X



【芸能】「M−1グランプリ2020」優勝はマヂカルラブリー ★3 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:43.56ID:CAP_USER9
『M-1』優勝はマヂカルラブリー 3年前の“上沼酷評”乗り越え過去最多5081組の頂点に
2020-12-20 22:04
https://www.oricon.co.jp/news/2179483/full/

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)が20日に生放送され、野田クリスタル(34)と村上(36)による、お笑いコンビ・マヂカルラブリーが優勝し、16代目王者に決定。3年ぶりとなる『M-1』決勝の舞台で、史上最多となる5081組の頂点に立ち、賞金1000万円を獲得した。

 同大会は「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタート。2010年の第10回開催で一旦終了し、2015年に5年ぶりに復活した。今回のファイナリストは、アキナ、マヂカルラブリー、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、ウエストランド、敗者復活を勝ち上がったインディアンスの10組。

 決勝の司会は、今田耕司(14回目)と上戸彩(9回目)、審査員は松本人志(14回目)、オール巨人(8回目)、上沼恵美子(8回目)、中川家・礼二(6回目)、富澤たけし(4回目)、立川志らく(3回目)、塙宣之(3回目)の7人(※回数順、同数の場合は50音順)。3年連続で同じ審査員が顔をそろえるのは、M-1史上初となった。

 ネタ披露の順番が「笑神籤(えみくじ)」による抽選で直前まで決まらないシステムが今年も採用され、出場者たちは常に舞台裏で待機。トップバッターは敗者復活を勝ち上がったインディアンス、トリはウエストランドが務めた。

 ファーストラウンドでは、おいでやすこがが658点を獲得してトップ通過。続いて、マヂカルラブリーが649点、見取り図が648点を獲得し、3組がファイナルラウンドに進出した。

 マヂラブといえば、3年前の『M-1』決勝で、上沼からネタを酷評されたことでも話題に。今回は、見事に上沼からも「待って、3年前? 何にも覚えてない(笑)。アホやろー(笑)。バカバカしいやろ。でも、そのバカバカしいを突き抜けるのは芸術や。いやーよかった。本当によかったと思う」と賛辞をもらい、見事にリベンジを果たした。

■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608471143/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:17:41.83ID:HlDGNzjn0
49歳で決勝に出て来れる錦鯉は凄いと思った。だいたい感覚的にムリやんなw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:17:42.09ID:RpDGpEat0
ほんと白ける
いつも面白くないから見てないのに
トム・ブラウンが話題になり終わった後にネットで見た。
去年は決勝に面白いのがいないので見なかった。
今年は錦鯉が出るので見て
つまんないのばかりでこれは最終行けると確信したのに
まただよ
いつもの巨人や松本の吉本や関西人残したい採点にやられたよ
錦鯉真ん中ら辺ならまだ得点良かったか。
巨人「ギャグが少ないんや」
馬鹿か
一番最初から最後までギャグ繰り出してたのは錦鯉だっつーの。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:17:48.49ID:VO4IZNle0
>>329
うけへんな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:18:10.12ID:17D/JVFz0
>>622
それは逆で制約があるからM-1はこんなに面白くて話題になるってのが定説
現にピン芸とか性別ってだけで内容自由のR-1やThe Wがクソつまんない理由がそれ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:18:24.69ID:6ij10M980
決勝しか観なかったけど
3組の中ではマヂカルが圧倒的に面白かったわ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:18:28.77ID:SHXqY2Q/0
敗者復活のゆにばーすと金属バットが面白かった。
決勝はつまらん奴多かったし、準決勝までの審査がおかしいのと違うかな。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:18:40.67ID:SZMwZ+/l0
前日のジロジロ有吉でネタ選びに困ってて
鈴木編集長に痛烈なダメ出しされてたマジラブ優勝w
有吉優勝占いも大ハズレ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:18:41.59ID:JpNJWZD00
マヂカルラブリーは一本目の方が笑えたけど二本目はただ暴れてるだけで正直おもんないな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:18:50.59ID:AejfKh4O0
とりあえず巨人みたいな変わり種には入れないみたいなこと言ってる審査員は上沼以上にいらんよなぁ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:18:56.00ID:pQjWMZAW0
マイク一本の空間で笑えるのが漫才だと自分は思うけどな
マジカルラブリーの優勝で問題ないと思う
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:14.52ID:e2Rw4HHK0
単純にオズワルドは去年の寿司捨てマシーンの方が面白かったからな
つーか決勝にネタ残してた感じがする
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:15.46ID:j74DFClk0
マジカルラブリーはコントなら
ツッコミが同じ車内にいる感じを出す
漫才コントだから
俯瞰で見て状況を説明してる
この違いが微かにある

