X



【実況】M-1グランプリ2020 決勝★6 [ひぃぃ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/12/20(日) 22:09:56.65ID:CAP_USER9
実況スレ

M-1グランプリ2020 決勝

■優勝
・マヂカルラブリー

■決勝・最終決戦(勝ち上がり3組)
・見取り図
・マヂカルラブリー
・おいでやすこが

■決勝・ファーストラウンド(決勝出場9組+敗者復活1組)
・インディアンス(敗者復活枠)
・東京ホテイソン
・ニューヨーク
・見取り図
・おいでやすこが
・マヂカルラブリー
・オズワルド
・アキナ
・錦鯉
・ウエストランド

2020年12月20日 18時34分〜
https://www.m-1gp.com/

★1:2020/12/20(日) 18:28:38.42
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608469111/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:10:33.79ID:l2uV5AzM0
巨人師匠はもう出てくれんだろな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:11:24.52ID:Bc8dwqf90
マヂカルラブリーとおいでやすこが は漫才じゃない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:11:40.08ID:yx3z+yKh0
「王様は裸だ」じゃないけど、誰か言うたれよ。

全然おもんないねん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:11:48.55ID:sJ5RmYD40
もう誰も優勝に相応しくない決勝だった。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:02.61ID:+22LR8/v0
こんなんで1000万
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:04.08ID:RPgKoPmX0
これミルクボーイ、かまいたち、ぺこぱの株が上がっただけだろ…
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:22.26ID:rDJGgZXz0
レベル低かったな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:22.72ID:so0x3kPp0
史上最高年→史上最低年
逆にこのコンボが見れて良かったかも
来年はハードル下がるし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:36.00ID:sJ5RmYD40
塙、富澤の審査はおかしい。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:42.02ID:fZk2tRUY0
今日から仕事の電話が鳴りっぱなしじゃん
よかったなw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:43.09ID:miTxtiP30
かまいたちの実力を再認識した
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:44.58ID:ZMomOsAe0
錦鯉はテント直系ならな
点もっとあった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:48.50ID:zZwF6mH+0
アキナがおもんないの再確認できたわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:04.61ID:yx3z+yKh0
>>16
去年が最高って頭膿んどるんか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:10.73ID:QogT4S1j0
妥当だろうにえらい文句言ってるアホが目につくな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:22.24ID:VQFuyH8x0
>>17
そいつは人間性があれだからウザいのもあるw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:28.65ID:0t/8Zf9C0
ほとんど喋らねえで優勝というのは歴史的だな、ただ今田が泣き笑いしてたように破壊力はラブリーだった。
おいでやすはもったいない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:35.19ID:pPTk4U570
和牛出てれば優勝出来たのに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:41.72ID:Zl2mvTie0
マヂカルラブリーあれ何がおもろいねん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:42.88ID:RcLUQS3D0
タイムキーパーとゆにばーすが優勝だった
次点で怪奇yesどんぐりRPG
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:50.48ID:+7PXWN670
ラブリーで笑ったのは1本目の土下座スタートだけ(上沼とのいざこざ知ってるから)
家族で一緒に観て一番爆笑したのは錦鯉
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:59.08ID:gejGQocU0
おいでやすこがはもう少しコンビで舞台踏んでネタストックした上で初出場なら圧勝だったのにな
今日はマジカル優勝で正しい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:13:59.79ID:Ad8p5YU60
キャラメルはっ銀歯どーろぼう!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:13.74ID:/0oTPjRi0
錦鯉残ったんだwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:19.79ID:f+hhuBjs0
巨人、富澤 漫才の大会だから見取り図
塙、志らく、礼二 単純に最終決戦で一番受けたからマジラブ
松本、上沼 レベル低いから消去法で予選1位のおいでやす
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:23.52ID:sJ5RmYD40
>>33
決勝のネタのチョイスが本人達に優勝する気がないように感じた。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:25.47ID:miTxtiP30
ニューヨーク
見取り図

だけ面白かった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:29.07ID:7ilUiTs20
2015以来の駄作だな糞M-1


よし消えろ糞M-1一回戦落ちのゴミ東京コンプレックス田舎者土人芸人!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:31.75ID:DiyPUksi0
見取り図はトータルテンボス臭がする
良いとこまでは行くんだけど決して取れないみたいな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:35.79ID:207TMh8x0
冨澤が言った通り寝転がって優勝出来る
それもまたお笑いやろ
可能性は無限や
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:41.08ID:xvyIor5a0
単純に笑えたのはインディアンズとおいでやすこが1本目と錦鯉とウエストランドだったわ
ラブリーは一瞬面白いけど面白い時間が短すぎる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:54.60ID:rkGoV7F+0
関西人やからラジオで余韻に浸ってる
10時30分まで放送している
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:00.29ID:LG++YNA80
おいでやすはずっと歌いすぎたな。
ツッコミの方がもっとキレる場面を増やせばもっと笑いも取れたし、満場一致で優勝やったと思うよ。
たぶん一本目のネタがあそこまで受けるとは本人達も予想外やったんちゃうかな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:05.15ID:VQFuyH8x0
おいでやすこがは歌ネタ以外でも笑えるのが作れれば
あわせ技一本で取れたな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:11.11ID:wEipfzwx0
おいでやすは1本目が勝負ネタだろうからな
小田のツッコミが活きたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:16.30ID:uMTvQori0
>>23
アキナは準々決勝と準決勝でかなりうけてたらしいから決勝はネタ切れしたのかもな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:22.10ID:2FqEeRcJ0
>>23
ほんま、なんでアキナがここまで来たのか??だった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:36.67ID:D7nlgI4sO
宮根に似ていたのが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:40.70ID:sJ5RmYD40
>>36
何が面白いが分からない人に左が動いて右が高い声出したら笑えばいいと言うサインが分かりやすいってだけ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:43.29ID:cqbrvCbh0
劣化霜降り
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:51.85ID:r1YR/jLp0
錦鯉が一番笑ったなー
確かに最後まともに漫才してたの見取り図だけだったけどシンプルにおもんなかったしあれじゃ勝てんわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:55.76ID:vJEywpcM0
おいでやすこがの1本目凄かったのにな
会場の空気全部持ってったのに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:59.32ID:9k1AXqra0
ホント今年は酷かった
その中でもちゃんと作った見取り図じゃなく寝っ転がってるだけのラブリーって酷い大会にお似合いの優勝者だわ
一連の行脚が終わったらもう出てくんな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:08.71ID:sJ5RmYD40
>>40
上沼恵美子との笑えない因縁があるから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:09.76ID:XngfWkSc0
漫才の大会でニューヨーク残さへんとかマジで終わってるやん
見取り図とニューヨークが争う形で良かった
マジカルなんてボケ喋ってすらないやんけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:18.65ID:QogT4S1j0
>>55
去年もそうだろ?何言ってるんだ?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:33.61ID:K2vm2hmP0
漫才しなかったコンビが優勝する漫才大会か
これM-1目指すコンビ減るんじゃね?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:34.53ID:miTxtiP30
錦鯉が良かったって奴小学生?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:37.64ID:k7uhJpff0
>>48
決勝進出の時にこのまま終わってもいいって言ってたぐらいだもんね
ピン同士みたいだしな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:43.52ID:gejGQocU0
去年が全体として大当たりだっただけで
今年も十分面白い大会だったよ
トレエンとか霜降り優勝の年の方が地獄
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:46.03ID:207TMh8x0
一番笑わせた奴が勝ちなんやからマジカルで異論は無いな
腹抱えて笑ったわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:53.82ID:HdY/8ROp0
比較的喋ってた見取り図に優勝させてあげたかったなあ
巨人はよお見てるわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:05.77ID:e3fMHCvH0
糞つまらないのが優勝ですね。創価枠でしょうか?

糞つまらないのに前決勝で創価が共に95点でしたね

偏見無しに最後の3組決勝は1番つまらなかったです💢
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:05.96ID:ARzpdWpP0
個人的に錦鯉が優勝だわ
おもしろくて涙でたわよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:19.04ID:Z77rqrx20
>>61
ミルクボーイは劇場重視だから、売れたようが関係ない人
それでもコーンフレークネタは、去年見た誰でも覚えてるだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:19.32ID:uMTvQori0
>>34
巨人87点松本89点だからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:42.11ID:DiyPUksi0
>>95
そうなんだよな、あとひと押し足りなかったよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:42.56ID:ZMomOsAe0
>>90
ウエストランドやホテイソンが外し過ぎてたわ
決勝に進出出来たんだレベル
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:17:58.68ID:VQFuyH8x0
錦鯉なんて全くおもしろくなかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:01.45ID:aBbWCyi70
おいでやすが一番つまらんわ。
聞きたくもない歌にうるさい突っ込み聞かされただけ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:08.07ID:miTxtiP30
>>34
ありゃ古過ぎる
ドリフかよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:11.49ID:QogT4S1j0
>>88
本当にそれ
今年駄目って言ってるヤツは今までの大会見てるとは思えない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:22.43ID:h5zy2WUJ0
>>1
今年は優勝該当者なし だな

松本も、マヂカルラブリー優勝には反対だったみたいだし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:37.12ID:joMUQRH80
今年はここまで審査してきた審査員がおかしいもんな

Dr.ハインリッヒ、トムブラウン、金属バット、ララランド、ボル塾、ミキ、ぺこぱ、見取り図、ニューヨーク、おいでやすこが、

でM-1やった方が盛り上がったし、このメンバーのがまともなM-1になると思うけどな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:42.85ID:ZMomOsAe0
>>106
テントだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:44.42ID:2FqEeRcJ0
漫才はやっぱり見取り図やな
でもウケてたのはマヂカルラブリーやからかな…
なんかもやもやするわー
見取り図応援してただけに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:51.60ID:q4dVAMVp0
Mは漫才のMと思っていた時期もありました
もうこれで巨人師匠は引退かな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:58.18ID:cqHTktst0
決勝で漫才やってたの一組
ブレイクダンス一組
外国語歌ネタ一組

→ブレイクダンス優勝

漫才-1でM-1じゃねえのか?
ブレイクダンスの何処が漫才なんだ?
まじでつまんねえ決勝だった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:00.34ID:EU+Gd8wh0
動きでボケるという形だから
いわゆるコント漫才よりは、漫才の体をなしてたよ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:03.25ID:9eOxGtC20
パンクが歴代優勝で一番影薄い感じだったけど
今はなんか笑い飯が一番露出低い気がする
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:03.61ID:/w7PtqyZ0
見れなかったんだけど、ぺこぱ出た?
誰か教えて
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:05.01ID:+oZI2Apy0
予選審査員の失態だな
数十人みんな吉本の作家というのを変えないといけない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:15.44ID:xEc6F8dn0
近年稀にみる酷い大会だったな。

歌ネタ被りに片方喋ってすらないとか
漫才ってなんだって決勝だった。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:18.72ID:QogT4S1j0
>>63
同じネタやっちゃダメって制限なんか無いのに?
なんでスベルネタやったの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:23.19ID:ZK26pnBI0
しずちゃんが変な事して山ちゃんがツッコんでるようにしか見えなかったわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:23.22ID:zVUZl3lj0
お前らに聞きたいけど漫才の定義って何なの? 5ちゃんのレスであれは漫才違うとかよく見るけどお笑い芸人なの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:23.51ID:cqbrvCbh0
ファーストラウンドではレベル高いと思ったけど決勝で皆コケたな
ニューヨークと敗者復活した人たちが上がった方が良かったのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:48.25ID:GKjlB4DF0
からし蓮根が上がらなかったの謎だなぁ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:00.66ID:vJEywpcM0
見取り図は大チャンス逃したな
唯一の正統派漫才だし
ウケれば勝てる試合だったのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:16.27ID:Jl4VRIRC0
松ちゃんが一人外すところといいもうテンプレなんだろうな
だから先手を打つツイートしたんだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:20.93ID:2FqEeRcJ0
>>121
敗者復活戦で残念ながら…
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:31.21ID:VQFuyH8x0
ゆにばーすが上がって後半に出てたら流れが変わったかもな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:36.67ID:HdY/8ROp0
巨人は改めて引退決意したやろうな
あんなんが漫才のスタンダードなんやって
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:41.42ID:O0ilmmkV0
アレは漫才か?という意見が多い中、松本は最後のに入れてるんだよなあ
前置きが長いし、進行も重々しいし、来年からはココも浜田に任せて
裏音声で「すべらんなあ」とか言ってればいいのに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:48.01ID:N6I0/zqa0
過去最高の去年との落差よ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:48.46ID:207TMh8x0
上沼さんは今回で本当に引退しそう
点数に差をつけれない時点で去るときが来たね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:51.47ID:i1zkaT5s0
錦鯉がやってたやつってほぼオードリーのCR春日の丸パクリじゃねえかよ
いい年したおっさんらがこれはダセえって思った
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:58.41ID:XngfWkSc0
>>128
それでもまだ山里のワードセンスでギリギリ持ってたのが南海
マジカルなんて突っ込み同じこと言ってるだけ
史上最低やわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:59.05ID:/w7PtqyZ0
>>139
そっか
ありがとう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:01.36ID:QogT4S1j0
ラブリーが漫才じゃないって言ってるヤツ脳みそ壊死してない?
動きのボケにたいしてちゃんと突っ込んで回してるんだから漫才以外の何でもないだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:05.34ID:joMUQRH80
M-1の存続が危ぶまれるレベルでレベルの低い大会だったわ
やはり予選から審査がおかしいと言われてた通りだった。

