X



【視聴率】マヂカルラブリーがV「M―1グランプリ2020」 19・8%の高視聴率 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/12/21(月) 09:09:19.04ID:CAP_USER9
 「マヂカルラブリー」が第16代王者に輝いた漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2020」(後6・34)が20日、テレビ朝日系で生中継され、平均視聴率が19・8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)の高視聴率を獲得したことが21日、分かった。

 決勝は、史上最多5081組を勝ち抜いたオズワルド、ニューヨーク、おいでやすこが、マヂカルラブリー、東京ホテイソン、アキナ、錦鯉、ウエストランド、見取り図の9組に、敗者復活戦で勝ち上がったインディアンスを加えた10組に争われた。6組が初の決勝進出というフレッシュな顔ぶれの戦いをマヂカルラブリーが制し、賞金1000万円を手にした。

 審査員はオール巨人(69)、上沼、立川志らく(57)、サンドウィッチマン・富澤たけし(46)、中川家・礼二(48)、ナイツ・塙宣之(42)、ダウンタウン・松本人志(57)=五十音順=が務めた。

 昨年は「ミルクボーイ」がファーストラウンドで過去最高得点となる681点を叩き出し優勝。平均世帯視聴率は関東地区17・2%、関西地区26・7%だった。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/62daabdcbc63a88c700109ba52eadbc53aaef457
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:28:02.01ID:DIs1KK4p0
>>17
いやいや 戦闘シーンが一切なくてただのパワハラ会議と機能回復訓練だけで14%は凄いぞ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:28:09.59ID:A91n7Dye0
昨年との落差がすごい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:28:11.30ID:HJLlQplT0
マヂカルラブリー観てたら、やってる事ニャンコスターと構成一緒…
と思って醒めた
フレンチの方はまだ良かった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:28:25.01ID:OuHmV/rF0
まさか史上最低レベルになるとは
南海キャン、スリムクラ、メイプルみたいな
優勝しないけど面白いみたいなのもなかったし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:28:33.78ID:dw2Vbf6Q0
マヂカルラブリー面白かったけど漫才ではなかった
去年は漫才やるコンビたくさんいたけど今年はただのお笑い大会だった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:29:03.96ID:wbugg1860
期待してた漫才とは違う形のが多かったなぁ
言葉の掛け合いみたいなのが皆無だった(´・ω・`)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:29:04.95ID:PHygnFw50
小便飛ばすマヂカルラブリーが優勝
M1も下品になったな
キングオブコントのイチモツか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:29:13.26ID:s+11Whwd0
インディアンスが後半出番なら優勝した可能性がある。
決勝3組全部つまらなすぎてやばい。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:29:30.47ID:cD1xQxFY0
>>102
今年はやたら点数が高かったな。
上沼に怒られる人がいなくて残念とマジカルも言ってたし。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:29:43.50ID:aJgyrk8F0
インディアンスはボケの方が普段から昭和のオッサンみたいなノリ見せつけるのが寒くて嫌い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:29:48.43ID:maTUPSjO0
TBSに出てるけど実況で誰も面白いと言ってないw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:30:00.55ID:4bDkr3aM0
>>17
映画見た層はとっくにこの話を見てるから
やるの遅すぎ
映画大ヒットに便乗して使い古されたもの年末ゴールデンにもってくるフジ
放映権払い編集するだけで10%超えでボロい商売
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:30:08.48ID:1r7n3C8e0
>>109
今年のそのポジションは錦鯉
なので決勝行った時点で売れそうっていう意見が多かった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:30:15.22ID:F5jZTI9a0
去年はレベル高くて話題になったからな
FF7が面白かったから売れたFF8みたいなもん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:30:25.83ID:gHne6eEa0
去年インパクト残したぺこぱが敗者復活戦にいたのが一番笑ったわww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:30:51.76ID:OykJ/T0U0
>>96
自分的には
ゆにばーすかロングコートダディがツボったわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:01.78ID:WvRIytIt0
駄々滑りみたいな酷いレベルはいないから全体のレベルは上がってるんだろうけどチャンピオンに相応しいのはなかったね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:02.13ID:ipYP6OaG0
コロナで在宅率上がってるからか?
よくこんなつまらんの見てるなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:07.74ID:h4HUeEkc0
>>111
石橋は自分は芸人ではなくタレントだから賞レースの審査員しない言うてたな
石橋が審査員だと毎回日村優勝になるし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:40.65ID:4bDkr3aM0
>>18
子供部屋にテレビあったり
スマホワンセグで見れるけど
視聴率調査の機械はリビングのテレビです
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:42.68ID:yTU+VBHC0
ゲームの売り上げや映画の興収とかもそうだけど前作の評価が数字に表れるんだな
この分だと来年の視聴率は酷そうだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:45.49ID:bMnugNUD0
いまグッとラックで始めて見たけど詰まらなかったな
これが日本一って事は全部だめって事やん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:48.70ID:v2BxjJdz0
>>75
こいつら結成1年目なんだろ?
よーやるわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:32:02.60ID:HUBb2uT30
マジカルしかいなかったと思う
見取り図は稽古の量見せつけられてるだけだしツッコミの声とルックスがキモ過ぎる
おいでやすは本当に一本しかネタがなかったんだろうな
マジカルが優勝じゃなかったらもっと荒れてただろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:32:16.78ID:wFd6KjvR0
人生で1秒たりとも見た事ないんだがこのご時世でこの視聴率ってコンテンツとしてはバケモンだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:32:22.27ID:+edru6xl0
どっかでみた事あると思ってたら、自作ゲーム作る人か
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:33:01.20ID:lApI9xLS0
>>111
二人ともコント師
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:33:10.05ID:kSFm8ArA0
>>131
M1 2019はかなり面白かったからその結果だよな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:33:10.72ID:n5SIpMYBO
>>108
礼二は吉本に忠実な優等生やから参考にならないw
じつは兄ちゃんのほうが辛口だし面白いんだけどアウェーでは借り猫状態だから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:33:18.46ID:7F7noU0A0
これぺこぱが今年初出場でM-1グランプリ出てたら優勝できてたのか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:33:44.44ID:QgEKwzVa0
去年は番組の流れが競技バラエティとして出来すぎてた

磐石のかまいたちと和牛が前半出番で前評判通りの出来でトップ3入り

知名度なく見た目もっちゃりなミルクボーイが斬新なしゃべくり漫才で1位

変化球ぺこぱの受け入れツッコミがはまって和牛を落として3位

これは盛り上がるよ
しかもトップ3のネタ全部面白かった以外にも、すゑひろがりずやトムブラウンみたいなイロモノがいいアクセントになってて3時間見ても飽きない作りになってた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:33:45.69ID:cD1xQxFY0
>>125
偉いと思うよ。
トップクラスの売れっ子芸人が原っぱみたいな所でネタをしてるんだから。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:33:50.60ID:7lwIbs//0
去年面白かったから期待値上がってたもんな
今年は期待外れだったな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:03.94ID:/79pWv7eO
>>24
久保田とか梶原とかえみちゃんねるのスタッフとか
色々揉めて悪口言われるのが嫌になったんだよ
この年になったら色々人からごちゃごちゃ言われたら乗り越えられないって言ってた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:09.77ID:O/q+HqNS0
>>134
じゃあぺこぱは嫌われてそうだw
まぁそれくらい結構悲惨な回だったなーって個人的に思っただけよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:20.68ID:COzdMSsW0
素人のラーメン批評とお笑い批評って
聞いてらんないよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:32.23ID:OuHmV/rF0
>>115
鬼滅はとくに盛り上がりのない部分で
Amazonプライムなら見放題なのにその数字だからなあ
完敗と言っていいのではないか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:38.56ID:fMJxbZO/0
ふふって笑える組はいくつかあったけどここで好評の錦鯉とマヂカルラブリーはくすりともしなかったし最後まで見るのが苦痛だった
ワッキーみたいな顔芸とか大袈裟な動きで笑わせる芸が合ってないみたいだ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:45.01ID:4Rtz0+AE0
>>22
敗者復活はのびのびやってるよね。
本戦はみんなガチガチだもん。良さが消えてる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:53.24ID:HUBb2uT30
>>108
富澤も塙もふざけんなって感じで結局まともというかキチンとした基準設けてるのは松本と巨人
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:53.44ID:7MT4wITM0
>>34
見る見ないじゃなくて営業の仕事が取れるか取れないかじゃないの
あの芸歴なら誰も見なくても心折れないだろうし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:34:53.44ID:kSFm8ArA0
>>124
その例え分かりやすい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:35:21.73ID:lfXbUwXw0
コロナ禍で自粛してる人多いからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:35:26.32ID:HVp65V+Z0
素人なのにお笑い分析してる恥ずかしい人がいるスレ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:35:34.16ID:dw2Vbf6Q0
>>60
漫才好きな自分としては掛け合いが欲しかったなと思う
コント漫才も好きだけど、マヂカルラブリーは掛け合いになってなかった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:35:58.11ID:lGQJAmNy0
オワコンだからな 霜降りが出て、後10年は同等な漫才芸人出て来ないわ やる意味ないよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:35:58.85ID:/79pWv7eO
怒鳴るたけの漫才師ばっかりでうんざりした
コイツら霜降りみたいに動くだけ
キャラが吉村と丸かぶり
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:36:49.43ID:pIt9haLb0
他局の賞レースを増やす事で相対的にM1の価値を上げてる