別にコントにしても支障ないけど
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:15.52ID:UT8lbse60
過去イチつまらないM1だったなー
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:32.03ID:tJ0jKGim0
M−1というくくりで皆がある程度型にはまったネタをやってる中
あそこまでぶっ飛んだネタすればウケるのは必然
見てる側としては新鮮に見れるし、ただあれを優勝にすると
今まで築き上げてきた品格みたいな物が崩れた感じがしたな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:36.13ID:RpDGpEat0
ツイッター一番人気は錦鯉やレーズンパン。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:41.15ID:uUHVxb1t0
>>680
栃木のU字工事、茨城のカミナリ、どっちも言葉にリズムがあって漫才に向いてる。というか東京言葉の漫才でしゃべくりのうまい人が少ない。タカトシくらい。トレエンもテンポはいいかな。そういうのを古いと言って切り捨ててるからね。発想とか構成とかに拘ってて、話芸を置いてきてる
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:49.28ID:Ppa5hvdt0
銀シャリって、優勝してたっけか、印象に残ってない。
とろサーモンも、悪態のイメージしかない。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:53.02ID:kQn43w/N0
>>748
いやツッコミの技量じゃなくて、ボケの動きありきの笑いだから
マジカル批判してる奴は霜降りもアウトになるよなと言ってるだけよ
粗品どうこうの話じゃない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:02.68ID:IiX4iZSq0
>>680
U字工事はお笑い好きにはちゃんと認められてると思うよ
事務所移ったみたいだけど、もっと全国の劇場回れたらいいのにね
福岡にも立派な劇場できたから来て欲しい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:13.96ID:9KhOJRKN0
>>734
それ言ったらおしまいだよね…
歴代の優勝者で漫才でなく実質コントの人達もいるんだし今回も面白かったから優勝に納得いくよね
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:20.74ID:Rqvmu4WS0
>>441
俺も最低レベルと思ったけど
若い人等の感性ではもしかして最高なレベルかも?
笑いの感性て歳取ると鈍るて松ちゃんが言ってたよなw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:22.32ID:RpDGpEat0
>>752
そんなのは解かってるがカズは数少ない辛辣で本音をテレビでコメントする奴。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:48.77ID:SUoLVc980
松本はその日1番ウケた奴が優勝て言ってる
紳助は技術も重視してた感じある
紳助がやってれば関西寄りになってたな
まあ審査員は若返ってるし時代は流れている
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:51.81ID:j74DFClk0
マジカルラブリーはコントなら
ツッコミが車内にいる乗客になってセリフを言う

漫才コントなら
俯瞰で見るツッコミ本人としてセリフを言う

微かにこの違いがある
コントに変えても支障ないけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:55.33ID:VO4IZNle0
>>710
なのにボケが一人で暴走してただろ。
そういうネタなんだろうけどそこが失敗してる。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:21:22.21ID:e2Rw4HHK0
>>779
ないわ
去年は面白かったんだから
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:21:28.45ID:IlA+s1Rl0
最終決戦では見取り図がダントツでつまらなかったけど、一番漫才してるってことで票入れてた巨人見て、ああこいつはもう老害だなと思った
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:21:52.02ID:BsBxDiVX0
最近面白いと思う笑いはぶっちゃける系なんだよな
ポロっと本音とか本当のこと言うとか
忖度無しに言っちゃうとかなんだよ
だからコメンテーターでも古市とか
芸人なのかなんなのかわからないけどフワちゃんとか
そういうのが持て囃されてる
嫌いな奴いると思うけど。日本人はけどこういうのも求めてるんだとは思うね
松本とかは薄々気付いててね。自分に忖度しないで言ってくれる奴を好んだり起用しようとしてるね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:22:11.72ID:oKy+1xSg0
マヂカルラブリーって昔からあんなネタだよ。
決勝に上げた番組側が悪いって事になるな。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:22:19.25ID:sWDb5d6w0
もうガッツリ漫才を見るってことがキツくなってきたわ
有吉の壁のブレイク芸人選手権くらいが見やすい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:22:44.26ID:I1zWfPez0
昨日M-1の1回目2回目大会見返したけど
時代が違うから勿論そうなんだけど
にしてもレベルが低すぎたww
漫才ってまじで進化したんだなと思った
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:22:49.79ID:4Nb4jtWf0
去年のミルクボーイが神すぎて今年は全部クソにしか見えなかったな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:22:50.43ID:tUiMcH1p0
M1史上圧倒的に面白くないクソ大会だった
出演コンビが全部面白くないという
優勝は去年優勝出来なかったかまいたちへスライドを認めても良いだろう
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:22:57.77ID:HUBkyhU80
パンクなんちゃらとかハゲネタみたいな路線なんかね?
それともノースタイルやトロサーモンとかちょこちょこ頑張ってますみたいな路線なんかな
マジカルラブリーっていかにもって感じやな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:23:16.53ID:+Qmmu+540
>>649
ブラマヨが歴代最高の王者だと思うわ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:23:18.91ID:TvY4xsAN0
M-1は昨年が価値ストップ高

