ID:KFcDiSbU0
>>78
同感
たぶん3年前の上沼とのいざこざ?とか人柄とか知ってる人は楽しめるんだろうけど当日のネタしか知らない人には何が何やらさっぱり
見る人に予備知識を求めてしまうと間口を狭めてしまうと思うんだけどな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:24:42.51ID:LwWJVYh60
決勝まで行って漫才か漫才じゃないかとか言われてたらたまったもんじゃないよなw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:25:03.25ID:/Mcv47Xw0
>>122
謝罪って程のコメントでもない
むしろくだらないって鼻で笑ってる感じすら受ける余裕のコメント
本人がやってるゲームネタにかけて
「今回の優勝はバグです」って言ってる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:25:43.37ID:XqpGM8x40
マジカルは出ざるを得なかったんだろうけど、出なきゃよかったね。
たけし公認の売れない印が押されちゃったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:10.64ID:PJ35Br82
空気階段にのネタ対して地元の電柱に叫ぶオヤジとそいつに働けと言う元共産党員ってのが一番おもろかったわ
やっぱビートは未だにキレてる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:16.53ID:1ysrxbQV0
>>31
ていうか、M-1て、客の笑いの音声入れてただろ
受けてないのに笑い声入れるってだめだろあれ

笑い音声+今田の顔芸のアップ抜く これでいくらでも主催者が印象勝敗操作できるわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:19.79ID:VdA98nF40
これだけ視聴者から不評が出てんだからM−1側がニーズに反する
結果を出してしまったって事だろ?

アンチは必ずいるといっても視聴者側に好評価が多かったら簡単に
かき消されるんだからさあ・・・

大きな不評が出たって事はそれだけ評判が悪いってのが現実だよ!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:32.11ID:cB33i0MG0
この番組のたけしは久しぶりに良かった
やっぱりお笑いの人なんだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:22.45ID:CP+57dWj0
これが今年のTBSたけし年末特番(◯回ヤらせて)なの?
それのもあれとは別枠?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:28.50ID:Q/xuiPrZ0
確かにテツandトモって
笑ってあげないといけないなという
気持ちにさせられる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:49.64ID:+e6jW4fl0
あんちゃん、死んでも辞めんじゃねぇぞ!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:52.62ID:bmMLUbhP0
談志はM1でテツandトモを酷評したけど
その後に一緒に営業したり認めてたな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:28:35.16ID:SVF6Mn+l0
>>138
大上段に構えて漫才師を散々権威づけさせておきなかまらこんなもん優勝させてしまうM1をディスってんだよ
言わせんな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:28:37.29ID:oAXxFDR+0
お笑いによるお笑いのための批評って必要なの?
客が決めるもんじゃないのか…
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:18.51ID:jm6oSurK0
上沼恵美子が毒舌吐いてくれれはM1としてエンターテイメント性がでて演者の質が悪くても番組として成立したんだがな
大学生かよみたいな漫才ごっこ大会をゴールデンに流すというのが一番の悪ふざけ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:28.41ID:lu0XGANK0
何言ってんだコイツ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:40.85ID:MLJ5Jq0j0
>>149
吉本ゴリ押し面々は甘やかされていて本当に面白くない
霜降り明星はもちろん自分は千鳥の大吾で笑ったことも無いわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:56.08ID:PJ35Br82
M-1は見ずにザコシの単独ライブは見るレジェンド
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:56.97ID:4Tq5ZRHz0
やっぱいとしこいし師匠の漫才を越えるコンビは現れないな。お前達もいとしこいし師匠の漫才見てみ。あの二人は兄弟であれこそが漫才だわ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:30:26.02ID:SlKb/Okv0
優勝前に決まってた仕事だろうけど
土曜の夜に千鳥司会のAbemaTV『チャンスの時間』に出演するみたいだが
メンツが酷い
とろサーモン、野呂、芹那、大島麻衣とか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:30:29.16ID:+e6jW4fl0
愛想笑いされるより審査員から酷評される方がおいしいよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:30:51.00ID:Xho92OML0
たけしが笑わないうんぬんより

マジカルのM-1最後のネタ(当人達は漫才と言ってるが)に関しては

つまらない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:31:21.36ID:8sbJFHp60
>>158
やっぱり笑い声足してたよな
笑い声の音域全部一緒で観てておかしいと思ったんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:31:32.97ID:rXXjf3Uo0
>>137
つべにあるツービートの漫才見てみろよ
40年前なのに今の奴よりテンポ速いし毒々しい笑いをマシンガンのように繰り出し
今のM-1でも余裕で優勝だろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:31:57.21ID:NGfo+GJX0
アイデンティティの悟空ネタのオチはタケシの言ってた、標準語で行ったほうが良いな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:32:16.44ID:4Tq5ZRHz0
漫才は目で楽しませるのではなくて、言葉で楽しませるものと思ってる。テレビの画面を見ずにラジオでも笑えるのが漫才。審査員が駄目だよな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:32:47.45ID:AOSQv65q0
昔から年末に軍団の生存確認みたいなくだらない番組やってたけど
事務所があれなんで違う企画になったのかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:33:05.42ID:t3lnNRq+0
これがたけしだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:33:23.85ID:cXlm0qiP0
>>1
ぶっちゃけ学校では人気者だけど大人から見たら痛々しい空回り感があってハハハッ…って感じ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:34:11.98ID:C8NDKArw0
来年のM1はたけしが審査員にでると予想する
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:34:19.42ID:///mx4hn0
じゃあお前も審査員になれよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:34:33.85ID:rdTcnFnZ0
ぼる塾にブスと言って
タカに「今はブスにブスって言っちゃいけないんですよ!」と怒られるたけし

パーパーを見て
「男女コンビはヤってるところを想像して良くない」
「あした順子ひろしはヤってない」
「今いくよくるよはヤってた」
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:06.11ID:LAH7jJr50
たけしのカリスマオーラ、子供の頃はなんも感じなかったが、Youtubeでフライデー襲撃後の会見を見たらギラギラして恐ろしかった。
意外とカッコいいし。
紳助は若い頃からブサイクだな。

とんねるずダウンタウンウンナンあたりは、二十代は見た目もシュッとしてた。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:15.06ID:///mx4hn0
>>187
出ない。ウーマンがザマンで優勝したときも
審査に文句言ってるわりに自分は審査やらないとかたくなにやらない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:17.48ID:PJ35Br82
>>187
審査員はやらんと公言しとる
そもそもビートは紳助が好きじゃない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:25.56ID:DtWtN2jO0
何も見てないといいながら文句いってたろ漫才じゃないとか何とか
おまえ5ちゃんねるは見てるだろw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:36:07.30ID:hp0HWHKP0
びとたけしの20代のころの姿はひどいねw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:36:09.24ID:Llr+nkcc0
>>173
大悟とにらめっこでもしてんの?苦笑
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:36:57.76ID:zY5rE8/20
>>21
志らくは談志の弟子だけど、何かにつけて談志を意識した言動になっているから、むしろ談志を意識することで、本人が身動き取れなくなってるのでは?ということかと。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:37:01.88ID:pF0wrdcR0
お笑い芸人から見ても今年のM1はいまひとつだったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況