さすが狡猾やな、吉本w
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:36:51.27ID:n5SIpMYBO
>>129
石橋が審査員いたら錦鯉100点だったろうなw
貴明&憲武のころがあんな勢いナンセンスネタだった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:36:55.78ID:D1UxCegw0
金戒の大会で一番笑ったのは「雑魚寿司」だなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:37:10.98ID:lfXbUwXw0
>>160
M-1は本戦行くまでの審査が素人だろ
一般人の意見無視できない大会
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:37:36.70ID:1r7n3C8e0
>>156
ザコシショウはパチンコの営業で滑ったときの担当のひきつった顔を誇張モノマネのネタにしているぐらいだからな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:38:00.46ID:M2Yl/c8G0
今年はKOCがジャルジャル
M-1がマヂラブ

結果からみて暗黒の年になったね (´-ω-`)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:38:11.90ID:H3onoeUk0
まあコロナ禍で場数も減り客前でネタをブラッシュアップ出来ない状況でみんなよくやったよ
本命不在の大会でもあった中この数字は上出来じゃないの
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:38:47.38ID:2VZ24GU90
去年が良かったから今年もと期待して観たんだろうな。来年は視聴率下がりそうだわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:39:08.56ID:Fo0EYx9M0
マジカル、この後タレントとしてブレイクするイメージが全く湧かないw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:39:25.25ID:9+76Dvpn0
今回のメンツは誰が優勝してもこれ以上は売れなかっただろうな
マヂカルはさんまや松本がいじってくれるだろうけど、一本立ちは無理だわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:39:30.62ID:dw2Vbf6Q0
>>146
タレントとして居場所確保するか、芸人続けるかでタレントとになるやつ多いもんな
芸にこだわる人好きだわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:39:47.42ID:1PiOplZ/0
ワッキーみたいな顔した50歳のハゲのインパクトだけが残った
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:40:10.40ID:r95dC1CL0
今朝決勝ネタやってたけど
正直えっ?これで優勝したの?感がすごかった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:40:22.41ID:wNL9Y8il0
今年はクソおもんなかったな
去年の決勝のハイレベルさがよく分かった
かまいたちと和牛は今年出てたらどっちか優勝してたやろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:40:34.75ID:QRgzVz6F0
>>166
巨人師匠は大好きな見取り図を決勝に上げるため錦鯉を87点とか不当に低くしたのが許せない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:40:42.42ID:7AGfBvbb0
>>174
テレビスター的な売れ方はしないだろうね
吉本的には産み出したいんだろうけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:40:48.04ID:EjXWyxwT0
>>5

>>7
ホンマに俺が悪いのかな?っていうくらい
笑えなかった。
ウエストランドが1番面白いって思う人多いでしょ?

動きあるのって
わちゃわちゃしててわからない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:40:56.01ID:n5SIpMYBO
>>171
主に放送作家でしょ
素人にやらしたら懐かしのおぎやはぎ大阪9票とかあんな事態になるw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:41:09.89ID:0G0NIMBG0
録画してまだ全部観てないけど
インディアンズ?が面白かった
楽しませようとしてくれてる感じがよかった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 09:41:15.68ID:ctNZtmwJ0
錦鯉のギャグ三連続の三つ目でレーズンパン来た時死ぬほどワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況