X



波瑠はGUCCI、指原&フット後藤はバレンシアガなど芸能人5人のブランド愛な私服コーデ [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/22(火) 21:19:08.05ID:CAP_USER9
 テレビや映画で活躍する芸能人たちは、プライベートの何気ないファッションにも気を配っている。ハイブランドのアイテムをさらりと身につけている人も多い。そこで、今年キャッチした芸能人たちのブランド物を取り入れたファッションをチェック!

黒の「GUCCI」のトートバッグをチョイスしたのは波瑠(29才)。大きく蜂が描かれているが、蜂は1970年代に初めて「GUCCI」採用された歴史的なアイコン。コートやパンツを無地のものにしている分、インパクトのある蜂のデザインがコーデのアクセントに。ちなみに価格は15万円を超える。

 10月下旬のこの日、東京都内での映画のイベントを終えたばかりの波瑠。タクシーに乗り込みすぐに帰路についたが、そんな瞬間でもセンスがキラリと光っていた。

 ブランドもののTシャツを着たのは、指原莉乃(28才)だ。9月中旬、都内のスタジオから出てきた指原はビッグサイズのロックTシャツに黒のプリーツスカートという組み合わせ。このTシャツ、6万円を超える「Balenciaga(バレンシアガ)」のアイテムだった。

 Tシャツには革ジャンを着た5人の姿が描かれ、「speed hunters」との文字が書かれているが、これはブランドが考えた架空のバンドだそうだ。

 同じく「バレンシアガ」をバッグで取り入れたのは、指原と『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で共演しているフットボールアワーの後藤輝基(46才)だ。

 3月中旬、テレビ局のスタジオを訪れた後藤は、黒系のワントーンでまとめ上げたファッション。右肩にかける黒のバッグには、「BALENCIAGA」のロゴが入っていた。同ブランドのバッグは小さいサイズのものでも約10万円という高級品だ。

 同じ芸人の中でファッションリーダーと言われるのは、ナインティナインの矢部浩之(49才)。軽く羽織ったカーキ色のハーフコートは「モンクレール」のもの。ほかのアイテムを黒系で統一しているので、カーキの色がよく映えている。3月上旬、都内の高級スーパーを訪れたところをキャッチしたもので、普段の買い物でもおしゃれさはピカイチだ。

最後に異色のファッションを紹介。5月、レギュラー番組の出演を終えて帰宅するのはミッツ・マングローブ(45才)。ド派手なTシャツには、ピンク色で「南極2号」と大きく書かれていた。かつて雑誌の広告などで話題になった、いまでいうラブドールの商品名だ。ヨウジヤマモトのもので、4万円以上もする高級Tシャツだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41e40d5b97d4baa4e9808a8113a0badb062faa8c
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201222-00000013-pseven-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:20:38.45ID:vCracv0k0
芸能人が着てる私服()なんか全部ブランドからのギフティングでしょ
分かってるくせに
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:21:28.39ID:/esjpPX80
中身が無い奴ほどブランドもので着飾るってよく聞くよね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:28:15.77ID:Z1gRJBF30
南極2号よりストロングET5号をチョイスするわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:29:21.90ID:FvX+7Sql0
ブランドに弱い日本人
ノーと言えない日本人
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:31:26.25ID:FvX+7Sql0
美形が着るとなんでもよく見える。
キムタクがどぶねずみ色スーツ着ても『渋く』見える。
ファッションってなんなんやろな?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:32:59.63ID:LdJZk8Gp0
ワークマン愛用の芸能人とかいないんか?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:33:30.26ID:LK7kfFv90
波瑠はGUCCI似合わんな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:39:42.83ID:xcnWqlP80
バレンシアガ、モクレールて20代〜30代前半の悪系ブランドって感じ
40代がadidas来てる感じでダサい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:41:43.53ID:p/4UNhgq0
ハイブランドって芸能人とスポーツ選手とヤクザしか身に付けないよな
他の人が着用してても逆に恥ずかしいだけだし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:42:54.02ID:VTPvaNVq0
マジでバレンシアがって何がいいのか分からん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:06.34ID:UehoYsY10
デザインとか見ていいなと思ったのがたまたまこのブランドだった
てならまだしも
このブランドだから、で買う人はちょっと
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:23.59ID:ElFRsTsw0
ジャニーさんは年収9億円とかだったけど晩年はファストファッションだったんだぞ
それよりは好みの男の子を援助するのに価値おいてたそうw
マイケル・ジャクソンと仲良くなるよ、そりゃ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:50:41.81ID:n5ymSgo40
貧乏人の酸っぱい葡萄スレで草
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:52:10.37ID:rzwXSxCl0
竹内結子や新垣結衣は高級マンションに住んでるし、所得に応じてだろ?
仕事のできる人は金持ちだし、相応の住まいや衣服なんだよ。
波瑠や指原、フット後藤は高級な服着てて当たり前。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:53:32.13ID:7nrlNZGU0
バレンシアガってなんやその字余り的なネーミングは
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:56:22.55ID:2gMdy2q/0
>>3
着飾り方によるかな
じゃあ全身どうでもいい服着たキモオタに中身があるか、
個性があるか、と言えば無いし
ハイブランド以外の服はその殆どがハイブランドからのパクリだし
DQNや港区女子とかのハイブランドの着こなしはクソだけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:58:20.75ID:P1pCPqes0
たまにハイブランドに極端な対抗心持ってる奴いるよな
貧乏で買えないにしても店で試着してみれば価値観変わるかもしれないのにもったいない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:00:33.19ID:2gMdy2q/0
>>17
世間知らず
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:03:08.24ID:XXascT7q0
>>19
これ
全身同じブランドで固めてるおばちゃんと同じじゃん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:03:57.51ID:2gMdy2q/0
>>26
というかハイブランドも数年でコロコロとデザイナーが変わることも知らないうえに、
デザイナーが変わっても○○てブランド、だせーよなw
とか言ってるだけでもうね
デザイナーはおろかシーズンによっても全然デザイン違うし笑
ダサいってどのデザイナーのいつのシーズンの服のこと言ってるのか言えない時点で
僻みや嫉妬、妄想でしか語ってないことが分かる。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:04:14.35ID:Yt8BnLQ50
いいんじゃねーの
自分で稼いだ金なんだから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:04:25.22ID:ElFRsTsw0
>>1
波瑠以外はヨーロッパ文化にそんなに関心なさそうなイメージのメンツ
ヨーロッパより東京に憧れてそう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:04:39.58ID:2gMdy2q/0
>>28
逆に聞きたいんだけど
何で全身ハイブランドだと駄目なの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:05:04.91ID:kCoYHFFs0
キアヌは?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:05:35.97ID:GChlWOQ/0
>>1
良いなぁ

カッコ可愛いなぁ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:05:49.15ID:Yt8BnLQ50
>>32
なんでこんな必死なんこの人
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:06:13.38ID:ElFRsTsw0
>>31
マングローブもいたか
あいつはイギリスいたなインテリみたいだし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:07:54.90ID:puWqI8WA0
バレンシアがとかオフホワイトとか、偽物臭が強すぎてユニクロとかより100倍ダサいよね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:08:19.24ID:2gMdy2q/0
>>35
実際、謎じゃん。
なんで全身同じブランドだとダサいということになるのか?
例えば日本のブランドでsacaiとかだったら
全身sacaiだとダサいの?なんで?
っていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況