今年大幅に下落した

これで恵美ちゃんや巨人師匠が審査員降りたら価値ほぼ無くなるな
志らくoutしてのりお師匠呼んでこいや
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:23:32.98ID:3wycr53/0
>>781
吉本が売り出したいんや
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:24:09.08ID:hMBdqdqO0
昔歌丸師匠がアキラ100%に「芸じゃない。芸人ならしゃべりを磨きなさい」と叱ったという記事を見たときと今同じ気分
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:24:26.55ID:P4+Kk2Zx0
>>796
去年は2位、3位も抜群に面白かった
4位の和牛も今年なら優勝レベルだったよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:24:29.58ID:tKwiiRwP0
>>156
ドネシアは悪くなかったと思う
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:24:34.26ID:JlB+hvwD0
>>567
いや、ダウンタウンに憧れて芸人になる奴が一気に増えて、いつまでも芽が出ずズルズル芸人続けてる奴らが可哀想だから引導を渡す意味で大会作ろ。ってのがそもそもの始まり(紳助発)だったはず
だから松本も責任取って審査員しろ。と
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:24:37.48ID:geiBzF9K0
>>807
芸人全体に占める吉本の割合考えたらしゃーないんじゃね?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:01.94ID:+Qmmu+540
>>802
巨人は間違いなく来年断るだろ
あんなの漫才じゃないよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:24.51ID:HUBkyhU80
exitとぺこぱとかスエヒロガリもおらんからな
ニューヨークでは話にならんやろ
嘘でもええから鼻のあるコンビ1組でも入れなあかんって
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:29.60ID:MIvyh2jZ0
演者は賞金目当てで審査員に受けさえすればいいんだから、正統派漫才とか視聴者のエゴに付き合うわけない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:46.02ID:ujxLSN8U0
見取り図はあの中で正統派な漫才してたのは評価できる
ただし本当に面白くなかった
イロモノに負けるくらいつまんなかった
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:49.20ID:6cUNW0ac0
>>492
レーズンパンは♪ 見た目で損してる♪
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:03.70ID:m3wwp4/40
サンドの居ない2007年以下かな?
つか、敗者復活組を1番目にしろよ
時間的に厳しいと思っていたが、去年の方式的に問題無さそうだったし
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:17.39ID:QZs8tzDg0
巨人も上沼も辞めたがってるし、上沼が辞めたら一番右に座るのを嫌がってる松本も辞めるだろうし、来年以降どうなるのかな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:20.82ID:IlA+s1Rl0
M1を第3回から見てど、今田があれだけ笑ったのって初めてじゃねーの?
それでもつまらないって言うやつなんなの
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:23.62ID:t/DYMCol0
コロナで世間が暗い中、最高にバカバカしい笑いで超笑ったw
マヂカルおめでとう
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:25.67ID:VO4IZNle0
>>775
今年の奴らもそうなるだろうな
つまんないしフリートーク下手そうで華が無さすぎ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:26.93ID:ahm4Z66r0
史上最低
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:33.27ID:1OwP6QJk0
史上最低とは言うけれど実は大昔のM-1より面白いよ決勝の漫才
視聴者の目が肥えたもあるかな特に去年良すぎたから
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:42.33ID:+Ta7ZcQz0
おいでやすは優勝逃した直後に審査員に噛み付く嘆きの一言が見せ場だったのに
ラストはおとなしかったなw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:50.45ID:jZBUWKVx0
いーや
わわわこれこれわこれこれこれこれこれわこれこれわ
ぺんぺんぺんぺんこれこれこれこれひとつのひとつの
ひとつのひとつのわわわわでかぴりおど

東京ホテイソンはなんでこのネタ放棄したの?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:05.55ID:TsU/tWsg0
今は水ダウやロンハーでドッキリ仕掛けられたほうが息が長く儲かる時代だからな…
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:19.41ID:E7l/i1az0
>>314
コメントはともかく
点数は愛情に溢れてるぞ。
巨人なんかと比べてまあまあ妥当だし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:21.23ID:HB4VwHOG0
>>825
損してるか?
世間の評価はそうなんか?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:30.01ID:IiX4iZSq0
オズワルドが88てことは無いと思うんよ
一番ちゃんとした喋くりでネタの角度も目新しくて良かった

正直今年のは本戦より敗者復活のほうがよっぽど面白かった
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:37.98ID:TNAncuMr0
>>691
見取り図好きやけどネタはおっさん向けのが多い
今年はつまらんかったけど去年のネタはおもしろかったからそれ見てつまらんのなら合わないと思う
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:40.88ID:unkLk/L00
>>792
本人達が一番ビックリしてんじゃねえかなw 特に2本目は優勝よりも、開き直って爪痕残すのに
暴れてやれ、に見えたよw だって野田は殆ど喋ってねえんだもん
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:54.99ID:HUBkyhU80
>>802
のりおが未だに呼ばれ無いのが謎やね
志らくなんかよりよっぽど辛口な採点しよるで
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:28:02.54ID:Sv/Qrcrh0
マヂカルラブリーのツッコミ良いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況