X



【映画館】TOHOシネマズ全68劇場、全12万席の消毒を敢行 安心して映画を鑑賞してもらうために [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/22(火) 16:26:31.84ID:CAP_USER9
https://eiga.com/news/20201222/8/
2020年12月22日

シネコン大手のTOHOシネマズは、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、全国のTOHOシネマズ68劇場(635スクリーン、約12万席)の消毒作業を実施する。12月16日から既に順次実施中で、年内に完了予定だという。

同社ではこれまでも、運営する全劇場で館内の換気、ソーシャルディスタンスの確保、従業員の健康管理、衛生管理、消毒、入場時の体温測定など、感染予防対策を徹底してきた。しかし、日増しに感染者数が増えている状況も鑑み、来場者に安心して映画を鑑賞してもらうために全劇場での消毒作業実施に踏み切った。

消毒剤は、新型コロナウイルスに対する有効性が確認されている塩化ベンザルコニウム(0.05%)。消毒の対象となるのは、接触箇所の多いチケット券売機、発券機、そして全座席。営業終了後に来場者が触れるシート座面、背面及びひじ掛け、それらの裏面に消毒剤を一定量、均一に吹き付けるクリーンアップ施工(消毒剤使用の局所処理)を実施する。

https://eiga.k-img.com/images/buzz/87612/c5acf1dc7ce7221a/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/87612/eb9ba5384dcafe43/640.jpg
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:54:11.27ID:f7AgKJsX0
映画はまだ行かないほうがいいのかもね
もしくはイオンシネマ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:59:15.39ID:bpzmRCSc0
意味ねえ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:01:34.19ID:ZgebJKJk0
>>2
ないな。
騙されて感染したら自己責任。行かないのが賢明
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:02:27.90ID:cVepWjWKO
>>192
車内を消毒するためのダイヤ改正じゃないがな
人手不足解消による線路の補整のためだわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:04:41.52ID:yo/Q5Es50
鬼滅クラスター
鬼滅クラスター
鬼滅クラスター
鬼滅クラスター
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:06:21.13ID:XjWlHYGi0
>>170
千と千尋抜いたら話題がもうなくなるからそれで終わり
いつも通りマスコミの掌返しでバッシングが始まる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:06:42.64ID:fSWX8pbF0
上映終了後に毎回やらなきゃ意味ないだろw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:07:43.09ID:yo/Q5Es50
>>152
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:11:15.64ID:ILnoXjsQ0
それより、列が出来てるのに飲食のレジスタッフが鈍いのなんとかならんか?上映アナウンス聞こえてるよな?

もう少し提供スピードを上げるノウハウあるだろ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:12:59.81ID:XjWlHYGi0
>>205
外国人のコンビニ店員のが仕事早い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:14:24.18ID:Fcb9qoT40
会話さえしなけりゃ大丈夫

パチンコ屋行ってみ
人気の大手チェーン店とか
仕事が減って暇な人が多いのか平日でもそこそこ客入ってるし
土日祝とか7のつく日とか満席になるし

大勢の客が入れ替わり立ち代り台に座って打つけど
消毒なんて殆どしてないよ
映画なんかよりも客の流動が激しく多いのに
パチンコ屋からクラスターなんて全く出てないんだから
会話さえしなけりゃ大丈夫
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:17:20.88ID:+u1jiqxP0
布に付着した菌はすぐに死ぬから大丈夫
トイレは危ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:18:58.12ID:XQpLrVQW0
なんで一番感染爆発してる時期に全席埋めるように変更してんだよこいつらアホなのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:19:22.56ID:o8CnfdFj0
いや毎日やらないと意味なくね?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:20:09.30ID:RczfnGii0
>>1
記事にもあるけど消毒は普段やってるみたいだからその上の消毒作業なんだろうな
ただ指摘の通り1回やっても意味ないからそんな大げさなことしないで普段の消毒や換気を徹底した方がいいけどな

まあ多分パフォーマンスなんだろうね
それやらなきゃいけないぐらいに映画館も今年は大変だからな
鬼滅が最後にちょっと救ったが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:21:37.19ID:fSWX8pbF0
>>211
オフィスタワーなんて
エレベーターのパネル拭く係りの人設置して
1日中エレベーターのパネル拭いて回ってたりするのにな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:28:43.04ID:nKfaLbfR0
え、毎日やっているものだと…
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:28:47.04ID:F3HUC9IL0
市松やってんのイオンシネマぐらいか
東宝忖度どこも批判できないんだろうな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:29:02.55ID:LZzaCzhv0
入れ替えの時はまったく消毒してないよな
次の客をそのまま入れてる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:30:12.21ID:2gFysX690
劇場内にエチルアルコールのミストを充満させるなら行く
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:31:36.75ID:XQpLrVQW0
何にも消毒してないとこで素手で食うポップコーンとかやばいだろ
やっと消毒しますってほんと意識低いね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:36:06.17ID:Rmkln1KZ0
>>3
毎回だな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:36:39.91ID:2BLRNoI40
全席解禁とか舐めたことやってるからな
芸能産業全般がクソなんだけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:37:42.06ID:k8O1qlIY0
鬼滅はすでにコロナ原因言われてるけど
なぜかテレビやマスコミは載せないよな。