Dr.ハインリッヒが落ちたのはおかしすぎるって抗議してた人おおかったもんな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:08.95ID:+hRoXDZq0
関西弁のドヤ顔でレスしてる奴らやめてくれよ
同じ関西人としてほんと恥ずかしいわ
関西人だからお笑いわかってる風とかキモすぎる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:17.69ID:sJ5RmYD40
>>103
ジャルジャルは笑うタイミングが分かりにくい。
マジカルは笑って欲しいタイミングだけ分かりやすい、でも面白くない
だから正式は真逆に感じるが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:28.06ID:EdOJhdVz0
錦鯉は松本と巨人はテントが浮かん点数つけにくかったんじゃないかなあ
ブレイクしないで地道にやってたテントさんがなんか浮かばれない気がして
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:29.81ID:uMTvQori0
>>121
敗者復活で3位
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:43.10ID:mQJB41Zb0
オズワルドも戦犯w
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:03.93ID:HdY/8ROp0
こががいなかったら小田優勝してたのにな
人形でも置いとけばよかったのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:08.05ID:/w7PtqyZ0
>>158
ありがとう!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:11.01ID:8hcdHz5I0
見取り図は面白かった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:12.25ID:vJEywpcM0
おいでやすはツッコミの面白さに自分達が気づいてなかった感
ツッコミ活かせば楽勝で優勝だった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:13.79ID:N6I0/zqa0
>>59
ツッコミしか面白くない
ボケは誰でもいいと思った
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:17.59ID:r1YR/jLp0
初めてまともに見てつまんないと思ったらやっぱり今年は不作の年なんだね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:30.75ID:/OZdO4Hs0
史上最低のM1だったのは間違いない
ラブリーは強運だったな…対戦相手に恵まれすぎた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:33.09ID:VQFuyH8x0
礼二は委員会つながりでラブリーに入れると思った
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:40.39ID:gejGQocU0
ぺこぱは初見でないと厳しいから、もう売れてるし今年決勝出て底を晒すより落ちてラッキー
0176
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:44.23ID:ooaxXMan0
東京ホテイソンが面白かった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:46.29ID:e3fMHCvH0
>>121
敗者復活の最後の三組まで残ったが残念負けた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:11.04ID:/0oTPjRi0
たくろうは残らなかったのか
来年期待しよう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:11.63ID:NgL845TO0
>>149
ふたりともしゃべくりのレベルが優勝者ではない
悪評のトレエンはふたりとも達者だからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:19.29ID:h5zy2WUJ0
>>59
歌が面白いのは最初の15秒くらいなのに最後までやってしまうセンスのなさ
あんなやつら売れない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:21.95ID:DiyPUksi0
おいでやすの最後はひとネタの中に二つ構成作れば優勝してたよなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:37.72ID:2FqEeRcJ0
なんか盛り上がりに欠けた
ニューヨークもっと見たかった!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:37.92ID:mFX4TrAh0
去年が面白くて新体制になって良かったと思ったけど
今年はつまんなかった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:41.18ID:/w7PtqyZ0
>>178
ありがとう!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:43.32ID:rFGESFeL0
最後
誰が誰に入れたかリスト頼む…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:48.16ID:m2uRaEfK0
今年のM-1で一番笑ったの敗者復活のランジャタイの国民サイテー!だったわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:50.13ID:k7uhJpff0
上沼恵美子 長年やったえみちゃんねるが終わって弱気になったのかな?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:51.29ID:cqbrvCbh0
漫才じゃないとは言わないけど霜降り明星と似たパターンな分アラだけが目立った
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:59.41ID:fNdcwZmF0
ニューヨークは漫画村のくだりで
こち亀全巻見るってエグいな エロい広告邪魔やろ!

っていうツッコミをコンプラ意識して変えたのがあかんわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:04.39ID:DlGPaYFo0
やめてやめて一回止まって!系で止まらないネタは漏れなくクソ
おいでやすネタよければ余裕で優勝だったのにな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:09.99ID:vgyiRjMB0
錦鯉の外れるリーチに気付いて悔しがるやつはパチンコしないけど面白かった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:14.09ID:miTxtiP30
今日一面白かったのは
松本「この後ルミネあるんやろ」
小田「……あるかー!!」
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:16.46ID:mbztYyPt0
この世から漫才師は消えるな
マトモにやってるのがアホくさい

実際バラエティこなしてればネタは全く関係ないし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:20.79ID:NgL845TO0
>>150
あの時の一本目ネタは最高にいい出来
和牛は二本とも揃えてきたけどその差で負けたと思ってる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:46.61ID:G2X9xWPD0
M-1は本当に大好きなんだが...
それでも、今年は鬼滅を観れば良かった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:47.64ID:xvyIor5a0
おいでやすこがは2本目もっと突っ込みさせた方が良かったな
つまんない歌の方が印象に残ってしまった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:48.38ID:oPsNCxyZ0
この史上最低レベルの優勝ではマジカルラブリーはM-1バブルでも売れんやろうな
何もおもんない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:50.51ID:joMUQRH80
去年のニューヨーク、クソつまらんて酷評しててファンからめっちゃ叩かれたけど、今年いちばんまともな漫才やってたのニューヨークだけやったわ

ニューヨーク優勝でいいレベルのレベルの低い大会でした
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:24:52.51ID:HdY/8ROp0
やっぱり言葉のチョイスでグッとこないと納得いかんなあ
マジカルはずるいわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:25:16.51ID:207TMh8x0
>>152
まあ、誰もツッコミの解説は聞いてないけどな
野田の動きに目を奪われて入ってこないってのもあるけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:25:30.10ID:Xf6Fs52C0
今回得したのはおいてやすこがと錦鯉ぐらいかな
勝ったマジラブはまぁ売れないだろうなww
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:25:30.19ID:NgL845TO0
>>152
あんなのツッコミじゃない
状況説明
ボケの動きもワンパターン
あれならおいでやすの方が動きはキレてていい
0228ええんかー
垢版 |
2020/12/20(日) 22:25:33.41ID:/Xl+FFa80
おいでやすこがの優勝見たかったな。松本と上沼恵美子も入れていたし。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:25:46.68ID:cqbrvCbh0
おいでやすこの怒鳴りは完全にカミナリだし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:25:49.64ID:2FqEeRcJ0
去年は爆発的に面白くて異論なかったけど、今年はもやもやしたわ…
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:26:04.78ID:sJ5RmYD40
>>167
あんなネタチョイスしてる時点で本人達が故意に試合放棄してるに決まってるだろ。
優勝する気でやってたらおいでやすこがが優勝してたわ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:26:05.18ID:uMTvQori0
おいでやすとマジカル野田と錦鯉のハゲは売れるんだろうな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:26:35.66ID:so0x3kPp0
>>228
まあロンハーアメトゴッドタン水ダウには出れる
ガキの使いの七変化もあるかも
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:26:46.22ID:joMUQRH80
錦鯉、期待してたけどまったくおもんなかったな
たけし軍団の売れない漫才師によくいたタイプ

たけしに変な芸名つけてもらえ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:27:13.66ID:XngfWkSc0
ニューヨークはネタも良かったし、去年よりだいぶ評価上がった
東京しゃべくりなんて無理やろとかいう先入観もぶっ飛ばしてネタで笑えた
あとはオズワルドも良かったかな
3組選ぶなら見取り図、ニューヨーク、オズワルドかな漫才なら
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:27:24.28ID:q/s61gjB0
オズワルドって伊藤沙莉の兄貴か弟なんだかが入ってるコンビだけどツッコミのガラが悪いのって笑えないんだよな
おいでやすのツッコミのが笑いになる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:27:43.98ID:zHQrEISf0
>>243
歌以外のネタ見たいな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:27:55.41ID:gejGQocU0
おいでやすこがの決勝ネタが弱いのは
ピンのプライドかコンビでやる事への腹のくくれてなさを感じたな
おいでやすのツッコミ前面に出したオーソドックスなネタで行けば文句なしの優勝だったはず
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:27:57.08ID:slyB/rQD0
ニューヨーク人気あるんだなつかみだけおもしろかった
ネタは普通だったわ
0249ええんかー
垢版 |
2020/12/20(日) 22:27:59.23ID:/Xl+FFa80
>>152
南キャンの劣化コピーに過ぎないと思う。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:16.04ID:OjuhbBIG0
>>219
ニューヨークはおもんないのに調子乗ってたから叩かれてただけ
痛いファン多すぎてちやほや劇場でぬるい漫才しかしてなかったから今年はちょっと頑張ってたと思うよ 客引いてたし売れるネタではなかったけどww
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:21.17ID:ZMomOsAe0
>>148
テントの人間パチンコ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:39.69ID:xEc6F8dn0
寝転がってるだけで優勝って
すごいですねという
冨澤の皮肉がすべての大会だったな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:53.63ID:ByKrJnWW0
マヂカルラブリーのが漫才じゃないとすると
霜降り明星のも漫才じゃないしな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:57.45ID:hqx2LpE80
流石に今回は、年々レベルが上がってるというコメントする審査員は居なかったのかな?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:29:08.51ID:loWzIx+Q0
もう潰れろよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:29:10.39ID:jQ/ZJRoW0
ニューヨークはゴリ押しで選ばれたのかと思ったけどほかがもっとゴリ押しレベルだった…
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:29:15.96ID:Jl4VRIRC0
ずっと変な動きしてるコンビとだらだらと歌を歌うだけのコンビと地味ながら漫才をしてたコンビ

これは漫才のグランプリを決める大会ではなかったのか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:29:31.06ID:HdY/8ROp0
せめて小田の相方が空気読める関西人であれば
こが使うなら人形置いた方がマシ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:30:12.80ID:joMUQRH80
>>258
なんでずっとパントマイムやってるのと、粗品のツッコミが売りの霜降りが一緒になるねん
0270アポー
垢版 |
2020/12/20(日) 22:30:23.64ID:jZwXwFF70
ノブシコブシをもっとつまらなくした感じ
無駄な時間を返せ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:30:40.87ID:NgL845TO0
>>258
人間フリップって揶揄されてたじゃん
ただふたりともポテンシャル高いからあそこはあれでいい
マジラブは全然見たくない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:30:58.89ID:DlGPaYFo0
>>257
礼二の漫才続けてほしいですねも皮肉に聞こえちまったけど考えすぎか?
それでM-1優勝したからには漫才師続けろよ と
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:39.43ID:/OZdO4Hs0
決勝で唯一漫才で勝負した見取り図も面白くなかったからこの結果なんだよな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:47.43ID:fNdcwZmF0
見取り図って

ビスマルク
ドンキーコング
モハメドアリ

と40代以上しかわからんネタ入れてくるけど作家が作ってるんか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:52.10ID:joMUQRH80
ほんと誰がこいつらを決勝まであげたんや?
それが不思議やわ

これ巨人さんキレて審査員辞退してもおかしくないわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:54.04ID:8y2vHqUB0
面白いと言われるのは見取り図のネタやろが節穴か
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:58.11ID:2FqEeRcJ0
>>257
ほんまそれ!
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:59.74ID:ceW5srs30
マジカルラヴリーはないわ
1ミリも笑えん 見取り図だろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:32:00.79ID:U/TcGqtd0
最低のM1だった 漫才じゃなくコントやっとるやん 
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:32:29.05ID:KU1vkg1b0
アキナとかオズワルドが面白くなかったのがこの結果を生んだよな
漫才とはなにか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:32:58.39ID:+oZI2Apy0
ラストイヤーの三四郎を出すべきだったな
予選審査員に嫌われてるのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:00.79ID:2FqEeRcJ0
純粋な漫才で爆笑したい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:04.24ID:XngfWkSc0
>>279
ドンキーはわかるやろ
ゲームに今も出てるし
ビスマルクとかモハメドアリは審査員受け狙いちゃうかな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:11.48ID:yY+FtD780
面白い漫才がなかったな
だからマヂラブや錦鯉で笑ってしまった
野田の涙は良かったけど…
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:12.52ID:LcDkEX9j0
見取り図シンプルにつまらんかった
いくら漫才しててもおもろくなきゃ勝てんよ
だからと言って他二組もあれだがな…
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:14.88ID:x4FB/SfS0
錦鯉の今日のネタ見たけどそこまでだった
けど普通に漫才やれる感じだよな
てかM-1はコント禁止した方が良い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:21.24ID:hp0sK+Hr0
マジカル、ブレない姿勢はよかった
おもしろかったよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:24.01ID:Jl4VRIRC0
巨人師匠が唯一漫才をやったコンビに入れてたのだけが救いだったな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:24.93ID:Jch2hjWg0
東京ホテイソン面白かったと思うけどなあ
たしかに、こういうネタが来るとわかってるから面白いと感じられるのかもしれん
初見だったら伝わらんのかね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:28.84ID:so0x3kPp0
ワロタ

278 名無しさん@恐縮です sage 2020/12/20(日) 22:31:45.83 ID:Jl4VRIRC0
>>286
今日決勝に出てたうちの2組がそれが判らない奴らだったんだろうな

286 名無しさん@恐縮です sage 2020/12/20(日) 22:32:02.04 ID:NgL845TO0
>>269
来年がある!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:34.32ID:sJ5RmYD40
>>244
わざわざあんな間の長いネタチョイスは故意に優勝避けてると思うよ。
その気になればスパンの短いボケ程度できる相方だし、ツッコミの方も今日の雰囲気なら喋れば笑い取れてた。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:37.20ID:W8kUgTP80
来年マジカルラブリーのごり押しかと思うと
TVはもう見たくないな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:39.25ID:Xf6Fs52C0
見取り図は上手いんだけど面白くないんだよな
あと盛山のトークの返しがしんどすぎる学生の頃から人気者で面白い奴だったんだけど今それで損してるよな
どんな間でおもんない事堂々と発表しとんねんってのが多過ぎて使えない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:33:52.72ID:NgL845TO0
>>277
ボケてるところは普通に面白いけどネタにまとまりがない
それを最後無理やりまとめた風に仕上げてる
帳尻合わせてもバラバラなネタの印象が拭えない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:34:07.07ID:k7uhJpff0
マヂカルラブリー 3年前のネタもひどかった みんなどうしちゃったの?ネタ的にも大して変わってないぞ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:34:29.18ID:LReYujj90
ヤラセ丸出し
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:34:44.24ID:uLdLI2Ea0
まだ観れてないんだが俺のウエストランドの感想教えてクレメンス
アキナと同点ブービーみたいだけどどっちが面白かった?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:34:47.58ID:cAr2El2c0
去年が良すぎたのかなぁ
なんかもう、M-1そのものがつまらなく
なったように思うよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:34:50.23ID:MC1LV9SO0
てす
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:34:56.83ID:miTxtiP30
仲良し漫才とかいうクソみたいなノリが無くなったのは良かった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:35:00.47ID:jQ/ZJRoW0
>>307
こんな低レベルな決勝で優勝したところで…
去年じゃないと評価されないだろ実力派は
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:35:00.81ID:39bOxSOi0
ガチでおもんなかった
NYのブラックネタ好きやけどな
アウトろな
もう辞めた方がええよM1
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:35:19.37ID:3lbfyLZr0
どれもイマイチだったから決勝前に寝てしまって見てないわ。
今年はハズレだったな。去年はどれもオモロかったのに
記憶に残ったのパチンコネタの変なやつだけや
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:35:40.83ID:joMUQRH80
見取り図の長髪はしゃべりが一本調子で平坦なんよな
まるでアナウンスを聞いてるみたいで漫才に入っていくのが難しい
リリーとかいう髪の毛短い方もいつも変な髪型してるし、ボケが幼稚でつまらん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:35:48.27ID:P0YuwGaj0
インディアンス順番悪かったな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:35:48.82ID:7PWf5r4G0
だったらランジャタイでも良い
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:02.15ID:Pxmo4sfj0
喋らないで転がって笑いとって優勝はさすがにまずいだろ
巨人、富澤は審査員やめるだろうな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:06.18ID:Ze0MeQgQ0
去年の3組はバランス良かったよな
正統派のかまいたちとミルク、新しい漫才のペコパ。いい感じのバランスだった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:13.37ID:GBWNUOWO0
>>152
馬鹿じゃねーの
お前の定義ならコントも全部漫才じゃん
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:20.82ID:2BOAC67m0
去年が歴史に残る大会だっただけに
今年も期待したんだけど
不発になったのはコロナの影響かねえ
舞台で揉まれないと磨かれない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:33.47ID:HdY/8ROp0
マッチングアプリネタは絶賛不倫中の男性視聴者を凍らせるから辞めるように
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:45.70ID:RhPecc2b0
>>310
THE Wと比べたら天と地の差やろうに
女芸人がM1でもキングオブコントでも残れないからできたクソみたいな大会やん
デブいじりブスいじり恋愛ネタばっかやし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:52.28ID:cAr2El2c0
真剣にジャッジしてたのかな、礼司も
塙も松ちゃんも?頭おかしいだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:36:55.65ID:cZ/LcveI0
サンド富澤のやつって皮肉なんか?
得点も確か1番高い点つけてるし、決選投票もマヂラブじゃないの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:06.09ID:qWrjuuS50
銀シャリ、和牛、スーマラだった年
今年なら和牛とスーマラは余裕で優勝だわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:10.76ID:DZkt/GDS0
ツベで見直したらやっぱりホテイソンだけ面白かったよ
でもホテイソン含めて全員滑りネタやってるね
他にもっと面白いネタあっただろと
おいでやすは無いけどw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:11.05ID:7ilUiTs20
てことは今年こそ和牛が優勝してたって事かwwwwwwwwwwwwwwwこれだからお笑い界
は糞になるんだよwwwwww古だぬき松本に吉本wwwwwwww
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:22.21ID:zo7eiLv30
上沼恵美子は「おいでやす小田」の名付け親はスーパーマラドーナの武智だって知ってるのかな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:50.99ID:U/TcGqtd0
喋りで笑わせられないから奇抜な動きに走るのか もはや漫才じゃないよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:54.05ID:1exPzYm/0
いま録画で観てるけどおいでやすこが酷過ぎないか?
クスリとも出来なかったぞ…
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:07.35ID:7IKVq7Lc0
ここ数年残り者の大会になっててきつい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:12.86ID:m9RvVbwO0
マジカルは野田のキャラを事前に把握していれば楽しめる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:23.31ID:joMUQRH80
30超えたおっさんが、むかしヤンキーでね
とか、不倫したいねん
とか、掴みからつまらんコンビだらけでこれを面白がって決勝まであげた審査員の感性がおかしいことがわかったな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:27.61ID:IapWgjdH0
なんか勢い無かったきがするんたが
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:37.38ID:ropSIbd/0
鬼滅が恐ろしいほど滑ってたから途中からこっち見たけど
つまらなかったレベル低い
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:59.79ID:HdY/8ROp0
審査員のなかでも面白いだけで高得点付ける奴が過半数なんだから巨人は改めて引退決意したやろうな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:39:05.63ID:qWrjuuS50
本当はピンマイクなしでセンターマイクだけの方がいいのかもな
マジカルラブリー面白かったけどなんかちょっと違う気がする
M-1みたいなガチガチの大会じゃなきゃ全然いいけど
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:39:07.60ID:+oZI2Apy0
>>360
面白いやつは賞レースの決勝行く前に売れてしまう
賞レースの時代が終わりつつある
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:39:11.20ID:rozlEhJe0
>>351
上方漫才とか若い世代には流行らんからな。ミキでもテレビタレント化して、コントでも漫才でもウケたもん勝ち。
ガチガチの上方漫才が上手くても売れることないわ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:39:29.91ID:/WKcUOUs0
最後はツッコミの力量で漫才のおもろいおもろないが決まるんだなあと
野田があんだけ破天荒なのにツッコミの方がブレなく品よく受け止めてて華がないのに際立ってた
コントラストが良かった
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:39:44.36ID:6e0Y9Iw90
>>257
でも富澤はマジカルラブリーに入れてるんだよな。
笑いが大きかったから苦渋の決断かな?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:39:54.09ID:ZMomOsAe0
>>373
10年に戻したほうが良いかもな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:17.20ID:W8kUgTP80
マジカルの1本目で野田がウケてたのがよく分かんなかった
巨人が低い得点付けて
まぁ妥当だなと思ったら他が高くてビックリした
何だったんだあの高得点は
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:20.73ID:7KmgS8qF0
○○の何が面白いねん。

ちゃんと見てそう思ったら、どう答えるのが正解なのかしら
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:28.32ID:K2vm2hmP0
>>371
根底に「漫才してるかどうか」を審査しなきゃいけないと思うんだけど、審査員に漫才師じゃない人がいる時点でなぁ
巨人の審査も基本的に漫才をしてるかどうか。があるだろうし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:37.65ID:9wCJtcu00
全体的にうるさかったわw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:51.88ID:E97mQwj+0
アキナ40過ぎであのネタはキツい
憧れの同級生も40かと思うと寒気しかしなかった
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:57.32ID:+wxFxpmz0
パンクブーブーレベルの面白い漫才に慣れてしまってあんまり笑えなかったな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:40:57.63ID:jQ/ZJRoW0
ミルクボーイはなんやこいつら絶対おもろないやんの最低ハードルから最高得点だもん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:03.08ID:fRmyAiYi0
上沼バフがかなり効いてたな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:16.50ID:so0x3kPp0
>>373
既に売れてた、かまいたちですら
M-1ブーストは凄いと言ってる
一般国民へのお披露目と考えればいいんじゃない?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:20.53ID:UfVtYMwV0
>>377
面白くなかった漫才と笑いは起きてたコントの二択だからな辛い選択だよ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:45.18ID:SRcVnHfH0
>>386
ハゲに品川臭がして嫌い
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:47.04ID:K2vm2hmP0
>>376
マヂカルラブリーはツッコミが上手いよね
銀シャリのツッコミと同じく、ツッコミの声質として抜群に良い声してる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:59.30ID:xQtRHNnP0
>>361
オズワルドはツッコミの伊藤のガラが悪すぎて
ボキャブラリーの豊富さや言葉のセンスは感じたから、勢いよりじっくり言葉を聞かせる漫才したら良いのに
もったいないと
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:42:14.36ID:NgL845TO0
>>346
スーマラもとんでもなく良かったよな
あの年の決勝観てるからその3組はずっと応援してる
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:42:27.82ID:XAlz2jgC0
敗者復活で上位3組にぺこぱが残るのもやばいし決勝にインディアンスが残るのもやばい
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:42:28.04ID:39bOxSOi0
霜降りにミルクボーイ面白かったな
上沼恵美子ちゃん得点高杉
ガチでおもんなかった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:42:31.66ID:ZYeBGwAf0
決勝の見る限り、見取り図かマヂカルラブリーのどちらかとは思ったけどな
正統的なのは見取り図だろけど、いまいち笑えなかった
というか、見取り図もマヂカルラブリーも、決勝ファーストラウンドのネタの方が面白かった
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:42:48.62ID:miTxtiP30
ニューヨーク面白かったんだけど
若干嶋左がアガってるのが伝わって来たのが残念
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:01.84ID:zo7eiLv30
>>397
まあ伊藤はあっちの血が入ってるからな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:07.56ID:aBbWCyi70
見取り図はツッコミが練習した稽古を正確に見せようとしてるだけだから全然面白くない。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:10.90ID:RhPecc2b0
>>363
単純に面白くないから残れないのでは。しゃべるので笑わせたいより見た目で笑われてる芸風が多いし
上沼なんかはしゃべくりの女芸人が決勝まであがってきたら全力で応援してくれると思うのに
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:16.77ID:joMUQRH80
>>386
あんなネタで決勝まであげたやつが予選の審査員のなかでいるわけで、それが全てだろうな
今大会のレベルがとんでもなく低い原因

みんな掴みから寒くて、ネタのレベルが低い漫才師があつまってる。3流漫才師大集合みたいな大会
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:26.56ID:HdY/8ROp0
アキナはホンマあかんね
祇園さや香もそだけど
ああいう学生のノリを平気でああいう舞台でやらかしたのは関西で甘やかした結果やね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:26.83ID:trgS2Jq/0
>>397
半島の血が出たな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:36.36ID:r1YR/jLp0
最初インディアンス見れなかっからつべ公式で見てるけど結構面白かったじゃん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:41.42ID:rozlEhJe0
テレビ出たきゃ漫才よりコントの間を取る方がうまい方が出られるし売れるよな。
コント漫才増えるのしゃーない。
ミキも兄ちゃんの方はテレビ四苦八苦やし、銀シャリは売れんし。
上方漫才はテレビと相性悪いね。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:44:12.29ID:SjE5QZbw0
歌う漫才
動く漫才
喋らない漫才がちょっとの間、流行るんだな
多分一時期だけだろうけど
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:44:17.88ID:K2vm2hmP0
>>387
パンクブーブーこそ本当漫才はいつ見てもピカイチなんだよな
華がないからテレビ受けしないのかなぁ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:44:34.55ID:NgL845TO0
>>354
終わった後のお笑い興味ない層にまでにネタが浸透した
みんなあのテンプレ真似て作ってた
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:45:05.06ID:7IKVq7Lc0
初期の緊張感が全くないし面白くなくても審査員みんな無理に笑う感じになってる
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:45:35.06ID:k7uhJpff0
>>408
昔アジアン出てたよね
そう考えると最近はいないな 女芸人でしゃべりでおもしろい人たち
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:45:41.54ID:HdY/8ROp0
コロナでお笑いが必要とされている時に改めて今年が1年酷い年と認識させる結果だったわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:45:54.13ID:O3HCel520
錦鯉と小田は売れそう
マヂカルラブリーはラジオは面白いんだが
テレビはハマらないんだよな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:45:57.34ID:yY+FtD780
>>355
野田とかは芸風貫いてるだけ
もっと漫才やってるコンビが勝てなきゃだめだよな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:45:57.68ID:q1ul9zOf0
>>397
前の二組が絶叫系の奴だったからなあ、メリハリあったのに後半が普通で前半のが静かすぎる感じに見えちゃったのが残念すぎる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:46:23.32ID:joMUQRH80
30超えたおっさんが学生時代の恋愛がどうだとか、むかしヤンキーでしたとか、もう寒いねん。その時点で
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:46:59.89ID:Q7lFS7ai0
ミルクボーイが面白すぎたのか今年がつまらなすぎたのかわからん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:47:00.01ID:/WKcUOUs0
>>394
銀シャリはツッコミの人に「上手いこと言えてるでしょ?」ってドヤ感があって苦手
マジラブの人はただただ品があるなと思った
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:47:05.09ID:BYo9gJuv0
>>197
巨人:見取り図 
富澤:マヂカルラブリー
塙:見取り図
志らく:マヂカルラブリー
礼二:マヂカルラブリー
松本:おいでやすこが
上沼:おいでやすこが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:48:08.07ID:xQtRHNnP0
>>436
こうしてみると、審査も迷ってたのが手に取るように分かるな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:48:18.74ID:pKa2L+QI0
おいでやすこがが91有馬記念のダイユウサク枠だった。
見取り図ニューヨークが本命対抗。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:48:38.81ID:K2vm2hmP0
基本的に絶叫系とか輩ツッコミ嫌いだわ
ミキもうるさいし何言ってるかわからんから嫌い
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:49:07.04ID:joMUQRH80
もうM-1やめていいんじゃないかな?こんな漫才師を決勝にもっていくんやったら

審査員たちも無理して高得点つけてるだけで、巨人さんだって60点ぐらいつけたかったと思うぞ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:49:09.41ID:SjE5QZbw0
>>418
アンタッチャブル
パンクブーブー
インディアンス

ウザいボケ漫才のベストスリー
このフォーマットは安定してるけど、技術がないと難しい
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:49:42.85ID:VlTUTsbg0
ネタはどれも面白くなかった中で長髪のくだりでの今田の「金髪がしゃべってるから」みたいなのが一番面白かったな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:49:45.99ID:cAr2El2c0
>>433
去年が良すぎたんだと思う
今思えば、霜降りの漫才だって大して
面白くもなんともない

ただ、霜降りはちゃんと漫才してるけどな
今年のはただの変態芸
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:50:09.22ID:joMUQRH80
おいでやすのボケのやつがつまんな過ぎてキツイな
最終審査、まるで去年のニューヨークみてるみたいな寒さやった
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:50:15.72ID:qWrjuuS50
>>418
漫才界の東京03だと思ってるわ
ネタとトークで乖離がありすぎる
ネタ職人というか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:50:32.09ID:k7uhJpff0
パンクブーブーから1位になったからと言って売れるというわけではなくなったな ネタはずば抜けておもしろいけど地味すぎる
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:50:39.06ID:q1ul9zOf0
>>447
その場のいい間違いとか拾ってそのままボケ拡げていくのはほんとに神業だと思うわ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:03.91ID:SjE5QZbw0
>>423
動きならキングコング梶原とかNON STYLE石田の方がキレがあるネタで
野田は変人タイプ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:18.15ID:xQtRHNnP0
>>445
流行なんだろうな、
大声とか勢いある方が現地会場ではウケる事が多いんだろう
それでみんなそっちに流れちゃう

テレビ視聴者との感じ方の温度差はあるのは仕方ないかもしれない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:23.00ID:P4GHR+e90
>>437
確かに
今年は見返したいネタも無けりゃツイや5chで呟かれまくってるフレーズも無いわ…
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:32.61ID:RhPecc2b0
>>425
Aマッソがえらい推されてたけどネタが斬新だったけど笑いの部分では微妙やったしなぁ
結局可愛い!とか凄い!とか誉められたい女の子たちに芸人って職業は向いてないんちゃうかな?とか最近思うようになってきたわ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:36.61ID:HdY/8ROp0
小田はワイドナショーでやってたネタやれば良かったのに
コガは黙らせて後輩役やらせといて
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:56.05ID:VlTUTsbg0
マジカルはツッコミの人の声のトーンがツッコミ向きじゃないから漫才向いてないと思う
そもそもあれを漫才と言えるかは置いておいて
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:52:00.71ID:e/SQm2vD0
マジカルとおいでやすってあのネタで優勝したら批判されるの想像できなかったんかな?
素人がみてもあかんやろ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:52:05.25ID:UfVtYMwV0
>>451
霜降りも面白いというよりテレビ的な将来性で入った感。今年優勝ならまだ文句出なかったかも
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:52:31.55ID:Q7lFS7ai0
>>451
霜降りはずっと何が面白いのかわからなかったけど今年のTHE MANZAI出たときは素直に笑えたわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:52:41.04ID:BmeVcGT/0
マジラブの優勝は3年前の出来事を思うと感動的ではあったけど、
何だろ、昨年がレベル高すぎたから、今年はその反動かな。
期待して見すぎたのかもしれない。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:53:00.93ID:nclvKBdx0
今回のM1は、今のお笑い芸人は漫才を知らないのか?と思う様な内容だった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:53:34.73ID:ZMomOsAe0
>>469
見取り図落ちて錦鯉が上がってたらまたなあ
人間パチンコで批判されるだろうし
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:53:41.62ID:joMUQRH80
ただ滑りしてた品川庄司みたいなコンビはなんやったん?
名前すら覚えれん
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:54:24.88ID:y5HvP5+G0
マジカルのやり口は霜降りと同じだろ
しゃべくりが皆無なだけで
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:54:29.82ID:q1ul9zOf0
>>469
おいでやすこがも一本目は漫才としてはなってたかなと思うけどね
マジラブは野田が強すぎて隠れちゃうだけでツッコミはしてるんよね
ただ強すぎていなくても成立しちゃう
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:54:32.34ID:0j9xkBE00
今回の決勝3組で売れそうなのは見取り図ぐらいかな
歴代決勝進出者に比べたら、あまりにもレベルが低過ぎた
見取り図以外はトーク力も無いしネタもあれがピークだろう
年々レベルが下がってるなぁ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:54:48.32ID:NgL845TO0
>>456
あの人ら営業引っ張りだこらしいし
今年はまあアレだけど
テレビでネタ見せの機会さえあれば新しいファンは確実に今も付いていると思う
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:55:37.77ID:ZMomOsAe0
>>483
年々ではないな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:55:56.20ID:GDu59+ay0
去年と比べて正に天と地の差。

去年は録画して何度も見返したけど、今年のは何も頭に残ってない。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:56:00.00ID:ir/HAWGg0
マジでWのがおもろかったな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:56:13.82ID:mKPdbh+C0
基本ゲラだから今年もおもろかった
アキナとウェストランド以外は
ゆにばーすか金バかからし蓮根の方が良かった
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:56:17.88ID:UfVtYMwV0
>>481
カテゴリー的には同じだけど、喋るだけまだ漫才の体を残してる印象。マジラブは捨てたからなーそれが良さなんだけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:56:52.19ID:wJ9jwqCf0
アキナはABCと何かしら優遇関係にあるんだろ
昔からレギュラーもらってて、長年付き合って支えてくれた彼女捨てて
女子アナの奥さんもらって
ABC枠だろうな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:57:00.88ID:/WKcUOUs0
>>468
あーなるほどな
野田っていう破天荒なゲームをプレイして
すごく聴き取りやすくうまいこと実況してくれる人気配信者みたいな感じだわ確かに
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:57:51.58ID:BEFV2oi60
今年は観れなかった。ホテイソンが好きなんだけど
どうだった?いつかは優勝出来そうかな?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:58:52.02ID:cAr2El2c0
>>472
優勝した後に、二人で努力したんやと思う
タイトルに相応しい事していかんと
この業界、落ちる時は一瞬やから

マヂカルとおいでやすには期待してない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:58:54.27ID:joMUQRH80
アキナとか酷いな
去年のニューヨークと同じでつまらな過ぎて関心もつレベルだわ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:59:19.96ID:y5HvP5+G0
>>497
巨人師匠が審査員でいるかぎり無理だろなw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:59:36.56ID:joMUQRH80
おいでやすは無理やろ
ツッコミの相方の方が絶望的に笑いに向いてない
なにあれ?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:59:41.20ID:UfVtYMwV0
今後この審査基準でいくならM-1じゃなくて笑-1にでも改名すれば許されるかな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 22:59:54.07ID:A8R+Tz890
ま、間違いなく検索トレンドは錦鯉だろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:01:02.82ID:Q7lFS7ai0
>>498
いやほんと成長を感じたわ
今までのはインパクトだけなように感じてたけど、今年はちゃんと中身が伴ってた
頭空っぽにして笑える良い漫才だった
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:02:49.91ID://noDvRb0
小田が一人芝居でずっとキレてるよりは隣で変な歌歌ってるやついた方が面白いというだけの話
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:03:45.80ID:BmeVcGT/0
昨年がレベル高すぎて、今年も期待してたけど、考えたら今年は、
当たり前だけどミルクボーイはいない、かまいたちも和牛もいなかったんだよね。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:04:51.22ID:xG34fa/n0
見てないんだけどマヂカルラブリーとえみちゃんねるの絡みはどうだったの?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:04:58.49ID:CwQmcfol0
おいでやすは歌が長すぎたなー。20秒くらいでジュークボックスのくだり入れて
「こんな感じや。やってみよか」からもうひとつ笑いを取ればちゃんとした
漫才として頭一つ抜けられたと思うなあ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:20.49ID:mIS20d5w0
おいでやす好きなのジジイだろ。票入れたのも松本上沼だぞ。マジカルはM-1優勝者二人に若手落語家。どっちが時流読めてるのか丸わかりだわ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:09:54.63ID:0j9xkBE00
今回の決勝3組で売れそうなのは見取り図ぐらいかな
歴代決勝進出者に比べたら、あまりにもレベルが低過ぎた
見取り図以外はトーク力も無いしネタもあれがピークだろう
年々レベルが下がってるなぁ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:10:29.61ID:76gA7g1Z0
紳助とカウスがいれば見取り図やったやろうな
来年もやるなら審査員の見直ししてくれ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:12:45.09ID:07/hOZWO0
ホテイソンは漫才沢山見てきた人にこんなのは初めて見たってネタ
野田はピン芸人に無能のデブがくっついてる
おいでやすは売りようが無い
見取り図は髪切って小綺麗にしたら売れるマネージャーバカだな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:13:14.35ID:V4OV0J/w0
ザ漫才見たいのが好きだから
見取り図しかいなかったのだが
なんで松本えみはあれにいれたん?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:13.65ID:DiyPUksi0
>>475
それは絶対に無いわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:20.76ID:ytVsrSCn0
M1GP見たあとに5ちゃんねるでお前らの意見を見に来るのが年末の恒例になってるわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:24.69ID:ATyI54F20
マヂカルラブリーなんて掛け合いもないしコントじゃん
ラジオで聴いても面白くないだろ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:35.90ID:ZF57o/kC0
反省会観てるけどインディアンスは頑張ったよ
はっきりトップバッターとしての役割を果たそうと切り替えて番組盛り上げるのに徹してたようにすら見えた。
なかなかできんよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:39.18ID:ACCohS0/0
>>525
髪切るのいいんじゃない
盛山とかが屋とR指定で区別つかんわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:43.17ID:r1YR/jLp0
笑えんのに漫才ってだけで票入れたらそれこそどんどんレベル低くなってくから致し方無し
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:50.22ID:77RsJkqb0
中川家礼二→ノンスタイル石田でいいんじゃないの?

何故か石田避けられてるな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:51.10ID:ffQNDKFy0
トップバッターだからという理由で辛口の点数を入れた塙は厳しいなあ
むしろ甘めに点入れてもよかったと思う
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:52.35ID:F9w3m0ot0
>>315
ぺこぱがなぁ。
根本のとこで、しゅうぺいが面白くないんだよなぁ・・・
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:08.96ID:hK6Nah0z0
>>530
なんでラジオで聴くの?おじいちゃん?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:13.75ID:FIR4Khbm0
誰でも90点以上つける上沼は
マジでいらんわ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:17.38ID:bnXMgrd10
漫才の概念って広く取ろうと思えばいくらでも広く取れるんじゃね。
マジカルみたいのは正統派ではないってだけで。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:18.03ID:NuvfxlgC0
おいでやすこがはたしかにコント仕立てだな
リアクションが大きい。M-1としてはどうなんだろう・・・
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:20.36ID:EU+Gd8wh0
前日に松本が、笑い取ったら正義とかツイートしたんだろ。
松本より年下の審査員はソレに従っただけでしょ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:27.41ID:8MpWhsjg0
おいでやすこがの2本目は、ピン芸人同士っていう弱さが出た感じよね
お互いのキャッチボールがほとんどなかった
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:39.56ID:/lbete240
志らくはしゃ〜ないとして、礼二とサンドがマヂカルラブリーに入れたのは幻滅やわ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:40.18ID:Fd5fLjUq0
どなたかマヂカルラブリーのどこが面白いのか教えて頂けませんか?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:45.88ID:Sq9l5sUZ0
マジカルがこのあとエゴサするの想像すると今日一笑える
やりきった感でアドレナリン出てる中トレンド入りしてる”つまんない”とかを目にするんでしょw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:48.44ID:/OMQ/tfg0
>>152
漫才とコントの違いが分からないんだろうな
逆に動きのないコントもあるのに
コントに近いかどうかならアキナや和牛の方がコントっぽいし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:53.06ID:buiVTPDF0
錦鯉はもっと危ないネタで掻き回せば良かったのにな
勝ちに行っちゃったかもな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:56.32ID:jFRDOqJ40
マジカルラブリーの野田クリスタルはネットの評判も気にするからなぁ。
R1の後も、陣内の劣化版ってネットに書かれてたって言ってたし
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:56.34ID:NNYwYZRN0
インディアンスはどこまでが仕込んだネタで
どこからがアドリブか分かりにくくて感心した
しかし一組目だからって様子見採点は無いわ
彼らには唯一の機会だろうが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:57.88ID:pplWP4Hr0
驚くほどレベル低かったなぁ
うるせえ歌のやつイライラしたわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:16:10.48ID:ZF57o/kC0
見取り図面白い人がどこを評価してるのかはちょっと聞きたい
煽りでも喧嘩でもないのよ
ちょっと落ち着いて聞いてなっとくしたい
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:16:23.65ID:07/hOZWO0
巨人は時間の中にいくつ笑いが入ってたかとか競技として審査してるからちょっともう考え方が古いと思う
休みたがってるし代えてあげたらいい
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:16:23.92ID:yyj4Ict80
アキナ出るくらいなら敗者復活のメンバーから出せよ
アキナくそつまんねー
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:16:26.64ID:vJEywpcM0
>>521
見取り図はトータルテンボスくらいの立ち位置で収まる
マジカルは野田がさんまの互助もあって売れる
おいでやすはツッコミが三村や児島みたいないじられツッコミで売れる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:16:49.08ID:j5S9kxBb0
ある程度のレベルに達しなかったら優勝者なしでもいいんじゃね?
M1優勝の価値が維持できないだろ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:16:51.88ID:/OMQ/tfg0
>>545
ピカソの絵を見てどこが凄いのと言ってる人に説明するように難しい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:16:54.41ID:cAr2El2c0
>>522
そうだね
巨人はもうM-1を見限っただろう
改革が必要なのは出る側ではなく
審査員の人選かもしれない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:17:08.41ID:hK6Nah0z0
マジな話、竹山とザキヤマがちょっと喋るだけの方が面白いという
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:17:35.41ID:uCfZyJJL0
前回勝てなかった、かまいたちや和牛が今回出てたら、間違いなく優勝してた
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:04.92ID:cAYgt1M80
>>536
それ
後で出るほど高得点なんだから最初を様子見にする意味がわからない
まあインディアンズ好かんけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:14.91ID:+eZLzBeG0
ツッコミがうるさすぎ
ボケのクオリティとツッコミのテンションが釣り合ってないんだよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:14.87ID:07/hOZWO0
野田は志らくが喜劇役者だと言ってたのはその通りでほめ言葉だな
ピンでMC以外ならなんでも出来る
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:20.66ID:HdY/8ROp0
おいでやすは既に松本軍団に可愛がられてるから今くらいがいい思ってるやろ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:26.94ID:XyzzNl810
全体的にM-1史上最もつまらんくてワロタわ
今回はインディアンスか見取り図でいいでしょ
他の二組とか漫才でもないし
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:33.69ID:BVbtaKwu0
漫才がコントでも一向に構わんと思うが
ツッコミの存在感がないのはちょっとな
うまいコンビはツッコミがみんな凄い
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:35.80ID:SjE5QZbw0
マヂカルの動きは説明過剰にしないと成立しないから、ワイはあまり面白いと思わなかったな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:18:56.51ID:9D6jjd6q0
アキナはネタの選定と順番かも知れんよ
まあ、今回はかなり上滑りしてて一度もハマらんかった
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:03.96ID:BgChEt4v0
おいでやす
話芸でそこそこのボケと組んでも優勝じゃね?
歌男はでしゃばりすぎ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:13.82ID:bnXMgrd10
>>522
カウスはともかく紳助はどうかね?
見取り図は上手いけどそんな面白いもんじゃないから。
結局は笑いを取ったかどうかを紳助は重要視しそうだけど。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:17.87ID:buiVTPDF0
個人的に野田はノブコブ吉村と被る
無理して破天荒キャラやってるところとか。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:21.22ID:jFRDOqJ40
出場順で視聴者の受けが変わるのは仕方ないけど
審査員が出場順で採点基準がブレたら駄目だわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:31.05ID:F9w3m0ot0
>>563
つか、ああいうテンションの漫才がコンテストで優勝する未来が見えない。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:34.39ID:BWikhsRn0
インディアンスが一番面白かった
ていうかボケの大きい人が上手すぎる
顔芸とか美声とか芸達者で笑ってしまった
ザキヤマとぐっさんを混ぜた感じだよね
マヂカルラブリーは電車のつり革のやつだっけ?あれ何が面白いのか分からなかったな…暴れてた印象しかない
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:38.78ID:yY+FtD780
ちゃんと漫才やってるのは見取り図だったけど面白くなかった
漫才だからってことだけで優勝してたらM−1=漫才の権威みたい立ち位置が逆にやばくなってたと思う

漫才なのこれ?笑えたけど…な野田が優勝したからこそ「次回はちゃんと漫才やってね」が通用したような
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:45.00ID:KM7XGR/w0
漫才の大会なんだから見取り図が優勝するべきという意見も分からんではないが、
最終ラウンドの出来があれじゃコンテストでは勝てないわ
緊張してたのだろうね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:46.81ID:HHMYnffq0
漫才じゃないと言ってる人等はダウンタウンの誘拐犯見れば良い
コント風漫才は本当に多い垣根なんかもう無い
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:51.91ID:piFcH7BR0
マジカルラブリーは1本目の初っ端は凄かった
2本目も面白かった
腹抱えて笑ったのはマジカルだけだったな
見取り図みたいなのはもうお腹いっぱい
吉本から定期的に出てくる漫才師の劣化版みたいなのはもういいわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:59.64ID:8MpWhsjg0
>>557
巨人師匠のは昔からの正統派しゃべくり漫才っていう基準があるから
わかりやすいよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:00.76ID:hgnYybVD0
もうセット使って最初から最後まで世界を維持するのがコント
漫才の中で設定に入るのが漫才の漫才コント
それ以外が漫才でいいだろ

あれは漫才なのかどうかとか出場できてる時点で漫才だと運営に認められてるんだろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:03.79ID:Sq9l5sUZ0
>>554
敗者復活だからトップバッターでいいんだよ
ただ敗者復活の方が決勝よりハイレベルだったんじゃないかという意見もちらほら見かける
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:12.28ID:GN4RtXBI0
今年が史上最低大会になるってCMのときからふってたんだな。去年の最高得点のとこやたら強調してたのは
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:14.76ID:IRPl+KN10
そもそも決勝の第1ラウンドのどの組でも笑えなかった
何が、どこがおもしろいのかわからんかった

感性が古いのでしょうか?

若い人の笑いについていけなかった
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:20.11ID:ce5bhCEy0
デカい声で飛沫飛ばしまくってるけど
大丈夫なんか?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:26.67ID:/OMQ/tfg0
技術よりセンスが勝った大会
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:32.45ID:9Gy3HMmS0
敗者復活がトップバッターっていうのは
もうそういうルールにしても良い

会場の空気はガチガチ過ぎてトップバッター不利すぎるから
温まってる敗者復活枠がちょうどいい
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:33.25ID:Ky6zSqpa0
小6の娘が数年前からやたらマヂカルラブリーで爆笑してたから、、なんか良かったわ。親は分からんかったけど、もしかしたら見る目あるのかも?とか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:35.24ID:i4V+p2zB0
コンビの成長云々で点数つけられてもなぁって感じ
そんなの知らねーし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:37.50ID:iVJhiwy30
去年との温度差が凄い。前回は当たりが強いヤフコメや芸スポ板ですら終わった後もほぼ好意的に
良かった場面や出場者の情報交換してたのだが。オズワルド期待してたが今年はエンジンかかんなかったな
決勝は誰でもいいやって感じ。去年出てたら全組下から数えた方が速い
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:55.56ID:LA3zJLkW0
見取り図は漫才って感じだったけど、マヂカルラブリーってコントと言うか、あれR1に近い一人芸だよな…

別に相方いなくても、絶対つり革を持たない男!って言って一人でやっても成立する。コンビである必要性がないし、なんだかなーって感じ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:58.20ID:HdY/8ROp0
漫才論を延々と後輩に話すくらい漫才好きの見取り図守山(長髪)からしたらこれは納得せんやろな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:20:58.87ID:gY9k81260
ニューヨークとちんぽ写メの二組がおもろかったけど、客が受けてなくてがっかり
おいでやすこがは前情報による贔屓を受けすぎてて引いた
あとマジラブも決勝は面白かったけど、予選でちょっと不自然にウケてたな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:21:37.88ID:Z02ZvMdT0
>>576
万人受けして応用がききまくるミルクボーイとは真逆というか
フリートークができなければ本当に消えるの早そうだよな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:21:41.75ID:AkyFWCBH0
こんなやつらどうせつまんないだろうって高をくくってみてたけど
マヂカルで笑ってしまった
くだらないし幼稚なんだけど
電車の中の動きだけで笑えるんだもんな
あいつがちょろちょろしてるのがおかしかった
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:21:47.40ID:HdY/8ROp0
小田はマジカルラブリーの野田くらいワンマンで行けば勝てたのにな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:21:56.93ID:t7/Y0INP0
そのうち漫才中に小道具使ったりセット出したりするな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:21:57.38ID:2Wjh5Psk0
>>606
キャラメルはダメか
銀歯泥棒って言っちゃったから
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:22:16.77ID:ZlEApjwk0
>>436
松本は決勝は差がなくて予選の結果で選んだって言ってたけど、上沼が選んだ理由がわからん。
他は何を重視したかわかるんだけど
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:22:18.83ID:buiVTPDF0
>>552
敗者復活戦でも全く同じだったから、全部ネタなんだよな、あれ。
でも噛んだのをツッこむところとか自然だったな
巨人も騙されてたし
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:22:28.94ID:v4zYT59R0
>>134
まぁまぁおもしろかったがオチ前がグダグダだったのとボソボソ系だからキレが無い
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:22:57.80ID:F9w3m0ot0
>>606
レーズンパンって見た目で損してるか?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:22:58.81ID:y5HvP5+G0
俺もキャラメルに何度も銀歯持ってかれたからあれには笑ったわw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:22:59.03ID:NuvfxlgC0
アキナひどかったな・・・
富澤の批評じゃないけど、ファンにモテるために楽屋でかっこつけるというネタがつまらんわ〜
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:03.90ID:R3wd/zVQ0
>>610
それはアリだと思うなー。
敗者復活枠なんだから多少不利な立場でもいいと思うけどな。
ストレートに決勝行けてる奴がトップバッターで優勝の機会奪われるのはちょっと可哀想だわ。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:15.78ID:VPMiAo3R0
マジラブは劣化霜降りに見えた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:18.89ID:/JoEWkgv0
おいでやすこがのあの路線はこがけんメインでネタ作ってんだろうな
歌ネタ一本はキツイし小田が漫才書いてやれば良いのにw
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:27.89ID:j3f2aArP0
一つ言えるのはコンビ2人ともメガネだとウザいな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:28.53ID:OcNvAI3K0
ウエストランドは世間が求める今の芸人像への批判だよな
やりたい事はわかるけど完全に実力不足だった
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:34.99ID:j5S9kxBb0
>>605
面白くないのは個人の感じ方だから別にいいんじゃね?

ただ「わからない」って言うならネタの評価はしちゃいけない
やりたいことは理解した上で面白いかどうかを評価しないと
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:42.53ID:/OMQ/tfg0
技術よりセンスが勝った大会
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:49.83ID:cAYgt1M80
>>633
他二つがいまいちすぎたから選びたくなくておいでやすこがの1本目で選んだんじゃないかな?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:56.59ID:ytVsrSCn0
ニューヨークの軽犯罪ネタ
錦鯉のパチンコネタ
嫌悪が勝っちゃって笑えない
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:59.72ID:uCfZyJJL0
去年のミルクボーイ、かまいたちがキッチリ喋りで笑い取ってたから、余計に際立って見えるね今年
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:16.07ID:kxXW36VM0
日本の「お笑い」は「漫才」形式と、「コント」スタイルのふたつに大きく分かれます。 「漫才」は、主に2人組で披露される話芸です。 ... 一方「コント」は、笑いを目的とする寸劇(短いお芝居)のことをいいます。 「漫才」との最大の違いは役やキャラクターの設定があり、ネタを通してその設定を演じる中で笑わせます。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:25.55ID:/Gy8fQDh0
こんなのは関西だけで放送しろよ 
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:30.15ID:DX88OoS90
巨人のブログ楽しみ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:31.61ID:Sq9l5sUZ0
>>557
結構正論で的確な評価してたと思うけどな
それよりサンド富澤の評価なんとかしろよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:31.66ID:pht/R9wm0
賞レース一番低レベルなR-1からの刺客にいいようにかき回された権威M1
逆転現象は痛快や
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:41.98ID:OsmkeVLq0
>>596
見取り図2本目が全くわからなかった。地元の人しか楽しめなかったんじゃないのかな。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:42.73ID:xvyIor5a0
マヂラブも普通に漫才だと思うけどな
ただたいして面白くなかった
見取り図は面白くなかった
おいでやすこがはもっとツッコミさせろ
こう考えると誰が勝とうが不思議じゃないな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:24:57.12ID:t7/Y0INP0
>>636
そういや鼓使ってるなw
スタンドマイクの前でやればもう漫才なのかもな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:25:15.48ID:UfVtYMwV0
マヂラブはたしかにツッコミは漫才の体があったが、野田クリスタルがコントの設定に入ったまま戻らず終わる。べしゃり主体を漫才と考える人が大体だろ?今回審査が難しいと言われてるのも審査員が面白いか漫才らしいかで悩んでたってことだ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:25:16.13ID:07/hOZWO0
>>649
松本が共感してたと言ってたのは芸人に品行方正を求めるなだな
ネットにいる匿名でストレス発散してる糞ゴミにも向けられてる
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:25:17.33ID:BVbtaKwu0
>>623
去年もそうだったけど
終わって改めて振り返ると悪くなかったと思えるのがニューヨーク
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:25:33.73ID:cAYgt1M80
>>610
同感
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:26:13.40ID:cb4CUjpP0
二年に一回の開催か、前年度決勝に残ったコンビは翌年出場出来ないことにすれば、もう少し真剣に漫才と向き合うと思うよ。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:26:42.07ID:bCZTawUX0
ウエストランドはどうやって決勝まですり抜けてきたんだよ
準決→決勝の審査員も見直せ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:26:47.89ID:bnXMgrd10
ニューヨークのネタくらいで気分悪いとか言ってたら90年代以前のものなんて全部不快に感じるんじゃね?
まあニューヨークはそもそもあんまり面白く無いんだけど。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:26:48.88ID:eU6MiNsj0
錦鯉が優勝したら夢があったな
2本目見たかった
ホテイソンといい、この審査員じゃだめだ
でもあの3組ならマヂラブだし、勝ったのは嬉しい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:26:58.87ID:7DAjoZEV0
正統に面白かったのはインディアンズとニューヨークかな
東京ホテイソンはネタ選び間違えてたな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:27:00.57ID:dDB2TyHy0
去年は順位は8だったけど、箸休めだとかメインの前のソルベ的な機能をしていたすゑひろがりずの存在が大きかったのかもしれない

今年は声が大きいかどうかみたいな種目があきらかにあって、そこでテイストがぶっ続けになっていた
去年は普通に演芸番組の構成だったし質があきらかに良かった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:27:16.68ID:F9w3m0ot0
>>677
ぶっちゃけ、司会があーいう感じじゃだめだろ。
マヂカルラブリーを勝たせたかったのかな?と思ったわ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:27:26.10ID:eU6MiNsj0
ニューヨークは、ネタ面白いけど緊張して間がおかしくなってた

あれじゃ勝てないよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:27:31.88ID:cAYgt1M80
>>671
松ちゃんがそういう感じのこといつもワイドナで言ってるからあのコンビは票取るためにそういうネタにしたのかなと思った
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:27:50.13ID:LA3zJLkW0
アキナの漫才は昔からつまんない印象があったが、今年の優勝候補がどうだのやたら前評判高いからあれ芸風?変わって爆発的に面白くなったのかなって思ったら、相変わらず通常通りのおもんない明菜だった…

この前評判は一体どこから来てたんだよw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:27:57.17ID:uCURZ2CK0
んー、敗者復活戦のユニバースが良かったかな。もちろんまじかるらぶりーも良かったけど
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:28:19.00ID:gY9k81260
盛山のツッコミって武智的な寒々しさがあって笑えへんのよなー
ネタの内容ではニューヨークとちんぽ写メの二組がおもろかったやろ
マジラブはあんまり好きじゃないなー優勝には文句ないけど
一番受けてたし
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:28:40.20ID:eU6MiNsj0
オズワルドなんて相当面白かったと思うけどね

やっぱこの審査員お顔ぶれじゃあな
気の毒だよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:05.88ID:j5S9kxBb0
おいでやすこがの1本目とオズワルドが面白かった
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:20.59ID:/JoEWkgv0
ホテイソンは敗者復活戦面子と比べても最下位レベルでつまんなかった
ぺこぱも滑り散らかしてたから流石に人気投票ですら上がれなかったしなw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:43.69ID:bAtnh0aQ0
マジカルの野田が相方が挨拶してる時
いつもブツブツ独り言みたいなの言っててウケた
ネタもくだらなくて腹抱えて笑った
正統派は正統派で何かしら新奇性がないとキツいね
今回は変なのが勝った大会だった
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:44.18ID:eU6MiNsj0
・見取り図
・おいでやすこが
・ウエストランド

これは全然ダメ。面白くなかったな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:45.49ID:y5HvP5+G0
>>689
ボケの方が緊張してたよなw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:52.91ID:cAYgt1M80
>>660
関東漫才排除するからもうそれでもいいぐらいだよねw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:53.90ID:VVd5yGm40
好きだったのはニューヨークとオズワルド
1番笑えたのはマジラブ1本目の最初と決勝ネタ
おいでやすはうるさくて全く笑えなかった…。
見取り図は技術あるんだろうけど、単純に内容がそんなに面白くはなかった。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:05.55ID:Drn+CwkD0
すえひろがりず今年決勝なら優勝してたな
マヂカルはおもろいけど、霜降りのパクリ感しかなかった
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:11.68ID:nAO3jN340
マジカル優勝納得だが1番めに笑みくじ引いてたら決勝いけてなかっただろう。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:13.78ID:F7XZnrCG0
去年のミルクボーイもかまいたちもペコパも面白かったし、今年のマヂカルラブリーは2本とも面白かったよ、腹抱えて笑ったわ

今年はレベル低いとか言う奴もよく分からんな
アキナ以外は普通に面白かっただろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:14.14ID:K2G5eb2w0
オズワルトが一番面白かったけどな
マジラブは嫌いという先入観があるから、笑えなかった
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:20.95ID:sDH10ce90
人それぞれだけどインディアンズが面白いと思える感性がわからん
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:46.87ID:r445KzJ50
オズワルドはファイナル行っていいくらいのネタやってたのに可哀想
1番練られてたしうまかったし自分達の良さの静の部分と賞レース的なウケを考えた動の部分も上手く融合できてたし、しっかりまとまってた
低い点数つけた人の意味がわからんち
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:49.19ID:e7WRqIbn0
叫んでるだけの勢い芸が評価されるの合わないわ、
YouTuberもそんなのばっかだし、ユーモアで笑わせてくれよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:00.08ID:Sq9l5sUZ0
>>656
ウエストランドの女下げネタもある
犬のうんことか電車内の小便とか下ネタも多かったな
去年は誰も傷つけないネタ多かったのに今年はまじで不快だったわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:03.45ID:iVJhiwy30
>>696
スロースターターな漫才だからM-1向きじゃないけどな。今年はちょっと火が入るの遅かった感じ
去年はいい出来だったけど周りが強かった
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:13.63ID:s58/hj/S0
誰かええこと言うたわ
俺もそう思う、こんなんは関西だけでやってくれ思うわ
関西弁を当たり前みたいに流さんでほしいねん
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:13.76ID:HsWUj46N0
富澤は皮肉言ってたなw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:24.01ID:BVbtaKwu0
ニューヨークとかウェストランドは
徹底的に不謹慎路線突き進んだ方がいい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:25.23ID:pQy5XcJd0
誰が優勝しようが審査員が変でもいいので面白いネタを見せてくれよ
面白かったらコントだろうがなんでもいい
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:27.43ID:dDB2TyHy0
ウエストランドはあの順位ならもうちょい荒らしても構わなかったかも知れない
決勝という失うものがある場で、そこまではきつかったのだろうか

あのチェックのやつは口調が完全に田中なんで、爆笑問題から子供が産まれました!みたいなテイストだよね

もう少し田中の方向にも太田の方向にも自分のオリジナルな方向にもぶっちぎってほしい

横のやつは品性の担当としては作家みたいな顔でいい味出してる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:54.36ID:F7XZnrCG0
>>715
なら尊敬しろ、頑張って笑いのセンス磨け
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:55.53ID:uCfZyJJL0
>>685
東京ホテイソンはテロップつくネタ番組ならよかったね、あのネタ
巨人の言う通り、見てる側がボケに気づく前にツッコミに入ってた
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:32:03.32ID:8pWDUqnS0
「この舞台に10年経っても残れない芸人は辞めろ」
というコンセプトで紳助が作った大会なので
優勝はどうでもいいんだよな?とりあえず決勝に残れば売れるチャンスはあるので

おいでやす、錦鯉のハゲ

売れそう(バラエティで使い勝手よさそう)なのはこのあたり
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:32:05.92ID:OqCxlYwF0
何故か俺の中でミルクボーイの株が爆上げしてる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:32:13.03ID:F9w3m0ot0
上位に対する意見がわかれるのはわかるけど、アキナとウエストランドが面白かったって言ってるやつは相当アレだと思う。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:32:36.62ID:IDX+r17a0
>>94
ソニーだから優勝は無理だからな
塙が昔から公言してるが、これは吉本の為の賞レース
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:32:40.83ID:07/hOZWO0
ウエスランドはアキナが糞滑ってなかったらもう少し点取れただろう
運の順番で点数が変わる今のルールには限界がある
他に方法も無いんだろうけど
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:33:07.30ID:uCURZ2CK0
>>675
うむ!わかってるねぇ。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:33:12.78ID:RWjeIAG/0
小薮嫌いじゃないけど、何でしきってんのかわからん
西田か、川島でいいじゃん
哲夫でも
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:33:20.58ID:1c6YLOj20
>>267
まぁでもあれで2年やってるんだからね
なんだかんだで気が合うのかね
とはいえ他のR-1決勝常連かつ優勝したことないピン芸人とおいでやすのコンビも見てみたいので一巡してほしい
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:33:44.55ID:UfVtYMwV0
>>730
巨人さんぐらいしか苦言言える人間いないしね、上沼さんは折られてるし
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:34:08.41ID:uCfZyJJL0
>>709
マヂカルラブリー、俺もかなり笑ったよ
けど、M1の決勝となると、ちょっと期待してた笑いと違う方向だったって人多いと思う
去年が期待通りだっただけに
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:34:27.06ID:QnfE8OHc0
売れる可能性あるのおいでだけだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:34:27.98ID:AFpwPzfs0
>>728
まだ吉本陰謀説言ってる奴いるのか
芸人は吉本所属が圧倒的に多いから上に行く確率も高いの当たり前なのに
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:34:35.73ID:2m3IUkuC0
鬼滅が終わってから4本ネタ見たけどどれもクソつまらなかった。
見なきゃよかった。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:34:59.58ID:s58/hj/S0
ほんまかなんでこんなん、関西弁で当たり前みたいに何時間も何時間も
知らん言うてんねんほんなもん、鬱陶しいわほんま
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:35:05.69ID:uCURZ2CK0
>>725
ハゲは滑舌悪いからなぁ。村本100%ききとれるけど、ハゲはちょくちょく聞き取れなかったわ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:35:13.58ID:xvyIor5a0
アキナはつまらなかったけどウエストランドは面白かったわ
普段お笑いは見てない
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:35:33.89ID:Sq9l5sUZ0
>>682
時代感に合ってないなって話
もう犯罪とか下ネタで笑える層は限られてきてるんだって
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:35:48.46ID:NNYwYZRN0
>>649
あれでもまだ成長した方なんだよな
昔は突っ込みがほとんど喋らず
ピン芸人と観客みたいな有り様だった
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:01.59ID:uCfZyJJL0
>>730
言ってること、全部が腑に落ちる感じしたな
一人だけじゃない? ちゃんとあそこまで評価してるの
会場の笑いを代弁する人もいていいけど、会場の笑いに引っ張られない人が一人はいて欲しい
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:25.06ID:r1YR/jLp0
アキナ、ウエストランドはよく上がってこれたなってレベル
他そんなにつまんなかったんか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:33.93ID:2C4UfaaQ0
>>651
うーんわからないってコメントもお笑いにはしてはいけないんですね。
難しい世界です。

仕事柄わからないってことは、相手に伝わってないって考えるたちなので。
わかる人にわかればいいという風に理解しました。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:36.98ID:8pWDUqnS0
>>34
パチンコネタは上岡の弟子だった

テントさんのパクリなのを知ってるかどうかで評価は別れそうだな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:38.06ID:bCZTawUX0
ウエストランドはどうやって決勝まですり抜けてきたんだよ
準決→決勝の審査員も見直せ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:43.22ID:hgnYybVD0
オズワルド
見取り図
マジカルラブリー
錦鯉
東京ホテイソン
ここら辺はまだ面白いと思った


インディアンス
おいでやすこが
アキナ
ウエストランド
俺的に全然だった
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:51.59ID:AkyFWCBH0
ウエストランド面白かったぞ
自我と自覚では自我が勝つあたりの話からの後半ずっと
笑ったわ
爆笑の田中にしゃべり方がにてると思ったら事務所一緒か
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:56.61ID:s58/hj/S0
調子狂うねん、テレビから関西弁流れてきよったらほんなもん
思わず♪ラッスンゴレライ フー! ラッスンゴレライ フー!やがな
どないやねんな。笑
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:59.23ID:EU+Gd8wh0
ニューヨークは、すでに売れかけてるから優勝する必要もないでしょ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:59.69ID:WkAZoljO0
>>743
そこそこ小銭稼いで歯入れりゃいいんだから滑舌良くなるのは時間の問題だろ
三四郎小宮みたいに元から滑舌悪いならまだしも
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:37:11.69ID:xPWJDBiG0
>>745
ニューヨークは犯罪ネタじゃなくて、そんなこと言うなよってネタだろ。アスペかか。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:37:37.89ID:1aX4LOYW0
巨人は時間内で笑いが何個入ってたとか内容と向き合ってない
アマチュアボクシングみたいな採点してる
それが一番楽だからな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:38:04.81ID:VUv0JvjR0
>>565
今日の中では一番笑いを取れると思う
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:38:24.40ID:F7XZnrCG0
>>737
まぁそれは審査員がダメだわな
インディアンズなんかは最後に出てればまた違ったかもしれないと思うし
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:38:31.10ID:cAYgt1M80
あぁ ウエストランドおもしろくなかったけど自我と自覚はけっこ笑ったw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:38:54.41ID:uCURZ2CK0
>>728
大宮組には関係の無い話や
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:39:32.90ID:FRgXJcSL0
錦鯉はもっと評価されるべき
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:39:50.09ID:jFRDOqJ40
THE Wもテレビ受けしなさそうだし
R-1、M-1はポンコツが取っちゃうし
来年のお笑いは、盛り上がらないなぁ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:40:14.71ID:Z02ZvMdT0
>>755
言葉のチョイスは結構いいと思ったからネタ練って成長したら化けそうだと思った
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:40:20.65ID:xPWJDBiG0
錦鯉は歳のこと考えると、惨めのほうが勝っちゃって笑えないんだよな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:40:29.44ID:oOPJ51Vq0
ウエストランドと敗者復活のインディアンズ順番逆だったら違ってただろうに
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:41:02.99ID:hgnYybVD0
ニューヨークのネタで
犯罪をネタにしてて不謹慎だからって理由で笑えないって言ってる奴ってマジで言ってるの?
生き辛そう、、
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:41:08.46ID:qWrjuuS50
1本目も2本目みたいに採点じゃなくて全組終わった後に順番で決めるようにしてほしい
順位ごとに点数と紐付けして
同点だった場合は2本目みたいな投票制で
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:41:14.15ID:WsJuOAaT0
ウエストランドは久々見たけど昔のウエストランドよりは良かったかな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:41:14.56ID:uCURZ2CK0
>>752
懐かしいなあ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:41:28.53ID:EU+Gd8wh0
パチンコのネタなんて似たようなのがいくらでもあるだろ。
歌ネタも見飽きたし、消去法でマジカルになるのは妥当なところ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:42:05.02ID:WhHsyzrw0
見取り図2本目はなんかネタのチョイスが古かった
決勝3組のなかではマヂカルラブリーでしょうがないと思った
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:42:21.50ID:/JoEWkgv0
インディアンスって視聴者投票異様に高かったけど人気あるんだね
ウケ的にもゆにばーすが圧勝かと思ってたわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:42:23.87ID:k7uhJpff0
>>778
あれは最後の投票とか献血とかいいこともしてるのに軽犯罪犯してるよくわからんって言うネタだよね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:42:29.60ID:s58/hj/S0
昔はな、暮れ言うたら家族揃って歌謡大賞やレコード大賞や言うて
みんなで誰が獲るんやいうて楽しみにしとったんやで、何や今これ
関西弁だらけのくっそきたない絵ヅラの何やねんなこれほんま
ええ加減にせなラッスンゴレライ フー!ラッスンゴレライ フー!言うでほんま
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:42:50.21ID:BVbtaKwu0
ウェストランドはもっと不謹慎にとんがっていいのにな
ずっと中堅って感じで物足りん
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:43:18.50ID:WsJuOAaT0
誰も傷つけない漫才って言葉には分かるけど少し違和感もあるアンチテーゼは当然あるよね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:43:20.59ID:1MlAHbZD0
結構、錦鯉面白がってる人いるね。
何十年前にテントがやってたネタが
強烈すぎて・・・
それを薄めたようにしか見えなかったわ。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:44:04.05ID:HxBoh8B00
おいでやすは面白い、最後のネタはおいでやすがいかされてない、おいでやすが出てるテレビは録画保存する、
一番審査に必要なのは、見て笑えるのではなく
喋りで笑えるかだ、おいでやすは笑えたわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:44:27.63ID:uCURZ2CK0
野田クリスタルとチェゲバラ似てると思う。ベレー帽被って欲しいわー
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:44:30.03ID:HxBoh8B00
おいでやすは面白い、最後のネタはおいでやすがいかされてない、おいでやすが出てるテレビは録画保存する、
一番審査に必要なのは、見て笑えるのではなく
喋りで笑えるかだ、おいでやすは笑えたわ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:44:32.15ID:dDB2TyHy0
>>709
アキナが一番傷が深そう
ホテイソンのTシャツ売り切れてたし
ウエストランドは多分太田がフォローしてくれる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:44:35.33ID:jFRDOqJ40
ゆにばーすは、M1に優勝してお笑い辞めます
って言ってたのが反感を買ってる
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:44:41.35ID:cAYgt1M80
>>791
ありえないよジャルジャルは面白いから・・
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:44:49.28ID:Ti8SseZE0
見取り図は不潔そうなのがマイナス清潔感が欲しい
あれをテレビで見たいと思わなくなる
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:45:31.72ID:so0x3kPp0
>>798
そもそも去年、和牛落としてぺこぱ上げたのは上沼
実は功労者

和牛には酷い1年になったけど
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:45:49.47ID:F9w3m0ot0
>>796
緊張してたんかね?
入り方が高校生の学芸会かと思ったわ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:46:09.74ID:sDH10ce90
オズワルドがガチで凹んでたな。本来の静かな漫才をしなかったのが悔やまれるか
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:46:41.66ID:piFcH7BR0
おいでやすは2本目の時点でもう飽きたぐらい底が浅い
付け焼き刃コンビで仕方ないけど
見取り図は教科書通りの模倣とか稽古の量を評価するコンテストなら一位だよ
マジカルラブリーはまあ妥当
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:46:44.26ID:D3mJno+u0
インディアンスもったいなかったなー
中盤で出れてたら決勝残れてた可能性あったのにな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:46:57.12ID:gY9k81260
>>778
近年の世間の不寛容さに対するカウンターみたいな意図が読み取れない人間は笑えないんだろうな
ただ、今の子供ってまじで無菌室で培養されたような感性なのかもしれんから、そうなると笑えないのは当然になる
SFの世界やな。ゾッとする。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:47:45.22ID:jFRDOqJ40
オズワルドは賞レースに向かないよなぁ。
爆発力を出そうとすると無理してるように見える
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:47:56.40ID:i4V+p2zB0
オズワルドのツッコミが途中で早口大声になったのが気になった
序盤は良かったのに
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:48:13.38ID:YqHilO3A0
>>811
ずっと前から学芸会みたいなレベルだよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:48:15.73ID:3md8XXWt0
おいでやすこがってどこで区切ったらいいの?
おいでやす/こが ?
おいでやすこ/が ?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:48:30.06ID:AMxM256V0
おいでやすは決勝でマヂカルラブリーと同じようなひたすらボケ続けるネタになってしまったのは運が無かった
順番逆なら結果も変わってた可能性ある
まぁネタ自体イマイチだったけど
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:49:35.40ID:y5HvP5+G0
>>818
そうそう松本も指摘してたけど、あいつらは静かに笑かしてほしいね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:49:35.79ID:xEc6F8dn0
歌ネタ2連続はキツかったし
片方動きだけネタもキツかったし
正統派でも強烈な山場のないネタもキツかった。

優勝コンビを輝かせる
引き立てライバルの位置なら
よかったけど
優勝となるとどれも足りない感じ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:50:22.55ID:EU+Gd8wh0
アキナとウエストランドは決勝に相応しくなかったな。
かといって敗者復活戦でも爆発的にウケてる組なかったし
ようは人材不足なんだろうね。
第七世代の売れっ子が賞レースに出る必要がなくなったのも大きいかな。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:50:52.93ID:F9w3m0ot0
>>821
あー、そうなんだ。
あんまり知らないコンビなんだわ。
ツッコミに余裕がない。
ツッコミの滑舌が悪い。
これは致命的だと思った。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:36.46ID:s58/hj/S0
例えばここにおぎやはぎが出たとしたらこうだろ

やはぎ「小木よ なんかM1来ちゃったけどさ どうする」
小木「まあいいんじゃね?うん、まあ適当で」
やはぎ「いいのそんなんで」
小木「いいのいいの、こんなもん うん」
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:39.65ID:dDB2TyHy0
>>812
正直気にしないでなんも対策もしないで自分が好きにしたらいいと思うよ
今回高い点つけたの塙と礼二なんだよね
伊藤の芸風があきらか演芸寄りなんだよ

評価は塙の言う通りで、話芸が好きな人にはちゃんとウケるということ

松本と巨人の評価に関してはオズワルドってのは畠中はそのまま、今後は伊藤がどうするかというコンビだねってことだけしか参考にならん
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:24.00ID:so0x3kPp0
>>827
若手からM-1離れが起きてたら怖いわ
大会としては好きだし
ユーチューブで跳ねればいいやと思ったりすんのかな今時の若手
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:36.06ID:OcNvAI3K0
番組を通して「コロナ」がNGワードになってよな
ただでさえコロナ禍で舞台上がれてないのに時事ネタを禁止されてるのは辛いと思うね
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:39.23ID:BVbtaKwu0
>>818
普段はネタ後半に一発くらい怒鳴るだけなのにな
賞レースのためと本人たちなりに変えてきたのが裏目に出たな
実力があるだけに判断ミスが惜しい
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:55.80ID:mIT4YL2t0
まあ過去最低大会は間違いない
オモロイ奴等は芸歴制限で出れなくなるから仕方ないわな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:53:02.57ID:qix6CDdw0
今年はハズレ年だったな
まあそういう年もあるか
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 23:54:57.36ID:dDB2TyHy0
>>825
静かに笑わすの絶対出来るからもったいないんだよね

順番が悪すぎるな
見取り図の前なら立場逆なんじゃないの
あそこ詰まんないのが続いて審査員が盛り上げ始めてたじゃん
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:01:03.45ID:SHXqY2Q/0
今回は誰もブレイクしないだろうねえ。
コロナで世の中が辛気くさくなってるから面白いネタも作れないのかもしれない。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:02:06.26ID:Q1EnRHPL0
お笑いブームも過渡期から終わりに近づいてる感はある
売れた人達でそろそろかなって奴らの大体はyoutube行ってるし
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:02:39.25ID:j/JPH2q+0
>>832
霜降り明星がごぼう抜きで優勝してyoutube含めて上手くやってるからM-1優勝したところでそれ以上はない感じするんじゃない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:05:57.46ID:YkkeJBiY0
ワースト回の何位?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:06:07.97ID:qXGtoCnf0
長谷川はR1なら優勝じゃねーの
京楽から台出るかもよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:07:21.31ID:pKtJrmQV0
個人的にはアキナが最下位だった
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:07:44.45ID:3wV8jwQ00
審査員、塙は確実にダメ
冨澤、立川も外すべき
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:08:16.70ID:zPAEuZht0
>>827
金属バット
カベポスター
からし蓮根
学天即
キュウ
ロングコートダディ

あたりのほうが面白かったわ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:09:14.68ID:a/7uS/Xt0
ミルクボーイなんか別に新ネタでもなんでもない鉄板ネタで勝ったんだしいつも受けてるけどテレビではあんまりやってないネタやればいいのにな
なんで全員お蔵入りレベルのネタやってたんだろう
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:11:08.31ID:mACT1Eh90
>>834
本当去年のまま行って欲しかったけど去年あの評価なら今年頑張ろうと思えば変えるのは理解できるだけに頭にくるな
だって去年は声張れ的なこと言われてた気がするし
松ちゃんが関東漫才がピンと来ないから票入れたくないんでその場しのぎのコメントするからだよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:14:04.96ID:CQ+Iqk7y0
富澤の漫才も半分コントだし

視聴者投票200点
あと審査点も最上位、最下位点を切れよ
松本さんが80点入れたらその時点でアウトだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:21:51.97ID:MIvyh2jZ0
富澤と礼二は大体同じ感覚だよな
そう考えると正統派の巨人は捨てて富澤礼二取りに行くネタするのが賢い
ズレてる松本も捨てて、後は上沼、シラク、鼻輪から1つ入れば堅い
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:22:44.26ID:w8axhwmN0
>>840 >>841
実力は凄くあるのに無名のままくすぶってる芸人が
いなくなって来たのかも知れないな。
本当に実力がある芸人はあらかた売れたのかも。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:24:20.99ID:N+k6hJ8U0
もっとぶん殴る勢いで歌止めて欲しかった。モヤモヤが最後まで続いたわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:55.36ID:3eaA2r9T0
ツッコミの声がデカいだけの奴多過ぎ
笑いのスキルの無さを勢いで何とかしようとすんなうるせー
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:18.48ID:fVhE7PJX0
>>855
あと、つまらないのに芸人を志す人が多過ぎるんだろうね。
こないだの女のやつとかテレビに出しちゃいけないレベルが何組か混じってたし。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:33:43.83ID:DRckcTXe0
>>850
うまく言えんが普段やってるネタを普段通りにやって勝てるのがミルクボーイの強さなんだろう
特別を意識しちゃうのは裏返せば普段通りじゃダメだって思っちゃってるってことだし
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:45:24.47ID:s6vn4HXM0
うわ、全然スレが伸びてない。
つまらなかったら仕方ないな。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:49:33.65ID:SvYPwH1W0
にゃんこスターが優勝しちゃったみたいになってて草
見取り図がかまいたちレベルだったら阻止できた
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:52:32.42ID:BzDKMk3G0
サンド大好きなんだけど
富澤がすごいベテラン風情出してる感じがしてなんか嫌だった
去年は感じなかったんだけどな…
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:54:08.03ID:5ev9ooAt0
インディアンス個人的には好きなんだけ優勝は無いなってネタだった

つーか今年出た人達みんな「面白いけど優勝は無いな」止まりだった
みんなそうだった
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:54:29.21ID:YhzD33yl0
>>720
おでんツンツンのあと
スーパーのレジ通す前の刺身食って
出会い系で知り合った女と多目的トイレ
まで突き抜けちゃえばよかったんだろうか
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 00:55:37.52ID:roiiR9sD0
サンドがベテラン風情出して何が悪いんだよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:01:04.70ID:lngpwOSm0
参加資格が結成15年で決勝のレベルがこんなんだと終わった方がいいかもなw視聴率がいいだろうから続くだろうけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:05:44.66ID:A5nsyzCs0
笑い飯のマリリンモンローの方が面白いね。あんまり印象に残らんわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:09:39.14ID:314sTP+00
>>827
売れてる若手が出ても同じだよ
そもそも今は面白い奴が芸能界以外に分散してるし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:12:29.30ID:3wV8jwQ00
>>871
サンド自体テレビで見たお笑いのサンプリングしてますってだけの芸人だから
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:25:47.77ID:roiiR9sD0
the manzai は腹抱えて笑った
やっぱり実力あるコンビはそんなにしょっちゅうは出てこないか
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:28:02.70ID:XxE7pVLT0
歴代最高と言われるブラマヨの久々の漫才は酷い出来だったけどな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:34:20.05ID:uUHVxb1t0
>>857
おいでやすのツッコミは強さがスキル。
これまでの流行りは上手いこと言ってやろうって類いのツッコミが多かったけど、鬱陶しかったよ。そんなのが吹き飛んだよ。スッキリした。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:51:11.62ID:RuL1LhMC0
たけし(週刊ポストより)
「THE MANZAIでウーマンのネタ終わりにおいらが『ああいうの、北千住の駅前によくいたな』といったのが
ネットで荒れたみたいだね?たしかに漫才としてはぜんぜんなってないよ
中川パラダイスとかうちのきよしさんより仕事してないからな。もしおいらが今の時代だったら
政府批判の漫才はやってないね。『アベノマスクで日本を救う!』とか真剣に言ってる安倍さんの面白さに勝てないもの
村本がそこを否定するだけでは面白くはならない。あの日ウーマンよりもウケてた芸人がいっぱいいたというのが現実だよ」

実力のあるコンビは政治風刺する必要ないからな

>>696
見取り図ヲタ「正統派漫才をやってる巨人師匠と塙だけが見取り図評価してくれた!」

とか喜んでいたが、まずナイツは王道から外れてる漫才だし
喋りを大事にしてる漫才を優勝させたいなら、巨人は見取り図よりもオズワルドに高得点つけるべきだったな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 02:11:22.63ID:SRcA0omy0
>>881
かなり珍しいな。今のたけしはまず下の漫才をけなさない。褒めるかノーコメント。よほどの事だわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 02:32:30.37ID:314sTP+00
>>881
>『アベノマスクで日本を救う!』とか真剣に言ってる安倍さんの面白さに勝てないもの

wwww
0891ナンパ師
垢版 |
2020/12/21(月) 02:39:07.31ID:3xN+d9OY0
>>147
歌う場合は大体3曲 そしてアドリブ入れたりしないと飽きる
0892ナンパ師
垢版 |
2020/12/21(月) 02:40:33.94ID:3xN+d9OY0
上沼元気なかったな、、
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 02:41:26.14ID:83eOBGS/0
>>313
ウエストランドは良かったよ。。
ただ本人の自虐が本人のギャラクター知られてないM1でやったからウケ切れなかったね。
多分ライブでかなりウケたネタだったと思うんだが
0894ナンパ師
垢版 |
2020/12/21(月) 02:42:21.22ID:3xN+d9OY0
毎度あり、モハメド・アリ♪
0895ナンパ師
垢版 |
2020/12/21(月) 02:43:10.78ID:3xN+d9OY0
>>857
怒り芸増えたよな、顔で怒り表すやつ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 02:43:21.81ID:x2nTVM/H0
最近のコンビ名どうなってんだよ
錦鯉とかただの錦鯉とかと思うやろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 02:46:44.49ID:83eOBGS/0
>>887
塙は点の基準わかるけど差つけすぎなんだよ
審査員同士で採点の基準もっと話した方がよい
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 02:58:42.60ID:g7A1XMPZ0
ウエストランドは良くも悪くも、元々M-1で爆笑連発して優勝するようなタイプの漫才師じゃないんだよw
ネタも悪くなかったし、良い所は全部出たから悔いはないんじゃないの。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:09:55.34ID:rfE/pVVM0
今日の口直しに
去年のM-1のアナザーストーリー見たら、かなりエモかった
大会前の撮影映像が凄い
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:16:00.39ID:1OwP6QJk0
見直してみたけどやっぱそこまで…史上最悪ではないなあ平均以上あるでしょ皆 どうしても去年と比べるとダメだけど
ただ決勝は史上最悪
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:17:16.77ID:wqtebVPd0
完全に出来レースだな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:17:54.88ID:rigBKWV60
中村聡太は見取り図推し
野田クリやおいでやす小田は捨てられた犬みたいなもん
見取り図には申し訳ないが
中村聡太の目論見が外れて痛快
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:21:21.97ID:yHp9Zn6Y0
GO!皆川とおいでやすが組めば優勝間違い無しだったな。ネタは一本しかできないけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:21:51.89ID:5bWshYSV0
スレの伸びなさが今年のM-1を表しているな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:22:34.67ID:zBNOlw0o0
1番笑ったのは錦鯉
他にちょっとだけ笑ったのはオズワルド、ウエストランド、ホテイソン
あとはほぼ笑えなかった
毎年もっと笑ってたけどな

敗者復活戦はキュウと滝音とコウテイとからし蓮根が面白かったな
おれの1番は滝音かな
錦鯉以外は敗者復活戦の方が面白かったけどな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:23:57.08ID:lEseDGt80
おいでやすの二本目は早く終われと思うレベルだった。苦痛すら感じた。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:24:54.81ID:yHp9Zn6Y0
>>909
コウテイはボケとツッコミが両方面白い。これは売れる定義であって、近い将来必ず出てくると思う。俺は期待している
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:25:25.69ID:KOLTBp410
>>899
M1優勝者決定のスレ1000行って次スレ立たないからここに書くけど
今年は採点が書かれないっていうのは一般人がツイッターに書いたりしてることじゃなくて
審査員の点数のこと
こいつの採点がいいとか悪いとかそういう話にならない大会だなってこと
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:28:12.80ID:lEseDGt80
ゆにばーす、いいネタだったのに
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:30:22.93ID:SUoLVc980
まさのりパチンコになりたい
やっぱ笑っちゃうだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:32:51.06ID:GMqOTt/y0
今年に関しては審査員に文句言う気にはならんし、寧ろ同情するわ
そもそも1本目から全体的に微妙だったし、最終的に票が割れるのも頷ける
巨人師匠が全体的に辛口だったけど、妥当だと思った
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:34:09.23ID:K9dSaB000
野田面白くないのに優勝するよな
とろサーモンと同じで記憶に残らないチャンピオンになると思う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:38:29.06ID:K9dSaB000
野田も面白くないけどツッコミも相当
ただ、面白くなさのレベルが釣り合ってる。
それでバランス良くなってしまって綺麗に見えるのかも

どっちも高校生が体育館でやるレベルから成長してない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:46:42.13ID:p5eh/Yzb0
全然関係ないけどMXで春までやってた東京オーディション(仮)と同レベルの芸人多すぎ
錦鯉なんか今回のM‐1ネタよりも面白かったし
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:47:13.42ID:P7TAByhz0
おいでやすの決勝ネタは飽きたのではなく内容が単純につまらない
もう1度一発目見返したらやっぱ笑えるし
M1過去1で1番笑った
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:50:14.95ID:v8vGRmgQ0
>>924
あれ、まず洋楽ってのが大失敗
これが延々続くのかって思った時点で優勝は厳しいと思った

一本目はダントツだったのに惜しい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:50:37.36ID:rfE/pVVM0
>>908
誰が優勝しても一緒の大会
演者や審査員には怒りもわかない。恨みもしない
来年の今頃には忘れてる

今日、一番落ちこんでるのは番組制作スタッフらじゃないかな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:53:17.38ID:rfE/pVVM0
今年はコロナが悪いにしといて
皆忘れよう

おもしろ荘からアタリ出るかもよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 03:57:09.22ID:v8vGRmgQ0
おいでやすの二本目も途中で飽きたが、マジカルラブリーは一本目からすぐ飽きた

あれで戻ってまた会話してまたああいう展開ならわかるけど、最後まであれは怠慢
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:01:09.77ID:CGbaROp20
最終決戦の中ではマジカルラブリーがいちばん面白かったけど
決勝のマジカルラブリーはつまらなかったのに最終決戦に上がれたのが不思議だった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:03:29.43ID:Rv1g2GVr0
>>725
>「この舞台に10年経っても残れない芸人は辞めろ」
>というコンセプトで紳助が作った大会なので

それはネタ
劇場の経営が悪化してたから経営陣が紳助に相談したのが始まり
芸人引退さす為に吉本が金払って番組作るわけないっでしょ
全ては銭の為
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:04:56.64ID:m8WnXvj10
一ヶ月くらい前から10年くらい前関西テレビの深夜のブラマヨの番組に出てた何がおもろいんかわからんギャグするおもんないコンビが急に頭に浮かんできて全く名前すら知らんから勝手にモヤモヤさせられてイライラしてる
誰かに改名させられてた
片方坊主
誰か分かる人助けて
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:05:50.52ID:v8vGRmgQ0
ニューヨークの一本目は単純に笑えたからよかったし、二本目見たかったのはある

倫理観に厳しい巨人の88が響いた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:16:36.95ID:cB71+M+x0
おいでやすこが1本目、錦鯉は全体的に笑った
マジカルラブリーは部分的に1本目のちがう連呼、2本目の小便→車内販売のくだり
もう正統派漫才では笑えなくなったのかもしれない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:23:22.10ID:lt9o6FNA0
あーやってたのか
もうどうでもいいからcheckもしない
昔は毎年楽しみにしていたが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:26:01.75ID:lTJ3Quqz0
ショートコントいれるなら楽屋で二人でやってろよ
漫才しない奴もう失格にしろよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:26:12.29ID:v8vGRmgQ0
おいでやすの一本目がよかったのは言葉遊びを巧みにやったから、厳密には歌ネタではないのに、何を勘違いしたのか二本目で洋楽的なノリで最後まで雰囲気でいこうとしたのが間違い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:28:25.91ID:lTJ3Quqz0
「ちょっとやってみていい?」 「おおやってみな」 →なぜかコント突入

これ差し込むコンビ即失格にしろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:30:08.44ID:0dpBQZr30
てか、1本目のニューヨークのクソネタ高得点が怪しいwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:30:50.55ID:v8vGRmgQ0
東京ホテイソンみたいなツッコミもボケみたいな感じは絶対優勝できない

といいつつ霜降りは優勝したが、あれは和牛だったし、ツッコミがボケに参加する回数多いと笑えない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:31:02.63ID:0dpBQZr30
あっ、1本しかやってないけどもw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:32:07.31ID:v8vGRmgQ0
>>946
ほぼ禁止になる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:33:44.68ID:Frto2hyZ0
ちゃんと漫才してる奴より面白かったからOK

微妙な漫才より面白い方が上
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:34:05.81ID:Y6HNB+ut0
>>798
審査される芸人側からするとあのオバハンが一番叩きやすいからな
他の審査員は権力ありすぎるか、職場仲間として存在が近すぎる
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:37:04.42ID:SUoLVc980
>>946
予選見るとそればっかり
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:39:45.54ID:v8vGRmgQ0
漫コンってやすきよもやってたからな
別にそれが悪いわけではない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:42:15.50ID:GaqQoBdq0
マジカルラブリー番組呼んでも面白くならんのよな
ゲームやるしかない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:42:41.93ID:Ss+HvHLZ0
>>934
アキナ?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:43:33.98ID:v8vGRmgQ0
今田の贔屓笑いは本当にダメ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:46:44.76ID:MHReDkdx0
みんな野田に優しいな
観客も審査員もあいつの親戚か?ちゅうくらいの愛されキャラで
びっくりした
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:48:54.08ID:v8vGRmgQ0
いやいや、全然ダメだったし、4分あるんだからあの展開で言葉遊びもしないでアクションにイマイチなツッコミで終わらせたらダメ

全く笑えなかった
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:51:06.61ID:XEkUkcYf0
ミルクボーイは番組出るたび新ネタやらされて大変だと思ったが
笑いは取れてたしネタにされる出演者やそのファンには好評だった
マヂカルはどうするんだろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:51:24.15ID:1GAkVKBI0
アキナのネタ
テンダラーが完コピしたらそれなりにウケそう
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:52:34.68ID:m8WnXvj10
>>957
今急に天から降ってきてググって答え合わせしたら合ってた

ファミリーレストランやった
マジでスッキリ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:55:14.46ID:v8vGRmgQ0
オズワルドは漫才技術は高いんだけど、そもそもテーマがなるほどねみたいな感じだから絶対優勝できない
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:56:40.70ID:v8vGRmgQ0
>>962
礼二あたり影響受けた気がする
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:57:36.80ID:LM9abi1J0
>>959
性格いいよねあのひと
めちゃくちゃ応援したくなる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 04:57:54.72ID:gHne6eEa0
おもんなかったねえ
しかし
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:00:55.10ID:0rL3VXFd0
>>969
あんだけボロクソ言われたえみちゃんに本気で感謝してるからな

酔って暴言吐いてた二人とは偉い違いやw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:03:27.11ID:gMKLYjOR0
>>34
関西人はたぶんあいつらがなんで決勝にきたのか?って思ったかもな
テントさんネタじゃん

礼二が見取り図入れなかったのが残念
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:03:44.20ID:LM9abi1J0
R1のときから小田のツッコミは変わってないのに
M1で披露した影響でこれから引っ張りだこだろうな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:03:58.48ID:x/WDulc10
>>695
R-1はザコシやアキラと言った売れていなくて燻ってるオッサン芸人を忖度して売ってやる再生工場の役割をはたしてるw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:04:07.17ID:oLRGzZPa0
漫才師なんだったらおもろいこと話せよ
おもしろダンスなんかして恥ずかしくてないのか?
笑えるネタは皆無だったな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:04:45.35ID:bw8onkjz0
マジカルはこれからが本当の地獄
色んな番組でネタ披露して新ネタも必要になるだろうし
下手すると一瞬で消える
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:05:56.37ID:x/WDulc10
>>971
>>969
優勝直後涙を流してたからなぁ

野田はあぁ見えて熱い奴なんだとちょっと感動した
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:08:04.54ID:cSkPB8iC0
笑いは世界を救う(笑)
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:08:12.61ID:0rL3VXFd0
>>977
M-1優勝の後はネタよりキャラの方が重要だし、マジラブは野田のキャラが強いから売れるよ
ぺこぱ見りゃわかるでしょ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:08:17.13ID:v8vGRmgQ0
アキナはずっとコント
しかもクスリともしないネタ

あんなんが学天即やゆにばーすやインディアンスより上回って決勝ってのが全くわからない

笑いどころゼロ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:08:33.15ID:libYgKhf0
>>970
巨人が観客に頭使わしたらダメ って言ったコンビとニューヨークだけ笑った

デカイ声で叫ぶ漫才もキャラが定着してとかいらん、毎年去年はよかったと思う
ミルクボーイもペコパもEXITもよかったなぁ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:08:38.94ID:x/WDulc10
>>979
面白かったがマヂカルラブリーと比べるとパンチが弱かったな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:09:34.48ID:vWcFAPzY0
決勝でこがけんが最後まで歌い続けたネタひどかった
よくあれで勝てると思ったな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:10:31.98ID:v8vGRmgQ0
>>981
売れるかはわからないよ
ミルクボーイはトーク、大喜利いけたから継続してるが、マジカルはツッコミがクソつまらない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:12:09.74ID:I1Xng1Vp0
ミルクボーイがすごかったと言うことが際立ってしまったな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:12:12.48ID:K7MCuK3I0
今年は間違いなくM-1史上最低最悪の年だったわ
最終決戦でくすりとも笑えなかったのはマジで初めての経験
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:12:49.54ID:x/WDulc10
>>985
確かにアレはひどかったw

1本目は良かったが、同じ歌ネタでもアレはちょっとって感じ
>>983
ぺこぱは今大会は出ない方がよかった気がする
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:14:14.19ID:Lvx+Xmjy0
>>23
漫才風コントはきつい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:14:20.24ID:libYgKhf0
華がある漫才師がいなかった、かっこいいとかかわいいはテレビに頻繁に出たいなら必要
顔はどうあれ、清潔感も
売れている人は基本的にきちんとしている、売れたから出来たのかな

その上で面白くないと
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:15:34.08ID:XEkUkcYf0
おいでやすのキャラ嫌いじゃないが優勝して毎日見るにはうるさいから
少し増えるくらいでいいな
昨日ですでに喉痛めてるとラジオ裏実況でも言われてたし
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:15:53.97ID:v8vGRmgQ0
自意識過剰だと勝てない
アキナ、ウエストランド、東京ホテイソン

ウエストランドはファンがって、お前らのファンなんているのってレベル
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:16:12.86ID:Lvx+Xmjy0
>>40
拗ねた
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 05:16:43.24ID:K7MCuK3I0
見取り図 →え?これで笑える人いるの?形式が漫才ってだけで何でも無条件に笑える人なの?
マジカル →まあこれで笑う人がいくらかいることは理解できる、俺は全くの真顔だったけど
おいで →M-1決勝の歌ネタ史上最低レベルのつまらなさ

まあ俺が審査員でも泣く泣くマジカルに入れるかな
漫才である以前に「お笑い」として最低限の要件すら満たせてないからな、見取り図は
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 7分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況