座席が開けるのやめてからどう考えてもおかしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:47:21.98ID:bxovBjBm0
本当は店に入る時出る時両方消毒しなきゃ意味ないように
かなり頻繁にやらなきゃ意味ないよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:02:02.89ID:NJKgp4Xf0
>>231
施設を完璧に消毒するのは困難だから、客側が入る前と出た後に手指消毒して場内ではマスクは外さないってのが一番いいんだけどね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:15:35.80ID:FXwdS0Ua0
感染拡大時期に市松やめてイミフと思ったけど
いまさら座席消毒敢行!ってなんの冗談
安心どころか不安と不信が増しただけやん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:23:11.55ID:3JX7QxqK0
はあ?毎日やってねぇのかよ
来週ワンダーウーマン観に行こうと思ってたけどや〜めた
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:28:39.98ID:w0IqoHsq0
え、毎回やってんのかと思ってたw
行ったことないけど行くのやめよw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:52:33.70ID:dx6ZWt6a0
>>223
キメツ観てた奴は感動のあまり皆泣きじゃくってたんだろ?
撒き散らしてるやん
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:58:29.92ID:ifErM4v80
売国奴が
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:02:47.54ID:H1+K/sXb0
してないとは思わなかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:04:18.76ID:2Do1dpnU0
抗菌施工じゃねえのかよ
消毒なんて毎回やっとけよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:10:44.08ID:uWmVGQIu0
TOHOの発券機やドリンクとか買う時の並びごちゃごちゃなの何とかしてくれないかな

あとネットで買ったり発券機で買ったりしてるのに最後の入場がバイト目の確認てめちゃくちゃ効率悪くないか?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:53:37.75ID:h95lIlWY0
マイレージなんたらコロナなんで期間延長します云々言ってたけど結局行かずじまいで切れた。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:55:02.81ID:WWiS9UPc0
入れ替えタイミングで毎回やらないと意味がねーんだけど
そもそも全席にアルコール置いとけよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:08:49.07ID:VhPhCg/Z0
イオンシネマは入れ替えの度に売れた座席チェックして、洗剤でひじ掛け拭いてるって。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:34.18ID:beK1FyEf0
おとなしく休業しろ
大事な正念場をこういうのが邪魔しちゃうんだよなぁ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:08:56.08ID:uF9P6Pqd0
え、塩化ベンザルコニウムってウイルスには効かないんじゃなかったの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:10:03.84ID:OUvHGGdQ0
マスコミ「今はコロナ正念場」

マスコミ「今鬼滅流行ってる、鬼滅すごい」


マスコミってばかじゃないか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:16:07.43ID:O4irjR3M0
TOHOは自社の土地だからまず潰れる事はない、本当に危機なのはミニシアターと聞いたけど…
鬼滅の記録の為ならクラスターもおかまいなしなのか怖すぎ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:29:06.81ID:tYmY/3Pk0
鬼滅観に行かなくて正解だった
ハゲは観たいからそれまでに対策してね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:33:04.07ID:ei7VRd7J0
密室
密接
飲食有り
長時間
消毒無し

感染する条件が全部揃ってるね
こんな状況で消毒してなかったって発表するのは大問題
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:44:50.06ID:9/fExhDv0
>>5
ええと、ここまで評価無しだったの?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:46:07.52ID:9/fExhDv0
>>14
行ってたんだw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:53:59.55ID:4YMO5kdy0
映画館には行くけどポップコーンは買う気にはなれないわ
座席周りつい触っちゃうから手掴みで食べるものは危ない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:58:58.78ID:V9BfYyR90
、全国のTOHOシネマズ68劇場(635スクリーン、約12万席)の消毒作業を実施する。12月16日から既に順次実施中で、年内に完了予定だという。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:00:27.85ID:yImuDCPc0
てっきり長時間同じ空間で密になる映画館なら毎回必ず消毒やってるって思ってたんだけど
やってなかったって事かよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:03:18.49ID:yImuDCPc0
びっくりだけど今ままでは気になる人は個別にやれってスタンスだったんだな
スクリーン付近や館内通路には、座席のひじ掛けなど、お客様ご自身でも消毒ができるようペーパータオルと消毒液を用意しています。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:20:38.13ID:5zrcgnEv0
タッキー❤が監督の映画観に行きたいけど
免疫抑制薬飲んでるから感染怖くて行けない
残念だわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:21:29.24ID:WFZeR5RS0
クラスターでも発生したのか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:24:54.45ID:9Ggd4D0Y0
客が入れ替わる度に市内と意味ないような気がする
そもそも見に行くなら座る前に自分で消毒しないと駄目なんだろうけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:29:31.44ID:lyYlFllDO
>>262
映画館に限らず消毒液置いてあるのにタッチパネルなど触ったあと手指消毒しない人がおかしい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:48:13.10ID:3TUJGdGP0
手遅れ
飛沫の刃
無限コロナ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 01:00:50.09ID:S+QOmQBP0
>>1
いくら消毒したとしても全席販売で飲食しながらの鑑賞OKにしてるから
隣とか後ろで2〜3時間マスク外してポップコーン食べながら笑いながら見てるおじさん達がいる密空間の方がヤバい
確実に口からポップコーンのカスと唾飛んでるわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 01:53:42.71ID:mA4SpqQy0
今までやってなかったのかい!
てか、毎日やれよ、アルコールで。
やってるフリはダメよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 02:42:34.42ID:Bj4VJHJ60
感染者が出たのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 03:02:31.26ID:dhdu3gBC0
飲食してるのに消毒無しって完全にアウト
こりゃ感染するわな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 03:50:45.41ID:mOJkMzBL0
映画待ってる場所は混んでてワイワイ喋って飲食しまくってんでしょ。意味ないよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 04:23:34.47ID:548Uu9G50
映画館と満員電車はクラスターって聞かないけど
実際どのくらい感染してるんだろう?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 04:51:01.12ID:iLqPsBsT0
>>290
券売機とか物販とか酷いもんな
毎朝8時過ぎに山手線某駅で乗ってるけど、映画館よりは遥かに空いてるわ
しかもJR駅なんて外気取り入れまくりだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています